アイプチ総合4
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#138 [ナーナーシー]
ローヤルアイムです!!
他スレにも貼りました。
下ツケマ カラコンなし [jpg/13KB]
:11/03/25 13:25
:P01B
:☆☆☆
#139 [ナーナーシー]
>>138つけまの接着部分?がバレバレで汚いし怖い‥
:11/03/25 13:27
:F02A
:☆☆☆
#140 [ナーナーシー]
>>139どのへんを直したらいいですかね?もっと綺麗にまつげつけるようにしてみます(;_;)/
:11/03/25 13:53
:P01B
:☆☆☆
#141 [ナーナーシー]
>>138二重は綺麗に出来てますが上つけまが目に対して長い気がします。短めで少し束感があるつけまが似合うと思いますよ^^あくまでも私の意見なんで参考までに。
:11/03/25 14:49
:SH004
:C0Qn.TOU
#142 [ナーナーシー]
今日ローヤルアイムが届きました。アイプチ的な物を約5年ぶりに使いましたが…ローヤルアイムの注意書に「接着タイプのアイプチを長年使われていた方にはオススメできません」とあり(中学、高校と使ってた)実際皮が余ってるせいか綺麗な仕上がりにならなかったです(泣)
:11/03/25 23:56
:D903i
:Z1R0YQQo
#143 [ナーナーシー]
>>142私も結構瞼延びてますが、まあまあきれいに出来ますよ!
なかなか慣れないと難しいので、練習あるのみだと思います。最初は理想の線より、うまくいく線を探してみたり、少し量を多めに塗るといいかもしれません。
どのように失敗するか書き込んでもらえると、もう少し助言出来るかも…。
高いものなので無駄にしたくありませんよね(^_^;)
:11/03/26 00:08
:F04B
:Wgs45L7Y
#144 [ナーナーシー]
>>143さん!
アドバイス有難う御座いますm(_ _)m絶望しかけていたので救われます(泣)私は線が汚く何本か出来てしまって肝心な線はうっすら… みたいな↓アドバイスくれたように細い線でも癖の付きやすそうな場所を探してみますね!
:11/03/26 06:27
:D903i
:AzG89Rq6
#145 [ナーナーシー]
>>141アドバイスありがとうございました!!短めの挑戦してみます(^^ゞ
:11/03/26 18:14
:P01B
:☆☆☆
#146 [ナーナーシー]
:11/03/26 23:10
:SA001
:xebZRFNI
#147 [ナーナーシー]
:11/03/26 23:39
:W62SH
:AjZMyPic
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194