みるくちょこれーと
最新 最初 全 
#749 [しんたま(*´∀`)]
え?いつ?
鈴鹿と菰野と伊賀で積んで神戸の三木市と淡路二件の三件降ろしでした!!
今日だけで高速16000円くそわろちwww
:13/08/07 07:06
:SH-02E
:xPC7Wqr.
#750 [名前のないSH◆774SH/mQMY]
しんたまさん
あれ?
俺下請けだからかwwwww
なんかある日急に一日16時間が徹底されたんですよwwwww
菰野は湯の山ですか?
つか地元ワロタwwwww
それは会社持ちですよ…ね?
:13/08/07 07:10
:SH01B
:m15saH4o
#751 [しんたま(*´∀`)]
下請け、請け負い、派遣でも違うけど指揮命令権がある会社が36協定結んでてかつ変則労働なら可能ではあるけど毎日はダメだろwww
月273時間超えちゃう(^o^)
:13/08/07 07:14
:SH-02E
:xPC7Wqr.
#752 [名前のないSH◆774SH/mQMY]
しんたまさん
日付変わる前から、寝ずにまんまとか普通にありましたよwwwww
あれ?
これおかしいぞwwwww
:13/08/07 07:17
:SH01B
:m15saH4o
#753 [しんたま(*´∀`)]
もちろん全額会社持ちだよwww
インターの乗り口と降り口だけ指定されてるからあとは気分で景色が良いけどりょが高い阪神高速使って神戸の夜景見たりお土産買いたかったらでかいSAがある高速使ったりwww
その時の気分で乗り口と降り口も変える事あるけどwww
:13/08/07 07:17
:SH-02E
:xPC7Wqr.
#754 [名前のないSH◆774SH/mQMY]
しんたまさん
普通そうですよねwwwww
俺4t乗ってた会社は自腹ですwwwww
深夜割り引きあると少しだけ高速乗れましたけどwwwww
:13/08/07 07:19
:SH01B
:m15saH4o
#755 [しんたま(*´∀`)]
年間変則労働なら年平均が抑えれてるなら良いんじゃない?www
うちらなんかでもパートナーさんらは労働基準法なんて無視だけどねwww
:13/08/07 07:19
:SH-02E
:xPC7Wqr.
#756 [名前のないSH◆774SH/mQMY]
しんたまさん
なんか運ちゃんも複雑ですね(^^;)
:13/08/07 07:20
:SH01B
:m15saH4o
#757 [しんたま(*´∀`)]
全高の会社なんて少ないよwww
前いた会社は僕が管理職してたから僕の指示内なら高速使わせてたけど基本は自腹!!
:13/08/07 07:21
:SH-02E
:xPC7Wqr.
#758 [しんたま(*´∀`)]
運転手に限らず工場とかの繁忙期と閑散期がある職種も変則労働制にしてるとこが殆どだよ!!
そうしないと月の残業が45時間以内に抑えなきゃいけなくなるし!!
:13/08/07 07:24
:SH-02E
:xPC7Wqr.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194