アイプチ総合4
最新 最初 🆕
#532 [ナーナーシー]
腫れぼったいってことなのかな?腫れぼったかったら逆に印隠れないような気がする

⏰:12/02/25 00:40 📱:F01C 🆔:sBnBORgc


#533 [ナーナーシー]
睫毛の生え際から印まで結構広いから くっつけないタイプのアイプチでもできますか? って事じゃないの?

⏰:12/02/25 10:31 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#534 []
>>526腫れぼったいって事かな?もしそうならローヤルアイムでいけると思いますよ私もとても腫れぼったい瞼ですがローヤルアイムでいけてますしまぁ個人差はあると思いますが...。そうでなくて印の幅までの二重にしたいのならアイテープの方がいいかと

⏰:12/02/25 11:24 📱:SH01B 🆔:6ld9c/BU


#535 [ナーナーシー]
両面のアイテープより
片面のアイテープを家に居る時に貼っておくのが
おすすめです

⏰:12/02/25 16:35 📱:SH01A 🆔:2iepEaaM


#536 [ナーナーシー]
>>535
わかる!くせ付けなら片面が一番いい。っていうか両面やアイプチは瞼伸びる気が…

⏰:12/02/25 16:45 📱:N06B 🆔:JCSy8WiI


#537 [ナーナーシー]
片面のアイテープや貼りつけないタイプのアイプチでは二重にならない方もいますよ

⏰:12/02/25 20:55 📱:F01C 🆔:sBnBORgc


#538 [ナーナーシー]
アイトークのアイプチ使用してるんですけど,キャップの中に液が固まったりします;
同じような人いませんか?

⏰:12/02/26 16:48 📱:iPhone 🆔:Szv8Ww/w


#539 [ナーナーシー]
>>538さん
わたしもなります(T-T)

⏰:12/02/26 20:43 📱:P02B 🆔:aT88RroM


#540 [ナーナーシー]
アイプチ使っている方は早く抜け出したほうがいいですよ。瞼が伸びて後悔します。伸びてからじゃ整形(切開法)しか道はなくなりますからね。一度伸びた瞼は絶対元には戻りませんし。どんどんスッピンが酷くなってしまいますよ。

⏰:12/02/26 23:44 📱:F01C 🆔:.bedck26


#541 [ナーナーシー]
>>540
アイプチ始めて3年経つけど皮膚伸びまくってアイプチなしじゃもう誰にも会えない(´・ω・)
使わなきゃ良かったって後悔×
やっぱり整形しかないのかなー

⏰:12/02/27 01:13 📱:F05C 🆔:rlxYB4sQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194