理系受験相談のるよ\(^-^)/
最新 最初 全 
#1 [こめかみ王子] 10/04/02 07:48
今年予備校に全く通わず国公立医学部に合格した者です

数学英語物理化学の勉強法や
大学学部学科選びの相談のりますよ(^^)
冷やかし&荒らしはいらないから消えて下さい(∀)
真面目に相談したい理系諸君!!力になります

#95 [名前なし]
勧められた物をネットで購入しようと考えていたのですが、実際見てみないと自分に合っているかわかりませんでしたね。時間が出来たら本屋さんに行きます。
>>94さん、アドバイスありがとうございました
:12/08/14 09:15
:SA002
:RlOIWYV2
#96 [名前なし]
:12/08/14 12:31
:iPhone
:Bz.NPnLo
#97 [名前なし]
今から浪人間に合うかな
中堅国立後期で入学
理系
旧帝いきたい
:12/08/18 00:56
:SH03A
:N86bQdPM
#98 [名前なし]
理系なら院からでいいのでは?それか仮面
:12/08/18 01:45
:P08A3
:RHrlH2PU
#99 [名前なし]
学部変えたい
:12/08/21 17:20
:SH03A
:Aa/Ztxjs
#100 [名前なし]
1


:12/08/22 00:18
:SH10C
:DUHg2cA2
#101 [名前なし]
国立の推薦と一般どちらにしても合格の可能性が低かったとしたらやはり一般に力を入れた方が良いんですかね?
先生には一般をすすめられます。
:12/08/24 07:48
:SH01B
:dLe/ycFo
#102 [名前なし]
<<101
一般に力を入れとくと他の大学の幅が広がります。推薦に力を入れると狭まってしまいますが単純にチャンスは増えます。大学側もしっかりと学習した生徒を取りたいはずですので、今はまだ一般の試験に向けて頑張った方がいいと思います。たかが一浪人生の意見ですが・・・
:12/08/24 18:03
:SH07B
:wsSn3HyA
#103 [名前なし]
>>102アドレスありがとうございます(:_;)
そうですよね・・・一般の勉強は受験にも大学行ってからも無駄にならないですもんね、先生ともう一度話すことになってますが、私も考えてみて、やはり推薦よりは一般で受けるという方向で頑張ろうかなと思ってきたので一般の勉強頑張りたいと思います!
:12/08/25 17:59
:SH01B
:Wo.MWaZY
#104 [名前なし]
>>103すみません
アドレスじゃなくて
アドバイスです。
:12/08/25 18:01
:SH01B
:Wo.MWaZY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194