バス釣りトピ
最新 最初 全 
#201 [にゃー]
場所わかりにくいですよ!
:10/03/25 17:02
:D705i
:☆☆☆
#202 [今江信者]
それはやっかいですねー

:10/03/25 17:12
:F01B
:☆☆☆
#203 [にゃー]
初心者でもわりと簡単に釣れる川ないですか?
:10/03/25 18:26
:D705i
:☆☆☆
#204 [今江信者]
川ですかー?6年前なら土器川で40UP爆釣でしたけどねー!!綾川は比較的釣れますよ!冬に大阪から来たお客様をガイドで連れて行きましたが半日で5、6本釣られてましたよ!サイズは40〜45でしたが…
今でもメタルバイブのリアクションなら釣れてますよ。根掛かりが…
:10/03/25 18:44
:F01B
:☆☆☆
#205 [にゃー]
綾川はそう簡単につれません!大阪の人もアドバイスのおかげだと思いますよ。50アップあげたことないんですよね・・・49ならあるんですが
:10/03/25 19:00
:D705i
:☆☆☆
#206 [今江信者]
綾川釣れますよ!リアクションなら…
50UPは本当に難しいですね!僕は運で釣ってます!(笑)やはり50UP釣るには大きい物を根気よく自分を信じて投げるしかないですよ!
:10/03/25 19:28
:F01B
:☆☆☆
#207 [あきら]
信じてなげてればこんなのが釣れる日もある(・ω・)(笑)
あの時は幸福を感じた。
ブラックバス [jpg/13KB]
:10/03/25 20:28
:W62SH
:☆☆☆
#208 [皇太子 ◆pai.....O2]
埼玉で連れる所ないかな(>_<)
:10/03/26 10:43
:PC
:☆☆☆
#209 [マサ]
埼玉って言ったら、吉羽園でしょ

:10/03/26 17:18
:P02A
:☆☆☆
#210 [たく]
吉羽園はもうだめです。。。まあ、野池よりは釣れるかな?ただ、埼玉の野池もまだまだいけますよ?
:10/03/26 21:42
:SH905i
:☆☆☆
#211 [コロッセオ]
:10/03/27 12:53
:N906i
:☆☆☆
#212 [皇太子 ◆pai.....O2]
吉羽園は管釣りでしょ?
潰れるって聞いたし
野池行きたい
:10/03/27 13:04
:PC
:☆☆☆
#213 [皇太子 ◆pai.....O2]
:10/03/27 13:06
:PC
:☆☆☆
#214 [今江信者]
>>211さん。中古でもいいのならメタマグMGとコンバットスティックシリーズが妥当です。妥協して性能の悪い竿やリールは無駄になります
:10/03/27 16:58
:F01B
:☆☆☆
#215 [コロッセオ]
:10/03/28 10:48
:N906i
:☆☆☆
#216 [今江信者]
やはり中古で探すのが一番ですね!メディアムクラスの竿が無難ですね!
:10/03/28 11:57
:F01B
:☆☆☆
#217 [にゃー]
信者さん最近どこかいきました?
:10/04/01 19:23
:D705i
:☆☆☆
#218 [今江信者]
最近は府中が多いですね!先週はイマカツの手伝いで愛媛の野村ダム行ってました!見事ワンツーフィニッシュでした!府中は春爆?プリプリのメスが大爆釣ですよ!
:10/04/01 20:12
:N01B
:☆☆☆
#219 [にゃー]
イマカツファミリーすごいですね!府中湖なにでつれてますか?
:10/04/01 20:32
:D705i
:☆☆☆
#220 [今江信者]
すいません遅くなりました。
府中は赤のバイブ(エバグリのブザビ)とジャバロンのチャートのノーシンカーで水面を高速リトリーブですね!今なら比較的何を投げても誰でも釣れますよ!
:10/04/01 22:36
:N01B
:☆☆☆
#221 [コロッセオ]
お手数ですがまた聞きたいことがあります


前に竿はコンバットスティックシリーズがいいと教えてもらったのですが

そのコンバットスティックのSCSCー60Mレーザーセイバー2 という竿はいい竿なのでしょうか

調べてもよくわからないので教えてもらえれば恐縮です


:10/04/02 02:52
:N906i
:☆☆☆
#222 [匿名さん]
222

222

222
222

222

222
222

222

222
:10/04/02 03:12
:SH904i
:☆☆☆
#223 [今江信者]
>>221いい竿かは本人次第ですよ。自分に合う竿がベストです。
:10/04/02 09:00
:N01B
:☆☆☆
#224 [にゃー]
信者さんPDチョッパー売ってるとこありますか?
:10/04/02 09:56
:D705i
:☆☆☆
#225 [コロッセオ]
>>223 そぉなのですか


わかりました

それじゃあ使ってみます

またありがとうございました

:10/04/02 11:06
:N906i
:☆☆☆
#226 [匿名さん]
>>223お前自分でコンバットスティックが良いって言っといて、合うか合わないかは本人次第とかひどいねw
:10/04/02 12:02
:SH906i
:☆☆☆
#227 [匿名さん]
しかも初心者に自分に合う竿がベストとか言ってるが、初心者だし右も左も分からないのにそんな事言われても分からないでしょ。
:10/04/02 12:07
:SH906i
:☆☆☆
#228 [匿名さん]
>>221その竿なら最初に持つには良いと思いますよ。
ある程度のルアーなら何にでも使えますし。
:10/04/02 12:15
:SH906i
:☆☆☆
#229 [匿名さん]
:10/04/02 12:34
:SH01B
:☆☆☆
#230 [コロッセオ]
>>228 そぉなのですか

わざわざありがとうございました


早速買ってみたいと思います
それと俺の事思って言ってくれたのは感謝します

でも今江信者さんもこんな俺に教えてくれた人なのでどうかそぉ言わないでください


確かに竿いっぱいあるからどれがいいのかは自分で見極めるのがいぃんでしょうし

本当にお二人には感謝しています

:10/04/02 12:50
:N906i
:☆☆☆
#231 [今江信者]
なんか申し訳ない…
にゃーさん。チョッパーは国分寺の釣具屋か高瀬のBBにありますよ!
:10/04/02 15:19
:N01B
:☆☆☆
#232 [匿名さん]
>>230ちなみに俺のオススメはダイコーのカリスマスティック66MかコブレッティーのRC64/006(パトリオット)がオススメです。
得にコブレッティーの方がオススメです。
自分も最初にそれから始めて、自分に必要な竿が何か分かりましたし。
少々値段はしますが買って損はありません。
自分はいまでは竿を13本持っていますが、オカッパリの時にガチャガチャ持ち歩きたくないので一本に集約したい場合に選ぶのはその竿です。
ボートでも様々なルアーに対応してくれるので重宝してますが。
:10/04/02 15:34
:SH906i
:☆☆☆
#233 [匿名さん]
あと、今江信者さんの言う事も確かで、様々なメーカーで個性があります。感度重視だったりノリ重視だったりします。
私が薦めたのはどちらかと言えば感度重視です。
しかしそこまで尖ってはいなく長さも丁度良いし扱い易くて感度もある竿です。しかし全てにそれなりに対応しますが悪く言えば全てにおいて中途半端です。
底物にもそれなりだし巻物にもそれなりです。
だから他の竿が必要になります。
私が薦めるのはそんな竿です。
良かったら使ってみて下さい。
最初の竿には最適だと私は思います。
:10/04/02 16:02
:SH906i
:☆☆☆
#234 [今江信者]
僕はオカッパリの時はテムジン、ザ、コブラをメインです。値段も中古ならお手頃なのでコブラだけで8本所有してます。釣りを始めるのであればイマカツのサークルに加入していただければコブラもしくはオーロラを差し上げますよ。年会費が年間5000円で年間3回ほどのミーティングがあります
:10/04/02 16:03
:N01B
:☆☆☆
#235 [にゃー]
高瀬のショップいってみたいのですが場所がわからないんですよ!
:10/04/02 16:06
:D705i
:☆☆☆
#236 [匿名さん]
今江信者さん
コブラ良い竿ですよね。
私が薦めたのはコブラに似ている竿なんですよ。
コブラだけでそれだけ持っているなんて凄いですね。
:10/04/02 16:21
:SH906i
:☆☆☆
#237 [今江信者]
>>235さん。BBはマルナカの目の前ですよ!コインランドリーの上です!
>>236さん。コブラは最高ですよ!(^皿^)
:10/04/02 16:57
:N01B
:☆☆☆
#238 [匿名さん]
今江信者さん
確かにあれは良かったですね(^O^)
自分もテムジンシリーズはスタリオンOTM、エゴイスト、電撃、コブラ、グラスラガゼル、フィランギ、ブラッシュスティンガーと使いましたよo(^-^)o
あの攻撃的なスタイルが好きでした。
今ではテクナGPにロードランナーと乗せ重視に変わってしまいましたがf^_^;
:10/04/02 17:04
:SH906i
:☆☆☆
#239 [にゃー]
マルナカは香川西高の近くのとこですよね?
:10/04/02 17:05
:D705i
:☆☆☆
#240 [コロッセオ]
>>232 なるほどぉ〜

初めて自分でコレいぃかなと思った竿がなかなかの竿だったのは嬉しいです

俺も始めはコレを使って上達してきたら教えてもらった竿など色々試したいと思います

:10/04/02 18:04
:N906i
:☆☆☆
#241 [コロッセオ]
:10/04/02 18:13
:N906i
:☆☆☆
#242 [今江信者]
>>238そうですよ!看板があります!
>>239僕も仕事柄、テムジン、カレイドOnlyです!唯一僕に会わなかったのがワイルドスタリオンでした!(^皿^)ジグはガンスリンジャーで大会ではメインでカレイドのスーパーコブラ、クーガー、スーパースタリオンばかりです!(笑
>>240了解いたしました!
:10/04/02 21:25
:N01B
:☆☆☆
#243 [にゃー]
信者さんスピニングのことなんでが、フルーガーシュープリームってどうですか?
:10/04/03 10:05
:D705i
:☆☆☆
#244 [匿名さん]
>>243物凄く微妙なので、辞めた方がいいですよ〜
現行のルビアスをオススメします

:10/04/03 15:20
:P02A
:☆☆☆
#245 [匿名さん]
:10/04/03 15:28
:P02A
:☆☆☆
#246 [にゃー]
>>244フルーガーやめときます。ルビアスはちょっと高いです!
:10/04/03 17:04
:D705i
:☆☆☆
#247 [マサ]
琵琶湖シーズン到来かな?
50ジャスト [jpg/50KB]
:10/04/12 11:06
:P02A
:☆☆☆
#248 [あきら♂]
琵琶湖最近いれぐいだよ(・ω・)(笑)
:10/04/12 13:37
:W62SH
:☆☆☆
#249 [
ガウー◆p75ZYwbmio]
NEWカルコンDC101ヤバすぎ
軽物ルアーかなりとぶ
スモラバモかなりとぶし
:10/04/13 13:04
:D905i
:☆☆☆
#250 [唯]
ミノーイングでサクラをやりに行ったんですが,増水してたので狙い方を変えたらスモールが釣れました☆
増水してる時のウェーディングはキツいですね(・ω・`)
jpg 16KB
:10/04/14 19:58
:D905i
:☆☆☆
#251 [マサ]
:10/04/14 21:37
:P02A
:☆☆☆
#252 [パイ毛ボーボー]
先日の釣果
2本
ロッド
ファンタジスタMR
リール
ウルトラマグS2 ZPI改 AEー74仕様
ルアー
ワイルドハンチ
TNー60

[jpg/22KB]
:10/04/15 00:03
:D904i
:☆☆☆
#253 [今江信者]
お久しぶりです。かなりハードスケジュールでこれませんでした…なによりイマカツスタッフが大活躍でした!久しぶりに昨日プライベートで釣りしました。香川県野池。ロッドカレイドスーパーコブラ。リールオーロラ。ラインFCスナイパー16ポンド。ルアージャバロンリアルカラー120。49センチ一匹のみ…
:10/04/15 12:33
:N01B
:☆☆☆
#254 [皇太子 ◆pai.....O2]
ジャバロン160で関東記録でましたね
:10/04/15 14:37
:PC
:☆☆☆
#255 [りゅう]
お初です。皆さんはボート所有していますか?自分はジョンボートで日々がんばっています。
:10/04/23 15:04
:P906i
:☆☆☆
#256 [マサ]
りゅうさん
お初です( ´∀`)
自分も、今年からアルミで頑張ってますよ

リザーバーメインですか?
:10/04/23 16:43
:P02A
:☆☆☆
#257 [りゅう]
マサさん リザーバーがメインです。オカッパリもガンガン行ってますよ

明日はリザーバーにアルミ降ろします。
:10/04/23 17:14
:P906i
:☆☆☆
#258 [匿名さん]
アブのホーネットの竿買うか悩んでるんやけどあれぐらいの値段やったら他にいい竿ありますか

:10/04/24 12:51
:SH03A
:☆☆☆
#259 [りゅう]
土曜日、5時間の釣果
48cmのプリ1本でした。
激濁りでかなりタフでした。まだまだ修行がたりません。
:10/04/26 11:00
:P906i
:☆☆☆
#260 [マサ]
りゅうさん
俺は琵琶湖メインです

土曜は夜釣りで…
57
[jpg/77KB]
:10/04/26 12:55
:P02A
:☆☆☆
#261 [マサ]
日曜は琵琶湖で…
53
[jpg/81KB]
:10/04/26 12:57
:P02A
:☆☆☆
#262 [マサ]
:10/04/26 12:58
:P02A
:☆☆☆
#263 [匿名さん]
まささん
17000円くらいっす

:10/04/26 13:28
:SH03A
:☆☆☆
#264 [りゅう]
マサさん
琵琶湖いいですね

一度は行ってみたいです。57cmとかヤバすぎです

自分が行っているフィールドじゃ過去54cmがMAXで50UPはなかなか釣れません

:10/04/26 13:35
:P906i
:☆☆☆
#265 [マサ]
>>263だったら、メジャークラフトのデイズの方がいいかもしれないです

:10/04/26 13:37
:P02A
:☆☆☆
#266 [マサ]
りゅうさん
俺の地元も、そんなにデカイのいないんで琵琶湖通ってます

どこ住みですか?
:10/04/26 13:38
:P02A
:☆☆☆
#267 [マサ]
:10/04/26 13:40
:P02A
:☆☆☆
#268 [りゅう]
マサさん
福岡です。琵琶湖まではてしなく遠いです

マサさんはどこから通っているんですか?
:10/04/26 14:13
:P906i
:☆☆☆
#269 [マサ]
福岡は遠いですね

俺は長野からです

:10/04/26 14:30
:P02A
:☆☆☆
#270 [匿名さん]
まささん
スピニングなんですけど基本はライトリグっすね

:10/04/26 14:58
:SH03A
:☆☆☆
#271 [マサ]
じゃあ、64ULかLがいいと思います

:10/04/26 15:02
:P02A
:☆☆☆
#272 [匿名さん]
まささん
ありがとうございます

メジャークラフトの方がいいんすかね

:10/04/26 17:51
:SH03A
:☆☆☆
#273 [マサ]
実物を見てみないとハッキリは言えないですけど、デイズは友達が使ってるんですが、バットパワーもあってそれなりによかったです

:10/04/26 19:04
:P02A
:☆☆☆
#274 [匿名さん]
まささん
ありがとうございます

参考にします

:10/04/26 19:34
:SH03A
:☆☆☆
#275 [マサ]
参考程度に思ってください

:10/04/26 20:15
:P02A
:☆☆☆
#276 [匿名]
デイズ732Xは良いと思いますか?
:10/04/27 20:39
:F905i
:☆☆☆
#277 [マサ]
:10/04/29 12:32
:P02A
:☆☆☆
#278 [匿名さん]
あんま良くないやろ
:10/04/29 18:24
:D705i
:☆☆☆
#279 [今江信者]
お久しぶりです。デイズ…
悪くはないですが値段も手頃でいいんじゃないですか?
僕はプライベート用にNewカルコンDCの100を2台購入しました。竿はスーパースタリオンとスーパーコブラです。余談ですがオーロラOnlyで使用していましたが、心が折れました…アブとシマノ…
すべてに置いてシマノが優ってました…
:10/04/29 19:52
:N01B
:☆☆☆
#280 [
ガウー]
発売日にレッドマイスター買ったけどあの竿はかなりやばい
メタMG7との相性最高
:10/05/01 07:09
:D905i
:☆☆☆
#281 [今江信者]
レッドマスターいいんですか?僕はウープ2本とまたスーパーコブラ買い足しましたw
:10/05/01 17:42
:N01B
:☆☆☆
#282 [今江信者]
あげときま
:10/05/01 17:43
:N01B
:☆☆☆
#283 [今江信者]
誤字すいません。マスターになってました…
僕はヘラクレスに自体に抵抗があります
:10/05/01 21:29
:N01B
:☆☆☆
#284 [匿名さん]
今江信者さん。もしかして本堂プロですよね?てか間違いなく本堂さんじゃないですか!
お久し振りです
:10/05/05 08:58
:P07A3
:☆☆☆
#285 [にゃー]
違うでしょ。年齢も違うし
:10/05/05 11:31
:SH905i
:☆☆☆
#286 [匿名さん]
昨日七色ダム行ったぁ( ^ω^)
:10/05/05 22:09
:SH03A
:☆☆☆
#287 [りゅう]
でました!!
自己記録更新 56、5cm
ラバジにドラクロいい感じです
:10/05/07 12:20
:P906i
:☆☆☆
#288 [
ガウー]
最近スースタで雷魚釣りしてますよ
ウシガエルの猛攻やばす
:10/05/09 17:17
:D905i
:☆☆☆
#289 [ちゃい]
琵琶湖のボード釣りってどこで釣ってますか?
:10/05/09 18:34
:F03A
:☆☆☆
#290 [激]
久々に釣りしたいな…

早起きできたら、今夜行こう…

:10/05/09 18:57
:SH906i
:☆☆☆
#291 [マサ]
ちゃいさん
南湖の場所って事ですか?
:10/05/10 11:54
:P02A
:☆☆☆
#292 [マサ]
激
釣り行けた?
:10/05/10 11:55
:P02A
:☆☆☆
#293 [マサ]
ガウーさん
ドコで雷魚釣るんですか

:10/05/10 11:56
:P02A
:☆☆☆
#294 [
ガウー]
マサさん
地元の野池で水草やリリパが結構あって雷魚の魚影の方が多いとこがあるんですよね
最近では地元の池達は雷魚の魚影の方が多い気がします…
見えバスはまだ地元じゃみてないですからね↓↓
見え雷魚ならいまくりますが(笑)
:10/05/10 16:29
:D905i
:☆☆☆
#295 [激]
こんちわ
>>マサ
今年の釣りはじめは、2時間やったわ〜
坊主やったけど…

:10/05/11 07:32
:SH906i
:☆☆☆
#296 [ちゃい]
マサさん
ポイントってとこですね


どこが釣れるかなと思って

前久々にボート釣り行ったらいつも人多かったのに少なくなってたんで
釣れるポイントが変わったのかと思って…
:10/05/11 12:58
:F03A
:☆☆☆
#297 [マサ]
ガウーさん
ちなみに、地元は何処ですか?
近ければ行きたいな〜

:10/05/11 15:08
:P02A
:☆☆☆
#298 [マサ]
激
じゃあ、今度ボートで行こうか

今、修理で持って帰ってきちゃったから、直ったら行こう

:10/05/11 15:10
:P02A
:☆☆☆
#299 [マサ]
ちゃいさん
今だと、アクティバ沖がいいかもしれないです

:10/05/11 15:11
:P02A
:☆☆☆
#300 [高橋]
3
0
0
:10/05/11 16:51
:F906i
:☆☆☆
#301 [
ガウー]
マサさん
自分は関東ですよ

:10/05/11 19:02
:D905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194