★第94回全国高校野球選手権大会★
最新 最初 🆕
#301 [群青(ノ^ω^)ノ◆neko/7wttw]
しじみパワー

⏰:12/08/16 09:44 📱:F905i 🆔:z.O.rDJs


#302 [リョウ]
オルニチン??WW

⏰:12/08/16 09:49 📱:F02B 🆔:Fy3WAv4Y


#303 [リョウ]
フリーバッティングなのかな??

⏰:12/08/16 09:55 📱:F02B 🆔:Fy3WAv4Y


#304 [774ch]
観てて気持ちいいな
興奮はしないけど

⏰:12/08/16 09:57 📱:N01A 🆔:MJF7H3HU


#305 [群青(ノ^ω^)ノ◆neko/7wttw]
日本文理みたいに1点差まで追い詰めたら神

⏰:12/08/16 09:58 📱:F905i 🆔:z.O.rDJs


#306 [トリル◆dragon/JPA]
〜桐光われら'2012 最強ライジング世代〜

1 二 鈴木拓夢(3年/右左/座間ボーイズ)
県大会打率.590を誇る安打製造機。
単打を二塁打に変える脚も備え、左中間を中心に的確な広角打法を見せる関東No.1リードオフマン。
南関東選抜のボーイズ時代からその名は神奈川全土に知れ渡る。

2 補 宇川一光(3年/右右/東京城南ドリームボーイズ)
松井の力を最大限に引き出せるインサイドワークとコーナーワークに優れた正捕手。
チーム一の出塁率でチャンスを繋げ、勝負強い打撃も魅力的な神奈川のブンブン丸。

3 右 水海翔太(2年/右右/東金沢シニア)
逆方向に強く大きな当たりを放つこともできる巧打者で、どんな球種やコースにも対応する抜群のミート力を持つ。
打率は.440を超え、県大会1HR10打点を稼いだポイントゲッター。
強肩でチームを救うプレーも多い。

4 一 植草祐太(2年/右右/海老名シニア)
準決勝戦のタイムリー、決勝戦の駄目押しタイムリーなどチャンスに滅法強い不動の4番打者。
試合を決める場面での力強い打撃で監督の信頼も厚く、選球眼の良さでチャンスメイクもこなせる貴重な存在。
大舞台に物怖じしない強心臓は正に甲子園向き。

5 左 山口翔大(3年/左左/相模ホワイトボーイズ)
県大会2HR、打率.390、高い長打率を誇る左のスラッガー。
脅威的なヘッドスピードから繰り出される音速の打球は、外野の間を鋭く切り裂く足も速く、決勝戦では相手の息を止めるランニングHRまで記録。

⏰:12/08/16 10:30 📱:CA004 🆔:hMjezlxs


#307 [トリル◆dragon/JPA]
6 中 坂本憲吾(1年/右右/東京世田谷西シニア)
遂に来た、名門・世田谷西シニアの4番打者。
昨年のシニアスレでは関東No.1外野手との評価も多く、三拍子揃った完全無欠の強打者。
そのポテンシャルは大きな可能性を秘め、入学後の紅白戦では即4番を打つほど。
攻守全体のスピードに優れ、二塁打が多いのも特徴。

7 投 松井裕樹(2年/左左/横浜青葉緑東シニア)
松坂以来、神奈川に久しぶりに現れた怪物。
シニア全国大会優勝投手。
Max148kmの直球に『マシンでは再現不可能』と言わしめた縦スラ、カーブやフォークも操る天性のドクターK。
被安打率4.8、奪三振率13.2と脅威的な記録を引っさげ遂にベールを脱ぐ全国No.1左腕、来秋ドラフトの超目玉。

8 遊 武拓人(1年/右左/湘南クラブボーイズ)
ヒップホップダンス世界大会2位と異色の経歴を持つ、身体能力抜群のスピードスター。
類い希な野球センスは各メディアにも絶賛され、ボーイズ全日本代表の5番打者を努めるなど、実績・実力も十分。
一年生ながら県大会打率.420と確実性を併せ持つ。

9 三 中野速人(2年/右左/横浜クラブ選抜・軟式川和中学)
軟式出身野手としては桐光史上初の甲子園出場。
9番打者ながら県大会ではチーム三位の9打点を挙げ、監督曰わく『何かをやってくれる選手』。
上位打線に繋げる小技の正確さと俊足が大きな武器。
中学二年生で横浜クラブ選抜に抜擢された、野球センスの塊。

⏰:12/08/16 10:31 📱:CA004 🆔:hMjezlxs


#308 [ミズキ]
いよいよトリルの桐光か。
楽しみやね。

⏰:12/08/16 10:32 📱:PC 🆔:☆☆☆


#309 [はむたろう]
たのしみー

⏰:12/08/16 10:37 📱:Android 🆔:f9qYqVgg


#310 [774ch]
松井くんすごいな!1人で野球やってる感じだw常総相手に見下して投げてる感じがする

⏰:12/08/16 11:03 📱:iPhone 🆔:5mM0T3OU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194