相撲
最新 最初 🆕
#276 [匿名さん]
相撲九州場所千秋楽は22日、福岡国際センターで行われ、横綱日馬富士が13年九州場所以来2年ぶり7度目の優勝を果たした。大関稀勢の里に敗れ13勝2敗となったが、2敗で追っていた横綱白鵬、平幕の松鳳山がそれぞれ黒星を喫し、日馬富士の優勝が決まった

jpg 144KB
⏰:15/11/22 19:33 📱:PC 🆔:okVaVFt2


#277 [匿名さん]
2場所連続休場から復活Vを決めた日馬富士は、表彰式後のインタビューで「きょう勝って決めたかったが、皆さんの期待に応えることができて良かった」と素直に喜んだ。2年間右肘のけがに苦しんできたが「忍ぶ2年間でした」とコメント。「親方、女将さんの温かい励ましがあり、後援会の方たちも温かく見守ってくれた。ファンの皆さんの声援でもう一度優勝することが出来ました」と喜びを表現した。今月20日に直腸がんによる多臓器不全のため62歳で急逝した日本相撲協会の北の湖理事長=元横綱、本名・小畑敏満=に復活した姿を見せたかったが、「ほんとうに心からお悔やみ申し上げたいです」と、ひと言だけにとどめた

jpg 62KB
⏰:15/11/22 20:01 📱:PC 🆔:okVaVFt2


#278 [匿名さん]
北の湖部屋で理事長密葬

jpg 118KB
⏰:15/11/26 22:09 📱:PC 🆔:liyZNxGY


#279 [匿名さん]
「大相撲初場所・初日」(10日、両国国技館)
3場所ぶり36度目の優勝を目指す横綱白鵬が勝ち名乗りを受ける最中に物言いをつけられた。
狙った左前まわしをとれず、相手からの圧力を受ける苦しい展開に。俵づたいに左に回り込みながら突き落としを決める際どい相撲だった

jpg 64KB
⏰:16/01/10 23:36 📱:PC 🆔:uucgM94E


#280 [匿名さん]
日馬富士、松鳳山にすくい投げで破れる
日馬富士は立ち合い、正面からぶつかると、頭を低くして前に出た。松鳳山は右を浅く入れると、素早く左も入れ、日馬富士をすくい投げた。
 NHKラジオで解説していた舞の海秀平氏(元小結)は「日馬富士は幕下力士の様な取り口でしたね」とダメ出し。「左手が仕事をしていないですよね。やっぱり取ってからしっかり引きつけて、『よし、これで(より)きられない』となってから寄っていかなければいけない」と解説した。その上で、金星を挙げた松鳳山に「それにしてもみごとな、きれいなすくい投げ。柔道でいうなら1本」とたたえた

jpg 40KB
⏰:16/01/11 21:17 📱:PC 🆔:QkJhtguQ


#281 [匿名さん]
<大相撲初場所>◇3日目◇12日◇東京・両国国技館
東前頭筆頭の安美錦(37=伊勢ケ浜)が、記録ずくめの金星を挙げた。結びの一番で、横綱鶴竜(30=井筒)を破った。立ち合いで当たった直後、はたいて相手の体勢を崩し、間髪入れずに押し出した。

jpg 38KB
⏰:16/01/12 21:50 📱:PC 🆔:cJxL.ij2


#282 [匿名さん]
碧山はただのでかい力士なだけだな

jpg 126KB
⏰:16/01/14 22:22 📱:PC 🆔:11bKS4AY


#283 [匿名さん]
逸ノ城はただでかいだけじゃないか

jpg 86KB
⏰:16/01/16 21:05 📱:PC 🆔:b1ZO.qvo


#284 [匿名さん]
大相撲初場所12日目は21日、両国国技館で行われ、前日11日目に横綱・白鵬との全勝対決を制した大関・琴奨菊が1敗の横綱・日馬富士を突き落としで下して12連勝。ただ一人無敗で優勝争いのトップを守った

jpg 39KB
⏰:16/01/21 21:49 📱:PC 🆔:4c7BYcMk


#285 [匿名さん]
快進撃を続けていた大関琴奨菊(佐渡ケ嶽)が平幕豊ノ島(時津風)に取ったりで敗れ、初日からの連勝は12でストップした。横綱白鵬と1敗で並び、2敗の横綱日馬富士、豊ノ島が追う混戦となった。
3横綱を3連倒し、単独首位を快走していた大関に、V圧がかかったか…。不覚を取ったのは小学生時代から切磋琢磨し、02年初場所で、ともに初土俵を踏んだ同級生だった。
立ち合い、いつも通り力強く当たった。鋭い出足で一気に押したが、その先に落とし穴があった。豊ノ島が左に変わり右腕をつかまれると、そのまま土俵にバッタリ倒れ込んだ。

jpg 83KB
⏰:16/01/22 22:58 📱:PC 🆔:hBldNPeA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194