全国バドミントン連盟14ヒ
最新 最初 全 
#364 [うみ]
はじめまして

高2でバド歴10年です
全小.全中.インハイ経験
してきたのですが昔から
速さには絶対的な自信が
ありました。
ところが最近いきなり
瞬発力の衰えを感じ始め
1歩目が遅れてしまうので
どんなショットも下で
捕らえてしまう癖が
ついてしまいました


筋力は高校に入ってから
比べものにならないほど
鍛えてきています


原因は何なのでしょう?
:10/01/14 20:59
:SH906i
:RxweF85o
#365 [たく]
いいなあ、インハイ!俺埼玉だったからインハイでれなかった(>_<)
他の県でも無理だと思うが(>_<)
:10/01/14 23:23
:W62SH
:UC.l.1ls
#366 [さとし]
初めまして


福島出身のさとしです

下手ですけどバド大好きです

バドは11年目です

自分も一歩目が遅れたり出なかったりで悩んでたんですがあるコーチが「足が出る出ないは筋力のせいじゃない

気持ちの問題

」って言われて解決しました

足が出なくてイライラしたりしてたんですけど力抜いたり勝ち負け気にせずひたすら試合を楽しむ感じでやったら自然にいつのまにか直ってました

参考になればと思います

:10/01/24 18:38
:N901iC
:aHVDeczQ
#367 [すがっち]
どうしたまなみ?
:10/02/03 08:35
:N02B
:6oOxIow6
#368 [匿名さん]
アーマーテック800のオフェンスのディフェンス復活しほしいわ
:10/05/11 01:06
:PC
:ZYKoxN9M
#369 [こじま]
はじめまして
高2でバド歴まだ1年です

僕は試合での気持ちのコントロールがぜんぜんできなくて
技術的には上回っている相手にも負けてしまいます
どうすれば強くなれるか教えてください
:10/05/18 23:47
:F03A
:☆☆☆
#370 [☆]
>>369メンタルトレーニングをしたらいいと思うよI
本もあるから是非読んでみてください!
具体的にどんな感じですか?
私はバド歴22年です☆
:10/05/27 21:12
:S001
:4ljdpi9.
#371 [美咲季]
はじめまして
自分は今高1です
バドミントン始めて3ヶ月くらいです
この前の6月くらいの大会で団体戦で出場しました
ですが試合に負けました
相手の人も未経験者だと思います
試合前に先生にスマッシュ一本いれろと言われていてそのプレッシャーのせいか
最初のサーブのときに打てませんでした
それが今でも悔しいですね
どうしたらプレッシャーに囚われずに試合に挑めるのか教えてください
自分今度の県大にでるんです
団体戦には多分出ます
個人戦は絶対に出るので
先生にプレッシャーかけられても動じないようにしたいんです
なので教えてください
プレッシャーに負けないコツとかを
:10/08/01 14:04
:auSN3N
:IWSwdZQE
#372 [すがっち]
美咲季さんこんばんは(・∀・)ノ
プレッシャーか…これはいっぱい経験していくしかないね

練習の時も常に試合だと思ってやるしかないと思うよ

:10/08/05 00:33
:N02B
:UGVTbeY6
#373 [匿名さん]
:10/08/05 03:36
:F03A
:UnXjrkyw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194