アイプチ総合4
最新 最初 全
#501 [ナーナーシー]
>>490わたしもやっちゃってたことなんですが、アイトーク塗ってすぐ二重作ろうとしてませんか?少し乾かさないとどのアイプチでも綺麗にできませんよ(´・ω・`)
:12/02/11 07:05 :SH06B :uX5M7Skk
#502 [ナーナーシー]
>>501ちょっとお聞きしたいんですが、私は白い間は待ってて、透明になったらすぐにしちゃうんですが、透明になってからもしばらく待った方がいいということですか?
:12/02/11 15:42 :Android :NOJ0H6q6
#503 [ナーナーシー]
>>502わたしがアイトーク使ってた時は半透明ぐらいで二重にしてましたよ(^_^)あまり乾かしすぎても粘着力が無くなるみたいなので(*_*)
:12/02/12 10:01 :SH06B :VM7EuTA.
#504 [ナーナーシー]
奥二重→二重にしてるかたいますか?
:12/02/12 10:21 :SH009 :g1MrH4l.
#505 []
すいません
アイプチとか絆創膏とか詳しく体験談みたいなサイトの名前分かる方教えて下さい
:12/02/12 21:11 :SH06A3 :8YoJ4v5w
#506 [ナーナーシー]
>>487さん
遅くなりすみません。まだいますか?私が今使ってるのは、このトライアルのやつです(`・ω・´)「ヴィヴィットアイム」と書かれてますが内容量が違うだけで中身は同じです。
通販だけかと思ってたら、店にも売ってるのを見かけました。しかし値段はネットの方がお得です(*_*)
左は落とすやつ。 [jpg/10KB]
:12/02/13 08:31 :F08A3 :aqIxTRL6
#507 [ナーナーシー]
奥二重なのでアイプチしてみました(>_<)どうですか?
すっぴん(;_;) [jpg/17KB]
:12/02/13 16:04 :S001 :B2grJUYI
#508 [ナーナーシー]
>>504片目が奥二重だったのでアイプチ始めました!(‥)青のアイトークを使っています。お値段は980円。ここでの評価を参考にして買ってみました。
自分ではちゃんと二重になったつもりですが、まだ奥二重でしょうか。コメントいただけると嬉しいです
完全すっぴん+青アイトーク [jpg/31KB]
:12/02/13 17:54 :F09A3 :GFDBK9v2
#509 [名前のない生活]
>>508目見開いてるから二重だけど、ふつうにしたら奥二重になっちゃうのではないかしら
:12/02/14 23:05 :SH05A3 :3Tjigy32
#510 [ナーナーシー]
>>509ご意見ありがとうございます!そういわれてみればそうかも…。外側にいくにつれて二重、内側は完全な一重。内側が一重じゃ目つきも悪くなりますよね…。
こういう場合は、内側のみにアイプチを使えばよいのでしょうか。それとも全体的に塗ればよいのでしょうか。どのくらいの幅に接着剤を塗ればいいのかも気になるところ…大きい二重が欲しいです°・(ノ▽`)・°・
:12/02/15 18:08 :F09A3 :AOmuMtcg
#511 [てぃん]
このアイプチ使った事ある方いますか?泣いても取れないですか?使用感教えてください
!
jpg 5KB
:12/02/18 21:37 :P02B :hYkBHxzA
#512 [ナーナーシー]
>>511寝ている間に使ったことがありますが、濡れたら白く浮きますよ。特に強いとは感じませんでした。
:12/02/18 21:38 :002SH :☆☆☆
#513 [てぃん]
:12/02/18 22:26 :P02B :hYkBHxzA
#514 [ナーナーシー]
>>511私使っていましたが汗水に強いなんて大嘘です。接着力も弱く長時間持たないのでオススメしません。
今私が使っているアイプチは接着が超強力で汗水にとても強いですよ。今手元にないので明日商品名書きますね(>_<)
:12/02/19 00:39 :F01C :8u2jIYMI
#515 [ナーナーシー]
>>511さん
前に使ってました!!
よく乾かさないと
接着力は弱いです。
瞼が厚いですが
二重が崩れたりした事はなかったですよ!!
:12/02/19 01:55 :F04C :G1JBiPfU
#516 [ナーナーシー]
横入りすみません。
>>514さん
ぜひ名前教えていただきたいです!できれば写メもあるとありがたいです。図々しくすみません(T_T)
:12/02/19 08:09 :W62SH :RxvVXKQ.
#517 [てぃん]
>>514さん >>515さん
ありがとうございます
買うのやめようかとおもいます…
卒業式があるので泣いても取れないアイプチ探しているのですが…
>>514さんぜひそのアイプチ教えてください
:12/02/19 11:23 :P02B :cyB3lNUY
#518 [ナーナーシー]
>>516-517お待たせしました(>_<)
プロアイフェクト EXというアイプチです
画像貼っておきますね
口コミでも評判が良いです♪
jpg 18KB
:12/02/20 22:37 :F01C :rDz2s2m6
#519 [てぃん]
:12/02/20 23:17 :P02B :Qtjlc7aQ
#520 [ナーナーシー]
ローヤルアイムってどこに売ってあるのでしょうか?
薬局とかですかね…?
やっぱりアイプチよりローヤルアイムだと瞼を貼付けないから顔が近くても自信持って瞬きできますか??w
両方使用したことがある方教えてくださーい!!
:12/02/20 23:39 :SH06A3 :☆☆☆
#521 [ナーナーシー]
:12/02/21 00:03 :002SH :☆☆☆
#522 [ナーナーシー]
オペラを使おうと思ってるんですが、一重なので綺麗にできるか不安です。一重の方でオペラ使っている方いますか?
今はメザイクで二重にしてます
:12/02/21 00:29 :F02B :vJXdKlvw
#523 [ナーナーシー]
:12/02/21 08:33 :W62SH :4bFK/sys
#524 [ナーナーシー]
元々二重だけど線が浅くて、くっきり深くさせるためにくっつけないタイプのアイプチ使ってる方いませんか?
:12/02/22 15:29 :SH07B :v8ZF1cf6
#525 []
>>524ローヤルアイムおすすめ
くっきりさせるのならメザイクでもいけるのでは?
:12/02/24 13:44 :SH01B :jvDJAndc
#526 [ナーナーシー]
こんな感じに瞼(印した部分)が埋もれてしまうのですがローヤルアイムリピは使えますかね?
jpg 14KB
:12/02/24 17:25 :W52SA :7bIZ9q8c
#527 [ナーナーシー]
しらねーよ
:12/02/24 20:40 :PC/0 :EgwWd//A
#528 [ナーナーシー]
印した部分にアイプチ塗って二重にしたいってことですか?
もしそうなら幅広すぎて上手くいかないと思いますよ
:12/02/24 21:13 :SH005 :.pR31rw2
#529 [ナーナーシー]
回答ありがとうございます。
いえ、このような目でもできるのかと思いまして(^_^;)
:12/02/24 21:43 :W52SA :7bIZ9q8c
#530 [ナーナーシー]
意味が分からない
その印が隠れるってことはどういう瞼ってこと?普通の瞼とどう違う?
:12/02/25 00:06 :F01C :sBnBORgc
#531 [ナーナーシー]
多分、印が隠れてしまうくらい脂肪があって腫れぼったい瞼だけどローヤルアイムリピで二重に出来るかって事じゃない?腫れぼったいとメザイクとかは不向きだし。違ったらごめんなさい; ;
:12/02/25 00:32 :SA002 :RGIpf3WI
#532 [ナーナーシー]
腫れぼったいってことなのかな?腫れぼったかったら逆に印隠れないような気がする
:12/02/25 00:40 :F01C :sBnBORgc
#533 [ナーナーシー]
睫毛の生え際から印まで結構広いから くっつけないタイプのアイプチでもできますか? って事じゃないの?
:12/02/25 10:31 :P04C :☆☆☆
#534 []
>>526腫れぼったいって事かな?もしそうならローヤルアイムでいけると思いますよ
私もとても腫れぼったい瞼ですがローヤルアイムでいけてますし
まぁ個人差はあると思いますが...。そうでなくて印の幅までの二重にしたいのならアイテープの方がいいかと
:12/02/25 11:24 :SH01B :6ld9c/BU
#535 [ナーナーシー]
両面のアイテープより
片面のアイテープを家に居る時に貼っておくのが
おすすめです
:12/02/25 16:35 :SH01A :2iepEaaM
#536 [ナーナーシー]
>>535わかる!くせ付けなら片面が一番いい。っていうか両面やアイプチは瞼伸びる気が…
:12/02/25 16:45 :N06B :JCSy8WiI
#537 [ナーナーシー]
片面のアイテープや貼りつけないタイプのアイプチでは二重にならない方もいますよ
:12/02/25 20:55 :F01C :sBnBORgc
#538 [ナーナーシー]
アイトークのアイプチ使用してるんですけど,キャップの中に液が固まったりします;
同じような人いませんか?
:12/02/26 16:48 :iPhone :Szv8Ww/w
#539 [ナーナーシー]
:12/02/26 20:43 :P02B :aT88RroM
#540 [ナーナーシー]
アイプチ使っている方は早く抜け出したほうがいいですよ。瞼が伸びて後悔します。伸びてからじゃ整形(切開法)しか道はなくなりますからね。一度伸びた瞼は絶対元には戻りませんし。どんどんスッピンが酷くなってしまいますよ。
:12/02/26 23:44 :F01C :.bedck26
#541 [ナーナーシー]
>>540アイプチ始めて3年経つけど皮膚伸びまくってアイプチなしじゃもう誰にも会えない(´・ω・)
使わなきゃ良かったって後悔×
やっぱり整形しかないのかなー
:12/02/27 01:13 :F05C :rlxYB4sQ
#542 [ナーナーシー]
瞼が伸びるっていう状態がよく分からないのですが…
どんな感じになってたら伸びてるって言うんですか?
写メとかあったらありがたいです><
:12/02/27 02:12 :SH06A3 :☆☆☆
#543 [ナーナーシー]
>>541本当悩みですよね。埋没法ではたるみはなくなりませんし…
>>542私が4年以上アイプチをした結果です。睫毛は埋もれ、瞼の皮が余っています。アイプチに手を出す前とは大きく変わりましたね(T_T)
jpg 59KB
:12/02/27 03:19 :F01C :/ebfVFN.
#544 [ナーナーシー]
私は10年欠かさずアイプチしてきました。瞼が真っ赤に腫れた事もあり、何度も挫折しようと思いました。でもいつからか二重のラインが自然に出来て、もうアイプチなしでかれこれ2年は保ってます。
戻った時が恐怖ですが…
:12/02/27 11:26 :P01A :/yoBL2g6
#545 [ナーナーシー]
アイプチ下手なんですがコツなど教えて欲しいです(>_<)
jpg 16KB
:12/02/27 13:41 :S001 :3JfKhwHc
#546 [ナーナーシー]
>>545下手というか、幅が合っていないのだと思います。
もう少し幅を狭く、既存の線の少し上くらいにしないと、既存の線が優先されますよ。
:12/02/27 13:54 :002SH :☆☆☆
#547 [ナーナーシー]
>>546ありがとうございます!幅狭くしたら前より上手いこと出来たような気がします★どうですか?
:12/02/27 14:03 :S001 :3JfKhwHc
#548 [ナーナーシー]
すいません(T_T)
jpg 17KB
:12/02/27 14:04 :S001 :3JfKhwHc
#549 [ぬ]
>>548きれいに出来てると思います!一枚前のより断然ナチュラルでいいですよ!
:12/02/27 14:16 :N06B :SOm.7itI
#550 [ナーナーシー]
>>549ありがとうございます(;_;)!瞼が薄っぺらくて時間経つと引っ付いてたのが取れちゃうんですがそういうもんなんですかね?
:12/02/27 14:20 :S001 :3JfKhwHc
#551 [ナーナーシー]
>>547-548私もすごく綺麗になったと思います!
ナチュラルだしとても素敵な目元ですよ。
剥がれてくるのは、製品の接着力が弱いからだと思います。
二重(にじゅう)にノリ塗って接着力を強化するか、皮脂に強い製品に変えるかしたら改善するかもしれません。
:12/02/27 14:27 :002SH :☆☆☆
#552 [ナーナーシー]
>>551うわぁ(*^o^*)★本当にありがとうございます♪つり目で左右アンバランスの目ですが褒めて頂けると嬉しいです!
次から二重に塗ってみます。アドバイスありがとうございました!
:12/02/27 15:11 :S001 :3JfKhwHc
#553 [ナーナーシー]
張り付けないタイプのアイプチを使ってるのに何故だか張り付きます('`)乾かし不足ですかね?
:12/02/29 15:28 :SH004 :jqMs/sXY
#554 [ナーナーシー]
ちゃんとアイシャドウするなり、ティッシュで押すなりしなきゃくっつくよ
あと少しでもノリ同士が重なっただけでくっつく
:12/02/29 16:12 :F01C :XIdj9.7I
#555 [ナーナーシー]
5
5
5
:12/02/29 18:13 :SH10C :WVS8MxJc
#556 [ナーナーシー]
>>554なるほど!シャドウは塗る前にしてるんですがまた上からもやらないとって事なんでしょうか?
:12/02/29 23:06 :SH004 :jqMs/sXY
#557 [ナーナーシー]
オペラの貼り付けないタイプのアイプチを購入したんですが、幅広ふたえを狭くする事って出来るんでしょうか?
何度やっても上手くできません
:12/03/01 08:32 :P02B :Slk1i8GE
#558 [ナーナーシー]
>>556それならティッシュか綿棒でポンポンしたらOK
:12/03/01 21:09 :F01C :nItSPT3M
#559 [ナーナーシー]
ありがとうございます^^*
:12/03/02 01:17 :SH004 :baZ4H7AA
#560 [ナーナーシー]
いつも目頭側が上手くくっつかず汚くなってしまいます。どうすればきれいにできますか?
他にもアドバイスあればお願いします。
jpg 16KB
:12/03/05 01:54 :F06B :lQYKUt1Q
#561 [ナーナーシー]
:12/03/05 08:13 :F03A :4vZjWGiY
#562 [ナーナーシー]
>>560まぶたの肉が乗ってるようなので、もう少しだけ二重幅を広げてみてはどうでしょうか?でも画像みる限りそんな汚くは見えないしそのままでも可愛いですよ!(゚-゚)☆
:12/03/05 10:46 :F08A3 :B2yuKhPs
#563 [ナーナーシー]
>>561ありがとうございます、嬉しいです!
>>562ありがとうございます!
少し広げて練習してみます。
:12/03/05 11:38 :F06B :lQYKUt1Q
#564 [ナーナーシー]
今日ヒルナンデスの山田花子さんの改造メイクで使用してた二重ののりみたいなの詳しくわかる方いますか?
:12/03/06 16:37 :P03C :HwXjMps2
#565 [JM]
わたし今日のヒルナンデス見て買いました
使った事ある方いますか?
:12/03/06 17:17 :SH01B :T9rStImc
#566 [ナーナーシー]
>>564-565ローヤルアイムリピですね。
コスメ板で「ローヤルアイム」で本文検索したらたくさん情報ありますよ。
:12/03/06 20:01 :002SH :☆☆☆
#567 [ナーナーシー]
:12/03/06 20:19 :P03C :HwXjMps2
#568 [ナーナーシー]
まぶたが腫れぼったいのですがアイプチできるでしょうか
目のアップです [jpg/39KB]
:12/03/06 23:29 :SH05A3 :FC9H//EE
#569 [ナーナーシー]
>>568アイプチ+メザイクで幅広くしなかったら、いける気がする!!
:12/03/06 23:38 :P02B :QOxkgcdM
#570 [ナーナーシー]
>>569ありがとうございます!!
自力で二重になるやつで少しでもまぶたすっきりするようにがんばってみます(笑)
:12/03/09 00:58 :SH05A3 :YzQkYt5I
#571 [ナーナーシー]
アイプチはほんと垂れるからやめといたほうがいい
メザイクは無理な気がする
アイテープは試した?
:12/03/09 01:38 :F01C :EZPkYCFM
#572 [か]
見にくいですけどアイプチです
キレイなメイクにしたいんですがアドバイスお願いします
また今のメイクの評価もお願いします
jpg 14KB
:12/03/09 13:43 :F01A :Oc8j6z.I
#573 [ナーナーシー]
アイプチはできてると思いますがメイクが雑で汚く感じます
下のラインが不自然なところで止まっているのでもっとなじませた方がいいです
上はアイシャドウ塗ってますか?
全体的に丁寧にメイクしたほうがいいと思います
:12/03/09 14:34 :SH005 :FDi5UyRw
#574 [ナーナーシー]
>>571片面が粘着質のアイテープは無理で、両面は はみ出たり形が不自然な感じになりました。
何より目が疲れるので特別ケバくする日しか使えないなと感じています。
:12/03/09 15:33 :SH05A3 :YzQkYt5I
#575 [ナーナーシー]
軸が固めのツケマ+片面アイテープでも無理?
可愛くなりたいのはわかるけどアイプチは絶対後悔する
:12/03/10 01:06 :F01C :d.Ygs4uM
#576 [ナーナーシー]
>>574過去レスにもあるロイヤルアームも試してみては?
:12/03/10 01:12 :002SH :☆☆☆
#577 [ナーナーシー]
>>576の名前がおかしいですね…
正しくは、ローヤルアイムです。変換ミス失礼しました。
:12/03/10 01:38 :002SH :☆☆☆
#578 [ナーナーシー]
片面アイテープだと
わたしは>>526さんと似たまぶたのタイプで、まぶたの裏側?いっちゃうんです
:12/03/17 15:29 :SH05A3 :Tq59D46Q
#579 [ナーナーシー]
ローヤルアイムを平行にぬって幅もひろくないのにこうなります(T_T)アドバイス下さい
jpg 58KB
:12/03/18 23:14 :SH003 :WFKDRPDA
#580 [ナーナーシー]
>>579私も使っていますが、説明書の通りに太く塗らないで、二重にしたいところだけに塗ってますよ!!私も最初は太めに塗ってたのですが、同じように二重瞼のところがしわしわになりました(>_<)後は慣れだと思います☆
:12/03/18 23:39 :N04A :QtyzcvZY
#581 [ナーナーシー]
>>580 ありがとうございます。今度試してみます!
まつげにまぶたがのって下がるのは仕方ないことなのでしょうか。
:12/03/18 23:48 :SH003 :WFKDRPDA
#582 [ナーナーシー]
>>581それは仕方ないことかと。私もそうなるので(泣)でも、最初の使っていた頃よりはコツをつかんできたのでそんなに目立たないくらいになってきましたよ(^O^)やはり慣れかと!!
:12/03/20 23:28 :N04A :TKoy4l/A
#583 [ナーナーシー]
>>581まつげの際までしっかり塗っていますか?まつげの間を埋めるように塗ると私はぱっちりおめめになります!
二度塗りとかすると、しっかりして良いですよ。
:12/03/21 09:51 :F08A3 :03n228VI
#584 [ナーナーシー]
これ幅取りすぎですかね(;_;)?
jpg 5KB
:12/03/31 20:30 :F04C :SVJrGdSk
#585 [ナーナーシー]
:12/03/31 20:32 :SH001 :d7VtVBDg
#586 [ナーナーシー]
元々奥二重でアイプチをしているんですがこの状態でも奥二重にしか見えませんよね?
化粧しちゃってます; [jpg/19KB]
:12/04/01 18:52 :F05C :Z0DoXj3E
#587 [ナーナーシー]
>>586そのように上目遣いしても二重になっていますし十分だと私は思いますよ。
:12/04/01 21:31 :002SH :spbRFKlU
#588 [ナーナーシー]
>>587意見ありがとうございます。
画像だと上目遣いに見えますが私は三白眼なので一応真っ正面です
:12/04/01 21:56 :F05C :Z0DoXj3E
#589 [ナーナーシー]
>>588そうなんですね、失礼しました。
どちらにしても私は二重になっていると思いますよ。自然ですし綺麗に見えます。
:12/04/01 22:01 :002SH :spbRFKlU
#590 [ナーナーシー]
>>589二度も意見聞かせていただきありがとうございます^^
:12/04/01 22:31 :F05C :Z0DoXj3E
#591 [ナーナーシー]
左目は幅が広い二重なのですが右目は奥二重です;
左にあわせようとするとまぶたが重すぎてすぐ戻ってしまいます;
どうすれば二重になりますか?
初めてのアイプチで使い方もよくわからないのでアドバイスください;
:12/05/02 08:45 :SH009 :4XkEEeFA
#592 [ナーナーシー]
初心者でいきなり二重にしようとしても上手くできないかと。
とりあえずどれくらい塗ればいい幅になるかとか、研究すればいいと思います。
地道に少しずつクセ付けていけば二重になりやすくなるし、どこにどれだけアイプチ塗れば綺麗に見えるかとかもわかってきますよ(^^)
:12/05/02 23:54 :iPhone :iPlUKFGE
#593 [ナーナーシー]
あげますね。
:12/05/04 20:49 :PC :P/ySYPFk
#594 [ナーナーシー]
いつも絆創膏やメザイクでしか二重にならなかったんですが、始めてヴィヴィッドアイム使ったら二重になってしかも絆創膏使うよりも二重幅広く出来て感激です
目を瞑っても引っ張った感じもなく自然です
ローヤルアイムの姉妹品?らしいです
ここのスレに感謝です
ありがとうございます
:12/05/04 21:45 :F01C :HBainYzM
#595 [ナーナーシー]
アイプチの部分をアイシャドー塗って分からないようにしてる人って多いのかな?(´・ω・)
:12/06/30 01:40 :P04B :pWMKRwKc
#596 [ナーナーシー]
アイプチした部分にアイシャドー塗るとテカって逆に目立つ
だから私はアイシャドーの上からアイプチしてる
:12/06/30 08:03 :SH005 :vjaBDE3U
#597 [ナーナーシー]
シャドーの上からでちゃんと出来ますか?
どうしても取れやすくなっちゃって1日持たないんだよな…
:12/06/30 15:54 :SH001 :gL.6cv9w
#598 [ナーナーシー]
幅を広くとりすぎるとシャドーの上からだと持ちが悪いようです
広すぎず程よい幅で塗ればちゃんと付いて1日持ちますよ
それでもくっつきが甘い時は2回塗ります
:12/06/30 18:07 :SH005 :vjaBDE3U
#599 [ナーナーシー]
こんなんでいいのかな(?_?)
jpg 18KB
:12/07/01 20:19 :SH02A :tex0SPzA
#600 [ナーナーシー]
二重の線が不自然なのでもっと食い込ませた方がいいですよ
:12/07/01 21:52 :SH005 :WptElPlE
#601 [まるちょび]
この目アイプチやってるってわかりますか
(_´Д`)
jpg 11KB
:12/07/01 22:55 :P02B :QM/xe8NM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194