中学生で卓球やっちゃってる人ー(♀でも♂でも)
最新 最初 全 
#201 [ゆー]
そーなんだ



でも、私もコーチに
ツッツキ一番
注意されるよ


基本なのに・・・
:09/03/14 22:03
:SH905i
:ExVYE/BI
#202 [匿名さん]
ツッツキは手だけで打つとミスが出やすくなります。ちゃんとフリーハンドと足の位置に注意して打ちましょう。
:09/03/14 23:44
:SH905i
:e8e.0V6Y
#203 [ゆー]
フリーハンドってどこに持ってけばいいんでしょうか?私は胸のちょっと下?あたりにいつも置いてるんですけど・・・


:09/03/15 00:00
:SH905i
:7kGPdWp2
#204 [匿名さん]
フリーハンドはツッツキなどではバランスをとるために使うので胸と同じ高さくらいでいいですよ?ブラっと下がっていなければ平気です。あと、ツッツキで大事なのは相手の回転量を見極めて角度を作らないとミスばかりになるので注意しましょう。うまく角度を作れないとストップもうまくできないので。
:09/03/15 16:05
:SH905i
:T00vSYQA
#205 [のーん
]
匿名さんありがとうございます

:09/03/15 16:17
:F706i
:hm79AmKQ
#206 [ゆー]
なるほど

ツッツキしてボールがあがっちゃう場合は面を立てればいいんですか?
:09/03/15 16:18
:SH905i
:7kGPdWp2
#207 [匿名さん]
ツッツキが浮く原因は色々あって、一番多いのは相手のサーブとかの下回転が思ったより少ない場合。これは面を立てれば平気です。あとは回転を見切れてない場合。ナックルサーブとか横回転に対してツッツキしたら浮くのは当たり前なので臨機応変にフリックしたり回転に合わせたレシーブをしましょう。
:09/03/15 16:50
:SH905i
:T00vSYQA
#208 [ゆー]
色々ありがとでした


:09/03/15 22:44
:SH905i
:7kGPdWp2
#209 [匿名さん]
いいよ
:09/03/17 11:56
:N906i
:f.Bk7F/g
#210 [ゆー]
クラブチームの1コ下の男の子に
恋しちまったよー


関係なくてすみませんっ
のーん

さん
また話そう(。・3・。)
:09/03/18 17:00
:SH905i
:QkOnOxEE
#211 [ゆー]
:09/03/19 16:25
:SH905i
:hooImf2c
#212 [のーん
]
:09/03/19 18:27
:F706i
:2BXMyoMI
#213 [匿名さん]
今、高校生で陸上してるんだけど、
中学の時は、卓球部だった

卓球、ホント基礎しっかりしてないと後々後悔する

だから、その調子で
ガンバ



:09/03/19 22:55
:P905i
:nYlebT8Q
#214 [のーん
]
匿名さんっ

アドバイスありがとうございます

:09/03/20 20:54
:F706i
:tMSh6f5g
#215 [ゆー]
:09/03/21 17:14
:SH905i
:gt2AARVc
#216 [のーん
]
:09/03/21 22:28
:F706i
:yO9.v.Hc
#217 [匿名さん]
少しでいいから走りましょうね〜走ることで精神力もつきます
:09/03/21 23:53
:SH905i
:pVxAp1FA
#218 [ゆー]
平気だよ

!!
またはなそお


スポ少では必ず練習のまえに5分間はしってます☆
:09/03/22 00:57
:SH905i
:brsngEJM
#219 [匿名さん]
5分か。。。できれば毎日2キロくらいは走るといいかも。。。
:09/03/22 01:27
:SH905i
:4RXbZAwo
#220 [のーん
]
:09/03/22 06:44
:F706i
:aOnOuzLA
#221 [☆]
この前遠足みたいなので行き帰り往復で11キロ歩きました。行き5.5キロ帰りも5.5キロ歩きました!
:09/03/22 08:13
:D704i
:ErsAhoWE
#222 [のーん
]
そりゃ…遠足は歩くでしょ…
まぁお疲れ様でした
:09/03/22 17:17
:F706i
:aOnOuzLA
#223 [ゆー]
:09/03/22 22:53
:SH905i
:brsngEJM
#224 [
]
今、高校、中学、小学生を幅広く教えてる

です。
その生徒も去年全中でてます。
私は幼稚園〜大学まで卓球やってました

小学生の内になるべく基礎や力をつけて
中学生くらいからは
自分だけのサーブからの戦術、
レシーブからの戦術など
戦術系のこともやらなくちゃ全国にはいけません。
ブロックではなく
カウンターを覚えたり
台上処理をうまくしたりしましょう。
フットワークも大事ですがそうゆう細かい事も練習するように心がけたほうがいいです
:09/03/23 01:20
:SH03A
:FXeS80w6
#225 [ゆー]
:09/03/23 07:43
:SH905i
:8uuucboI
#226 [のーん
]

さん、ホントにありがとです

:09/03/23 19:17
:F706i
:tcARecgA
#227 [
]
なんかあったら聞いてください

韓国や中国とか何回か行ってたんで海外でどんな練習したかとかも分かるので

:09/03/23 21:49
:SH03A
:FXeS80w6
#228 [ゆー]
フォアサーブでなかなか下回転がかからないんですけどどうしたらいいんですか

?
:09/03/23 23:44
:SH905i
:8uuucboI
#229 [
]
フォアサーブを出す時の持ち方でやっていますか?
三本でもって二本引っ込める持ち方

:09/03/24 02:12
:SH03A
:AIwiBMDE
#230 [ゆー]
やってます


:09/03/24 07:55
:SH905i
:521DWuWM
#231 [匿名さん]
サーブで切れない理由はトスからインパクトの瞬間まですべて同じ力で打っているからっていうのが多いみたいですね。力を入れるのはインパクトの瞬間だけで他は力をなるべく抜くことによってインパクトの瞬間にラケットを速く動かせます。あとはサーブのスタンスにもよるのでなんとも。
:09/03/24 10:10
:SH905i
:Vv/CP9qE
#232 [
]
↑
その通り、インパクトのときだけに力をいれなきゃ回転はかかりませんし
最初から力をいれすぎてませんか?
あと力抜いてても
力をいれるタイミングがおそくてインパクトが終わってから力をいれるパターンの人もおおいです。
:09/03/24 12:35
:SH03A
:AIwiBMDE
#233 [ゆー]
ちゃんとインパクトの瞬間だけ手首をしならせてますよ

角度とかはどんな感じにすればいいんですか?
:09/03/25 07:51
:SH905i
:TrAiZWsA
#234 [匿名さん]
たぶん回転かけるって感覚がうまく掴めてないのかな。。。自分では回転かけてるつもりでも、第三者からみるとナックルサーブの角度になってるとか。。。ラケットとボールの接触時間が短いとか。。。モーションがわからないのでなんとも言えないけど。サーブってとにかく練習しまくって感覚を体に叩き込むしかないかな。毎日300本練習するとかさ。
:09/03/25 11:31
:SH905i
:LPjl/tKo
#235 [ゆー]
ラケットのボールが当たる位置はどこですか?
:09/03/25 11:44
:SH905i
:TrAiZWsA
#236 [
]
サーブやレシーブは
練習しかないですね!
細かい技術は自分で感覚を掴めるまでやりこむしかないです。
サーブは切れない時は
インパクト時に力が上手く入ってないからだとおもいます。
自分ではやってるつもりでもできてないって人が多いです。
例えば
ドライブをインパクト時にやってるつもりでも
最初から力がはいってる人がおおいですね。
そんなに力がなくても瞬間的にラケットをにぎる人が上手い方はすごいスピードでますし
サーブもきれます。
:09/03/25 11:48
:SH03A
:RdQNOXMY
#237 [匿名さん]
あえていうとラケットの先端かな?遠心力ついて多少は速くなるし。あとはうまい人のサーブを見るとか?一回感覚をつかめればできるようになるよ?俺はモーションはプロの選手の真似して練習したかな。ただ、やっぱり力のいれかたの問題が一番かなと。。。あと体の近くでインパクトしたほうが回転かかりやすいかな。
:09/03/25 12:27
:SH905i
:LPjl/tKo
#238 [
]
先端で回転はかけにくいですよ

なるべくラケットの左半面で真ん中あたりできります。韓国のユンスウミンさんに教えて頂いたので間違いないとおもいます。
短い下回転のサーブって
2バウンドさせようとするから
自然にインパクト時に力が弱まっちゃうんで
短くだすときもインパクト時にすごい力をいれて練習しましょう
:09/03/25 15:01
:SH03A
:RdQNOXMY
#239 [のーん
]
なんか凄いですね…
:09/03/25 17:57
:F706i
:Id.dqfIE
#240 [
]
でも角度や当たる位置よりもう一人の方がいってるように
一番大事なのはインパクト時の力の入れ具合です。
:09/03/25 21:57
:SH03A
:RdQNOXMY
#241 [ゆー]
ありがとうございます
:09/03/26 00:13
:SH905i
:CsVAwuhg
#242 [
]
毎日サーブ練習するようにしたら
大丈夫だとおもいますよ

実際に見たらもっと良いアドバイス出来たんですが…頑張って下さい

:09/03/26 00:48
:SH03A
:JrWDncuA
#243 [ゆー]
練習が毎日はないのですが練習がある日は必ずサーブ練やってます 部活でもメニューを変えてみようと思います。ありがとうございました
:09/03/26 08:46
:SH905i
:CsVAwuhg
#244 [めぇ]
卓球してます♪
カットマンなんですけど
粘れないんですよね↓
:09/04/01 13:40
:PC
:M6B.C71E
#245 [ゆー]
カットマン苦手でーす


:09/04/01 21:38
:SH905i
:He0ulZKM
#246 [たく]
粘れないっていうのは、カットを打ち抜かれるのか自分がネットミスとかするのかどっちですか?
:09/04/01 22:03
:SH905i
:uRFS3Je6
#247 [ゆー]
カットマンの次にイボ高が苦手でーーーす


:09/04/02 11:46
:SH905i
:MqeVm/P6
#248 [みぅ☆ミ]
カットマンです~(笑)
上げます~ト
:09/04/04 00:42
:W44K
:dCR/EIrE
#249 [のーん
]
ゆー居る

最近全然こなくてゴメンね

:09/04/11 13:03
:F706i
:OiL/LfVI
#250 [ハッピー]
カットマンでーす

:09/04/15 19:49
:SH01A
:MwIUEx2Q
#251 [のーん
]
初めまして

:09/04/16 00:44
:F706i
:TRsHDrMY
#252 [ゆー]
久々に来た

:09/05/03 20:20
:SH905i
:.wEez/JE
#253 [ゆー]
あげ


:09/05/15 22:39
:SH905i
:Wnr6tvVI
#254 [(~ヘ~;)]
やっちゃってるー
:09/07/14 22:56
:N705i
:Ac4WaQG2
#255 [匿名さん]
明日郡大会だLト
:09/07/17 20:22
:W53T
:Gk/F2wuo
#256 [のーん
]
2ヶ月ぶり…
あがっててびっくりした!!
アタシも試合。
引退戦だから頑張る
:09/07/17 23:40
:F706i
:Jmn5jCSg
#257 [匿名さん]
先輩たち引退しちゃった!
良かった良かったx
:09/07/23 21:28
:W53T
:9gCKgvww
#258 [のーん
]
アタシも引退したよ。
後輩にそう思われてんのかな…
悲しいわ…
:09/07/27 00:46
:F706i
:.G9AF9Y2
#259 [匿名さん]
うちらの先輩はかなり性格ねじまがってたからさ‥
いなくてせいせいします(´・ω・`)x
:09/07/27 19:07
:W53T
:wXOjx6c.
#260 [_@@!]
好きだった先輩が引退して
すごく悲しいです
:09/07/29 20:10
:N705i
:k/idtg02
#261 [匿名さん]
男子の先輩はいい人だったx
:09/07/30 21:56
:W53T
:ZAvk0egc
#262 [のーん
]
:09/08/18 23:06
:F706i
:7seRAnME
#263 [たか]
はじめましてI
:09/08/19 18:21
:W64SH
:AIxX4PEw
#264 [のーん
]
こんちわ☆
:09/08/21 14:25
:F706i
:T.z6HCZ2
#265 [のーん
]
めっちゃ久しぶりあげ
:09/12/28 01:24
:F706i
:VwtEiP36
#266 [のーん
]
卓球したい

受験だから出来ない

今日私立受験だった…
ゆーはどうしてるかなー

:10/01/09 20:22
:F706i
:1/et09/k
#267 [やす]
卓球してるよ(^O^)
:10/01/13 11:50
:816SH
:uNJCaGKU
#268 [匿名さん]
卓球初心者
:10/04/24 19:40
:N705i
:GORK0/Js
#269 [一途
]
卓球の画像たくさん、持ってませんか

:10/06/28 15:59
:N04A
:uhliMf02
#270 [
そら
]
今中2で、卓球部です!
キャプテンじゃないけどエースやってます。
これからちょちょく語りに来てもいいですか?
:10/08/30 16:01
:F02B
:tyeo78Cc
#271 [河合]
うちも中2卓球部だよー。
レギュラーではあるけどエースではないww
:10/09/05 20:51
:N07A3
:q2dGFS1M
#272 [匿名さん]
あげー
:10/12/04 09:40
:N07A3
:aphDnay.
#273 [匿名さん]
あげますね


:10/12/05 23:01
:SH05B
:tMthOogY
#274 [河合]
何県の御方ですか^ω^?
:10/12/11 07:41
:N07A3
:s8Vx5qys
#275 [河合]
あげい
:10/12/11 07:42
:N07A3
:s8Vx5qys
#276 [のーん
]
うわっ
2年前に作ったスレがちょくちょく上げられててびっくりwww
なんか幼い...笑
ちなみに私は高1になって卓球は続けてません...泣
:11/01/21 18:18
:SH03B
:2E0jpntg
#277 [匿名さん]
卒業しちゃったんですか(T_T)中学生が来なくて残念です…
のんさんは県大会とか出ましたか?
:11/01/21 23:30
:N07A3
:5p.ZnTn2
#278 [匿名さん]
全日本選手権第5日(22日、東京体育館)準決勝で福原愛(22)=ANA=を破った17歳10カ月の石川佳純=ミキハウスJSC=が藤井寛子(28)=日本生命=を4−0、ストレートで下し、初優勝を飾った。高校生の日本一は、1988年に史上最年少の17歳1カ月で優勝した佐藤利香以来22大会ぶりの快挙。福原を破って勢いに乗る石川は第1ゲームから積極的に攻め、12−10で先取すると、第2ゲームを11−9、第3ゲームを11−7で連取し、一気に藤井を追いつめた。第4ゲームは序盤こそ主導権を握られたが、中盤で逆転してそのまま押し切り11−9。圧巻のストレート勝ちで初優勝となった。
:11/01/22 22:13
:N06B
:cFJnWgc.
#279 [匿名さん]
ソースありがとうございます^^
石川選手これから期待の選手ですねー
:11/01/22 23:11
:N07A3
:kHcTrfoI
#280 [匿名さん]
愛ちゃん調子悪かったのかなぁ(><)


これからも頑張って(^.^)b
:11/01/22 23:27
:N06B
:cFJnWgc.
#281 [匿名さん]
試合見れなかったんで調子良かったです。
石川選手と愛ちゃんもう一回やってみてほしい
中学生ですか(・・)?
:11/01/24 00:56
:N07A3
:t3x5gCkE
#282 [匿名さん]
いないかな…
:11/05/03 13:03
:N07A3
:Lbhl9x.w
#283 [匿名さん]
はっくしょん
:11/05/09 15:03
:SH002
:xGlEXuRs
#284 [☆・・・☆]
います!
語りましょう

:11/06/11 22:31
:F02B
:WKipdaeI
#285 [匿名さん]
お、何県住みですか?
:11/06/19 17:44
:N07A3
:c1Bt.w9Y
#286 [匿名さん]
始めまして!
誰かいませんか?
おしゃべりしたいです

中3で、今はもう引退してますが市の大会優勝、県の大会で優勝、近畿でベスト8
です☆
:11/08/22 17:58
:F02B
:4CIuUwuU
#287 [のーん
]
お久しぶりです(..)
スレ作ってからなんだかんだ3年も経ってしまったようです(笑)
今は高2でバスケマネージャーやってます
:11/09/18 14:48
:SH03B
:wRfvK2b2
#288 [匿名さん]
>>286すごい!
自分は関東で県大会1回戦敗退でした…
主さん随分成長したんですねw
:11/10/01 22:42
:N07A3
:/tvZeL/6
#289 [腐ったサイババ]
オナ中卓球部です
趣味はアナルに入れることです
:17/02/08 04:38
:F-04G
:FGhXCVs.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194