一重メイクオ4
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#319 [ナーナーシー]
>>317私も一重なので少し言わせて。
セリアの羽まつげ02がストレートだけど自然だよ。持ってないなら結局買うことになるだろうけど。
あと、ラインは細くても大丈夫。その分、濃いシャドーを目を開いて見えるとこまでぼかすといいよ。伏し目にした時、ライン太いと変だからね。
:11/07/24 12:38
:SH05A3
:Es8h8U9E
#320 [ナーナーシー]
>>318とりあえず満足できるのみつかるまでいろいろ試してみるか、もう買う気はないならいまあるつけまでがんばったら?
最初から全部レスみてみたらどうですか?わたしは一重じゃないのですみません
:11/07/24 12:40
:F02A
:eA59Mn9E
#321 [ナーナーシー]
>>317一重さんはみんなライン濃くひかないと見えないと言う方たくさんいますが、見えなくても細くのほうがいいと思いますよ。
あとアイプチ出来ないなら練習するなりメザイクに変えてみるなり何か方法があるのでは?
:11/07/24 12:49
:SA001
:HnKNGor6
#322 [ナーナーシー]
>>319セリアって100均ですか?なんかのトピで100均て言ってた気がするんですが…
私の地元でセリアって聞いた事ないんですが周りの友達に聞いてみますね
濃いシャドーって今ライン引いてる辺りまでシャドーでやればいいのでしょうか?
:11/07/24 12:51
:F07B
:gL0.LeVQ
#323 [ナーナーシー]
>>320殆ど見てますよ
あとは一重の方に聞きますね
ありがとうございました
:11/07/24 12:53
:F07B
:gL0.LeVQ
#324 [ナーナーシー]
>>321メザイクも試しましたよ
出来ませんでしたが
:11/07/24 12:54
:F07B
:gL0.LeVQ
#325 [ナーナーシー]
>>322うん、セリアは100均。
それくらいだね。でも、それ1色じゃなくてせめて2〜3色でグラデーションにしたほうがいい。で、まつげの間をラインで埋めると変わると思う。
あとマスカラ苦手みたいだけど、合うやつを探すか、そうじゃなくてもせめてビューラーはやらないと変だよ。
:11/07/24 13:13
:SH05A3
:Es8h8U9E
#326 [タレ◆TARE//4r6g]
:11/07/24 13:34
:SH01B
:1ZdhnfQU
#327 [ナーナーシー]
初投稿!一重です(T_T)
パッチリな目が理想です
一重メイク [jpg/16KB]
:11/07/28 02:55
:N02B
:WGXzJyjk
#328 [ナーナーシー]
>>327化粧してますか?
つけま付けてるだけにしか見えない…。
とりあえずアイライン、下まつげのとこ茶系のシャドウでライン入れたら良さそう。
:11/07/28 07:53
:SH004
:rB2JfB5I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194