アイプチ総合4
最新 最初 全
#301 [アマ]
:11/08/09 15:07 :P02B :FGLDHLmc
#302 [独]
上手くできない(`ω`)。。。
め [jpg/28KB]
:11/08/10 23:45 :P04B :kjmKyBOQ
#303 [ナーナーシー]
>>293軸だけってことはつけまの毛の部分は切ってるってことですか?
:11/08/13 08:06 :SA002 :zw3./Yas
#304 [ななし]
切実に二重になりたい
カラコンが… [jpg/9KB]
:11/08/13 21:49 :SH01B :xw4NwpyY
#305 [ナーナーシー]
ABのあいプチやってる写メください
:11/08/13 23:51 :001N :KbV0DmOE
#306 [ナーナーシー]
ABのアイプチです。ガタガタに見えるのは写メのせいですごめんなさい。
アップ注意 [jpg/8KB]
:11/08/17 23:11 :K002 :Mkyb3ga6
#307 [いうおい]
目ちさいからカラコンおかしい
:11/08/18 01:24 :PC/0 :Bi8TBCfQ
#308 [.]
>>306さん
ABについて少し聞かせて下さい。汗や水に強いですか?また腫れぼったい奥二重でもくっつきそうなくらい強力(?)でしょうか?よろしければ教えてください(^-^)
:11/08/18 07:58 :W62SH :D5rDK/YY
#309 [ナーナーシー]
>>307目小さいから14mmでもでかいんだよね(^o^;)
>>308粘着力はある方なのかな?汗や水にはそんなに強くないと思います。
液が透明なので擦っても剥がしても白くなりませんでした。
私の場合瞼をくっ付けてから伸ばして?いるのでアイプチだとバレません。私も奥二重ですが大丈夫でしたよ。
:11/08/18 10:51 :K002 :PuN6unvU
#310 [ナーナーシー]
>>303そうです(^ω^)
つけまつげがあまり好きじゃないので、毛の部分を切り落としてます(^ω^*)
:11/08/19 19:30 :SH08B :etPanKhA
#311 [名無しさん]
EYE TALK使ってます!
:11/08/24 16:10 :PC/0 :UANWxxlQ
#312 [ナーナーシー]
ABのアイプチってくっつけるタイプですか?
:11/08/24 17:58 :P02B :MOZIy.S.
#313 [ナーナーシー]
うまくできません
アドバイスありましたらお願いします(´`)
すっぴん [jpg/8KB]
:11/08/28 18:25 :N02A :dkCN9fYE
#314 [ぴー子]
:11/08/29 00:14 :SH003 :k6ytuQa6
#315 [ナーナーシー]
アイプチ使用してます!二重にすると目が小さくなってしまうので、わざと奥二重っぽくしてます(;_;)アドバイスお願いします!
目 [jpg/8KB]
:11/08/31 02:57 :N01A :uzgVRMz.
#316 [ま]
金欠で
100均のアイプチ
使用です(:ω;)笑
でも、かぶれも臭いも
ないし透明な液だし
結構使えます!
どうでしょうか??
め [jpg/37KB]
:11/09/03 12:51 :P07B :HE7EqXY2
#317 [ナーナーシー]
アイプチをして時間が経つと睫毛の付け根あたりが凸凹してしまいます(;_;)どうすれば綺麗になりますか?
下手くそさには触れないでください
どアップグロ注意 [jpg/6KB]
:11/09/03 14:20 :P02B :Cv10YzWo
#318 [ナーナーシー]
>>316きれいにみえます
>>317二重の場所が悪いとか?
目を閉じて目頭と目尻をピースの形で押さえ、目をあけた時に二重ができます
それよりも下の位置が丁度いい線なので参考までに。
:11/09/03 16:52 :F08A3 :bqf8WYH.
#319 [ナーナーシー]
:11/09/03 17:54 :F02B :☆☆☆
#320 [ナーナーシー]
一重で目が小さいのが
悩みでアイプチしてます
なかなか難しくて
上手く出来ません...orz
こんな感じで大丈夫
でしょうか...???
…違和感ゎありますか???;
薄いかな…;; [jpg/8KB]
:11/09/03 18:56 :F08A3 :Ow7MdRWo
#321 [ナーナーシー]
:11/09/03 18:56 :P02B :joHWHcAA
#322 [ナーナーシー]
:11/09/03 19:11 :F08A3 :Ow7MdRWo
#323 [ナーナーシー]
うるさいと思うなら守ればいいだけですよね?((o(^-^)o))
:11/09/03 19:30 :F01A :EE17OpXI
#324 [ナーナーシー]
ネチケくらい守ってから反論しろよ
:11/09/03 20:57 :SH05A3 :1ZzDGSDk
#325 [ナーナーシー]
:11/09/03 21:19 :SH01B :☆☆☆
#326 [ナーナーシー]
とりあえず下手くそw
くっつけてる感丸出しだから違和感ある
ネチケもアイプチのやり方も勉強しましょう!
:11/09/03 21:43 :SH005 :9K66Q65Q
#327 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:05 :F08A3 :Ow7MdRWo
#328 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:06 :F08A3 :Ow7MdRWo
#329 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:20 :SH05A3 :1ZzDGSDk
#330 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:30 :SH005 :Drq1gDEw
#331 [ナーナーシー]
:11/09/03 22:31 :SH01B :Tac2cnlA
#332 [ナーナーシー]
:11/09/03 23:07 :P02B :joHWHcAA
#333 [ナーナーシー]
笑いをありがとうw
:11/09/04 00:03 :SH004 :ITUj84o.
#334 [ナーナーシー]
ワロタwwwww
:11/09/04 01:02 :F08A3 :vDall0tU
#335 [ナーナーシー]
:11/09/04 01:18 :P02B :☆☆☆
#336 [ナーナーシー]
:11/09/04 01:53 :P905i :3VlJ1UAQ
#337 [ナーナーシー]
:11/09/04 01:55 :SH05A3 :9Q.dmBxE
#338 [ナーナーシー]
:11/09/04 02:06 :F08A3 :vDall0tU
#339 [ナーナーシー]
ふつうのと夜用のアイプチってどう違うんですかね?
:11/09/12 01:11 :940P :Ln.wXCZI
#340 [ナーナーシー]
初めて絆創膏でやってみました
ノーメイクですが変ではないでしょうか?
jpg 25KB
:11/09/16 22:56 :G11 :xQ.gtvuU
#341 [ナーナーシー]
:11/09/16 22:58 :002SH :☆☆☆
#342 [ナーナーシー]
ありがとうございます
失礼しました
:11/09/16 22:58 :G11 :xQ.gtvuU
#343 [ナーナーシー]
:11/09/17 07:04 :D903i :zOp4G2Fg
#344 [ナーナーシー]
アイプチしたまま寝ても大丈夫ですか?
:11/09/19 00:28 :SA001 :4TqJSIUk
#345 [ナーナーシー]
>>344人それぞれかと思いますが、たまに瞼が腫れたりしました(ToT)あとは剥がれてしまったり…大丈夫だとは思いますが、夜用のアイプチもあった気がします( ^^ )
:11/09/19 00:35 :SH001 :Xq94DcWQ
#346 [ナーナーシー]
:11/09/19 00:40 :SH001 :Xq94DcWQ
#347 [ナーナーシー]
夜用のアイプチもあるよ!
:11/09/19 15:04 :F02B :☆☆☆
#348 [でりーと]
でりーと
:11/09/19 16:33 : :・・・
#349 [ナーナーシー]
長年のアイプチで瞼伸びきってましたが夜だけローヤルアイム+ダイエットで二重になりました!ダイエットと言っても3〜5キロ減程ですが…
瞼は伸びてる為スッキリした二重じゃないけど満足してます ローヤルアイム強力です
:11/09/24 18:23 :D903i :uynMdHQ.
#350 [ナーナーシー]
>>349同じくローヤルアイム使用者です。
良かったら化粧の順番教えてください(´Д`)!
塗る範囲はどのくらいですか?
:11/09/25 08:25 :P01B :☆☆☆
#351 [ナーナーシー]
>>350>>349ですが私の場合↑に書いてる通り夜のみ(寝るとき)のローヤルアイム使用だったので朝は普通のメイクの手順ですよ。ちなみになんで夜だけ使用かって言うとローヤルアイム+メイクだとうまくいかなかったからです(泣)
:11/09/25 10:42 :D903i :g0V6xuB2
#352 [ナーナーシー]
ケイトのアイラインフィクサー使い始めたけど、液も透明だし自然な仕上がりになる(・∀・)!!
値段も1260円でお手頃だし、オススメです(*^^*)
:11/09/25 21:30 :Android :uu/dZZCI
#353 [ナーナーシー]
>>351あっ書いてあったんですね!スイマセン…
そうなんですよね、メイクが上手くいかなくて(;_;)
上手くできればかなり優秀なんですけど…(´-ω-`)
:11/09/27 08:46 :P01B :☆☆☆
#354 [ナーナーシー]
>>353ね。メイク前に使用するとうまくいかないですよね(^^;)アイシャドウ塗ってもテカテカしちゃって変だし…
:11/09/28 20:55 :D903i :Xprjt.eA
#355 [ナーナーシー]
夜にローヤルアイムするってことは、ローヤルアイムしたまま寝るってことですか?
:11/09/28 23:33 :P07B :EkrGKPfg
#356 [れ]
ノーメイクでクマひどいです…アイプチしたんですけど評価お願いします。
★ [jpg/24KB]
:11/09/29 23:04 :P02A :☆☆☆
#357 [れ]
間違えました
アイプチ&テープです
:11/09/29 23:06 :P02A :☆☆☆
#358 [ナーナーシー]
>>356アイプチじゃなくてアイテープに見えるんですが・・・
:11/09/29 23:06 :F01C :X/hDjEQg
#359 [ナーナーシー]
>>356間違えたんですね。
すっぴんだからかテープが分かります;
二重幅はいい感じです♪
:11/09/29 23:09 :F01C :X/hDjEQg
#360 [れ]
ありがとうございます(^o^)やっぱり後がまるわかりですよね…化粧でごまかします
:11/09/29 23:30 :P02A :☆☆☆
#361 [ナーナーシー]
ノーメイクでするならアイプチ・アイテープ・絆創膏のうちどれが一番ばれにくいと思いますか?
:11/09/30 13:02 :P02B :LWEzQIs2
#362 [ナーナーシー]
>>355遅くなりましたがそうです☆てゆうか夜寝るときしかしてません
:11/10/01 00:34 :D903i :zaVgrVYs
#363 [ナーナーシー]
>>354なんか解決法はないんですかね(・ω・`)?
あとローヤルアイムした後まぶたがボコボコするんですよ…なりませんか?(;_;)
:11/10/01 08:05 :P01B :☆☆☆
#364 [ナーナーシー]
アイプチです。どうでしょうか?アドバイス下さい。お願いします。
め [jpg/31KB]
:11/10/01 14:26 :P05C :qF9XKJLU
#365 [ナーナーシー]
下手ですがアイプチ歴5年です(^_^;)少し奥二重なので三重になります…
jpeg 26KB
:11/10/02 02:56 :iPhone :gAvA.V5I
#366 [てぃす]
色んなアイプチ試したけどローヤルアイム最高ヽ(´ー`)ノ
塗った後のテカリはティッシュや綿棒でなぞって上からシャドウをしてます。非粘着性なのでまばたきしても自然だし、下を向いてもバレないです☆
jpg 9KB
:11/10/02 14:58 :F08A3 :XVkSNCkg
#367 [ナーナーシー]
:11/10/02 16:18 :F01C :llDgjiYk
#368 [ナーナーシー]
>>363さん
>>354さんではありませんが…
私もたまに瞼デコボコなります;;睫毛にかかるとデコボコなりやすいような気がします
:11/10/02 17:11 :L01C :☆☆☆
#369 [ナーナーシー]
>>368ですよね(;_;)
睫毛から何_くらい離してますか?
:11/10/02 19:23 :P01B :☆☆☆
#370 [ナーナーシー]
>>362ありがとうございます!
瞼が荒れたりなどは大丈夫なのでしょうか?
:11/10/02 21:41 :P07B :nyCYeoYQ
#371 [ナーナーシー]
>>370合わなければ荒れるんじゃないでしょうか!??個人差ですよね☆
:11/10/03 21:00 :D903i :V3lUNR96
#372 [☆]
アイプチです。まばたきすると白目向きます(笑)
目 [jpg/15KB]
:11/10/04 23:55 :SH02A :GxUCDB16
#373 [てぃす]
>>366の者です。
下向いた写メ貼りますね(´・∀・`)
jpg 9KB
:11/10/05 21:12 :F08A3 :rjJWgq52
#374 [あ☆]
>>>373
目綺麗ですね!
元々二重ですか?
:11/10/07 11:26 :F01C :p8yo4GBA
#375 [あ☆]
瞼が伸びてこの状態。普段はメザイク使ってるけど1日持たないです!二重の上から瞼が重なり変になります。どうしたらいいですか?本当に悩んでます
目 [jpg/7KB]
:11/10/07 17:04 :F01C :p8yo4GBA
#376 [てぃす]
>>374本当ですか!ありがとうございます。元は一重ですよ(`・ω・´)
:11/10/07 21:46 :F08A3 :2kLGs7uI
#377 [ナーナーシー]
>>375とりあえず二段のうちの下のラインにローヤルアイムか何か塗ってそのラインで二重作ってみたら?
奥二重みたいになるかもしれないけどましになると思う
:11/10/07 22:39 :P02B :ElQMHW2I
#378 [sっゆ]
>>375二重アイテムは全部皮膚を抵抗させてるから伸びるんだよ。
あたしもテープとかして伸びたから整形した
:11/10/08 22:56 :PC/0 :CmKhfGwE
#379 [あ☆]
>>376凄く綺麗だと思います♪羨ましい!
>>377有難うございます!
上のラインだと広くなってしまうので下に合わせたいと思います!下のラインに癖が着くのですが伸びているからか変な窪みができてしまうのが悩みです…。
購入したいのですがこんな目でもちゃんとできますか?仕事でもメザイク使ってて休憩の時にやり直したりしないとあの写メのようになってしまいます。
>>378有難うございます!
やっぱり伸びてしまうんですね。
前までは伸びてしまった目にも夜
テープを貼っていたんですが
やめて正解ですか?
:11/10/08 23:41 :F01C :T2PbAUTA
#380 [う]
>>379それ絶対駄目。
夜は体の一部一部回復していくんだから、寝るとき二重アイテムを使っていくと5年後とか大変になるよ
だからギャルモデルとか整形してるんじゃないかな
:11/10/09 12:28 :PC/0 :rgueaP/Y
#381 [ナーナーシー]
瞼が伸びて腫れてテープ系だと二重にならないのでアイプチしてます。アイトーク使用
jpg 6KB
:11/10/10 19:30 :SH001 :☆☆☆
#382 [ナーナーシー]
二重アイテムは伸びるね
:11/10/10 22:21 :PC/0 :8n0VqbgI
#383 [ナーナーシー]
くっつけるタイプのは伸びるけどローヤルアイム系のくっつけないタイプは伸びないよ
:11/10/10 22:23 :P02B :J7cpC1K.
#384 [ナーナーシー]
変ですかね(>_<)
jpg 70KB
:11/10/11 12:55 :P02A :aywYUEe6
#385 [ナーナーシー]
違和感はないけれど白いのが見えて汚いかな;
:11/10/11 23:02 :SH07B :bk/xbLpg
#386 [ナーナーシー]
ローヤルアイムってアイプチとどう違うの?違いがイマイチ分からない
:11/10/11 23:14 :N02A :/9ymScYM
#387 [ナーナーシー]
>>386ローヤルアイムは簡単にいうと、絆創膏二重と同じ仕組みです。
:11/10/11 23:24 :002SH :☆☆☆
#388 [ナーナーシー]
これ使ってるひといますか?感想ききたいです!
jpg 13KB
:11/11/05 10:57 :N02A :Apzb6CmQ
#389 [ナーナーシー]
綺麗な二重になりたいです。
私のような奥二重でもアイプチで出来ますか?
目 [jpg/19KB]
:11/11/06 21:39 :F01C :/YQ3cbgM
#390 [ぺぺ]
>>389きれいな目!奥二重じゃなくない?きれいな二重だと思いますよ♪
:11/11/06 21:51 :N02A :KDTxsRWg
#391 [ナーナーシー]
アイプチがうまく出来ません(>_<)白いのが見えたり、ピョンってひっくり返ったり?してしまいます。皆さん綺麗に出来てて、すごいですね(>_<)
>>389さん 私も凄い綺麗な目だと思いますよ!私なんかに言われても…かもですが(>_<)
:11/11/06 21:55 :iPhone :☆☆☆
#392 [ナーナーシー]
:11/11/06 22:22 :F01C :/YQ3cbgM
#393 [ナーナーシー]
これ以上広げたら不自然になりますよ
今のままで十分綺麗です
:11/11/07 00:59 :SH005 :ZhIgvW6c
#394 [ナーナーシー]
ABのアイプチもアイトークなどと同様に瞼をくっつけるものですか?
ローヤルアイムみたいな感じでしょうか?
:11/11/07 22:45 :N03B :☆☆☆
#395 [ナーナーシー]
>>394ABはアイトークの様な、くっつけるアイプチです。絶賛されてたので買ってみましたが、私は全くダメでした。。
:11/11/08 00:07 :F09A3 :☆☆☆
#396 [奈々恵]
オペラの貼付けないタイプのアイプチを使いました。
開いた目 [jpg/11KB]
:11/11/08 16:52 :SH01B :BgYAL4lo
#397 [奈々恵]
閉じた目。
閉じた目。 [jpg/10KB]
:11/11/08 16:53 :SH01B :BgYAL4lo
#398 [ナーナーシー]
>>396よければパッケージの写真見せてもらっていいですか?
:11/11/08 17:31 :N01A :C5aDf0DI
#399 [ナーナーシー]
>>398さん。
これです(^^)
私は、シャドウを塗った後にアイプチを薄く塗って、乾いたら綿棒などでテカりを押さえて、またシャドウを薄く重ねるってのを何回か繰り返してます。
オペラのアイプチ [jpg/61KB]
:11/11/08 18:22 :SH01B :BgYAL4lo
#400 [ナーナーシー]
>>399凄い自然ですね(^^)綺麗だし羨ましい
その商品はいくらぐらいですか?
元々は一重とかなんですか?(゜゜)
:11/11/08 20:19 :P03A :st61kPO2
#401 [ナーナーシー]
オペラは1260円くらいですよ
私も使ってますが難しくて全然うまくいかないので、普通にくっつけるタイプとして使っちゃってます;
:11/11/08 21:52 :SH005 :EHoIGpJA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194