体罰について
最新 最初 全 
#1 [のぶ] 13/02/07 11:36
体罰は必要だとおもう
だけどあとに残る怪我をさせてしまっては、学校教育そのものが成り立たなくなる。
したがって、教員に対し
ただし体罰のやり方(ダメージを残さない)の講習を実施し、尚且つ資格、免許制にして
体罰を施行するもの全てが正しい知識を持っている状況を作らねばならない。
橋本知事を初めとする、体罰一切禁止の流れには反対であり賛成である。
実際に生命や健康を損なう事案がある以上、それを規制するのは必要で、個別に打ち消すことは不可能なので、一括にしてしまうのは納得できる。
しかし、それだけで終わってしまっては、嫌だ嫌だがまかり通ってしまう世界が現実になるだけで、それでは教育もくそもない。
だから、ぼくが最初に話した事を今から同時に検討していくべきだとおもう。
#2 [名前なし]
個人的に突っ込みどころが有りすぎた
:13/02/07 15:06
:P08A3
:qnYSYUXc
#3 [名前なし]
:13/02/07 16:48
:SO-01C
:3pqRJi.U
#4 [名前なし]
嘘ピョン
:13/02/07 16:49
:SO-01C
:3pqRJi.U
#5 [名前なし]
てかまだガラケーだったんだ笑っ
:13/02/07 16:49
:SO-01C
:3pqRJi.U
#6 [名前なし]
体罰はダメでしょ(笑)
でも、なんでもかんでも体罰にしてしまうのもよくない。
:13/02/08 01:35
:F-05D
:fzweRfW.
#7 [名前なし]
馬鹿共が体罰体罰うるせぇわ
餓鬼は黙って大人の言うこと聞いてりゃいいんだよ
:13/02/08 18:38
:CA003
:6hLjXKJw
#8 [主]
説教なんて耳を貸さなければ何を言っても無駄ですよ?
言い方の問題ではありません。
そういう場合は、できの悪い子供だ。なんていって放っておくのですか?
冷たいというか、それでは教師が教師としてある意味を成しませんよね。
子供だって、何やっても説教という拘束時間ですむわけですから、反省なんてする余地がありませんよ。
繰り返しですが、聞く気がない人に言葉は無意味。
だとしたら、やはり身体的な苦痛を与えて強制するしかないでしょう。
強制というと悪いことに見えますが
強制されてでも、正しい事を実行していれば、自然と正しい事が体に染み付き
それがその人にとっての当たり前になるんですよ。
これを利用しない手はないでしょう。
他になにかベターな方法があるなら教えて欲しいですね。
:13/02/08 21:35
:SHL21
:Nf7ZAmNk
#9 [名前なし]
正しい体罰とはどういうものなのか。
:13/02/08 23:34
:N04B
:☆☆☆
#10 [くろ]
体罰くらいあったほうが今時の糞餓鬼にはちょうどいいよ〜
あたしも高校生のときは、授業中や廊下でいきなり頭叩かれたりしたよ〜
:13/02/09 01:15
:CA006
:6IhWbeDY
#11 [主]
くそガキというか、指導がなってないからくそになるんですよ。
大人や教師を嘗めきっている。目下にみている。ぼくも人のことは言えないですけどね、それがいい影響を与えるわけはないんです。
正しい体罰
体罰に限らず罰は苦痛を与えるものですが、それによって本人の今後の人生に不利な状況を残してしまっては意味がないんです。
体罰でない罰、パッと思い付いたものですが、居残り勉強、掃除、課題提出、
それはそれが終われば元のゼロに戻るでしょ?それが理想の形です。
体罰も、後に後遺症や心身に傷をのこすような物はダメ
逆にそれを守るものが正しい体罰のあり方です。
テレビのニュースに出ているようなものは悪い例です。
そういった極端に悪い例だけをみて、体罰全てを否定、禁止してしまうのはよろしくないと
ぼくは思うんですよ。
:13/02/09 09:18
:SHL21
:hfVdSQG.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194