通信制の高校について教えてもらえますか?
最新 最初 全 
#1 [名前なし] 11/05/02 19:03
今定時制に行こうか迷ってるんですけど、そこの先生達はなんだか私を歓迎してない感じで通信制高校を進めてきました。
なので、そっちの道もあるのかなと思いはじめています。
通信制ってパソコンとかで勉強するとこなんでしょうか…?
定時制や普通の高校のように授業料は免除されるのかとか、私の家は貧乏なので私のバイト代の稼ぎで行けるかとか…入学試験とかあるのかとか…何も知らない状態なので教えて下さい!
#2 [名前なし]
単発だめだよー、だけど微妙か
とりあえず参考にできるスレもあるし、そちらを見てもいいのでは?
わからなかったら、資料請求できると思うので頼んでみたらいいと思いますよー。
学校によって異なると思うし
:11/05/02 19:18
:P906i
:☆☆☆
#3 [名前なし]
通学なのか家での勉強なのか
独学が必要なのかちゃんと先生が居て教えてくれるのかさえわからなくてどこの通信制が自分に合ってるのかもわからないし
通信制ってどうゆうとこなのかもわかりません…
インターネットが繋がってなきゃ無理なんでしょうか?インターネットないんですが
:11/05/02 19:39
:W64SH
:☆☆☆
#4 [名前なし]
やっぱり自分で調べました。
すみません
通信制って普通の高校よりも自己管理能力が必要なんですね…レポートとか…宿題とかわからないことはやっぱ担任の先生には教えてもらえなくて独学ですかね…
授業料も入学手数料も数万かかるみたいです
:11/05/02 19:51
:W64SH
:☆☆☆
#5 [名前なし]
確か知り合いが通信に通ってたけど、週に何回かか月に何回程度で行ってたみたいです。
とりあえずパソコンがどうかわからないけど、直接電話で問い合わせるのだって悪くないと思いますよ
あと、働きながらと思うなら定時制とかの方がいいと思いますよ。先生なんか気にせずに。
:11/05/02 19:55
:P906i
:☆☆☆
#6 [名前なし]
>>5ありがとう、参考になりました(>_<)
スクーリングっていう講義みたいのが月に数回あるらしいですね!
ただレポートでわからないところなど塾みたいにマンツーマンで教えてもらえないなら私には合ってない気がしました
そのお友達は通信制続いてるんですか?
どんな感じなのか出来れば教えてもらいたいです
:11/05/02 20:08
:W64SH
:☆☆☆
#7 [名前なし]
なんか調べてたらよくわかんなくなってきました…
通信制高校だけじゃ高卒認定取れないのかな…通信制高校+サポート校=高卒?ってのがよくわかんない
:11/05/02 20:20
:W64SH
:☆☆☆
#8 [名前なし]
確か通信やめたはず
自分の高校には定時もあって、それなりに楽しんでましたよ。
でも定時制も4〜5年かな
とりあえず高校行きたいならあまり勉強頑張らなくていい高校で、バイト頑張った方がいいんじゃないかな?
:11/05/02 21:25
:P906i
:☆☆☆
#9 [名前なし]
通信制高校は私にはやっぱり向いてないかもしれない。頑張りすぎずマイペースで両立できる道を模索してみます
ありがとうございました
:11/05/02 22:57
:W64SH
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194