警察官になりたいのですが
最新 最初 全 
#1 [名前なし] 11/10/02 23:05
私は今高2で大学に進学しようと思っています。
警察官になりたいのですが、やっぱり法学部でしょうか?
おすすめの大学教えてください


#2 [匿名]
一橋。ただ数学嫌いじゃダメ…
:11/10/02 23:08
:SH03A
:TOArCkLQ
#3 [名前なし]
正直学部は関係ないけど試験の内容に法律関係も多少出るし(特に憲法)仕事する上で法律は当然問われるから他に興味ないなら法学部でいいと思う
あとそこまで有名大学じゃなくても警察の合格率高い大学もあるから探してみれば?
国士舘とか日大、東海大なんかは警察多いよ
まあ日大東海大学は絶対数も多いんだけどね
:11/10/02 23:22
:F905i
:BWvnXq1.
#4 [名前なし]
↑嘘教えちゃいかんw
専門出たら↑の大学群は受かるの厳しいじゃないか。
警察と消防は特殊な区分以外は教養と小論文のみ。
だから、科目数の多い国立が有利…というか後々楽。
公務員試験の中では一番簡単だから普通にやれば受かる。
二次は世襲なら確実に受かる。
世襲じゃないなら柔剣道やってたり、高校時代部活で記録残してればほぼ受かる。
:11/10/02 23:33
:N07B
:ulpcWh2.
#5 [名前なし]
すまん早とちりしたorz
法律関係が「多少」出るね。
とりあえず国立早慶目指すよろし。
:11/10/02 23:36
:N07B
:ulpcWh2.
#6 [名前なし]
昇進試験は法律の問題が中心だからそういう面では法学部が有利って聞いた事あるがどうなんだろうか
:11/10/02 23:41
:N905i
:rZ4QVV/I
#7 [名前なし]
じゃあ大学ではとりあえず法律とかを学べばいいんですね!!

警察になるには大学などの経歴よりも、実力を問われると。
:11/10/03 07:42
:F04C
:MYpkWztA
#8 [名前なし]
国1のキャリアならともかく、ノンキャリの警察官なるのに大学名は関係ないよ!法学部が多少有利なのは、入ってから法律の勉強があるからだね。
あと警察官は体力も重要だけど、特に精神的に強くないとやっていけないらしいよ。
:11/10/03 12:10
:CA003
:8lhn8UTI
#9 [名前なし]
精神的にって…そういうのはどう鍛えたらいいんだろ(-"-;)
:11/10/03 16:40
:F04C
:MYpkWztA
#10 [名前なし]
部活やれ部活
体育会系のな
:11/10/05 18:34
:F905i
:EMHp3IEk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194