質問あるから
最新 最初 全 
#1 [モンキー] 12/04/02 23:49
高卒認定で消防士なれるの?
#38 [◆nokyn/qgBI]
勉強ってどれくらいカロリー消費しますか。
みんなおなかすきますか??
:12/04/16 20:05
:PC/0
:nf14HIVw
#39 [名前なし]
>>38頭使うとお腹がすくっていうか頭が回らなくなるし集中力も欠けてくる
:12/04/17 06:06
:CA004
:RPCQJqlc
#40 [亜矢]
私は今高校二年文系です。私は高一で化学Tを履修して、高二では理科系の教科は何も履修していません。センターのために理科総合Bを独学しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
:12/05/10 23:42
:SH005
:4G1cXWZM
#41 [名前なし]
余裕!中学生レベルでほとんど解ける
使える大学は少ないけど
:12/05/11 10:57
:G11
:agf9JMo.
#42 [亜矢]
>>41ありがとうございます。私は私立文系志望なので理科は必要ないのですが、面談で進路の先生に国立受験を勧められました。考えれば考えるほど、独学さえ頑張れば受けられるんだと思う自分と、嫌いな理科を独学してまで受けたいのかと思う自分がいてまた悩んでしまうんです。
:12/05/11 20:39
:SH005
:5jkTmkCM
#43 [名前なし]
>>42ほんとに気軽に受けてみればいいと思うよ!
国立受けてみたいと思うなら。
理科嫌いとか、心配しなくても大丈夫だよ。高校生になれたなら絶対解けるから。
:12/05/12 19:10
:G11
:UvSEc1NU
#44 [名前なし]
国立は思ってるほど難しくない
今から諦めるのはもったいない
:12/05/12 19:58
:iPhone
:IDxnqm2A
#45 [亜矢]
>>43>>44
ありがとうございます。
独学するとしたら、2年のうちに始めた方が良いのでしょうか?
:12/05/12 21:01
:SH005
:RvX6KwdA
#46 [柴田 翔太]
理科は暗記科目と違って理解しちゃえばそこまで忘れることはないだろうし早めからやっておいていいと思う。もしそれで合わないならやめるという決断もできるし
:12/05/12 22:21
:P08A3
:tD0BjZSU
#47 [亜矢]
>>46ありがとうございます。理科総合Bの独学、やれるとこまでやってみます!
:12/05/12 23:08
:SH005
:RvX6KwdA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194