アイプチ総合4
最新 最初 全
#1 [ナーナーシー]
:10/11/08 21:56 :L04A :☆☆☆
#2 [ナーナーシー]
:10/11/08 21:59 :L04A :☆☆☆
#3 [ナーナーシー]
:10/11/08 22:01 :L04A :☆☆☆
#4 [(^O^)]
できてるのかなあ(;_;)
jpg 23KB
:10/11/09 15:36 :SA001 :qfOZ7rhw
#5 [ナーナーシー]
:10/11/09 19:02 :D705i :c0RwwMD2
#6 [(^O^)]
笑わないでよ〜(`ε´)
消えちゃったの↓
目出来てるのけ?
:10/11/09 22:10 :SA001 :qfOZ7rhw
#7 [ナーナーシー]
:10/11/09 23:45 :auSN3O :JOU0tbEU
#8 [(^O^)]
あざっしゅ(>_<)
よかったあ☆
メザイクにも挑戦しようか考え中〜、、
どきどきだよっ(*^o^*)
:10/11/10 00:43 :SA001 :u3ntRO2A
#9 [ちきちき]
バレバレですかね?(;゚Д゚)
アイプチ [jpg/15KB]
:10/11/10 20:42 :SH05B :95ddmpy2
#10 [ナーナーシー]
>>6>>8常識的に考えてネチケ守って書き込みしてください。
:10/11/10 21:17 :re :bkQ.gG6I
#11 [ナーナーシー]
前を向いた状態でアイプチとばれるのは問題外
大事なのは下を向いた時
:10/11/10 22:24 :P08A3 :☆☆☆
#12 [ナーナーシー]
:10/11/10 22:42 :SA001 :L4JqlJfM
#13 [ナーナーシー]
:10/11/10 23:04 :W62P :e6qpe34Q
#14 [ナーナーシー]
貼り付けないアイプチ
してみたのですが
うまくいきません
コツなどありますか?
:10/11/10 23:15 :L04A :☆☆☆
#15 [のん]
どうしても張りついてる感じになるんですけど、どうやったら自然に折り込んでるようになりますか?(;ω;)
:10/11/11 03:30 :N905i :qsiP2mlA
#16 [ナーナーシー]
jpg 7KB
:10/11/12 16:53 :F01A :b/3UxgH.
#17 [ナーナーシー]
アイプチで幅広くしたら
すぐとれちゃうんですけど
いい方法ありますか
?
:10/11/15 17:45 :N05B :OybyEqPY
#18 [せつこ]
>>17メザイクしかないですね(>_<)あたしは取れたらアイプチ重ね着けしております
:10/11/16 00:06 :W62SH :☆☆☆
#19 [(^_^)]
夜用のアイプチって
どれがいいんですか?
:10/11/18 19:56 :F02B :pY1gDpYs
#20 [ナーナーシー]
アイメモリーって使ったことある方いますか?アイプチとも違うかもしれませんが…
:10/11/20 11:25 :D905i :☆☆☆
#21 [ゆい]
絆創膏でやりましたト
変…ですかね…?
jpg 11KB
:10/11/22 21:14 :W64SH :JmT11ijg
#22 [ナーナーシー]
アイプチした後Wライン?したら自然の二重に見えるよ
:10/11/23 09:45 :F906i :BdqszrD2
#23 [りお]
私は一重ですが
アイプチ+ツケマをしたらきれいに二重になります。
長時間、目の形は崩れず
初めて会う人などには
本物の二重と思われて
いるみたいです(*^^*)
個人差はあると思います
が、アイプチ+ツケマは
強力だと思います♪
:10/11/26 17:08 :840P :HGPprslo
#24 [ナーナーシー]
:10/11/26 17:28 :P01B :SLf9k4JI
#25 [ナーナーシー]
はじめまして
昔アイプチを使ってたんですが、下を向いた時に不自然なのと皮膚の被れが気になりメザイクを使い始めました。
しかし濃い化粧が好きな為、二重の幅を広げようとしても、元々ある奥二重の線が強く、三重になったりと中々思うように行きませんでした。
そこで絆創膏使ってみたんですが思っていたよりかなり使いやすいです。
安いし好きな形にカットできるし
三重になりにくいです。
被れにくいし二重の幅をかなり広くとりたい方にオススメです。
よかったら是非試してください。
長文失礼しました。
かなり幅広めです [jpg/15KB]
:10/11/27 00:00 :SH004 :1yent/1E
#26 [ナーナーシー]
>>25きれい!うらやましい。
目閉じた写メ貼ってもらえませんか?
あと出来たら使ってるモノも‥‥すみません(><)
:10/11/27 00:20 :P906i :☆☆☆
#27 [ナーナーシー]
:10/11/27 00:46 :P01B :VZko0Ueo
#28 [ナーナーシー]
:10/11/30 00:12 :P10A :uoDhEd1k
#29 [ナーナーシー]
>>28絆創膏で二重になったことをみんなに教えてくれたのは一重の人にとってはとってもいいことだけどここはアイプチのスレだからね☆アイプチの話ししよう☆
:10/11/30 09:07 :SH706i :MTJH9Xg.
#30 [ナーナーシー]
変ですか?アドバイスお願いします
jpg 14KB
:10/12/14 19:07 :SH08B :z64JJOg2
#31 [ナーナーシー]
へんだ(笑)
わろた
:10/12/14 19:07 :SH005 :KNzLObYo
#32 [ナーナーシー]
:10/12/14 19:15 :SH08B :z64JJOg2
#33 [ナーナーシー]
あげます
:10/12/14 19:27 :SH08B :z64JJOg2
#34 [ナーナーシー]
>>30自分で写メを見て、違和感とかないかな?ちょっと二重の幅が広いと思うよ。それから、食い込みが足りないかな
:10/12/14 20:12 :SH02A :v9n8PEDQ
#35 [ナーナーシー]
ありがとうございます
食い込ませるには
どうしたらいいですか?
聞いてばかりですみません
:10/12/14 20:39 :SH08B :z64JJOg2
#36 [ナーナーシー]
ウォータープルーフの青いアイプチをしてるんですが汗や水がつくとすぐに取れてしまうし目を大きく開けたりすると剥がれる感じで徐々にとれかけ終いには一重に戻ってしまいます これってやりかたが悪いからなんですかね[
:10/12/14 20:59 :K002 :PhyElXog
#37 [ナーナーシー]
>>35付属のプッシャーで食い込ませる。あとは練習あるのみ!
>>36付ける量が多いと、逆に剥がれやすくなったりするけどどうかな?
:10/12/15 01:27 :SH02A :gZ9ybJOM
#38 [しょうこ]
違和感ありますか?
アドバイスお願いしますm(__)m
おめめ [jpg/7KB]
:10/12/15 14:43 :W54S :W78b7YOE
#39 [ナーナーシー]
jpg 18KB
:10/12/15 21:50 :URBANO :cyUcpp5k
#40 [ナーナーシー]
変ですか?
☆ [jpg/71KB]
:10/12/19 00:10 :P02A :0/rK4JLw
#41 [ナーナーシー]
上とどっちがいいですか?
☆ [jpg/73KB]
:10/12/19 00:11 :P02A :0/rK4JLw
#42 [ナーナーシー]
>>38サン
ちょっとくっついてる感じがわかっちゃうかも(..)
>>39サン
きれい!!アイプチに見えない(^^)d
>>40>>41サン
41のがいい(^o^)40はちょっと怖いかも…
:10/12/19 00:47 :P01B :☆☆☆
#43 [ちぃ]
初めてアイプチしました(^^;どうでしょうか?アドバイス下さい
目の写真 [jpg/6KB]
:10/12/19 11:59 :P705i :GhjiugvE
#44 [ナーナーシー]
アドバイスお願いしますフ
めめめ [jpg/47KB]
:10/12/19 13:09 :T003 :n9wLTljs
#45 [な]
>>43初めてにしてはうまいと思います。幅がせますぎてアイプチってばれるかも
>>44自然ですね(・ω・)
:10/12/19 13:55 :F08A3 :dLrs9Rn6
#46 [匿名です]
あの、けっこう目立つラメシャドーが欲しいんですけど、オススメお願いします
:10/12/19 13:57 :F01A :jARIw0f.
#47 [ナーナーシー]
見開き怖いよ(´;ω;`)
:10/12/19 14:04 :N03A :☆☆☆
#48 [ちぃ]
>>45なるほど!
ありがとうございます
もっと研究してみます
:10/12/19 14:11 :P705i :GhjiugvE
#49 [YU-A]
アイプチ難しい
毎日、苦戦してます
自然な感じの奥ぶたえにしたいんですが…
アドバイスお願いします
アイプチ済み [jpg/13KB]
:10/12/19 18:10 :F01C :☆☆☆
#50 [しょうこ]
>>42さん
ありがとうございました!
頑張って上手くなりたいと思います(^O^)
:10/12/20 16:13 :W54S :AGe.Edo2
#51 [ナーナーシー]
:10/12/20 19:08 :N905i :☆☆☆
#52 [ひゆ]
みなさんアイプチしてから
化粧しますか?
化粧の手順教えて下さい!
:11/01/01 22:49 :F02B :OiGaIVxs
#53 [@]
腫れぼったい一重でアイプチが上手くいきません(´:ω;`)
不自然ですかね…?
jpg 15KB
:11/01/01 23:00 :SH02A :☆☆☆
#54 [uraganai]
:11/01/02 09:14 :W64SH :1Kcs9bhg
#55 [ナーナーシー]
:11/01/02 10:34 :SH001 :☆☆☆
#56 [萌]
アイプチして
つけましてみました!
違和感ありますか(>_<)?
jpg 25KB
:11/01/02 11:33 :W65T :Jcwujtuw
#57 [ナーナーシー]
眉毛ww
:11/01/02 12:43 :SH01A :XWrSPXV6
#58 [ナーナーシー]
:11/01/02 16:52 :SO705i :dFW9yFTU
#59 [ナーナーシー]
アイプチして
つけまするんだったら
だいたい違和感ないと思うよ!
:11/01/02 20:33 :PC :WBjkQykk
#60 [ナーナーシー]
どうですか?
アドバイスください [jpg/71KB]
:11/01/03 02:57 :P02A :UHbg5xfU
#61 [ナーナーシー]
かわいい目(^ω^)
:11/01/03 06:40 :SO705i :16ybKS4g
#62 [ハーブレ]
違和感ありますか( ´・ω・` )?
つけま無し [jpg/76KB]
:11/01/03 06:53 :N04A :9pc7dRF.
#63 [ナーナーシー]
>>60うまく食い込んでなくて少し不自然
>>62テカってるところがあって少し違和感
:11/01/03 11:35 :P06B :lQNGYcf6
#64 [あああ]
不自然ですか?(+_+)
jpg 5KB
:11/01/03 14:18 :F03A :pUsPmYBI
#65 [ナーナーシー]
:11/01/03 18:53 :P08A3 :☆☆☆
#66 [ナーナーシー]
:11/01/03 19:42 :T003 :PZPI0d7c
#67 [ナーナーシー]
皆さんが、使ってこれはよかった!って思うアイプチはありますか?
:11/01/31 18:44 :SH001 :TL7lsSvM
#68 [ナーナーシー]
アイプチです。愛用してるのはコージーのアクティブアイトーク!
青いやつです(`・ω・')
めだま [jpg/22KB]
:11/02/01 22:06 :SH02A :Ggr7oBJs
#69 [ナーナーシー]
:11/02/04 18:11 :F906i :hnaMHZFw
#70 [ナーナーシー]
変ですか?
アドバイスお願いします!
目 [jpg/18KB]
:11/02/05 08:29 :SH02A :☆☆☆
#71 [774ch]
:11/02/05 09:07 :N02B :QkAVM3QQ
#72 [ナーナーシー]
>>カラコン変えた方がいいよ。。。合ってると思ってますか?自分で
:11/02/05 14:09 :PC :kfIycZcE
#73 [ナーナーシー]
:11/02/05 14:09 :PC :kfIycZcE
#74 [ナーナーシー]
初心者です。どうですか?
jpg 13KB
:11/02/06 23:31 :SA002 :QcMD8ASw
#75 [まあち]
こんにちは!もともとパッチリ二重なんですが
二重の幅を広くしたくて
メザイクを使ってみようかと思ってるんですが
もともとの二重って
なくなっちゃいますかね><?
それか変に三重になったりしますか?
:11/02/07 12:51 :PC :1Gehoag2
#76 [ナーナーシー]
:11/02/07 14:11 :P01B :☆☆☆
#77 [ナーナーシー]
わかりました。ありがとうございます
:11/02/07 16:17 :SA002 :r5rimw26
#78 [結花]
コージ アイトークのピンク色のって原価いくらくらいですか?
あと、安くていくらでどこにありますか(´;ω;`)?
ショッピーズに600円であるんですが、お得とおもいますか?
:11/02/08 07:39 :823P :U3MVZjMY
#79 [ナーナーシー]
>>78原価はわかりません。定価ならご自分で調べればわかることです。
:11/02/08 07:43 :SH001 :PcdhBozo
#80 [ナーナーシー]
>>78 私は薬局のセールで580円で買いましたよ
:11/02/08 22:41 :SH005 :JD9nCWbQ
#81 [ナーナーシー]
二重なりたい(´Д`)ノ
あいぷち [jpg/28KB]
:11/02/14 01:39 :N01B :B/fUILaI
#82 []
アイプチ使用
元々 右;二重左;奥二重
のためバランス悪いです
目近くのやつじゃなくてすみません [jpg/28KB]
:11/02/14 13:40 :F08A3 :bYozCq4g
#83 [ナーナーシー]
:11/02/15 21:57 :F04C :QC52XGW.
#84 [童顔]
ウォータープルーフのアイプチは落ちにくいのでしょうか(>_<)?
今使っているものは三年前に買ったもので、新しいものを買おうと思っています!
現在使用中のアイプチ [jpg/8KB]
:11/02/19 12:35 :K002 :2HaqPJSg
#85 [ナーナーシー]
ヴィヴィッドアイムトライアル使用しました!
今までアイプチで瞼をくっつけていたので下を向いたときなどに不自然になってしまいましたがヴィヴィッドアイムは自然に仕上がりました!
jpg 72KB
:11/02/19 17:38 :SA001 :TME1jDJI
#86 [ナーナーシー]
初めてアイプチしてみました!
変ですかね?
jpg 7KB
:11/02/19 21:04 :D905i :bSNFs.C.
#87 [ナーナーシー]
ワロタ
:11/02/19 21:26 :W62SA :qEamyvMM
#88 [童顔]
>>85さんありがとうございます(^O^)/
明日早速薬局行ってみます!
:11/02/19 23:18 :K002 :2HaqPJSg
#89 [ナーナーシー]
登録で5000円貰えるチ~
学生はお小遣いじゃ足りないよね…m
でもこれなら無料サイトに登録、ブログに載せたりするだけでお金入るよフ
megapure.jp/..:11/02/20 22:00 :S001 :yduiNpfA
#90 [ナーナーシー]
仲村美香ちゃん?とかファナちゃん?とかがオススメしているアイプチ使った方いませんか?
:11/02/21 00:05 :W64T :e3JxX7ho
#91 [ナーナーシー]
瞼の皮が厚すぎてアイプチの幅狭くしたら腫れぼったく見えて広くしたら変な目になっちゃって調度いい線がわからないんだが…
同じような人いないかな
:11/02/21 01:03 :SH703i :aIVJZtFU
#92 [ナーナーシー]
>>91自分も昔そうでした。痩せて瞼の肉が落ちたら綺麗に二重の線が入るようになったよ。
:11/02/21 01:37 :N02A :FTEkXwRE
#93 [ナーナーシー]
>>77目尻部分なくしたら綺麗に可愛くなると思うので頑張ってください(^^)d
:11/02/21 09:50 :P01B :☆☆☆
#94 [ナーナーシー]
jpg 5KB
:11/02/24 20:31 :SA002 :c9nrX88Q
#95 [ナーナーシー]
アイプチばればれなやつばっか
:11/02/24 20:32 :W62SA :WV1kAK86
#96 [ナーナーシー]
:11/02/24 20:50 :N905imyu :6BmHvWSs
#97 [ナーナーシー]
これでもアイプチしているのですが、このまぶたの重さならメザイクの方がいいですか?
アイテープやってもなんかさよならしちゃいます(笑)
オバケ目ごめんなさい [jpg/8KB]
:11/02/25 00:44 :SH05A3 :lTCQb9CY
#98 [ナーナーシー]
:11/02/25 00:55 :L04A :woorWxH2
#99 [ナーナーシー]
整形するしかないかなぁ
:11/02/25 09:50 :SH05A3 :lTCQb9CY
#100 [ナーナーシー]
変ですか(´・ω・`)?
jpg 15KB
:11/02/27 23:48 :auSH3L :aO.b1CDc
#101 [ナーナーシー]
:11/02/28 10:37 :F705i :u5a/2B9A
#102 [ななし]
不自然ですか?
jpg 8KB
:11/03/01 18:10 :F01A :lyTS/XjI
#103 [ナーナーシー]
へんかな
:11/03/01 20:02 :W62SA :NfXXUW4o
#104 [モモ]
不自然ですか(´pωq`)?
アイプチ [jpg/30KB]
:11/03/02 13:41 :SH005 :bMVlYMCA
#105 [ナーナーシー]
:11/03/02 14:16 :SH03A :E7os.YDk
#106 [モモ]
>>105意見ありがとうございます!
やっぱりこのカラコン
大きいですよね()
小さめなやつに
変えてみます
:11/03/02 15:32 :SH005 :bMVlYMCA
#107 [名前のない生活]
アイプチしてて、筋入ってきた感じなんですけど変ですか?写真はなにもしてないんですけどこのままでもいけますかね?よろしくお願いします!
jpg 37KB
:11/03/02 16:45 :L04A :i0g0e8NA
#108 [ナーナーシー]
:11/03/02 19:10 :N02A :XVE9ch92
#109 [ナーナーシー]
スティックで二重を
:11/03/02 19:50 :SA001 :b.1Rb8tY
#110 [ナーナーシー]
スティックで二重を幅を作って瞼から離すときスティックと瞼がくっついて変になります(>_<)なにかいい方法ありますか?あと,目頭に線をつけれません。なにかいい方法教えてほしいです
:11/03/02 19:53 :SA001 :b.1Rb8tY
#111 [ナーナーシー]
なかなか自然にできません。変ですかね?
jpg 39KB
:11/03/04 18:30 :P01A :Y1Gaeo7E
#112 [ナーナーシー]
>>110 プッシャーにアイプチがついているのかもしれません。拭いてみるとうまく行くかも。
:11/03/04 18:55 :F04B :cbJPUK4I
#113 [ナーナーシー]
>>112さん
遅くなりましたがありがとうございます♪ほんとにその通りでした(^^)
:11/03/09 00:36 :SA001 :1cPvUdsA
#114 [myu]
みなさんは、乾かしてからプッシャーで線を入れていますか?それとも塗ってからすぐですか?
:11/03/12 20:51 :P02B :DR93EFCA
#115 [名前のない生活]
:11/03/12 23:02 :P08A3 :j/X7hbKI
#116 [☆]
メザイクってどこに売ってますか?(>_<)
:11/03/13 12:16 :P03A :WFTEbhhc
#117 [ナーナーシー]
:11/03/13 12:45 :S001 :☆☆☆
#118 [ナーナーシー]
:11/03/13 12:57 :SH005 :X6KtnmaI
#119 [myu]
:11/03/13 14:17 :P02B :Av6box9s
#120 [ゆみにゃん]
もともと一重です!
あいぷちしてメイクしてます
jpg 7KB
:11/03/18 00:00 :INFOBAR2 :Oe3uGSFE
#121 [ナーナーシー]
:11/03/18 00:15 :F02A :☆☆☆
#122 [ナーナーシー]
目頭を上手に二重にできないんですけど何かいい方法ないですか?
:11/03/18 01:45 :SA001 :z4vEihKU
#123 [ナーナーシー]
すっぴんにアイプチです!
jpg 16KB
:11/03/18 02:24 :SH004 :☆☆☆
#124 [ナーナーシー]
アイプチとつけまです
どうですか?
jpg 15KB
:11/03/18 11:54 :P10A :Z./5N9Ug
#125 [ナーナーシー]
:11/03/18 13:04 :SH005 :vftJCq/I
#126 [ゆたん]
すっぴん+アイプチです
裸眼ですがどうですか(>_<)?
目 [jpg/6KB]
:11/03/19 11:24 :SH004 :Ou6P9DDc
#127 [ゆうちゃむ]
アイプチ使用してます(^^)
濃いメイク [jpg/19KB]
:11/03/19 12:00 :SH004 :toxr3IFw
#128 [ナーナーシー]
:11/03/19 12:26 :SA001 :gT59NhKo
#129 [ナーナーシー]
今度ローヤルアイムを買おうと思ってるんですがローヤルアイムリピと普通のローヤルアイムは何が違うのでしょうか?知ってる方いましたら教えて欲しいです(>_<)
:11/03/20 12:58 :D903i :/UPxAIgY
#130 [ナーナーシー]
>>129大きさと言うか内容量が違います
成分とか使用法は一緒ですよ☆
:11/03/20 14:37 :N02C :3zCaSC8c
#131 [ナーナーシー]
:11/03/20 18:14 :SA001 :rJGtjkmk
#132 [ゆん]
>>127すごく綺麗ですね(+_+)
よかったら睫毛とかの
種類教えてください!
:11/03/20 18:39 :F01C :q5y71x66
#133 [ナーナーシー]
:11/03/20 18:50 :D903i :/UPxAIgY
#134 [まゆ]
ずっとアイプチしてるんですけど、なかなか二重のあとがつきません(泣) 不自然ですか?
jpg 13KB
:11/03/21 11:31 :auSN3S :jSvqKcVw
#135 [m]
drop eyesって使ったことある人いますか?
個人差あると思いますが、効果はありますか?
:11/03/21 12:21 :D905i :5N8nPaJE
#136 [ナーナーシー]
:11/03/24 23:02 :SA001 :3RNODbik
#137 [ナーナーシー]
>>135のりをただ水で薄めただけの液体(笑)わたしは特に何も効果なかったなぁ。
:11/03/25 11:13 :SH004 :h8UhKGE6
#138 [ナーナーシー]
ローヤルアイムです!!
他スレにも貼りました。
下ツケマ カラコンなし [jpg/13KB]
:11/03/25 13:25 :P01B :☆☆☆
#139 [ナーナーシー]
>>138つけまの接着部分?がバレバレで汚いし怖い‥
:11/03/25 13:27 :F02A :☆☆☆
#140 [ナーナーシー]
>>139どのへんを直したらいいですかね?もっと綺麗にまつげつけるようにしてみます(;_;)/
:11/03/25 13:53 :P01B :☆☆☆
#141 [ナーナーシー]
>>138二重は綺麗に出来てますが上つけまが目に対して長い気がします。短めで少し束感があるつけまが似合うと思いますよ^^あくまでも私の意見なんで参考までに。
:11/03/25 14:49 :SH004 :C0Qn.TOU
#142 [ナーナーシー]
今日ローヤルアイムが届きました。アイプチ的な物を約5年ぶりに使いましたが…ローヤルアイムの注意書に「接着タイプのアイプチを長年使われていた方にはオススメできません」とあり(中学、高校と使ってた)実際皮が余ってるせいか綺麗な仕上がりにならなかったです(泣)
:11/03/25 23:56 :D903i :Z1R0YQQo
#143 [ナーナーシー]
>>142私も結構瞼延びてますが、まあまあきれいに出来ますよ!
なかなか慣れないと難しいので、練習あるのみだと思います。最初は理想の線より、うまくいく線を探してみたり、少し量を多めに塗るといいかもしれません。
どのように失敗するか書き込んでもらえると、もう少し助言出来るかも…。
高いものなので無駄にしたくありませんよね(^_^;)
:11/03/26 00:08 :F04B :Wgs45L7Y
#144 [ナーナーシー]
>>143さん!
アドバイス有難う御座いますm(_ _)m絶望しかけていたので救われます(泣)私は線が汚く何本か出来てしまって肝心な線はうっすら… みたいな↓アドバイスくれたように細い線でも癖の付きやすそうな場所を探してみますね!
:11/03/26 06:27 :D903i :AzG89Rq6
#145 [ナーナーシー]
>>141アドバイスありがとうございました!!短めの挑戦してみます(^^ゞ
:11/03/26 18:14 :P01B :☆☆☆
#146 [ナーナーシー]
:11/03/26 23:10 :SA001 :xebZRFNI
#147 [ナーナーシー]
:11/03/26 23:39 :W62SH :AjZMyPic
#148 [ナーナーシー]
アイプチってバレますかね?
jpg 17KB
:11/03/28 20:52 :SA002 :2N8kAG/c
#149 [ナーナーシー]
ばれてる
:11/03/28 21:06 :SH005 :Cwo7bG66
#150 [ナーナーシー]
:11/03/28 21:07 :DM005SH :2LxcJJs6
#151 [らぶ]
アイプチばれますか
?メイクに関して何かアドバイスください
jpg 13KB
:11/03/29 00:31 :D904i :s5dlrkiQ
#152 [ナーナーシー]
>>151めっちゃ自然ですねっ!!!
私は、すごく好きです!!!
:11/03/29 01:11 :SA001 :XfmKucBE
#153 [ナーナーシー]
:11/03/29 01:53 :SA001 :u9pBi5Wo
#154 [らぶ]
>>152.153 ありがとうございます!!すごくうれしいです
:11/03/29 07:52 :D904i :s5dlrkiQ
#155 [ナーナーシー]
ローヤルアイムご使用の方に質問です!私は使って3日目くらいなのですが、アイメイクの後にローヤルアイムを使うと塗った部分がテカテカして(>_<)対処法を教えてください!宜しくお願いします。
:11/03/29 13:03 :D903i :LsYppdHQ
#156 [ナーナーシー]
アイプチ歴2年です!
バレますかね(ToT)?
メイクのアドバイスも
良かったらお願いします♪
jpg 18KB
:11/03/29 16:36 :W65T :TrZQmRRk
#157 [渡辺]
アイプチ ばんそうこう
化粧 [jpg/8KB]
:11/03/29 20:43 :F09A3 :6MSmryew
#158 [ナーナーシー]
>>156写真みる限りでは自然ですよ〜(*´∇`*)黒目が大きいし可愛い!
:11/03/29 20:46 :SO905i :t51nt466
#159 [ナーナーシー]
>>156まぶたの肉がすごい乗ってるのが気になります><でもどうしようもないか;
:11/03/29 21:02 :PC :2/pjHJQw
#160 [ナーナーシー]
>>157さん
そうゆうお顔立ち大好きっ♪可愛い〜 写真が明るいから細部まで分からないですが絆創膏だとは思えない(゜o゜;)
:11/03/29 21:09 :D903i :LsYppdHQ
#161 [RUI]
初めまして
毎日昼はアイプチしてます!!
寝る前に取るんですけど、その時は結構癖が付いてるのに、翌朝は見事に取れてます(;_;)
皆さんは夜にアイテープとかしますか??
なんか夜は瞼を休ませた方がいいのかと思ってするか迷ってます
良かったらご意見聞かせてください
:11/04/05 23:21 :P02A :pUKc0cMI
#162 [ナーナーシー]
スレチだくそ
:11/04/05 23:28 :SH005 :xx3S5QPI
#163 [ナーナーシー]
アイプチ歴長いと瞼伸びるとか皮余るとかってどういう意味?自分アイプチ歴6年だけど感じた事ない
:11/04/05 23:34 :SH001 :ut4Lm0Kw
#164 [ナーナーシー]
アイプチってわかりますか?(;-;)
jpg 6KB
:11/04/06 10:13 :SH07B :LHf7TRlA
#165 [ナーナーシー]
ローヤルアイムおすすめです♪慣れれば色んな二重幅がつくれます^^
一応画像貼らせてもらいます♪寝起きで汚くなってるので、だいたいの雰囲気だけしか分かりませんが…(´・ω・`)
ちょっと汚い… [jpg/30KB]
:11/04/16 10:21 :P01B :J1BVtS0I
#166 [ナーナーシー]
ついでにローヤルアイム使用前の画像も貼ります★
かなり肉厚… [jpg/20KB]
:11/04/16 10:33 :P01B :J1BVtS0I
#167 [ナーナーシー]
>>151かわいいです!なんのアイプチつかってますか?よかったら教えて下さいっ
:11/04/16 14:29 :P02B :aoyKFSfc
#168 [か]
瞼をくっつけないタイプを使ってる方々!塗ってる部分ってよく見たら分かりますよね。どうやって誤魔化してますか?(・ω・)
:11/04/16 21:14 :P02A :MpHeDxI6
#169 [ナーナーシー]
かなりまぶた重い一重です。アイプチを1年以上練習しましたがまぶたが重すぎておくぶたえしかできません。このような目でもローヤルアイムで二重にできますか?
眉毛は気にしないでください [jpg/23KB]
:11/04/17 06:31 :L04A :q.mFjt/s
#170 [あ]
:11/04/17 09:21 :F905i :LP21VIB6
#171 [ナーナーシー]
>>166どこで売ってますか?
いくらですか?
すごい気になります(>_<)
:11/04/17 14:40 :N01A :8DLbAliI
#172 [ナーナーシー]
>>171 様
私は楽天で購入しました^^楽天安いので★トライアルセットなら1000円前後だとおもいます♪私はそれが無くなったので、リピしました。それはトライアルより量が多いので4000円くらいだったような…
とにかく少し高めです(´・ω・`)
:11/04/17 15:01 :P01B :WHWHjTMk
#173 [ナーナーシー]
>>172ありがとうございます。
探してみます\(^O^)/
:11/04/17 18:16 :N01A :8DLbAliI
#174 [ナーナーシー]
>>172探したんですが、いっぱい種類があってどれがいいのかわかりません(;_;)
よろしければ写真など見せてもらえませんか?
何度もすみません。
:11/04/21 13:05 :N01A :GBuSejrQ
#175 [ナーナーシー]
>>174 様
見にくいですが;どうぞ(o^-')bこのトライアルセットは安いので初めて買うにはオススメですよ♪
ちなみに、ローヤルアイムとヴィヴィットアイムは一緒なのでどれを頼んでも違いはありませんよ^^リピやらEXやらややこしいとおもいますが、内容は量以外ほぼ同じです*´ω`
ヴィヴィットアイム トライアル [jpg/7KB]
:11/04/21 21:10 :P01B :2q1/8lm.
#176 [ナーナーシー]
>>175本当ありがとうございます(;_;)
頼んでみたいと思います!
:11/04/22 15:11 :N01A :F5O3NUKk
#177 [ナーナーシー]
アイプチだなってわかるのってだいたい下みたときとかだよね・・・でも不自然だなって子結構いるな・・・
:11/04/23 05:25 :830SH :BnH/yGLU
#178 [ナーナーシー]
アイプチするとアイシャドー取れやすくないですか?;私のやり方がおかしいのかな;;
:11/04/23 14:36 :SH005 :9PmefZgo
#179 [みづ]
アイプチです(;_;)
奥二重なので一部分
だけがっつりアイプチ
してます!
不自然じやないですか?
(;_;) [jpg/64KB]
:11/04/26 02:15 :P08A3 :/G3BIgJs
#180 [ナーナーシー]
自然です
:11/04/26 02:52 :F04C :MSVBVYZk
#181 [ナーナーシー]
アイプチ変ですか?
jpg 20KB
:11/04/26 09:35 :F06B :Dtj1PpSM
#182 [ナーナーシー]
バレバレです
目頭を位置を少しあげてみては?
:11/04/26 15:03 :F08A3 :ditr0n7k
#183 [ナーナーシー]
やっぱり…
でも、もともと線がついてるんです
:11/04/26 18:49 :F06B :Dtj1PpSM
#184 [ナーナーシー]
:11/04/26 19:29 :SH01A :goXE9Xbs
#185 [ナーナーシー]
ガールズメーカー使ったことある方いますか?
:11/04/26 22:00 :N01B :CuUufFSQ
#186 [,,,]
め [jpg/12KB]
:11/04/27 02:29 :F06B :Q2HdQUSY
#187 [ナーナーシー]
アイプチうまくできません(>_<)
アドバイスください
jpg 9KB
:11/04/27 23:27 :SH05A3 :.0DT0CEQ
#188 [匿名]
薄めに液ひいて自分が思ってるより大きめの二重にすると綺麗なのができますよ^^
あと液をつけてから二重を作るまでの時間が早すぎても遅すぎてもうまくいかなくなるのでそこを気を付ければ大丈夫ですよ
!
:11/04/29 18:07 :N07A3 :gGA9bK..
#189 [(^-^)]
やり方よりまぶたによって
変わるよね( ̄ー ̄)
ごっつ一重なのに
アイプチしたら変なる
あの猫のアイプチ
止めたほうがいいよ
水に濡れてもおちない
カサカサするし
:11/04/29 20:59 :F09A3 :b1U2uOQs
#190 [ナーナーシー]
>>187目尻のところ、くっつけ過ぎない方がいいと思う(>_<)自然な感じで。
:11/04/29 21:49 :SH01C :ENNkLDGg
#191 [ナーナーシー]
:11/04/29 23:30 :N08A3 :MSyPpot.
#192 [ナーナーシー]
>>191私はシャドウの後です。
前にするとアイプチが取れてくる気が。
後だといくらこだわってもグラデが崩壊しますけど。
ちなみに今はローヤルアイム愛用中です。
すっぴんローヤルアイム [jpg/40KB]
:11/04/30 17:35 :F04B :9JW5mFXE
#193 [ナーナーシー]
>>192すごく綺麗ですね!!
シャドーとかの上に液ぬったら、すっぴんのときと比べてくっつき具合は変わりますか?
よければ教えてください
:11/04/30 21:12 :P02B :☆☆☆
#194 [ナーナーシー]
左右非対称で片方にだけローヤルアイム使ってます…でも長年アイプチしてきたせいでまぶたの伸びが凄くて(泣)ローヤルアイムも綺麗に仕上がらない状態m(_ _)m
:11/05/01 03:15 :D903i :XUjDDQH2
#195 [ナーナーシー]
メザイクのノリタイプは
もう販売してないんですか?
使い慣れていたので
最近見かけないので(;ω;)
どうしようか悩んでます…
:11/05/01 04:23 :F02B :uMkmLvfo
#196 [ナーナーシー]
:11/05/01 06:49 :SH001 :dX8fODYI
#197 [ナーナーシー]
:11/05/01 13:38 :SH01B :2i/TijnU
#198 [ナーナーシー]
最近初めてアイプチしてみたんですけど、どうですかね?使用した物はセリアで売ってるアイプチです。
jpg 9KB
:11/05/01 15:05 :SH05A3 :☆☆☆
#199 [ナーナーシー]
:11/05/01 15:28 :PC :.aHiANB2
#200 [ナーナーシー]
>>193ありがとうございますー!
普通のアイプチだと、くっつき具合は一緒に感じます。
ローヤルアイムはくっつけないタイプなので、少しテカるのが気になる以外違いはありません。
最近普通のアイプチがむくみすぎて効かなくなってきたw
化粧後ローヤルアイム [jpg/50KB]
:11/05/01 18:05 :F04B :gGIQNyG2
#201 [ナーナーシー]
:11/05/01 18:06 :F04B :gGIQNyG2
#202 [ナーナーシー]
>>200可愛いすぎます(´・ω・`)
タイプの化粧
です
:11/05/02 21:13 :F04C :gdrxsxKg
#203 [ナーナーシー]
:11/05/02 22:20 :943SH :tsf9AAJ6
#204 [ナーナーシー]
ローヤルアイムっていいんですか?使い方とか難しくないですかね(´・ω・`)学校にしていってもばれにくいですか?高校生には高いから慎重になってます。質問ばかりすみません
:11/05/03 18:12 :SH003 :mSDg5UhU
#205 [ナーナーシー]
>>204さん
使い方は塗って乾かすだけだけど(YouTubeにもやり方の動画あります)、誰しもが二重になる保証はないです(;´・ω・`)…
あと、ティッシュや綿棒でテカリを抑えれば自然に見えるかと思います。試してみたくても確かに高いものね…w
:11/05/03 19:10 :F01A :TPkV0bc.
#206 [ナーナーシー]
>>205ご丁寧にありがとうございます(*^o^*)!
:11/05/03 19:51 :SH003 :mSDg5UhU
#207 [ナーナーシー]
>>202ありがとうございます!
まだまだ研究中なので、もっと綺麗に出来るよう頑張ります(^_^)/
>>203ベッキーの瞳が理想ですw
ちなみにフレッシュルックグリーンです。
:11/05/05 17:50 :F04B :qL2ZbmbA
#208 [ナーナーシー]
幅狭いですか?
すっぴんホ [jpg/14KB]
:11/05/07 19:58 :SH003 :QRf7eqNY
#209 [ナーナーシー]
>>208さん
私的には狭いかなと思いますが、無理して幅広くするよりよっぽど自然でいいと思いますよ^^
:11/05/07 20:57 :P01B :azLMKnYk
#210 [ナーナーシー]
>>163うちずーっとアイプチ使ってておくぶたえにプチ整形したけど問診の時ドクターから瞼だけ三十代の皮だねって言われたw
今はきれいなた\(^o^)/
:11/05/09 21:53 :F01A :RC7cqNB6
#211 [ナーナーシー]
おはようございます☆
初めてアイプチしてみました!
不自然でしょうか?汗
jpg 4KB
:11/05/10 07:42 :F04C :☆☆☆
#212 [ナーナーシー]
アイプチ歴5年(笑)
めだま [jpg/15KB]
:11/05/15 18:02 :SH02A :IgwozQuo
#213 [ナーナーシー]
どうしたら綺麗な二重になりますか?
:11/05/20 20:19 :auSN3S :qi5uzkv.
#214 [ナーナーシー]
これじゃバレバレですかね…
目頭に元の線が残るので不自然になりがちです
元の線が残らずにできる方法とかないですかね?
jpg 15KB
:11/05/22 10:29 :SH005 :VHbLbVRw
#215 [ナーナーシー]
アイプチ
してみました(*・ω・*)
自然ですかね?エ
( ^O^ ) [jpg/11KB]
:11/05/22 11:47 :beskey :IxCl.iz2
#216 [ナーナーシー]
>>212
する前(´・ω・`)
( ^O^ )怖いね( ^O^ ) [jpg/11KB]
:11/05/22 11:49 :beskey :IxCl.iz2
#217 [ナーナーシー]
>>215全然自然じゃないし汚いかな。もっとくい込ませたほうがいいかと
:11/05/22 12:32 :F03A :4l2O/5Ss
#218 [ナーナーシー]
>>215まずアイプチできてないですよ!幅を狭くして瞼が重いからアイプチ塗る範囲広い方がいいですよ!
:11/05/23 09:00 :auTS3X :j5CHrND.
#219 [ナーナーシー]
>>215バレバレですね…。結構腫れぼったいのでまずマッサージをして瞼の肉を落とすことと、あなたはアイプチよりアイテープ向きかも
:11/05/23 09:51 :P06B :D8S2sJH.
#220 [ナーナーシー]
マッサージのやり方教えてください
:11/05/23 10:38 :F06B :A8.fG.jU
#221 [ナーナーシー]
不自然ですか?
アイプチすぐとれちゃいそうで、アイプチのまま外出できない(;_;)
jpg 102KB
:11/05/23 19:32 :F06B :PwDUVymI
#222 [ナーナーシー]
>>221これからの時期、汗かくし心配ですよね(>_<)二重はめっちゃ自然だと思いまですよ(^^)
質問なんですが上は自まつですか(゚-゚)?マスカラ教えてください!
:11/05/23 20:17 :SH001 :M8nEhZDw
#223 [ナーナーシー]
>>222さん
ありがとうございます!
自まつげですよ(^o^)
マスカラは画像のDejavuのやつです!
jpg 27KB
:11/05/23 20:29 :F06B :PwDUVymI
#224 [ナーナーシー]
>>223睫毛うらやましいです!!回答ありがとうございます(^人^)
:11/05/23 22:18 :SH001 :M8nEhZDw
#225 [ナーナーシー]
自然にできてますか(>_<)?
jpg 20KB
:11/05/28 16:20 :W65T :BUYRrcms
#226 [ぴー子]
アイテープを貼ってからアイプチをするか、普通にアイプチをするかどっちの方が瞼に負担かかるのが少ないですか?
:11/05/29 00:07 :SH003 :O2SWe.2.
#227 [ナーナーシー]
アイテープとアイプチはどちらの方がいいんでしょうか?
:11/05/29 22:42 :W64S :lCGRh9Eo
#228 [さ♪]
あいぷち頑張ってますw
もうちょい幅とったほうがいいですか?アドバイスください(>_<)
あいぷち初心者 [jpg/18KB]
:11/05/29 22:52 :P05B :Btr8FRwg
#229 [ナーナーシー]
>>228これ以上幅広げると不自然になるのでそれくらいがいいと思います
:11/05/30 02:06 :SH005 :jPfojzTQ
#230 [ナーナーシー]
片目だけ一重でアイプチ利用してます(>_<)
jpg 98KB
:11/06/02 01:39 :840P :T2JDC4yI
#231 [ナーナーシー]
jpg 7KB
:11/06/02 01:41 :840P :T2JDC4yI
#232 [ナーナーシー]
アイプチメインのメザイクもしてる
目つき悪すぎていや [jpg/23KB]
:11/06/02 16:24 :SH001 :cVZR0JY.
#233 [。]
232さん
なんのアイプチつかってますか?
:11/06/02 20:13 :SH01B :Z6v4kxO2
#234 [ぴー子]
アイプチしてたらビューラーしにくくないですか?
:11/06/02 20:29 :SH003 :vsvP51KQ
#235 [ナーナーシー]
>>233プロアイフェクトです。でもそれだけでなくて、薄く狭く塗った上に黒メザイクしてるんであぁなってます
:11/06/02 22:02 :SH001 :cVZR0JY.
#236 [ナーナーシー]
コージー アイトークの緑のアイプチ使ってます。最近毎日してたら、まぶたが赤くかぶれたようになってしまいました。肌荒れなどしないオススメのアイプチ教えてください
:11/06/12 00:47 :SA001 :iqr/R46Y
#237 [ナーナーシー]
:11/06/18 17:35 :SH10C :☆☆☆
#238 [ナーナーシー]
アイプチしてる人って
シャドー どうしてますか ?
:11/06/18 21:41 :SH009 :aFXcv3Wc
#239 [こなた]
>>238私はアイプチするまえにシャドウしてますよ^^
写メ初めて載せてみますー
jpg 68KB
:11/06/18 23:06 :GzOne-X :bkwTTlsM
#240 [ナーナーシー]
>>237私も愛用中です
かなり効きますよね(*´д`*)アイトークより全然もちがいいし!
:11/06/21 13:08 :F08A3 :☆☆☆
#241 [(^-^)]
アイプチであとついてきた!
すっぴん [jpg/7KB]
:11/06/21 14:54 :F09A3 :pKfmWMWQ
#242 [ナーナーシー]
:11/06/21 15:17 :F08A3 :GVGW4cFg
#243 [のあ]
アイプチです
不自然ですか?
目 [jpg/58KB]
:11/06/22 07:57 :P906i :zSvwe0rY
#244 [なな]
:11/06/22 10:02 :SH02A :lpzatdiM
#245 [ナーナーシー]
ヴィヴィットアイム買ってみましたけど、私的に普通のアイプチと変わらない(´・ω・`)
:11/06/22 16:44 :SH001 :oRN12TpE
#246 [ナーナーシー]
最近日焼け止めを塗った後にアイプチをするし、汗をかくのでお昼でアイプチがとれてしまいます。
水に強いオススメのアイプチがあったら教えて下さい。
:11/06/22 19:43 :F01A :66QwCnKw
#247 [まい]
:11/06/22 21:13 :F06B :E4ZcoXUw
#248 [ナーナーシー]
アイプチ歴8ヶ月なんですが
最近 アイプチが効かなくなってきました ;;
アイプチをしても
瞬きをすると とれてしまい
2回 アイプチしなきゃ
効かなくなりました (T_T)
瞼か 伸びたんですかね ?
:11/06/23 08:23 :SH009 :RIoFSd2U
#249 [ナーナーシー]
ピンクのアイトーク使ってるんですが、落とす時にうまく取れなくていつもベタベタになります;
うまく取る方法ないですか?
:11/06/23 19:44 :SH005 :dk8BP/ys
#250 [ナーナーシー]
アイプチです(´∀`)
jpg 19KB
:11/06/23 21:43 :beskey :vBMxeH56
#251 [(^-^)]
ベタベタ?
なにでとってんの?
濡れティッシュは?
:11/06/23 22:24 :F09A3 :/2x5Bxa6
#252 [ナーナーシー]
>>250使ってるアイプチとつけま教えてください(^^)!
:11/06/23 22:43 :SH01B :1Mt.PasQ
#253 [ナーナーシー]
>>252アイプチはプロアイフェクトEXです!
つけまはダイソーで買いました(´・ω・`)
こんなやつです(´・ω・`)
汚くて申し訳ないw [jpg/57KB]
:11/06/24 11:23 :beskey :v5rjRmLY
#254 [ナーナーシー]
:11/06/24 22:06 :SH01B :hjZaitnY
#255 [ナーナーシー]
目頭離れた二重めざしてアイプチ練習中
汚いorz
jpg 18KB
:11/06/26 00:29 :L01A :ix9I1JQ2
#256 [ナーナーシー]
KATEのアイプチ気になってます!使ってる人いますか?
:11/06/26 00:49 :SA001 :ZdeeI2jI
#257 [ナーナーシー]
>>256ほんとにオススメしません ;;
お金の無駄 !!!
粘着力 弱すぎだし
返金して欲しいくらい 使えない
1回使って 封印しました (笑)
:11/06/26 23:18 :SH009 :hxG78spo
#258 [ナーナーシー]
>>256私も買わない方がいいと思います!
本当に粘着力ない!
:11/06/27 00:01 :N01B :grPxB2gY
#259 [ナーナーシー]
まぶた伸びて整形してしまた
:11/06/27 01:09 :PC/0 :5EWZNWq2
#260 [ナーナーシー]
:11/06/27 02:12 :SA001 :03VW9dqc
#261 [ナーナーシー]
あいぷちー 、すっぴん 失礼
、 [jpg/7KB]
:11/06/27 20:36 :SH009 :IabPxP2w
#262 [ナーナーシー]
>>259切開しました?
私も瞼超伸びたんで整形したいんですけど埋没でもパッチリになるのかな(;_;)
:11/06/28 20:17 :F01C :VolYzF6s
#263 [ナーナーシー]
もともと腫れぼったい一重で、メザイクもだめだったので青いアイトーク使ってます
新しくアイプチ買いたいと思うんですが
ローヤルアイムと
アイトークのウォータープルーフ
どっちがいいでしょうか?
ピンクのアイトークでは瞼があれてしまい、のびてしまいました
:11/07/06 19:58 :SH703i :fyHtWNuo
#264 [ナーナーシー]
>>263アイトーク使って瞼が荒れたなら、ローヤルアイムにしたほうが、いんじゃないですか(´・ω・`)?
:11/07/07 00:21 :SA001 :zguhZJqY
#265 [123]
一重だったのが5年アイプチして二重になりました(^O^)
仕事後でmakeぼろぼろ; [jpg/10KB]
:11/07/07 00:27 :SH07B :☆☆☆
#266 [ナーナーシー]
キャンメイクのアイプチ気になってます!使ってる人いますか?
:11/07/10 21:14 :F04C :kZt08b4.
#267 [ナーナーシー]
ローヤルアイムすぐ欲しいんですが値段はきにしないので通販ではなくどこか売ってるお店はないですか?あれば教えてください!
:11/07/16 08:52 :P04C :hG0bIsDU
#268 [ナーナーシー]
>>267ドラッグイレブンには売ってましたよ。薬局系の化粧品売り場でよく見ます
:11/07/16 15:17 :P02B :☆☆☆
#269 [ナーナーシー]
>>268ありがとうございます。
ドラックイレブンという薬局はきいたことがないので近所の薬局まわってみます(。・ω・。
:11/07/16 20:00 :P04C :hG0bIsDU
#270 [ナーナーシー]
最近目が腫れぼったくて、アイプチしてもすぐとれたり、上手くいきません。なんでなんだろう(;_;)あと、日焼け止めやファンデを塗るとよれてしまいます。誰かアドバイスお願いします(>_<)
:11/07/18 22:03 :N02A :h2iJtt5A
#271 [ナーナーシー]
質問です。ところどころ絆創膏という単語を見かけたのですが、それは傷とかに貼る絆創膏ですか?
スレチ、既出だったらすみません
:11/07/18 23:10 :SH009 :iLaV/4wk
#272 [きてぃ]
>>271傷とかに使うやつですよ(^-^)絆創膏スレがあるのであとはそちらで聞いてくださいね\(^O^)/
:11/07/19 00:44 :N07B :uRd6cTEo
#273 [ナーナーシー]
:11/07/19 07:52 :N02A :KVaqsgJM
#274 [ナーナーシー]
>>272ありがとうございます
スレまで教えていただいて、ご親切な方ですね
絆創膏スレ行ってみます
:11/07/19 18:13 :SH009 :Ed8FDoDo
#275 [ぴー子]
ヴィヴィッドアイムって薬局とかで売ってます?出来れば店名もお願いします(;_;)
:11/07/20 23:27 :SH003 :pqCXTdWY
#276 [□]
ファンデをし終わってからアイプチをするとだんだんアイプチの部分が白くはげてきてしまいます××どうしたらそうなりませんか(;;)?
あと夏でもとれにくいオススメのアイプチ教えてください!
:11/07/21 18:57 :SH01B :tsQPZ5TI
#277 [ナーナーシー]
メザイクのアイプチの方すごくよかったです!!!瞼を閉じても他のアイプチに比べてバレにくいと思いますし,取れにくかったです(^^)値段も900円以内でメザイクよりお手頃でした★
これです [jpg/12KB]
:11/07/24 21:10 :SH01B :vDnlOcA2
#278 [ナーナーシー]
私はファンデとアイシャドウ
全部してからアイプチ付けてますが
仕事終わってもとれてないですよ。
ただ付ける前に綿棒でアイプチを
塗るところだけ軽く落としてます!
アイプチはアイトークを使ってます\(^o^)/
:11/07/24 21:11 :Android :LBDMUIIo
#279 [ナーナーシー]
>>275薬局は同じチェーン店でも売ってるところと売ってないとこがありました。なのではっきりわからないです。
LOFTにいけばヴィヴィッドアイム、ローヤルプチアイムかなにかしらあると思います。
:11/07/24 21:29 :P04C :81djpMeI
#280 [ももも]
アイトークのウォータープルーフ使ってるひと感想お願いします!
:11/07/27 20:50 :N02A :tbf74cGY
#281 [ナーナーシー]
>>280水に軽く当たるだけならとれませんでした!
水泳の授業でもとれなかったし、私的には良いと思います。
:11/07/27 21:40 :SH001 :☆☆☆
#282 [ナーナーシー]
腫れぼったい一重なんですが、ローヤルアイムやヴィヴィッドアイムで二重になるでしょうか?
また購入するならどちらがオススメですか?
:11/07/27 21:49 :P07B :C8lufQSQ
#283 [ナーナーシー]
絶対ローヤルアイムがいいよ。値段張るけど安めのやつ買って瞼伸びるより全然いい。
個人的にだけど、重めの瞼の方がちゃんと食い込んではっきりした二重になるから大丈夫だと思う
:11/07/28 00:57 :P02B :Ajfmm8a.
#284 [ナーナーシー]
↑〜アイム系なら何でもいいってことです
一通り試したけどどれもあまり変わらないので内容量や値段で決めるといいかと
:11/07/28 00:59 :P02B :Ajfmm8a.
#285 [ナーナーシー]
>>283-284ありがとうございます!
腫れぼったい一重なので無理かと思ってました(;;)
:11/07/28 06:45 :P07B :9hlvSbas
#286 [ももも]
>>281ありがとうございます(>_<)
洗い流すときや、やり直すときはどうですか?やっぱとれにくい
ですか?
:11/07/28 12:39 :N02A :HN6Qa6dI
#287 [ナーナーシー]
>>262遅れました、
やはりアイプチとかテープは、伸びるってかなり高須の先生から怒られました。
埋没は伸びてからはよくないです。
:11/07/28 12:52 :PC/0 :IrEshAag
#288 [ナーナーシー]
:11/07/28 12:53 :PC/0 :IrEshAag
#289 [ナーナーシー]
>>286洗い流すと、こすっちゃうので私はメイク落としで取ってます。
やり直すのも普通のアイプチよりは取りにくいです。
:11/07/29 00:05 :SH001 :☆☆☆
#290 [ナーナーシー]
>>288どうしてでしょうか?
ぜひ理由をきかせてください!
:11/07/29 05:51 :P07B :3ZzBYnWM
#291 [ゆり]
:11/07/29 13:25 :F02B :kI25jeWY
#292 [アマ]
瞼が腫れぼったくて、アイプチすると脂肪が上に乗って、いかにも゙くっつけてる"感が出てしまうのが嫌です。
メザイクやアイテープなど試してみましたがうまくいきませんでした。
アドバイスお願いしますm(__)m
[jpg/71KB]
:11/08/03 23:21 :P02B :rF4XyhXs
#293 [ナーナーシー]
私はアイプチは効かず、つけまを付けたら二重になります。
でもつけまの睫毛が二重にしているわけではなく、軸?が、瞼を固くしてくれて二重になっているようなので、軸だけ付けて二重にしてます。
アイプチが苦手という方は、つけまを付けてみてください(^^)
私のような人は結構いるみたいです^^
取ったら一重に戻りますが^^; [jpg/6KB]
:11/08/04 08:40 :SH08B :LZb.SHvU
#294 [ナーナーシー]
:11/08/04 10:33 :P07B :7iasJYQI
#295 [ナーナーシー]
アイプチ
なんか微妙;; [jpg/18KB]
:11/08/04 20:35 :SH02A :GXxFhrnc
#296 []
みなさんは、アイプチを塗るときに瞼全体に塗っていますか? それとも二重にしたいラインだけに塗っていますか? 回答よろしくお願いします(´;ω;`)
:11/08/05 23:17 :P02B :jB/jgjRY
#297 [ナーナーシー]
>>296私は二重にしたいラインだけ塗ります。全体に塗ってしまうとカピカピになるし、まつげも上がってしまいます。 詳しくはアイプチを買ったパッケージに小さな説明書が付いているので、それを見ながらやれば綺麗にいくと思います☆
:11/08/05 23:38 :W64S :KCYNLT46
#298 [ナーナーシー]
メザイクの会社?が出してる、ABアイプチ結構良い!まだ一回しか使ってないけど目の調子がいいのか2回でちゃんとなった( ゚ω゚ )
ちなみに腫れぼったい奥二重です。
:11/08/07 14:54 :F03C :B3qjGPvk
#299 [ナーナーシー]
>>298そのアイプチ、すごく評判!
あのサイズの割に値段ちょっと
高いかなって思うけど
買ってみようかなー
:11/08/08 01:22 :SA001 :oOdECrCM
#300 [ナーナーシー]
アイプチはどこのメーカーがおすすめですか?
:11/08/08 19:25 :S001 :Uvw9tT3.
#301 [アマ]
:11/08/09 15:07 :P02B :FGLDHLmc
#302 [独]
上手くできない(`ω`)。。。
め [jpg/28KB]
:11/08/10 23:45 :P04B :kjmKyBOQ
#303 [ナーナーシー]
>>293軸だけってことはつけまの毛の部分は切ってるってことですか?
:11/08/13 08:06 :SA002 :zw3./Yas
#304 [ななし]
切実に二重になりたい
カラコンが… [jpg/9KB]
:11/08/13 21:49 :SH01B :xw4NwpyY
#305 [ナーナーシー]
ABのあいプチやってる写メください
:11/08/13 23:51 :001N :KbV0DmOE
#306 [ナーナーシー]
ABのアイプチです。ガタガタに見えるのは写メのせいですごめんなさい。
アップ注意 [jpg/8KB]
:11/08/17 23:11 :K002 :Mkyb3ga6
#307 [いうおい]
目ちさいからカラコンおかしい
:11/08/18 01:24 :PC/0 :Bi8TBCfQ
#308 [.]
>>306さん
ABについて少し聞かせて下さい。汗や水に強いですか?また腫れぼったい奥二重でもくっつきそうなくらい強力(?)でしょうか?よろしければ教えてください(^-^)
:11/08/18 07:58 :W62SH :D5rDK/YY
#309 [ナーナーシー]
>>307目小さいから14mmでもでかいんだよね(^o^;)
>>308粘着力はある方なのかな?汗や水にはそんなに強くないと思います。
液が透明なので擦っても剥がしても白くなりませんでした。
私の場合瞼をくっ付けてから伸ばして?いるのでアイプチだとバレません。私も奥二重ですが大丈夫でしたよ。
:11/08/18 10:51 :K002 :PuN6unvU
#310 [ナーナーシー]
>>303そうです(^ω^)
つけまつげがあまり好きじゃないので、毛の部分を切り落としてます(^ω^*)
:11/08/19 19:30 :SH08B :etPanKhA
#311 [名無しさん]
EYE TALK使ってます!
:11/08/24 16:10 :PC/0 :UANWxxlQ
#312 [ナーナーシー]
ABのアイプチってくっつけるタイプですか?
:11/08/24 17:58 :P02B :MOZIy.S.
#313 [ナーナーシー]
うまくできません
アドバイスありましたらお願いします(´`)
すっぴん [jpg/8KB]
:11/08/28 18:25 :N02A :dkCN9fYE
#314 [ぴー子]
:11/08/29 00:14 :SH003 :k6ytuQa6
#315 [ナーナーシー]
アイプチ使用してます!二重にすると目が小さくなってしまうので、わざと奥二重っぽくしてます(;_;)アドバイスお願いします!
目 [jpg/8KB]
:11/08/31 02:57 :N01A :uzgVRMz.
#316 [ま]
金欠で
100均のアイプチ
使用です(:ω;)笑
でも、かぶれも臭いも
ないし透明な液だし
結構使えます!
どうでしょうか??
め [jpg/37KB]
:11/09/03 12:51 :P07B :HE7EqXY2
#317 [ナーナーシー]
アイプチをして時間が経つと睫毛の付け根あたりが凸凹してしまいます(;_;)どうすれば綺麗になりますか?
下手くそさには触れないでください
どアップグロ注意 [jpg/6KB]
:11/09/03 14:20 :P02B :Cv10YzWo
#318 [ナーナーシー]
>>316きれいにみえます
>>317二重の場所が悪いとか?
目を閉じて目頭と目尻をピースの形で押さえ、目をあけた時に二重ができます
それよりも下の位置が丁度いい線なので参考までに。
:11/09/03 16:52 :F08A3 :bqf8WYH.
#319 [ナーナーシー]
:11/09/03 17:54 :F02B :☆☆☆
#320 [ナーナーシー]
一重で目が小さいのが
悩みでアイプチしてます
なかなか難しくて
上手く出来ません...orz
こんな感じで大丈夫
でしょうか...???
…違和感ゎありますか???;
薄いかな…;; [jpg/8KB]
:11/09/03 18:56 :F08A3 :Ow7MdRWo
#321 [ナーナーシー]
:11/09/03 18:56 :P02B :joHWHcAA
#322 [ナーナーシー]
:11/09/03 19:11 :F08A3 :Ow7MdRWo
#323 [ナーナーシー]
うるさいと思うなら守ればいいだけですよね?((o(^-^)o))
:11/09/03 19:30 :F01A :EE17OpXI
#324 [ナーナーシー]
ネチケくらい守ってから反論しろよ
:11/09/03 20:57 :SH05A3 :1ZzDGSDk
#325 [ナーナーシー]
:11/09/03 21:19 :SH01B :☆☆☆
#326 [ナーナーシー]
とりあえず下手くそw
くっつけてる感丸出しだから違和感ある
ネチケもアイプチのやり方も勉強しましょう!
:11/09/03 21:43 :SH005 :9K66Q65Q
#327 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:05 :F08A3 :Ow7MdRWo
#328 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:06 :F08A3 :Ow7MdRWo
#329 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:20 :SH05A3 :1ZzDGSDk
#330 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:30 :SH005 :Drq1gDEw
#331 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:31 :SH01B :Tac2cnlA
#332 [ナーナーシー]
:11/09/03 23:07 :P02B :joHWHcAA
#333 [ナーナーシー]
笑いをありがとうw
:11/09/04 00:03 :SH004 :ITUj84o.
#334 [ナーナーシー]
ワロタwwwww
:11/09/04 01:02 :F08A3 :vDall0tU
#335 [ナーナーシー]
:11/09/04 01:18 :P02B :☆☆☆
#336 [ナーナーシー]
:11/09/04 01:53 :P905i :3VlJ1UAQ
#337 [ナーナーシー]
:11/09/04 01:55 :SH05A3 :9Q.dmBxE
#338 [ナーナーシー]
:11/09/04 02:06 :F08A3 :vDall0tU
#339 [ナーナーシー]
ふつうのと夜用のアイプチってどう違うんですかね?
:11/09/12 01:11 :940P :Ln.wXCZI
#340 [ナーナーシー]
初めて絆創膏でやってみました
ノーメイクですが変ではないでしょうか?
jpg 25KB
:11/09/16 22:56 :G11 :xQ.gtvuU
#341 [ナーナーシー]
:11/09/16 22:58 :002SH :☆☆☆
#342 [ナーナーシー]
ありがとうございます
失礼しました
:11/09/16 22:58 :G11 :xQ.gtvuU
#343 [ナーナーシー]
:11/09/17 07:04 :D903i :zOp4G2Fg
#344 [ナーナーシー]
アイプチしたまま寝ても大丈夫ですか?
:11/09/19 00:28 :SA001 :4TqJSIUk
#345 [ナーナーシー]
>>344人それぞれかと思いますが、たまに瞼が腫れたりしました(ToT)あとは剥がれてしまったり…大丈夫だとは思いますが、夜用のアイプチもあった気がします( ^^ )
:11/09/19 00:35 :SH001 :Xq94DcWQ
#346 [ナーナーシー]
:11/09/19 00:40 :SH001 :Xq94DcWQ
#347 [ナーナーシー]
夜用のアイプチもあるよ!
:11/09/19 15:04 :F02B :☆☆☆
#348 [でりーと]
でりーと
:11/09/19 16:33 : :・・・
#349 [ナーナーシー]
長年のアイプチで瞼伸びきってましたが夜だけローヤルアイム+ダイエットで二重になりました!ダイエットと言っても3〜5キロ減程ですが…
瞼は伸びてる為スッキリした二重じゃないけど満足してます ローヤルアイム強力です
:11/09/24 18:23 :D903i :uynMdHQ.
#350 [ナーナーシー]
>>349同じくローヤルアイム使用者です。
良かったら化粧の順番教えてください(´Д`)!
塗る範囲はどのくらいですか?
:11/09/25 08:25 :P01B :☆☆☆
#351 [ナーナーシー]
>>350>>349ですが私の場合↑に書いてる通り夜のみ(寝るとき)のローヤルアイム使用だったので朝は普通のメイクの手順ですよ。ちなみになんで夜だけ使用かって言うとローヤルアイム+メイクだとうまくいかなかったからです(泣)
:11/09/25 10:42 :D903i :g0V6xuB2
#352 [ナーナーシー]
ケイトのアイラインフィクサー使い始めたけど、液も透明だし自然な仕上がりになる(・∀・)!!
値段も1260円でお手頃だし、オススメです(*^^*)
:11/09/25 21:30 :Android :uu/dZZCI
#353 [ナーナーシー]
>>351あっ書いてあったんですね!スイマセン…
そうなんですよね、メイクが上手くいかなくて(;_;)
上手くできればかなり優秀なんですけど…(´-ω-`)
:11/09/27 08:46 :P01B :☆☆☆
#354 [ナーナーシー]
>>353ね。メイク前に使用するとうまくいかないですよね(^^;)アイシャドウ塗ってもテカテカしちゃって変だし…
:11/09/28 20:55 :D903i :Xprjt.eA
#355 [ナーナーシー]
夜にローヤルアイムするってことは、ローヤルアイムしたまま寝るってことですか?
:11/09/28 23:33 :P07B :EkrGKPfg
#356 [れ]
ノーメイクでクマひどいです…アイプチしたんですけど評価お願いします。
★ [jpg/24KB]
:11/09/29 23:04 :P02A :☆☆☆
#357 [れ]
間違えました
アイプチ&テープです
:11/09/29 23:06 :P02A :☆☆☆
#358 [ナーナーシー]
>>356アイプチじゃなくてアイテープに見えるんですが・・・
:11/09/29 23:06 :F01C :X/hDjEQg
#359 [ナーナーシー]
>>356間違えたんですね。
すっぴんだからかテープが分かります;
二重幅はいい感じです♪
:11/09/29 23:09 :F01C :X/hDjEQg
#360 [れ]
ありがとうございます(^o^)やっぱり後がまるわかりですよね…化粧でごまかします
:11/09/29 23:30 :P02A :☆☆☆
#361 [ナーナーシー]
ノーメイクでするならアイプチ・アイテープ・絆創膏のうちどれが一番ばれにくいと思いますか?
:11/09/30 13:02 :P02B :LWEzQIs2
#362 [ナーナーシー]
>>355遅くなりましたがそうです☆てゆうか夜寝るときしかしてません
:11/10/01 00:34 :D903i :zaVgrVYs
#363 [ナーナーシー]
>>354なんか解決法はないんですかね(・ω・`)?
あとローヤルアイムした後まぶたがボコボコするんですよ…なりませんか?(;_;)
:11/10/01 08:05 :P01B :☆☆☆
#364 [ナーナーシー]
アイプチです。どうでしょうか?アドバイス下さい。お願いします。
め [jpg/31KB]
:11/10/01 14:26 :P05C :qF9XKJLU
#365 [ナーナーシー]
下手ですがアイプチ歴5年です(^_^;)少し奥二重なので三重になります…
jpeg 26KB
:11/10/02 02:56 :iPhone :gAvA.V5I
#366 [てぃす]
色んなアイプチ試したけどローヤルアイム最高ヽ(´ー`)ノ
塗った後のテカリはティッシュや綿棒でなぞって上からシャドウをしてます。非粘着性なのでまばたきしても自然だし、下を向いてもバレないです☆
jpg 9KB
:11/10/02 14:58 :F08A3 :XVkSNCkg
#367 [ナーナーシー]
:11/10/02 16:18 :F01C :llDgjiYk
#368 [ナーナーシー]
>>363さん
>>354さんではありませんが…
私もたまに瞼デコボコなります;;睫毛にかかるとデコボコなりやすいような気がします
:11/10/02 17:11 :L01C :☆☆☆
#369 [ナーナーシー]
>>368ですよね(;_;)
睫毛から何_くらい離してますか?
:11/10/02 19:23 :P01B :☆☆☆
#370 [ナーナーシー]
>>362ありがとうございます!
瞼が荒れたりなどは大丈夫なのでしょうか?
:11/10/02 21:41 :P07B :nyCYeoYQ
#371 [ナーナーシー]
>>370合わなければ荒れるんじゃないでしょうか!??個人差ですよね☆
:11/10/03 21:00 :D903i :V3lUNR96
#372 [☆]
アイプチです。まばたきすると白目向きます(笑)
目 [jpg/15KB]
:11/10/04 23:55 :SH02A :GxUCDB16
#373 [てぃす]
>>366の者です。
下向いた写メ貼りますね(´・∀・`)
jpg 9KB
:11/10/05 21:12 :F08A3 :rjJWgq52
#374 [あ☆]
>>>373
目綺麗ですね!
元々二重ですか?
:11/10/07 11:26 :F01C :p8yo4GBA
#375 [あ☆]
瞼が伸びてこの状態。普段はメザイク使ってるけど1日持たないです!二重の上から瞼が重なり変になります。どうしたらいいですか?本当に悩んでます
目 [jpg/7KB]
:11/10/07 17:04 :F01C :p8yo4GBA
#376 [てぃす]
>>374本当ですか!ありがとうございます。元は一重ですよ(`・ω・´)
:11/10/07 21:46 :F08A3 :2kLGs7uI
#377 [ナーナーシー]
>>375とりあえず二段のうちの下のラインにローヤルアイムか何か塗ってそのラインで二重作ってみたら?
奥二重みたいになるかもしれないけどましになると思う
:11/10/07 22:39 :P02B :ElQMHW2I
#378 [sっゆ]
>>375二重アイテムは全部皮膚を抵抗させてるから伸びるんだよ。
あたしもテープとかして伸びたから整形した
:11/10/08 22:56 :PC/0 :CmKhfGwE
#379 [あ☆]
>>376凄く綺麗だと思います♪羨ましい!
>>377有難うございます!
上のラインだと広くなってしまうので下に合わせたいと思います!下のラインに癖が着くのですが伸びているからか変な窪みができてしまうのが悩みです…。
購入したいのですがこんな目でもちゃんとできますか?仕事でもメザイク使ってて休憩の時にやり直したりしないとあの写メのようになってしまいます。
>>378有難うございます!
やっぱり伸びてしまうんですね。
前までは伸びてしまった目にも夜
テープを貼っていたんですが
やめて正解ですか?
:11/10/08 23:41 :F01C :T2PbAUTA
#380 [う]
>>379それ絶対駄目。
夜は体の一部一部回復していくんだから、寝るとき二重アイテムを使っていくと5年後とか大変になるよ
だからギャルモデルとか整形してるんじゃないかな
:11/10/09 12:28 :PC/0 :rgueaP/Y
#381 [ナーナーシー]
瞼が伸びて腫れてテープ系だと二重にならないのでアイプチしてます。アイトーク使用
jpg 6KB
:11/10/10 19:30 :SH001 :☆☆☆
#382 [ナーナーシー]
二重アイテムは伸びるね
:11/10/10 22:21 :PC/0 :8n0VqbgI
#383 [ナーナーシー]
くっつけるタイプのは伸びるけどローヤルアイム系のくっつけないタイプは伸びないよ
:11/10/10 22:23 :P02B :J7cpC1K.
#384 [ナーナーシー]
変ですかね(>_<)
jpg 70KB
:11/10/11 12:55 :P02A :aywYUEe6
#385 [ナーナーシー]
違和感はないけれど白いのが見えて汚いかな;
:11/10/11 23:02 :SH07B :bk/xbLpg
#386 [ナーナーシー]
ローヤルアイムってアイプチとどう違うの?違いがイマイチ分からない
:11/10/11 23:14 :N02A :/9ymScYM
#387 [ナーナーシー]
>>386ローヤルアイムは簡単にいうと、絆創膏二重と同じ仕組みです。
:11/10/11 23:24 :002SH :☆☆☆
#388 [ナーナーシー]
これ使ってるひといますか?感想ききたいです!
jpg 13KB
:11/11/05 10:57 :N02A :Apzb6CmQ
#389 [ナーナーシー]
綺麗な二重になりたいです。
私のような奥二重でもアイプチで出来ますか?
目 [jpg/19KB]
:11/11/06 21:39 :F01C :/YQ3cbgM
#390 [ぺぺ]
>>389きれいな目!奥二重じゃなくない?きれいな二重だと思いますよ♪
:11/11/06 21:51 :N02A :KDTxsRWg
#391 [ナーナーシー]
アイプチがうまく出来ません(>_<)白いのが見えたり、ピョンってひっくり返ったり?してしまいます。皆さん綺麗に出来てて、すごいですね(>_<)
>>389さん 私も凄い綺麗な目だと思いますよ!私なんかに言われても…かもですが(>_<)
:11/11/06 21:55 :iPhone :☆☆☆
#392 [ナーナーシー]
:11/11/06 22:22 :F01C :/YQ3cbgM
#393 [ナーナーシー]
これ以上広げたら不自然になりますよ
今のままで十分綺麗です
:11/11/07 00:59 :SH005 :ZhIgvW6c
#394 [ナーナーシー]
ABのアイプチもアイトークなどと同様に瞼をくっつけるものですか?
ローヤルアイムみたいな感じでしょうか?
:11/11/07 22:45 :N03B :☆☆☆
#395 [ナーナーシー]
>>394ABはアイトークの様な、くっつけるアイプチです。絶賛されてたので買ってみましたが、私は全くダメでした。。
:11/11/08 00:07 :F09A3 :☆☆☆
#396 [奈々恵]
オペラの貼付けないタイプのアイプチを使いました。
開いた目 [jpg/11KB]
:11/11/08 16:52 :SH01B :BgYAL4lo
#397 [奈々恵]
閉じた目。
閉じた目。 [jpg/10KB]
:11/11/08 16:53 :SH01B :BgYAL4lo
#398 [ナーナーシー]
>>396よければパッケージの写真見せてもらっていいですか?
:11/11/08 17:31 :N01A :C5aDf0DI
#399 [ナーナーシー]
>>398さん。
これです(^^)
私は、シャドウを塗った後にアイプチを薄く塗って、乾いたら綿棒などでテカりを押さえて、またシャドウを薄く重ねるってのを何回か繰り返してます。
オペラのアイプチ [jpg/61KB]
:11/11/08 18:22 :SH01B :BgYAL4lo
#400 [ナーナーシー]
>>399凄い自然ですね(^^)綺麗だし羨ましい
その商品はいくらぐらいですか?
元々は一重とかなんですか?(゜゜)
:11/11/08 20:19 :P03A :st61kPO2
#401 [ナーナーシー]
オペラは1260円くらいですよ
私も使ってますが難しくて全然うまくいかないので、普通にくっつけるタイプとして使っちゃってます;
:11/11/08 21:52 :SH005 :EHoIGpJA
#402 [ナーナーシー]
>>400もともとは奥二重です(^^)
なので、幅を広げると三重っぽくなってしまいますが、一重の友達は綺麗な二重になってました!
>>401私も最初難しかったです(>_<)
でも今はこのアイプチが1番すきです。
ただ、たまにカブれてしまうのが残念…。
:11/11/08 22:13 :SH01B :BgYAL4lo
#403 [ナーナーシー]
>>401-402お答えありがとうございます('∇`)
やり方難しいんですね!
色々と参考になりました♪
:11/11/08 22:27 :P03A :st61kPO2
#404 []
私もオペラのアイプチ使ってます
肌荒れとかもしないし
だんだんオペラで作ってる二重が癖になってきました
:11/11/09 22:40 :P02B :cNut4iTE
#405 [ナーナーシー]
アイプチは絶対やめた方がいい
瞼伸びて絶対後悔する
あとアイプチするぐらいなら整形した方がいい
:11/11/10 03:02 :F01C :7L68vJg6
#406 [ナーナーシー]
そういうレスはここでは必要ないと思います。
:11/11/10 03:10 :P03A :☆☆☆
#407 [ナーナーシー]
もともと二重なんですけど二重幅広げるためにアイプチ使っても大丈夫でしょうか?
末広二重から平行二重にしたいんです。たまに三重になったり奥二重になったりする自分の目が大嫌いです(´;ω;`)
:11/11/10 16:58 :iPhone :8ekNlaKQ
#408 [ナーナーシー]
大丈夫だけど下手すると元の二重が奥二重になったり、変なライン出たりすることもあるよ
:11/11/10 17:57 :SH005 :wJrXDaIM
#409 [ナーナーシー]
最近アイプチを使いはじめたんですが、何回練習してもくっきりとした二重にはならず、薄い線がついただけになっちゃいます(>_<)
どうしたらみなさんみたいな
くっきり二重になるんでしょうか?こつとかあったら教えてください
:11/11/11 19:00 :SH05B :Nvv2Ygwk
#410 [ナーナーシー]
>>409どんな感じになるんですか?
写メとか見せて頂けないでしょうか?
イマイチ言葉だけじゃわからなくて(>_<)
:11/11/11 20:28 :SH003 :XB7Bd/ms
#411 [ナーナーシー]
>>410わかりにくくてすみません。
写メ一応載せてみましたが
わかりましたでしょうか?
まだこの写メはくっきりしてる方なんですが、時間がたってくると薄い線になってきます。
わかりにくくてごめんなさい。
アドバイス待っています。
:11/11/11 20:55 :SH05B :Nvv2Ygwk
#412 [ナーナーシー]
jpg 5KB
:11/11/11 20:57 :SH05B :Nvv2Ygwk
#413 [ナーナーシー]
:11/11/12 00:15 :SH009 :W9fULmdU
#414 [ナーナーシー]
>>413確かに最近いろんなことあって急激に太りました。
目の周りも…
そのせいもあるかもしれないですね
痩せてから出直します(>_<)
あ、他に意見ある方いたらお願いします
:11/11/12 00:24 :SH05B :AcibRUcQ
#415 [ナーナーシー]
>>414ちょっと幅が広い気がします
もう少し狭くしてはいかがでしょうか?
:11/11/12 00:34 :SH003 :j60wkoaw
#416 [tataan]
>>407さん
私も元々二重です!
瞼がぼってりした感じに
見えるのでピンクのeye talk
使ってますよ( -^〇^- )
でもやっぱり元々の二重の
跡が残っちゃいます
メイクすればほとんど
わからなくなります(*^^*)
下手ですいません [jpg/67KB]
:11/11/12 00:41 :P08A3 :9YJEXR/A
#417 [Miss Dior Cherie]
:11/11/12 01:17 :SH005 :u6RO/fFo
#418 [☆]
くっつけるタイプのアイプチ使ってるんですが、瞼が厚く何度もノリを塗って強め?にしてから二重を作っています。
ですが瞼を無理矢理くっつけているので目をとじると半目になり、しかも白目になりますww
くっつけないタイプのものに変えるしかないですかね?
かなり瞼が厚いのでメザイクはダメでした
:11/11/12 01:25 :P02A :aEcic8tY
#419 [ナーナーシー]
個人的な意見ですが、くっつけないタイプは瞼厚い人にはあまり向いてないと思います
私も瞼厚いですがくっつけないタイプは失敗率高いです;
10回以上練習しても1回しかうまくできなくてムカついてやめました(´A`)ww
:11/11/12 07:19 :SH005 :YGr.P7w2
#420 [ナーナーシー]
気付けばアイプチ歴約6年…
二重が定着してくれるなんて高望みはしていなかったけど…定着しました!
ただ私は二重じゃなくてもう片方の目に合わせて末広二重にしていたので末広二重ですが(´Д`)
まさかって感じだし、いきなりでした。
化粧して睫毛を上げたりつけまつげをした後は長くて1日ぐらい二重のままなことが多いんですが、ある日からそのまま一重に戻りませんでした。
戻りそうなときは何度もありましたがなんとか今2ヶ月程経過しています。
6年間の大半をピンクのアイトークで過ごしました。
ただ、瞼が伸びています。
これはアイプチをしなければ戻るんじゃないかと希望を持って…wお風呂上がりにたまにマッサージしています。
マッサージはアイプチ使用中もしていました。
化粧をするときも伸びていない方に比べてアイラインを太めに書けば目立たないです。
:11/11/12 11:41 :SH004 :9dv2h2Yc
#421 [ナーナーシー]
不自然でしょうか?
よかったらアドバイス下さい(;_;)
きもい目ごめんなさいorz [jpg/88KB]
:11/11/15 23:23 :P02A :kyNej.lU
#422 [ナーナーシー]
くっつけてる部分丸見えなので不自然に見えます
末広型にしてみては?
:11/11/16 01:15 :SH005 :xkUmjNtw
#423 [ナーナーシー]
真ん中のとこですよね
アドバイスありがとうございます(ToT)
末広練習してみます
あとこれも不自然ですかね?幅がせまいかな・・
jpg 40KB
:11/11/16 01:47 :P02A :00g6thHM
#424 [ナーナーシー]
アイプチをしたらまぶたが赤くなってしまいます。これわまぶたが荒れなかったというアイプチがあれば教えてほしいです!
:11/11/16 14:36 :P02B :A43.95dY
#425 [ナーナーシー]
一重です(´`)アイプチしてます。二重になりたーい!
jpg 30KB
:11/11/19 22:33 :P02B :pqnqEGuA
#426 [ナーナーシー]
これつかったことある人いますか
ドンキです!
商品名はよくわかりません [jpg/13KB]
:11/11/25 17:02 :F906i :YDN1eToI
#427 [ナーナーシー]
:11/11/25 22:52 :S001 :L45wIZuU
#428 [ナーナーシー]
>>427レスありがとうございます
張り付けないタイプはやってみたことありますか?
:11/11/25 23:51 :F906i :YDN1eToI
#429 [ゆり]
質問です~
ほこ×たて
で紹介されてた
Eye Putti
ってやつなんですけど
何回やっても上手くできません
なにかコツとかないですか??
:11/11/28 20:33 :SA001 :4GIXiFaQ
#430 [ナーナーシー]
:11/11/28 20:55 :beskey :fbPKhoW6
#431 [ぽんた]
ローヤルアイム使ってます(>_<)
不自然でしょうか?
すごくまぶたが重くて
すっぴんはかなりの一重で
ほんと嫌です(´・ω・)
アイプチするたび
二重の人はこの手間がなくて
うらやましいなぁって
いつも思います
ローヤルアイムです! [jpg/36KB]
:11/11/28 21:41 :N01B :m9fuU/s2
#432 [ナーナーシー]
いいとおもう
:11/11/29 11:21 :SH03A :bTbBDXuc
#433 [ナーナーシー]
アイプチとかして寝たら二重になるかな?これから寝る時もアイプチしよう!
:11/12/03 01:24 :P02A :GiKGzn0.
#434 [ナーナーシー]
:11/12/03 16:48 :F09A3 :☆☆☆
#435 [ぽんた]
>>434ありがとうございます(>_<)
上手と言ってもらえて
嬉しいです
2〜3度ぬりしてます
:11/12/03 18:24 :N01B :3pnq805o
#436 [ナーナーシー]
アップですが*
jpg 32KB
:11/12/21 15:13 :S003 :☆☆☆
#437 [ナーナーシー]
:11/12/21 19:22 :N01B :lzoM3Ir.
#438 [ナーナーシー]
個人的に、そこらへんに売ってる1000円くらいのアイプチの中で、ABアイプチが今まで使った中で一番自然だし何回も何回も重ね付けしなくても2回でちゃんとなる。ただ量は少な目だけど(;_;)でも重ね付けしないことを考えたら全然いい!
ほこ×たてのやつもしてたけど全然ならないし汚くなる。もともと腫れぼったい奥二重で、何日も連続でアイプチすると目が腫れて化粧すら出来なくなってたけどABのはまだなってない。おすすめ\(^o^)/
:11/12/21 21:05 :F03C :YPrXXSvU
#439 [ナーナーシー]
それで完成?
一瞬一重かと思った
:11/12/21 21:24 :SH005 :s/hfDLE.
#440 [ナーナーシー]
くっつけないタイプでやってみました
目頭の方幅とりすぎですかね
jpg 6KB
:11/12/22 16:38 :F905i :.51l.ahk
#441 [ナーナーシー]
>>440確かに目頭のところが2重線になってるからもう少し狭めでもいいと思うけど、そのままでも十分綺麗だと思います
:11/12/23 00:57 :SH009 :guXTUreI
#442 [ナーナーシー]
二度塗りってどういう状態ですか?同じ場所を二度塗って二重にするのか、一回塗って二重にしてから、さらにもう一回塗って二重にするのかどっちの意味でしょう
:11/12/23 02:56 :F01C :HAe6TjLk
#443 [ナーナーシー]
>>441やはり広いですよねorz
もう少し狭くして、ちょうどいい幅をいろいろやって見つけようとおもいます。
ありがとうございました(^^)
:11/12/23 21:42 :F905i :NGZvgROU
#444 [ナーナーシー]
4
4
4
:11/12/24 01:29 :SH10C :W4QmiglU
#445 [ナーナーシー]
個人的な感想ですが、添付したアイプチオススメです。
今までローヤルアイム使ってたけど薬局に売ってないし、値段も高かったのでこのアイプチも似てるフィルム式なので使いやすかったです!
1200円でした(^^) [jpeg/129KB]
:11/12/29 21:31 :iPhone :roYklIH2
#446 [ナーナーシー]
ここ見てオペラのアイプチ買いました。くっつけないから目閉じたとき自然でいいですね(^^)
微妙に三重; [jpg/6KB]
:12/01/12 00:33 :N01A :9WnCJT3s
#447 [でりーと]
でりーと
:12/01/12 00:42 : :・・・
#448 [ナーナーシー]
446
おかしいだろww
:12/01/12 02:19 :PC/0 :7kdlX9uU
#449 [ナーナーシー]
全然おかしくないと思う(*・ω・*)幅とりすぎかな?とはちょっと思うけどお化粧上手だしすごく可愛い!
:12/01/12 03:08 :P02A :pGJHOzD6
#450 [ナーナーシー]
:12/01/13 00:27 :F01C :8zw8MbaE
#451 [ナーナーシー]
#446幅とりすぎだと思う
変なところにラインが入っていて不自然に見える
:12/01/13 00:45 :SH003 :ZBQEPR5o
#452 [ナーナーシー]
。
ローヤルアイムとオペラって
同じような感じですか?
一応ローヤルアイムわ
使ったことあります!!!
:12/01/13 17:48 :SH01B :Ifx8HjfM
#453 [ナーナーシー]
>>442一度塗って二重を作って、その上からまた塗ってもう一度押し込んだ状態です
戻って来やすい瞼とか、分厚い瞼にやったりします
:12/01/13 21:48 :auTS3Z :l4Rs6R8Q
#454 [ナーナーシー]
:12/01/13 22:24 :SH03D :7cYXpSvM
#455 [ナーナーシー]
:12/01/14 00:48 :F01C :5MGm4c1w
#456 [ナーナーシー]
奥二重になりたい!
カメラ目線… [jpg/28KB]
:12/01/14 19:05 :830N :IlO79hTI
#457 [ナーナーシー]
466さん
私そうゆう二重好きです
可愛い!羨ましい!
:12/01/14 20:54 :P02B :6yly9B8g
#458 [ナーナーシー]
:12/01/14 21:44 :SH005 :XzwtwLq2
#459 [ナーナーシー]
:12/01/14 21:45 :Android :vzhUXkIE
#460 [ナーナーシー]
コージーのアイトーク使ってます。
不自然じゃないでしょうか?
jpg 25KB
:12/01/15 14:54 :N01C :bX2xNGiM
#461 [ナーナーシー]
>>460可愛いです!黒目が大きくて可愛いです(^O^)/まつげも長いし、素敵な目!
:12/01/16 21:16 :iPhone :VIBQDstI
#462 [ナーナーシー]
>>461ありがとうございます!
そんなにお褒めの言葉いただけるなんて思ってなかったから嬉しいです(T_T)
:12/01/16 21:39 :N01C :4onSnmOY
#463 [ナーナーシー]
拾い画 [jpg/4KB]
:12/01/21 23:24 :N01A :xOKJlj2g
#464 [ナーナーシー]
妙に似てるが別人
:12/01/21 23:57 :L04A :qlcuKTgM
#465 [ミニー]
>>460さんどーやったら、そんな上手くできますか?よければコツとか教えてほしいです!
:12/01/22 23:42 :F02B :nFSTdblg
#466 [ナーナーシー]
>>465遅くなってしまいました。
私はアイシャドウをしてからアイプチをしています。
ベージュ系、薄いブラウン系のアイシャドウだとアイプチのラインがあまり目立たないので綺麗に見えると思います。
あとアイプチを塗る時はベタッとたっぷり塗らずに、薄く塗って手で3秒ほど扇いでからしてます。
コツになるか分かりませんが、お役に立てれば嬉しいです。
:12/01/23 21:11 :N01C :/eci39no
#467 [ミニー]
>>466さん丁寧にありがとうごさいます!
もう一つ質問なんですが、液を塗るときどのように塗ってますか?
使用書には、3〜5_幅で楕円形にぬるみたいに書いてあったのですが、なかなかうまくなりません
:12/01/24 12:32 :F02B :zAKdt2Qk
#468 [ナーナーシー]
シャドーの上からアイプチするとうまくくっつきません(泣)みなさんくっつきますか(´・_・`)?
:12/01/25 00:46 :SH01B :Itav6vpk
#469 [ナーナーシー]
私もシャドウ後だと付かないです、、、
:12/01/25 01:26 :SH004 :X0.d0sBQ
#470 [ナーナーシー]
私もです!!アイプチの上からしても不自然になるしどうすればいんでしょ(*_*)
:12/01/25 02:31 :SH01A :JbwALXkw
#471 [ナーナーシー]
私もシャドウの上からやってますがしっかりくっつきますよ
乾かしすぎるとくっつき悪くなりますが…
でも1日ちゃんと持ちますよ
:12/01/25 17:04 :SH005 :1bMj1jWk
#472 [ナーナーシー]
:12/01/25 18:23 :002SH :☆☆☆
#473 [ナーナーシー]
アイプチした後って目つぶれなくて困る(´;ω;`)チューもできない…
:12/01/25 22:49 :P02A :xsfXtXd.
#474 [ナーナーシー]
ほんとそれwww
一応伏し目にしてるけど不自然過ぎるorz
:12/01/25 23:40 :F01C :k6Qm.mW6
#475 [ナーナーシー]
二重の幅とりすぎてるのでは?
私は全然大丈夫ですよ!
:12/01/27 03:58 :iPhone :c6kI3df2
#476 [ナーナーシー]
>>475多分そう思ってるのあなただけですよ……
伏し目にしたらアイプチでもメザイクでもアイテープでもとても不自然です
:12/01/27 06:39 :SH001 :mPDIfnfQ
#477 [ナーナーシー]
ローヤルアイム使用。
くっつかないタイプなので下を向いても、とても自然でお気に入りです!
jpg 6KB
:12/01/27 07:27 :F08A3 :mwNMUreA
#478 [ゆ]
>>477 さん
ローヤルアイムは、ネットで買いましたか?
凄く自然で羨ましいです★
:12/01/27 08:25 :SH06A3 :Cnz.jyeY
#479 [ナーナーシー]
>>478ありがとうございます、嬉しいです(^-^)★
ネットで購入しました。ネット以外でも販売してくれると助かるんですけどね;;
:12/01/27 15:15 :F08A3 :mwNMUreA
#480 []
中2から高1までアイプチ.高1から22歳までアイテープこれだけ長年してきて後すらいかず(笑)瞼が重い奥二重の為メザイクは全く意味なさず(:_;)
そこで、非接着タイプの[コージー ナチュラル アイトーク]を購入。フィルムがふにゃふにゃすぎて瞼が重く上がらず期待しただけ無駄。けど、同じ非接着タイプのローヤルアイムリピが気になって仕方なかった為ローヤルアイムリピのお試しを駄目もとで購入!!そしたら、あっと言う間に二重になりました(^^)
今日届いて試したばっかりなのでまだまだ下手くそですが、ほんといいですよ!!
長文失礼しました(:_;)
比較 [jpg/19KB]
:12/01/27 19:45 :SH01B :KZ8SvIq.
#481 [ナーナーシー]
↑すっぴんの状態ですか?
:12/01/27 20:00 :SH01B :q/RgYNls
#482 []
>>481すっぴんです!!何回かやり直したので瞼が若干赤くなってしまってますが(:_;)
:12/01/27 21:35 :SH01B :KZ8SvIq.
#483 [ナーナーシー]
>>482綺麗に二重になってますね!!
羨ましいです(;_;)私も試してみようかなぁ…
:12/01/27 22:59 :SH01B :q/RgYNls
#484 []
>>483ローヤルアイムリピのお試し品があるので試してみては(^^)
お試し品なら値段もお安いですし
ピッタリな商品が見つかるといいですね♪
:12/01/27 23:07 :SH01B :KZ8SvIq.
#485 [ナーナーシー]
>>484今度お試し買ってみますo(^-^)o
お返事ありがとうございました♪
:12/01/28 00:42 :SH01B :NtfpbjNI
#486 [ナーナーシー]
"オペラ アイプチ リキッドテープN"という貼り付けないタイプのアイプチとてもいいです
つけま着けてからするとしっかり上がります(。・ω・)ノ゛
jpg 54KB
:12/01/28 18:53 :F01C :FAp7D9RY
#487 [ナーナーシー]
>>477よろしければローヤルアイムの写メを貼って頂けないでしょうか
:12/01/30 04:31 :U1 :nAwNxgxA
#488 [ナーナーシー]
貼り付けないタイプ使用
jpg 8KB
:12/01/30 20:58 :F906i :ekBwGz2Y
#489 [ナーナーシー]
:12/01/31 10:07 :N01A :1V2cmPXc
#490 [ナーナーシー]
奥二重から二重にしたいのですが…
アイトークのアイプチではうまくなりません;
アイプチうまいかた方法を教えてください;
:12/01/31 14:31 :SH009 :UW7UKo6g
#491 [ナーナーシー]
あいぷちー
jpg 4KB
:12/02/09 14:18 :F07B :7ndJMWbg
#492 [ナーナーシー]
:12/02/09 14:19 :F07B :7ndJMWbg
#493 [ナーナーシー]
たぐ、間違えてつけてしまった
:12/02/09 14:20 :F07B :7ndJMWbg
#494 [ナーナーシー]
:12/02/09 14:34 :SH009 :7UQnkkiA
#495 [ナーナーシー]
>>490瞼の厚さ、脂肪の多さによって変わるんで何とも言えません
薄いのであれば瞼をくっつけないタイプのアイプチを試してみては?
:12/02/09 16:36 :F01C :UDvC7XL2
#496 [ナーナーシー]
:12/02/09 21:22 :T004 :sIHVf1iY
#497 [ナーナーシー]
>>496そうですよ(*´ω`*)
固くて軸がしっかりあるツケマほどくっきり二重になります
:12/02/10 22:20 :F01C :wHqVAZz.
#498 [ナーナーシー]
>>497固いのにナチュラルですねっ!
よかったらなにつかってるかおしえてください!
:12/02/10 22:45 :T004 :6WZAG5SQ
#499 [ナーナーシー]
>>498マリブ ビューティフルアイラッシュとTriple Eyelash NEO<シンプルストレート>を重ねています
でもあまり見かけないので他の探したほうが良さそうです(>_<)
ダメになったツケマの軸だけを切って普段使っているツケマに重ねるのもいいですよ!
:12/02/10 23:27 :F01C :wHqVAZz.
#500 [ナーナーシー]
5
:12/02/10 23:31 :SH10C :0AFrEHzw
#501 [ナーナーシー]
>>490わたしもやっちゃってたことなんですが、アイトーク塗ってすぐ二重作ろうとしてませんか?少し乾かさないとどのアイプチでも綺麗にできませんよ(´・ω・`)
:12/02/11 07:05 :SH06B :uX5M7Skk
#502 [ナーナーシー]
>>501ちょっとお聞きしたいんですが、私は白い間は待ってて、透明になったらすぐにしちゃうんですが、透明になってからもしばらく待った方がいいということですか?
:12/02/11 15:42 :Android :NOJ0H6q6
#503 [ナーナーシー]
>>502わたしがアイトーク使ってた時は半透明ぐらいで二重にしてましたよ(^_^)あまり乾かしすぎても粘着力が無くなるみたいなので(*_*)
:12/02/12 10:01 :SH06B :VM7EuTA.
#504 [ナーナーシー]
奥二重→二重にしてるかたいますか?
:12/02/12 10:21 :SH009 :g1MrH4l.
#505 []
すいません
アイプチとか絆創膏とか詳しく体験談みたいなサイトの名前分かる方教えて下さい
:12/02/12 21:11 :SH06A3 :8YoJ4v5w
#506 [ナーナーシー]
>>487さん
遅くなりすみません。まだいますか?私が今使ってるのは、このトライアルのやつです(`・ω・´)「ヴィヴィットアイム」と書かれてますが内容量が違うだけで中身は同じです。
通販だけかと思ってたら、店にも売ってるのを見かけました。しかし値段はネットの方がお得です(*_*)
左は落とすやつ。 [jpg/10KB]
:12/02/13 08:31 :F08A3 :aqIxTRL6
#507 [ナーナーシー]
奥二重なのでアイプチしてみました(>_<)どうですか?
すっぴん(;_;) [jpg/17KB]
:12/02/13 16:04 :S001 :B2grJUYI
#508 [ナーナーシー]
>>504片目が奥二重だったのでアイプチ始めました!(‥)青のアイトークを使っています。お値段は980円。ここでの評価を参考にして買ってみました。
自分ではちゃんと二重になったつもりですが、まだ奥二重でしょうか。コメントいただけると嬉しいです
完全すっぴん+青アイトーク [jpg/31KB]
:12/02/13 17:54 :F09A3 :GFDBK9v2
#509 [名前のない生活]
>>508目見開いてるから二重だけど、ふつうにしたら奥二重になっちゃうのではないかしら
:12/02/14 23:05 :SH05A3 :3Tjigy32
#510 [ナーナーシー]
>>509ご意見ありがとうございます!そういわれてみればそうかも…。外側にいくにつれて二重、内側は完全な一重。内側が一重じゃ目つきも悪くなりますよね…。
こういう場合は、内側のみにアイプチを使えばよいのでしょうか。それとも全体的に塗ればよいのでしょうか。どのくらいの幅に接着剤を塗ればいいのかも気になるところ…大きい二重が欲しいです°・(ノ▽`)・°・
:12/02/15 18:08 :F09A3 :AOmuMtcg
#511 [てぃん]
このアイプチ使った事ある方いますか?泣いても取れないですか?使用感教えてください
!
jpg 5KB
:12/02/18 21:37 :P02B :hYkBHxzA
#512 [ナーナーシー]
>>511寝ている間に使ったことがありますが、濡れたら白く浮きますよ。特に強いとは感じませんでした。
:12/02/18 21:38 :002SH :☆☆☆
#513 [てぃん]
:12/02/18 22:26 :P02B :hYkBHxzA
#514 [ナーナーシー]
>>511私使っていましたが汗水に強いなんて大嘘です。接着力も弱く長時間持たないのでオススメしません。
今私が使っているアイプチは接着が超強力で汗水にとても強いですよ。今手元にないので明日商品名書きますね(>_<)
:12/02/19 00:39 :F01C :8u2jIYMI
#515 [ナーナーシー]
>>511さん
前に使ってました!!
よく乾かさないと
接着力は弱いです。
瞼が厚いですが
二重が崩れたりした事はなかったですよ!!
:12/02/19 01:55 :F04C :G1JBiPfU
#516 [ナーナーシー]
横入りすみません。
>>514さん
ぜひ名前教えていただきたいです!できれば写メもあるとありがたいです。図々しくすみません(T_T)
:12/02/19 08:09 :W62SH :RxvVXKQ.
#517 [てぃん]
>>514さん >>515さん
ありがとうございます
買うのやめようかとおもいます…
卒業式があるので泣いても取れないアイプチ探しているのですが…
>>514さんぜひそのアイプチ教えてください
:12/02/19 11:23 :P02B :cyB3lNUY
#518 [ナーナーシー]
>>516-517お待たせしました(>_<)
プロアイフェクト EXというアイプチです
画像貼っておきますね
口コミでも評判が良いです♪
jpg 18KB
:12/02/20 22:37 :F01C :rDz2s2m6
#519 [てぃん]
:12/02/20 23:17 :P02B :Qtjlc7aQ
#520 [ナーナーシー]
ローヤルアイムってどこに売ってあるのでしょうか?
薬局とかですかね…?
やっぱりアイプチよりローヤルアイムだと瞼を貼付けないから顔が近くても自信持って瞬きできますか??w
両方使用したことがある方教えてくださーい!!
:12/02/20 23:39 :SH06A3 :☆☆☆
#521 [ナーナーシー]
:12/02/21 00:03 :002SH :☆☆☆
#522 [ナーナーシー]
オペラを使おうと思ってるんですが、一重なので綺麗にできるか不安です。一重の方でオペラ使っている方いますか?
今はメザイクで二重にしてます
:12/02/21 00:29 :F02B :vJXdKlvw
#523 [ナーナーシー]
:12/02/21 08:33 :W62SH :4bFK/sys
#524 [ナーナーシー]
元々二重だけど線が浅くて、くっきり深くさせるためにくっつけないタイプのアイプチ使ってる方いませんか?
:12/02/22 15:29 :SH07B :v8ZF1cf6
#525 []
>>524ローヤルアイムおすすめ
くっきりさせるのならメザイクでもいけるのでは?
:12/02/24 13:44 :SH01B :jvDJAndc
#526 [ナーナーシー]
こんな感じに瞼(印した部分)が埋もれてしまうのですがローヤルアイムリピは使えますかね?
jpg 14KB
:12/02/24 17:25 :W52SA :7bIZ9q8c
#527 [ナーナーシー]
しらねーよ
:12/02/24 20:40 :PC/0 :EgwWd//A
#528 [ナーナーシー]
印した部分にアイプチ塗って二重にしたいってことですか?
もしそうなら幅広すぎて上手くいかないと思いますよ
:12/02/24 21:13 :SH005 :.pR31rw2
#529 [ナーナーシー]
回答ありがとうございます。
いえ、このような目でもできるのかと思いまして(^_^;)
:12/02/24 21:43 :W52SA :7bIZ9q8c
#530 [ナーナーシー]
意味が分からない
その印が隠れるってことはどういう瞼ってこと?普通の瞼とどう違う?
:12/02/25 00:06 :F01C :sBnBORgc
#531 [ナーナーシー]
多分、印が隠れてしまうくらい脂肪があって腫れぼったい瞼だけどローヤルアイムリピで二重に出来るかって事じゃない?腫れぼったいとメザイクとかは不向きだし。違ったらごめんなさい; ;
:12/02/25 00:32 :SA002 :RGIpf3WI
#532 [ナーナーシー]
腫れぼったいってことなのかな?腫れぼったかったら逆に印隠れないような気がする
:12/02/25 00:40 :F01C :sBnBORgc
#533 [ナーナーシー]
睫毛の生え際から印まで結構広いから くっつけないタイプのアイプチでもできますか? って事じゃないの?
:12/02/25 10:31 :P04C :☆☆☆
#534 []
>>526腫れぼったいって事かな?もしそうならローヤルアイムでいけると思いますよ
私もとても腫れぼったい瞼ですがローヤルアイムでいけてますし
まぁ個人差はあると思いますが...。そうでなくて印の幅までの二重にしたいのならアイテープの方がいいかと
:12/02/25 11:24 :SH01B :6ld9c/BU
#535 [ナーナーシー]
両面のアイテープより
片面のアイテープを家に居る時に貼っておくのが
おすすめです
:12/02/25 16:35 :SH01A :2iepEaaM
#536 [ナーナーシー]
>>535わかる!くせ付けなら片面が一番いい。っていうか両面やアイプチは瞼伸びる気が…
:12/02/25 16:45 :N06B :JCSy8WiI
#537 [ナーナーシー]
片面のアイテープや貼りつけないタイプのアイプチでは二重にならない方もいますよ
:12/02/25 20:55 :F01C :sBnBORgc
#538 [ナーナーシー]
アイトークのアイプチ使用してるんですけど,キャップの中に液が固まったりします;
同じような人いませんか?
:12/02/26 16:48 :iPhone :Szv8Ww/w
#539 [ナーナーシー]
:12/02/26 20:43 :P02B :aT88RroM
#540 [ナーナーシー]
アイプチ使っている方は早く抜け出したほうがいいですよ。瞼が伸びて後悔します。伸びてからじゃ整形(切開法)しか道はなくなりますからね。一度伸びた瞼は絶対元には戻りませんし。どんどんスッピンが酷くなってしまいますよ。
:12/02/26 23:44 :F01C :.bedck26
#541 [ナーナーシー]
>>540アイプチ始めて3年経つけど皮膚伸びまくってアイプチなしじゃもう誰にも会えない(´・ω・)
使わなきゃ良かったって後悔×
やっぱり整形しかないのかなー
:12/02/27 01:13 :F05C :rlxYB4sQ
#542 [ナーナーシー]
瞼が伸びるっていう状態がよく分からないのですが…
どんな感じになってたら伸びてるって言うんですか?
写メとかあったらありがたいです><
:12/02/27 02:12 :SH06A3 :☆☆☆
#543 [ナーナーシー]
>>541本当悩みですよね。埋没法ではたるみはなくなりませんし…
>>542私が4年以上アイプチをした結果です。睫毛は埋もれ、瞼の皮が余っています。アイプチに手を出す前とは大きく変わりましたね(T_T)
jpg 59KB
:12/02/27 03:19 :F01C :/ebfVFN.
#544 [ナーナーシー]
私は10年欠かさずアイプチしてきました。瞼が真っ赤に腫れた事もあり、何度も挫折しようと思いました。でもいつからか二重のラインが自然に出来て、もうアイプチなしでかれこれ2年は保ってます。
戻った時が恐怖ですが…
:12/02/27 11:26 :P01A :/yoBL2g6
#545 [ナーナーシー]
アイプチ下手なんですがコツなど教えて欲しいです(>_<)
jpg 16KB
:12/02/27 13:41 :S001 :3JfKhwHc
#546 [ナーナーシー]
>>545下手というか、幅が合っていないのだと思います。
もう少し幅を狭く、既存の線の少し上くらいにしないと、既存の線が優先されますよ。
:12/02/27 13:54 :002SH :☆☆☆
#547 [ナーナーシー]
>>546ありがとうございます!幅狭くしたら前より上手いこと出来たような気がします★どうですか?
:12/02/27 14:03 :S001 :3JfKhwHc
#548 [ナーナーシー]
すいません(T_T)
jpg 17KB
:12/02/27 14:04 :S001 :3JfKhwHc
#549 [ぬ]
>>548きれいに出来てると思います!一枚前のより断然ナチュラルでいいですよ!
:12/02/27 14:16 :N06B :SOm.7itI
#550 [ナーナーシー]
>>549ありがとうございます(;_;)!瞼が薄っぺらくて時間経つと引っ付いてたのが取れちゃうんですがそういうもんなんですかね?
:12/02/27 14:20 :S001 :3JfKhwHc
#551 [ナーナーシー]
>>547-548私もすごく綺麗になったと思います!
ナチュラルだしとても素敵な目元ですよ。
剥がれてくるのは、製品の接着力が弱いからだと思います。
二重(にじゅう)にノリ塗って接着力を強化するか、皮脂に強い製品に変えるかしたら改善するかもしれません。
:12/02/27 14:27 :002SH :☆☆☆
#552 [ナーナーシー]
>>551うわぁ(*^o^*)★本当にありがとうございます♪つり目で左右アンバランスの目ですが褒めて頂けると嬉しいです!
次から二重に塗ってみます。アドバイスありがとうございました!
:12/02/27 15:11 :S001 :3JfKhwHc
#553 [ナーナーシー]
張り付けないタイプのアイプチを使ってるのに何故だか張り付きます('`)乾かし不足ですかね?
:12/02/29 15:28 :SH004 :jqMs/sXY
#554 [ナーナーシー]
ちゃんとアイシャドウするなり、ティッシュで押すなりしなきゃくっつくよ
あと少しでもノリ同士が重なっただけでくっつく
:12/02/29 16:12 :F01C :XIdj9.7I
#555 [ナーナーシー]
5
5
5
:12/02/29 18:13 :SH10C :WVS8MxJc
#556 [ナーナーシー]
>>554なるほど!シャドウは塗る前にしてるんですがまた上からもやらないとって事なんでしょうか?
:12/02/29 23:06 :SH004 :jqMs/sXY
#557 [ナーナーシー]
オペラの貼り付けないタイプのアイプチを購入したんですが、幅広ふたえを狭くする事って出来るんでしょうか?
何度やっても上手くできません
:12/03/01 08:32 :P02B :Slk1i8GE
#558 [ナーナーシー]
>>556それならティッシュか綿棒でポンポンしたらOK
:12/03/01 21:09 :F01C :nItSPT3M
#559 [ナーナーシー]
ありがとうございます^^*
:12/03/02 01:17 :SH004 :baZ4H7AA
#560 [ナーナーシー]
いつも目頭側が上手くくっつかず汚くなってしまいます。どうすればきれいにできますか?
他にもアドバイスあればお願いします。
jpg 16KB
:12/03/05 01:54 :F06B :lQYKUt1Q
#561 [ナーナーシー]
:12/03/05 08:13 :F03A :4vZjWGiY
#562 [ナーナーシー]
>>560まぶたの肉が乗ってるようなので、もう少しだけ二重幅を広げてみてはどうでしょうか?でも画像みる限りそんな汚くは見えないしそのままでも可愛いですよ!(゚-゚)☆
:12/03/05 10:46 :F08A3 :B2yuKhPs
#563 [ナーナーシー]
>>561ありがとうございます、嬉しいです!
>>562ありがとうございます!
少し広げて練習してみます。
:12/03/05 11:38 :F06B :lQYKUt1Q
#564 [ナーナーシー]
今日ヒルナンデスの山田花子さんの改造メイクで使用してた二重ののりみたいなの詳しくわかる方いますか?
:12/03/06 16:37 :P03C :HwXjMps2
#565 [JM]
わたし今日のヒルナンデス見て買いました
使った事ある方いますか?
:12/03/06 17:17 :SH01B :T9rStImc
#566 [ナーナーシー]
>>564-565ローヤルアイムリピですね。
コスメ板で「ローヤルアイム」で本文検索したらたくさん情報ありますよ。
:12/03/06 20:01 :002SH :☆☆☆
#567 [ナーナーシー]
:12/03/06 20:19 :P03C :HwXjMps2
#568 [ナーナーシー]
まぶたが腫れぼったいのですがアイプチできるでしょうか
目のアップです [jpg/39KB]
:12/03/06 23:29 :SH05A3 :FC9H//EE
#569 [ナーナーシー]
>>568アイプチ+メザイクで幅広くしなかったら、いける気がする!!
:12/03/06 23:38 :P02B :QOxkgcdM
#570 [ナーナーシー]
>>569ありがとうございます!!
自力で二重になるやつで少しでもまぶたすっきりするようにがんばってみます(笑)
:12/03/09 00:58 :SH05A3 :YzQkYt5I
#571 [ナーナーシー]
アイプチはほんと垂れるからやめといたほうがいい
メザイクは無理な気がする
アイテープは試した?
:12/03/09 01:38 :F01C :EZPkYCFM
#572 [か]
見にくいですけどアイプチです
キレイなメイクにしたいんですがアドバイスお願いします
また今のメイクの評価もお願いします
jpg 14KB
:12/03/09 13:43 :F01A :Oc8j6z.I
#573 [ナーナーシー]
アイプチはできてると思いますがメイクが雑で汚く感じます
下のラインが不自然なところで止まっているのでもっとなじませた方がいいです
上はアイシャドウ塗ってますか?
全体的に丁寧にメイクしたほうがいいと思います
:12/03/09 14:34 :SH005 :FDi5UyRw
#574 [ナーナーシー]
>>571片面が粘着質のアイテープは無理で、両面は はみ出たり形が不自然な感じになりました。
何より目が疲れるので特別ケバくする日しか使えないなと感じています。
:12/03/09 15:33 :SH05A3 :YzQkYt5I
#575 [ナーナーシー]
軸が固めのツケマ+片面アイテープでも無理?
可愛くなりたいのはわかるけどアイプチは絶対後悔する
:12/03/10 01:06 :F01C :d.Ygs4uM
#576 [ナーナーシー]
>>574過去レスにもあるロイヤルアームも試してみては?
:12/03/10 01:12 :002SH :☆☆☆
#577 [ナーナーシー]
>>576の名前がおかしいですね…
正しくは、ローヤルアイムです。変換ミス失礼しました。
:12/03/10 01:38 :002SH :☆☆☆
#578 [ナーナーシー]
片面アイテープだと
わたしは>>526さんと似たまぶたのタイプで、まぶたの裏側?いっちゃうんです
:12/03/17 15:29 :SH05A3 :Tq59D46Q
#579 [ナーナーシー]
ローヤルアイムを平行にぬって幅もひろくないのにこうなります(T_T)アドバイス下さい
jpg 58KB
:12/03/18 23:14 :SH003 :WFKDRPDA
#580 [ナーナーシー]
>>579私も使っていますが、説明書の通りに太く塗らないで、二重にしたいところだけに塗ってますよ!!私も最初は太めに塗ってたのですが、同じように二重瞼のところがしわしわになりました(>_<)後は慣れだと思います☆
:12/03/18 23:39 :N04A :QtyzcvZY
#581 [ナーナーシー]
>>580 ありがとうございます。今度試してみます!
まつげにまぶたがのって下がるのは仕方ないことなのでしょうか。
:12/03/18 23:48 :SH003 :WFKDRPDA
#582 [ナーナーシー]
>>581それは仕方ないことかと。私もそうなるので(泣)でも、最初の使っていた頃よりはコツをつかんできたのでそんなに目立たないくらいになってきましたよ(^O^)やはり慣れかと!!
:12/03/20 23:28 :N04A :TKoy4l/A
#583 [ナーナーシー]
>>581まつげの際までしっかり塗っていますか?まつげの間を埋めるように塗ると私はぱっちりおめめになります!
二度塗りとかすると、しっかりして良いですよ。
:12/03/21 09:51 :F08A3 :03n228VI
#584 [ナーナーシー]
これ幅取りすぎですかね(;_;)?
jpg 5KB
:12/03/31 20:30 :F04C :SVJrGdSk
#585 [ナーナーシー]
:12/03/31 20:32 :SH001 :d7VtVBDg
#586 [ナーナーシー]
元々奥二重でアイプチをしているんですがこの状態でも奥二重にしか見えませんよね?
化粧しちゃってます; [jpg/19KB]
:12/04/01 18:52 :F05C :Z0DoXj3E
#587 [ナーナーシー]
>>586そのように上目遣いしても二重になっていますし十分だと私は思いますよ。
:12/04/01 21:31 :002SH :spbRFKlU
#588 [ナーナーシー]
>>587意見ありがとうございます。
画像だと上目遣いに見えますが私は三白眼なので一応真っ正面です
:12/04/01 21:56 :F05C :Z0DoXj3E
#589 [ナーナーシー]
>>588そうなんですね、失礼しました。
どちらにしても私は二重になっていると思いますよ。自然ですし綺麗に見えます。
:12/04/01 22:01 :002SH :spbRFKlU
#590 [ナーナーシー]
>>589二度も意見聞かせていただきありがとうございます^^
:12/04/01 22:31 :F05C :Z0DoXj3E
#591 [ナーナーシー]
左目は幅が広い二重なのですが右目は奥二重です;
左にあわせようとするとまぶたが重すぎてすぐ戻ってしまいます;
どうすれば二重になりますか?
初めてのアイプチで使い方もよくわからないのでアドバイスください;
:12/05/02 08:45 :SH009 :4XkEEeFA
#592 [ナーナーシー]
初心者でいきなり二重にしようとしても上手くできないかと。
とりあえずどれくらい塗ればいい幅になるかとか、研究すればいいと思います。
地道に少しずつクセ付けていけば二重になりやすくなるし、どこにどれだけアイプチ塗れば綺麗に見えるかとかもわかってきますよ(^^)
:12/05/02 23:54 :iPhone :iPlUKFGE
#593 [ナーナーシー]
あげますね。
:12/05/04 20:49 :PC :P/ySYPFk
#594 [ナーナーシー]
いつも絆創膏やメザイクでしか二重にならなかったんですが、始めてヴィヴィッドアイム使ったら二重になってしかも絆創膏使うよりも二重幅広く出来て感激です
目を瞑っても引っ張った感じもなく自然です
ローヤルアイムの姉妹品?らしいです
ここのスレに感謝です
ありがとうございます
:12/05/04 21:45 :F01C :HBainYzM
#595 [ナーナーシー]
アイプチの部分をアイシャドー塗って分からないようにしてる人って多いのかな?(´・ω・)
:12/06/30 01:40 :P04B :pWMKRwKc
#596 [ナーナーシー]
アイプチした部分にアイシャドー塗るとテカって逆に目立つ
だから私はアイシャドーの上からアイプチしてる
:12/06/30 08:03 :SH005 :vjaBDE3U
#597 [ナーナーシー]
シャドーの上からでちゃんと出来ますか?
どうしても取れやすくなっちゃって1日持たないんだよな…
:12/06/30 15:54 :SH001 :gL.6cv9w
#598 [ナーナーシー]
幅を広くとりすぎるとシャドーの上からだと持ちが悪いようです
広すぎず程よい幅で塗ればちゃんと付いて1日持ちますよ
それでもくっつきが甘い時は2回塗ります
:12/06/30 18:07 :SH005 :vjaBDE3U
#599 [ナーナーシー]
こんなんでいいのかな(?_?)
jpg 18KB
:12/07/01 20:19 :SH02A :tex0SPzA
#600 [ナーナーシー]
二重の線が不自然なのでもっと食い込ませた方がいいですよ
:12/07/01 21:52 :SH005 :WptElPlE
#601 [まるちょび]
この目アイプチやってるってわかりますか
(_´Д`)
jpg 11KB
:12/07/01 22:55 :P02B :QM/xe8NM
#602 [ナーナーシー]
:12/07/01 23:13 :beskey :ydwsb256
#603 [ナーナーシー]
>600さん アドバイスありがとうございます!
:12/07/02 00:12 :SH02A :.eCWAcWk
#604 [ゆん]
>>601なんのアイプチ使ってますか?自然ですー★
:12/07/02 16:01 :SH06A3 :5rOA5mrM
#605 [ナーナーシー]
片目だけアイプチ(._.)
jpg 12KB
:12/07/02 21:30 :SH001 :5crh55ww
#606 [まるちょび]
jpg 35KB
:12/07/02 21:37 :P02B :D3KE5qKk
#607 [ナーナーシー]
アイプチばれますかね?
jpg 8KB
:12/07/03 11:48 :Android :JLk9O822
#608 [ナーナーシー]
横?からの写真
jpg 5KB
:12/07/03 11:50 :Android :JLk9O822
#609 [ナーナーシー]
:12/07/03 12:56 :beskey :8ZE7RhMQ
#610 [ナーナーシー]
暗いなー
とりあえず見た感じだと瞼をベッタリくっつけてるだけって感じだから綺麗な二重ではない
:12/07/03 14:30 :SH005 :hxlTeXwg
#611 [ナーナーシー]
怖すぎ
:12/07/03 15:30 :SH009 :6Fpb5aP2
#612 [ナーナーシー]
ちょっとびくっとしたw
:12/07/04 00:47 :N03B :4zqGEQnk
#613 [ナーナーシー]
アイプチってバレバレだけどそういう人結構居るし気にしなくていいんじゃない
アイプチバレバレの人って見てて面白いから個人的にそのままでいてほしいです
:12/07/04 01:09 :F01C :☆☆☆
#614 [ナーナーシー]
お前鬼だな
てかアイプチ下手な人はスッピンでアイプチやめたほうがいいんじゃない?
化粧してるときはアイシャドーやらで誤魔化せれるけど下手な人はスッピンでアイプチはしないほうがいいかも。
:12/07/04 01:27 :P04B :tsuuTPyc
#615 [ナーナーシー]
目つぶったら剥がれそう
:12/07/04 01:39 :N03D :vthip6q2
#616 [ナーナーシー]
粘着が強いやつなら瞬きすると白目になるね
:12/07/04 12:09 :SH005 :B86pwQKw
#617 [ナーナーシー]
私は学校でバレバレだけどアイプチしてますよ。周りもみんな同じようなもんなんでいいかな、と。
:12/07/05 17:32 :iPhone :enrEECsM
#618 [ナーナーシー]
ヴィヴィットアイムなら張り付けないし自然だし全然ばれないよ
:12/07/05 19:00 :SH001 :O4fX3SZU
#619 [ナーナーシー]
ヴィヴィッドアイムとローヤルアイムってどう違うんでしょうか?
どちらの方がいいとかありますか?
:12/07/05 22:54 :P02B :☆☆☆
#620 [ナーナーシー]
>>619公式には目を通しておいた方が良いと思いますよ。
ローヤルアイムには定番のローヤルアイムを始め、ヴィヴィッドアイムトライアル、アイムフォーメンがあります。
●ローヤルアイム・アイムフォーメン・ヴィヴィッドアイムトライアルは内容量の違いです。アイムフォーメンはローヤルアイムの半分のサイズ。ヴィヴィッドアイムトライアルはお試しサイズです。
:12/07/06 00:22 :002SH :cgUsrDTo
#621 [ナーナーシー]
>>620さん
詳しく教えていただきありがとうございます!量の違いなんですね。公式サイトもみてみます!
:12/07/06 08:43 :P02B :☆☆☆
#622 [ナーナーシー]
ローヤルアイムだと毎回使い切る前に、液が固まっちゃって使い物にならなくてもったいないから、量の少ないのがいいと思います(。・ω・。)
:12/07/06 12:16 :SH001 :Yq3cLyIg
#623 [あみ]
あたしはローヤル・アイム・リピを使ってました
jpg 11KB
:12/07/07 00:50 :P05B :OP10oZ.6
#624 [あずま]
:12/07/08 01:53 :PC :JYuxkm5M
#625 [ナーナーシー]
元々両目が奥二重だったんですけど2、3日前ぐらいから左目が二重になってしまいました
二重に憧れていたので嬉しい気持ちもあるのですが二重×奥二重で気持ち悪くなってしまいました
これから毎日奥二重の目をアイプチで二重にしたほうがいいんですかね
:12/07/08 11:06 :S003 :PYurP7Qw
#626 [匿名]
>>625画像がないのでよく分かりませんが気持ち悪いと思うのならした方が良いのではないでしょうか。
:12/07/08 13:00 :F04C :LokovPjM
#627 [ナーナーシー]
初心者です。どうしたら自然ですか?
目 [jpg/14KB]
:12/07/08 15:53 :CA005 :F6IL4Gj.
#628 [ナーナーシー]
>>627 元は重い感じの一重?
写メ見るベタベタでちゃんと二重になってないから最初は奥二重から練習したほうがいいよ
もし奥二重でも同じようになるならメザイクの方が向いてるかもしれない
:12/07/08 16:10 :SH005 :rqT53wQ.
#629 [ナーナーシー]
:12/07/08 16:10 :002SH :baY1I62o
#630 [ナーナーシー]
:12/07/08 16:19 :CA005 :F6IL4Gj.
#631 [なむ]
>>623 さん
すっごく綺麗でうらやましいです!私もローヤルアイムリピ使いましたが重たい一重で合わないのか駄目でした
元から一重なんですか?
:12/07/08 18:18 :SH06A3 :Bukf0vYY
#632 [あみ]
>>631さん
ありがとうございます
元は重たい一重でした
奥二重から始めて少しずつ幅を広げてました
あと,一度塗って乾いてから二度塗りしてました
jpg 7KB
:12/07/08 23:44 :P05B :qKqBF1xg
#633 [なむ]
>>632 さん
返事ありがとうございます!欲を出さず奥二重からですか★
私も奥二重ならなるので参考にします★ほんと綺麗です
:12/07/09 09:52 :SH06A3 :WC0N1bNg
#634 [ナーナーシー]
>>619です
ヴィヴィッドアイム買いました
私凄く重たい一重で、色々なアイプチとかアイテープとか使ってみてもすぐ一重に戻ったりしてました
ヴィヴィッドアイムはくっきり二重とはいきませんが、二重になり一重に戻ったりしなかったので重たい一重の人は試してみる価値ありだと思います!
そこでまた質問なのですが、皆さんメイクする前に使ってますか?メイクした後に使ってますか?
公式サイトにはメイクした後とかいてあったのですが、メイクした後だとアイシャドーとかが液の中に入ってしまったりして液が汚くならないか心配です
長文すみません
:12/07/12 17:03 :P02B :☆☆☆
#635 [ナーナーシー]
>>634アイプチをメイク前にするかメイク後にするかって質問は過去レスにもたくさんありますよ
:12/07/12 22:56 :SH005 :3pDOmuu6
#636 [ナーナーシー]
>>634効果があって良かったですね!
コスメ板で「アイム」と本文検索したらローヤルアイムについての情報が結構あります。
メイク前後どちらかに関するレスを2件見た限りでは、どちらの方もアイム>シャドウでした。
ご自身でもこちらで検索したり、また@コスメをご覧になっても良いと思いますよ。
新たに答えを求めてもなかなか返って来なかったり少数だったりしますしね。
:12/07/12 23:01 :002SH :fuaV6WDk
#637 [ナーナーシー]
ヴィヴィットアイムとローヤルアイムはどちらがいいんでしょうか?どなたか教えて下さい★
:12/07/21 07:49 :Android :fgU8cZUE
#638 [ナーナーシー]
みなさんはプールや海に行くときはアイプチして行きますか?教えて頂きたいです。
:12/07/21 17:08 :CA005 :☆☆☆
#639 [ナーナーシー]
:12/07/23 12:10 :N08A3 :tAuGl.D6
#640 [ナーナーシー]
写メから見て右がアイプチしてます。左がなにもしてない一重の状態です。アイプチしてる右目としてない左目を比べて見て目の大きさが変わったかんじはしますか?自分じゃあんまり変わらないかな…と思うんですが…
本当に重い一重で、アイプチしても瞼の肉で二重の幅もわからなくなるんで奥二重風にしてます。
ちなみにまだアイプチして外出したことない初心者です(>_<)
変だったりアドバイスあったらお願いします。
クマやばいんでクマスルーでお願いします(T_T) [jpg/21KB]
:12/08/06 23:39 :P03A :kbF6/NL2
#641 [ナーナーシー]
だいぶ変わってる!アイプチしたほうが印象いいと思うよ
:12/08/07 00:01 :F01C :☆☆☆
#642 [ナーナーシー]
>>640かなり変わってる!パッチリ二重にしたほうがもっとよくなると思う。色々二重にするアイテム沢山あるし!
:12/08/07 00:59 :SH02A :byJBa.No
#643 [ナーナーシー]
本当に目付き悪いし叩かれるの覚悟だったんで嬉しいです(;_;)二人ともありがとうございます(;_;)これからアイプチも化粧も練習していきたいと思えました!
アイテープなどもあまり詳しくないですが練習しようと思います(;_;)また相談にきたときにはよろしくお願いします(>_<)
:12/08/07 02:08 :P03A :nwY2iQ1g
#644 [ナーナーシー]
昨日PLAZAでローヤルプチアイム買いました!
今までアイプチでも、メザイクでも、アイテープでも上手くいかなくて、半ば諦めていたのですが、二重になりました!
メザイクは場所を少しでも間違えると二重にならないし、アイプチはとれるしまぶたが引っ張られるし、アイテープはうまく食い込まなかったのですが、かなり重たい一重でも説明書通りにやれば簡単に二重にできます!
化粧後にやっても液にシャドーが混ざったりしている様子はありません。
ただ、ローヤルアイムをやったあとに化粧をちょっと直したりすると、てかてかしました!でも気になりません。
本当に本当にオススメです!
世界変わりました!
:13/02/27 17:53 :IS11S :CXQ8ReGs
#645 [ナーナーシー]
ローヤルアイム使い始めました!
奥二重の線があるせいで不自然になりますが、つけま着ければなんとなく誤魔化せるのでリピート決定です(笑)
これから研究していきます(´-`).。oO(
すっぴん+ローヤルアイム [jpg/164KB]
:13/02/27 20:38 :iPhone :QK4BOoDo
#646 [ナーナーシー]
もうローヤルアイムの宣伝いいから会社の皆さんw
:13/02/27 20:49 :PC :AkJEYPs.
#647 [ナーナーシー]
ステマじゃないwww
今までの悩みが解消されて感動したから書いただけ
:13/02/27 22:46 :IS11S :CXQ8ReGs
#648 [ナーナーシー]
ローヤルアイム愛用者ですが、マジプチというのがネットで紹介されてて試しに買ってみました。
非粘着性で、筆先が平たく塗りやすかったです。マジプチの方が液が少しどろっとしているので乾くのが遅めです。アイムはしわになりがちでしたが、こちらはしわになりません。(^_^)
私的にはこっちの方が仕上がりが上手くいきました(p`・ω・´q)☆
jpg 80KB
:13/02/28 00:27 :iPhone :TtmWdWsw
#649 [ナーナーシー]
でもなんか瞼に塗ってる感が凄いね…やたらテカってるし
:13/02/28 10:36 :SH06A3 :bItn.ua.
#650 [ナーナーシー]
化粧の上からやって綿棒でこするとマシなんだけど結構テカるのは確か
:13/02/28 11:33 :IS11S :IyfDIhzo
#651 [ナーナーシー]
ここで見てローヤルアイムみたいなのを買いましたが全然二重になりません(泣)コツなどありますか?塗って乾かして上目にしても全く…
:13/03/10 21:15 :P04B :uL.lj2Ws
#652 [ナーナーシー]
ならない人はならない
:13/03/10 22:17 :IS13SH :ZUTH4Xps
#653 [ナーナーシー]
瞼の脂肪の付き方で二重にならなかったりするからね(>_<)
特にコツとかないかな
:13/03/11 00:42 :F01C :☆☆☆
#654 [ナーナーシー]
一度プッシャーかピンで線付けると二重になりやすい
2,3回瞬きしたら一重に戻る程度の線でいい
あと沢山塗ること
ローヤルアイムのトライアルは塗れる量が少なくて自分は二重にならなかった
:13/03/11 01:09 :SH11C :Ag9ukVoo
#655 [ナーナーシー]
皆さんレスありがとうございます(;_;)ならない人はならない…コツはない…やはりそうですか↓すごく期待していただけにショックです↓塗る前に癖付けさせるんですが下向いて乾かしてる間に線消えて目を開ける時ピンで押さえながら試しても無理でした。重ね塗りしてもダメ…そもそも液が固まり瞼を押し上げるって事に疑心が沸きました…水ノリみたいで乾いても固体みたいにならない…動画とか見ると似たような目の人達が簡単にできてるのに(;_;)長々とすいません↓かなりショックでした…
:13/03/11 12:41 :P04B :TY9fRs9U
#656 [ナーナーシー]
>>651>>655ローヤルアイム「みたいなの」だからダメなのでは。ローヤルアイムを買ってみたら良いと思います。
:13/03/11 13:29 :002SH :9i4Y./gA
#657 [ナーナーシー]
>>656読んで頂いて感謝です(__)ローヤルより少し安いオペラ アイプチ リキッドテープ N という同じような内容品を買いました(__)私が不器用なのか…全くできない(;_;)ローヤルならできるかな↓今日も練習してみます(;_;)
:13/03/11 18:39 :P04B :TY9fRs9U
#658 [ナーナーシー]
>>657商品名を書いてくださったからわかったことですが、残念ながらその商品でローヤルアイムのような使い方は、瞼の薄い方でないと難しいです。アイプチのような接着方式なら良いそうですが。
折り込み方式で二重瞼にしたいならやはりローヤルアイムが良いと思いますよ。
:13/03/11 19:33 :002SH :9i4Y./gA
#659 [ナーナーシー]
>>658詳しくご親切にありがとうございます(;_;)!!…なるほど↓諦めてアイプチとして使います(>_<)母も同じ値段の(\1、200)私とは別で似たような内容品(ピンク色の商品)を一緒に買いましたが効果は期待できなさそうですね(;_;)ローヤルアイムとはやはり高いだけあって効果ありそうですね!挫けず次買います!ちなみにローヤル愛用者ですか??ローヤルは固体になりやすいですか?質問ばかり長々失礼しました(;o;)
母にも期待させて悪いことをしてしまった(;_;)
:13/03/11 19:58 :P04B :TY9fRs9U
#660 [ナーナーシー]
>>659私はむくんだ時に使うだけですが、そのような瞼が分厚くなっている時ですら一度塗っただけで二重瞼になりますよ。
説明書によると、奥二重の方は元の二重線に塗ってから、また二重にしたい線まで塗るそうなので二重(にじゅう)に塗ることになりますが。
私の場合はローヤルアイムで二重瞼にならなかった時はないですので、恐らく高い確率で二重瞼になることが期待できると思います。
:13/03/11 21:22 :002SH :9i4Y./gA
#661 [ナーナーシー]
>>660類似品でも違うものですね↓是非次LOFT行った時買います!すごく参考になりました!!近々買いに行くのでまたここに感想言いにきたいと思います(;v;)見て頂けたら幸いです(__)本当にありがとうございました!!!
:13/03/11 22:16 :P04B :TY9fRs9U
#662 [ナーナーシー]
>>661私はロフトに売っていると知らずネットで購入しましたが、恐らくネットの方が価格は安いと思いますよ(送料無料のお店に限る)。
ポイントを使ったので元々がいくらかは忘れましたが、ヴィヴィッドアイムで500円でした。一度ネットも確認してみた方が良いかもしれません。
嬉しいご報告を楽しみにしています!
:13/03/11 23:29 :002SH :9i4Y./gA
#663 [ナーナーシー]
一連の流れを拝見させてもらったのですが、ローヤルアイムはロフトやプラザに売ってあるんですね!(^O^)/
ずっと欲しくてネット以外で探してたので助かりました!
:13/03/12 00:14 :SH01B :RM36E7ho
#664 [ナーナーシー]
>>662500円は安い(*^▽^)/★*☆私ネットではいつも単発で買うのでポイント付かないんですが次から会員登録して送料無料の商品買います!昨日最後にオペラ使ったら何と右目だけできましたΣ( ̄◇ ̄*)コツがわかってきたけど確率高いローヤル楽しみです☆何から何まで本当に感謝です(;_;)今日は右目そのままで仕事行ってきます(笑)一日もつか…
>>663私は田舎ですがそれでもLOFT種類豊富でしたよ(^^)/
良いの見つかるといいですね☆
:13/03/12 08:23 :P04B :7n8uSPxs
#665 [ナーナーシー]
前にもレスしたのですが、私はかなり分厚い一重で、アイプチもアイテープもメザイクも全部上手くいきませんでしたが、ローヤルアイム(使用しているのはローヤルプチアイムという商品)で簡単に二重になりました!
ただ、あまり広範囲に塗りすぎると上手くいかないときもあります。
そういうときははがしてやり直すか、プッシャーで二重になるまで粘るしかないです。
二週間くらい使っていますが、少し固まりが筆についています。取り除けば問題ありません。
:13/03/13 17:29 :IS11S :wjKdeXio
#666 [ナーナーシー]
6
6
6
:13/03/13 21:44 :SH10C :3wrgkbEY
#667 [ナーナーシー]
100均の偽ローヤルアイム?使用してるんだけどかなりくっきりとした二重になるんだけど乾いてカピカピになるからやだ。
メイクでカバーしてるんだけど気になる。普通のローヤルアイムもカピカピしますか?
:13/03/14 22:49 :SH02A :V5AN6F7I
#668 [ナーナーシー]
失敗するとカピカピというか、はじっこがぺろぺろしてしまってローヤルアイムが浮きます
偽ローヤルアイム遣ってみたいんですがどこにありましたか?
差し支えなければ写メもほしいです!
:13/03/15 00:25 :IS11S :61HB8UfQ
#669 [匿名ちゃん]
あげます
:13/09/07 20:06 :SC-04E :STTMOcF.
#670 [ナーナーシー]
アイプチ歴6年!瞬きしてもわりと自然かなとおもいます
アイプチはもうずっと銀色のボトルのを愛用してます
jpg 13KB
:13/09/08 02:19 :SC-03D :HKP7CEos
#671 [ナーナーシー]
kb下げようと思ったらやたら画質悪くなってしまったすいません
:13/09/08 02:25 :SC-03D :HKP7CEos
#672 [ナーナーシー]
写メで見る限り自然ですね
6年もしてて瞼伸びませんか?
:13/09/09 02:15 :F01C :3oseE7/A
#673 [ナーナーシー]
>>672ありがとうございます。
瞼は多分相当伸びてますね(笑)今年の冬に整形しようと思ってるのでそれまでの辛抱と思ってます!
:13/09/09 09:00 :SC-03D :PSIEGyjo
#674 [ナーナーシー]
銀色のボトルのとは
写真とかありますかね??
参考にしたくて…
:13/09/09 10:44 :SC-04E :ZVKIFH6Q
#675 [ナーナーシー]
>>674拾い物ですがこれです!アクティブアイトークというもので1280円くらいです。
私は最初瞼が荒れたのですが、慣れたらもうこれしか使えない!というくらいきれいに仕上がります。
jpeg 15KB
:13/09/09 18:04 :SC-03D :PSIEGyjo
#676 [ナーナーシー]
>>673やっぱり伸びますよね〜
私も4、5年アイプチしてて伸びていて同じく冬に整形しようと思っています(笑)埋没法ですか?
:13/09/10 01:29 :F01C :ohD01YB6
#677 [ナーナーシー]
伸び具合を見てみたいです
:13/09/10 10:28 :SH-10D :1DXL4jsQ
#678 [ナーナーシー]
睫毛に皮が乗ってます(;´д`)
アップ注意 [jpg/43KB]
:13/09/10 16:21 :F01C :ohD01YB6
#679 [ナーナーシー]
ローヤルアイム愛用してます!
上手く二重になるけど、やっぱり高いw
最近、ローヤルアイムに似た安いやつあるけど買うの怖いな〜
jpg 47KB
:13/11/23 21:21 :iPhone :L4X7lcHU
#680 [ナーナーシー]
変。幅欲張り過ぎてるせいか食い込んでないよ
:13/11/24 08:03 :iPhone :☆☆☆
#681 [ナーナーシー]
夜用くせづけ二重を使って就寝→朝落としてメイクしてます
メイク前完全すっぴんです
jpg 22KB
:15/01/04 10:33 :SH06A3 :☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194