ネイルについての質問スレPart4
最新 最初 🆕
#301 [☆]
私練習するときは100均のアクリル絵の具つかってますよ

⏰:11/05/19 12:34 📱:P06B 🆔:DvSVOAMg


#302 [ナーナーシー]
100均のアクリル絵の具でも大丈夫なんですね!ありがとうございます☆

⏰:11/05/19 20:23 📱:SA002 🆔:NVrMz6g.


#303 [れい]
スカルプを自分で落としたいとき、アセトンではなく除光液でも落とせますか?

⏰:11/05/25 02:48 📱:F01C 🆔:2/zacM7Q


#304 [ナーナーシー]
>>303まさかーwww
その辺で手に入るリムーバーで落とせるなら高いアセトン買って苦労しないよ。
それ、自分で調べればすーぐ解決するよねw

⏰:11/05/25 06:41 📱:F02C 🆔:wx6ZrD82


#305 [ナーナーシー]
>>304
言い方

⏰:11/05/25 10:03 📱:SH01B 🆔:dj9.h/ww


#306 [れい]
>>304さん
答えていただいてありがとうございます。
ここはわからないことを聞く場所ではなかったんですね。すみません。

⏰:11/05/25 12:47 📱:F01C 🆔:2/zacM7Q


#307 [ナーナーシー]
絵の具とジェルを混ぜて、爪に乗せるとき、プライマー塗ってジェル乗せて硬化して大丈夫ですか?また、時間が経ち、剥がれてしまう心配はありますか?

⏰:11/05/25 14:28 📱:F01C 🆔:thDnANg.


#308 [ナーナーシー]
>>307プライマー塗ってジェル塗って硬化して大丈夫ですか?っておかしくない?
ジェルは基本、その手順かと。

もちろん剥がれる心配はあるよ。それは絵の具混ぜたジェルに限らずね。

⏰:11/05/25 17:15 📱:F02C 🆔:wx6ZrD82


#309 [ナーナーシー]
ありがとうございます。
今時押し花ネイルはありですか?

⏰:11/05/28 05:14 📱:F01C 🆔:VZBzasFA


#310 [ナーナーシー]
コスモスなら今年ッポイし、良いと思いますよ

⏰:11/05/29 06:30 📱:SH07B 🆔:U2o1a5lQ


#311 [まあ]
カラージェルがムラにならない方法ありますか?なんか爪と皮膚のとこにジェルが溜まります(;O;)

⏰:11/06/05 01:39 📱:F05C 🆔:PEHTsNNU


#312 [ナーナーシー]
こんにちは!
自然なくらいの長さでネイルをしたいと思っているのですが、深爪の場合ジェルではなくスカルプにするべきでしょうか?
お願いします。

⏰:11/06/05 11:35 📱:P02A 🆔:UhkDWCPk


#313 [まあ]
>>312あげ
教えてください(;O;)

⏰:11/06/05 12:22 📱:F05C 🆔:PEHTsNNU


#314 [みみ]
>>312さん
私も深爪でスカルプつけて
爪きれいにしました

すこし、爪のばさないと
スカルプがつけられないです

⏰:11/06/05 13:43 📱:F01A 🆔:l2Wyo3x2


#315 [ナーナーシー]
近々またサロンに行ってnailを変えようと思うのですが、今の時期にベージュ×ボルドーっておかしいですか?そんな事気にせずにやりたい色をするのがいいのでしょうか…?

⏰:11/06/08 16:00 📱:F06B 🆔:Qm20fjoQ


#316 [ナーナーシー]
>>315やりたい事したらいいよ(´・ω・`)自分の爪だしね☆

⏰:11/06/08 23:26 📱:SA002 🆔:CwCLoZxM


#317 [ナーナーシー]
>>316
答えて下さってありがとうございます(´;ω;`)
気にせずにやりたい色をする事にします^^

⏰:11/06/09 00:34 📱:F06B 🆔:ckZeOWHc


#318 [ナーナーシー]
マーブルなどはジェルで作ってるんでしょうか?

⏰:11/06/11 16:46 📱:SH005 🆔:CUswFlwQ


#319 [☆]
>>318さん
ジェルでもマニキュアでもできますよ(●´∀`●)/

⏰:11/06/11 16:54 📱:P06B 🆔:vf5hMYtU


#320 [(`・ω・´)]
ネイルチップをつけるグルーと
チップを爪から外す液(?)

オススメのものと値段を教えてください(>_<)!

⏰:11/06/12 02:44 📱:SH02A 🆔:Z/S8wM/Y


#321 [ナーナーシー]
ジェルって主にどこで売ってますか?

機器はLOFTで買ったんですけど

⏰:11/06/12 15:20 📱:P02A 🆔:YCVzPC7o


#322 [ナーナーシー]
ジェルって爪長さ長くできますか?

⏰:11/06/13 17:26 📱:F04C 🆔:i9uyU2Lg


#323 [ナーナーシー]
>>321さん
ネットで探すと沢山出てきますよ(^^)
>>322さん
ハードジェルなら長さ出しが可能です★

⏰:11/06/14 13:47 📱:P02A 🆔:hJCMh97M


#324 [ナーナーシー]
>>323
ほんとですね(^ω^)

ありがとうございます!

⏰:11/06/14 15:05 📱:P02A 🆔:H3GuO1HY


#325 [いづ]
ステンドグラスってジェルでもできますか?

⏰:11/06/15 23:11 📱:SH01B 🆔:KmtxSpfo


#326 [ナーナーシー]
こんばんは^^
3週間ほど前海外旅行へ行った際に、ジェルネイルを初体験しました。
随分根本も伸びてきたので、取ってしまいたいんですが…なにぶん知識皆無の為、どうしたらいいのかわかりません
どなたか教えていただけますか?

⏰:11/06/16 00:47 📱:P02B 🆔:d5qNHcUs


#327 [ナーナーシー]
パープルのネイルにストーンを乗せたいと思うのですが何色のストーンがあいますか?

⏰:11/06/16 01:03 📱:T004 🆔:ps/0q59w


#328 [ナーナーシー]
>>326

ソフトジェルの場合なら、軽く表面を削って
『アセトン』とゆう、除光液の様な液体で落とせます!アセトンはドンキや薬局でも売ってますよ♪

落とし方はコットンにアセトンを染み込ませた物を爪にパックし、液体が蒸発しない様にアルミホイルで巻きます。

15分〜20分くらい放置したら、オレンジスティックで軽く削る様にすると切れに落とせますよ♪

ハードジェルの場合は、
粗めのヤスリで削って落とす感じです☆

ストーンやパーツを使ったアートネイルをされているのなら、仕上げにハードジェルを
使っていると思うので、
削ってオフした方が良いと思います。

分かりづらくてすみません。

⏰:11/06/16 03:18 📱:SH07B 🆔:iw/WXGk2


#329 [ナーナーシー]
サロンでしてもらったジェルネイルが2週間ちょっとで人差し指と小指の二本が根元から剥がれました。爪の先端だけ残ってる状態です。かなり気使ってるのに何故でしょうか…サロンが悪いんですかね?

⏰:11/06/16 14:07 📱:P05B 🆔:KUrDGt5o


#330 [ナーナーシー]
2〜3週間が限度だし、サロンが悪いとかじゃないよー

⏰:11/06/16 17:35 📱:F905i 🆔:☆☆☆


#331 [ナーナーシー]
>>328さん

ラメのグラデーションのみなので、アセトンというもので落ちますか?;;
あと、オレンジスティックはどこで購入出来ますか?
質問ばかりですみませんm(__)m

⏰:11/06/17 00:56 📱:P02B 🆔:y7VkBe1k


#332 [ナーナーシー]
ジェルとスカルプて何が違うんですか?

⏰:11/06/17 01:09 📱:F04C 🆔:QZYuiOPo


#333 [ナーナーシー]
>>331

もしかしたら、仕上げでハードタイプのジェルを塗っているかも知れないですね。
なので、表面を削って
アセトンで落ちなかったら
削ってオフする感じになると思います


オレンジスティックは薬局などの
ネイルコーナーや、100均でも売ってますよ♪

オレンジスティックかウッドスティックの名称で売ってます♪

⏰:11/06/17 01:12 📱:SH07B 🆔:4H3TS8bQ


#334 [ナーナーシー]
>>332

ジェルはマニキュアの様に、
長さは出さずに自爪の表面に液体を着けて
するフローターネイルで、

スカルプと言うのは
人工的に長さを出したネイルの事ですよ。

一般的に知られているスカルプと言うと、
アクリルを使ったアクリルスカルプ
が主ですけど
ジェルでも長さは出せるのでジェルスカルプもありますよ☆

説明下手ですみません。

⏰:11/06/17 01:20 📱:SH07B 🆔:4H3TS8bQ


#335 [ナーナーシー]
グリッターとホログラム買ったのですが、ジェル使わずに普通に使えますか?

⏰:11/06/17 18:58 📱:W64SA 🆔:/xgCYa6Q


#336 [みにまむ]
>>335
使えますよー☆
ポリッシュ(マニキュア)の上にホログラムをおいても可愛いし乾いてしまったらもう一度トップコートとか塗ってつけたらいいと思います。
ホロならジェルと同じように使えますよ♪
でもマニキュアでグリッターを使うのはチョット難しいかもしれませんが、トップコートに混ぜて使ったりすれば使いやすいと思います☆

⏰:11/06/17 23:51 📱:N01B 🆔:p0qFIicc


#337 [ナーナーシー]
マニキュアを塗った上に、ジェルコートしても大丈夫でしょうか?

⏰:11/06/18 06:59 📱:F01C 🆔:z3m.Rvls


#338 [ナーナーシー]
>>336

ありがとうございます!
ジェルなしでグリッターは使うのはちょっと難しいらしいですね(ρ_;)
色々研究してみます♪

⏰:11/06/18 11:31 📱:W64SA 🆔:5Rh//MVs


#339 [ナーナーシー]
>>337

マニキュアの上にジェルはダメですよ。

ジェルはツルツルした表面には向いていないし、痒みやカビが生えたりの例があります

⏰:11/06/18 22:29 📱:SH07B 🆔:83Wp9LVM


#340 [ナーナーシー]
一色だけでグラデにすることは可能ですか?また,できるならオススメの方法を教えて下さい

⏰:11/06/20 23:57 📱:SA001 🆔:Rx2Q8Dos


#341 [みにまむ]
>>340
ジェルですかマニキュアですか?
ジェルならベースのクリアジェルとカラージェルだけで出来ますよ☆
マニキュアでも出来るけど、一色だとどうしてもラインが出たりムラになったりするからラメとか使って境目をぼかしたらきれいにできると思います♪

⏰:11/06/22 05:05 📱:N01B 🆔:wFOg7FkY


#342 [ナーナーシー]
サロンでジェルしてるんですけど、皆さんがよく言う「お直し」の意味がいまいち分かりません…お直しって何をするんですか?ネイリストさんに聞いても理解できなかった…(´・ω・`)

⏰:11/06/23 10:04 📱:P05B 🆔:E1N.8anY


#343 [ナーナーシー]
>>342

お直しっていうのは、伸びた爪の部分や浮きがある所の部分だけ
ネイルをして綺麗にするんですよ
分かりづらくてすみません。

⏰:11/06/26 05:23 📱:SH07B 🆔:VjV8dPKw


#344 [ナーナーシー]
>>341
マニキュアでする予定です♪ありがとうございました(^O^)

⏰:11/06/26 13:52 📱:SA001 🆔:rI7JGSbM


#345 [ままん]
ジェルネイルで長さ出せますか?

⏰:11/06/27 00:29 📱:P10A 🆔:wiDylc2o


#346 [ナーナーシー]
>>345
ハードジェルで長さ出せます☆

⏰:11/06/27 05:13 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#347 [ままん]
ハードジェルなんてあるんですね☆ありがとうございます(^O^)スカルプしかした事なかったので(^o^;)

⏰:11/06/27 08:09 📱:P10A 🆔:wiDylc2o


#348 [ナーナーシー]
>>343

ありがとうございます(^^)
なるほど〜じゃあ必ず行かないといけないわけではないんですね!
だいたい月1ペースでネイルチェンジするけどお直し行った事ないと言うとネイリストさんにビックリされたので…行かないとダメなのかと思いました(*_*)

⏰:11/06/27 20:03 📱:P05B 🆔:o3UpTJnk


#349 [ナーナーシー]
>>348
行かないとだめなわけではないよ。ただ浮いてきたりした時、特に今の時期とかだとカビが生えたりするからこまめに行く人は行くよー伸びてきた部分が気になったりとかね。

⏰:11/06/28 01:44 📱:P02A 🆔:kjzDXCgk


#350 [ナーナーシー]

みにまむさんいますか??
ジェルでのグラデーションの
やり方よかったら詳しく教えて
頂けませんか(;´д⊂)?
差し支えなければmailで
教えてくださいΣ(゚□゚;)

⏰:11/06/28 16:23 📱:F01C 🆔:IPOPokRU


#351 [ナーナーシー]
厚かましすぎるw
ググればわかるんじゃない?

⏰:11/06/28 17:08 📱:SH01B 🆔:Oezd6Lu.


#352 [ナーナーシー]


すいませんm(__)m
調べてもパソコンサイトばかりでよくわからなかったので…
もう一回調べてみますm(__)m
ありがとうございました(つд`)

⏰:11/06/28 18:57 📱:F01C 🆔:IPOPokRU


#353 []
はじめまして
オススメのハードジェル教えて下さい今はドン・キホーテに売っている画像のジェルを使っています
でも、いまいち艶がなくて‥

jpg 8KB
⏰:11/06/29 02:32 📱:F05C 🆔:yblgoHLg


#354 [ナーナーシー]
質問お願いします

今度初めてネイルをお店でしてもらおうと考えています。
ジェルのシンプルであまり長すぎないものが理想なのですが
今自爪が欠けていたり、親指だけ短い状態です。
なので長さをそろえるため、切ろうと思っています。

この場合、ジェルで長さを出すことはできますか?
スカルプにするべきですか?

長くなりましたが、よろしくお願いします!

⏰:11/06/29 03:01 📱:SA002 🆔:TDhAQo.Y


#355 [ナーナーシー]
全然爪なくても(深爪?)スカルプとかって出来るんですか?

⏰:11/06/29 05:18 📱:SH07B 🆔:IZQvd8Hw


#356 [ナーナーシー]
>>354
ハードジェルなら長さ出す事もできるしお好みで。でもスカルプはジェルより自爪が傷みやすいから、長さを必要としないならジェルの方がいいかも。

>>355
スカルプはフォームっていう台紙を自爪と皮膚との間に挟むように装着してその上で作るから、1mmは伸びてた方がいいと思う。

⏰:11/06/29 10:34 📱:P905i 🆔:dqn.RGp.


#357 [ナーナーシー]
>>353
ベースはそれでやってトップコートを塗ればいいと思います☆

⏰:11/06/29 10:54 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#358 [ナーナーシー]
>>356
お返事ありがとうございます!

ハードジェルで爪が短い状態からだとどのくらい長さ出せるか分かりますか?(T_T)

⏰:11/06/29 11:21 📱:SA002 🆔:TDhAQo.Y


#359 [ナーナーシー]
>>358
ジェルの種類にもよるよ。
1、2センチが一番無難かと。長くすればするほど折れやすくなるらしいです。
それ以上の長さが欲しいならスカルプかチップオーバーレイじゃないと…

⏰:11/06/29 12:52 📱:F02C 🆔:o8bOGEHs


#360 [初心者]
チップにセルフでマニキュアを塗ったりするとき、チップを机に置いて塗布していたらチップがすべってずれてしまいます(;_;)
皆さんはどうやってチップにデザインしていますか?

⏰:11/06/29 18:37 📱:F02B 🆔:76Bz3gak


#361 [ナーナーシー]
チップスタンドが売ってますよ!

⏰:11/06/29 20:32 📱:SH01B 🆔:6HX4a4Uo


#362 [初心者]
>>361さん、そんなのがあるんですね!ありがとうございます!探してみます´`

⏰:11/06/29 23:10 📱:F02B 🆔:76Bz3gak


#363 [ナーナーシー]
このスカルプをサロンで
やってもらうとしたら
いくら掛かりますか?

jpg 30KB
⏰:11/06/30 07:06 📱:F04C 🆔:fkVLI2ck


#364 [ナーナーシー]
>>363ここで値段決めちゃっていい?
サロンによって金額違うんだよ?

⏰:11/06/30 07:26 📱:F02C 🆔:zvqUSiAE


#365 [☆]
>>363
安くて一万〜二万ぐらいじゃないかな?

⏰:11/06/30 11:22 📱:P06B 🆔:uFnExHS2


#366 [くみ]
ネイルとかするときのライトって早く乾くんですか?なんの意味があるのか教えてください

⏰:11/06/30 12:15 📱:F04C 🆔:Or7YCwRI


#367 [ナーナーシー]
>>366
ジェルを硬化させる

⏰:11/06/30 12:23 📱:P02A 🆔:RyHVe5Ws


#368 [ナーナーシー]
サロンやネイルによって値段が違うのはわかります
色々やって(例えば全部)最高いくらかかりますか?

⏰:11/07/04 18:18 📱:SH07B 🆔:j92zUm0U


#369 [ナーナーシー]
>>368
あたしがいつも行くとこはスカルプフォーム1枚ギリギリまで長くしてストーンとパーツごてごてにして15000円ちょいくらい

それよりちょいシンプルにして12600円

バイオジェルでちょいごての場合も13000円くらい、シンプルにすると9000円いかないくらい

⏰:11/07/04 18:24 📱:P02A 🆔:EQV4t5eg


#370 [ナーナーシー]
親指と中指の断面が四角くて
ネイルチップをしたときに
チップが元の形に戻ろうとして
浮いてしまうのですが
どうしたらいいですか?

くっつけるためのシールを
接着剤などの強力なものに
替えるしかないんでしょうか?

⏰:11/07/04 20:01 📱:D705i 🆔:rMw6ElRw


#371 [ナーナーシー]
>>370
ネチケ守ろうね。
フラットタイプのチップかハーフチップを使えば良いと思います。
どうしてもそのチップを使いたいならグルーを使うか、熱を持たせて自分好みにピンチをかけ直してCカーブを緩めるしかないです。

⏰:11/07/04 20:57 📱:PC/0 🆔:M1S8fv1I


#372 [ナーナーシー]
>>369
ありがとうございました!


時間はどのぐらいかかりますか?

⏰:11/07/04 21:15 📱:SH07B 🆔:j92zUm0U


#373 [ナーナーシー]
>>372
ネイルオフ入れて、バイオジェルで2時間半〜3時間、シンプルだと2時間〜2時間半、シンプルなスカルプで3時間〜3時間半、ゴテゴテで4時間くらいかな

⏰:11/07/04 21:21 📱:P02A 🆔:EQV4t5eg


#374 [ナーナーシー]
>>373
そんなにかかるんですかっ(゚Д゚)

ありがとうございました!

⏰:11/07/04 21:33 📱:SH07B 🆔:j92zUm0U


#375 [ナーナーシー]
>>371
すいません

ありがとうございます
やってみます(^-^)

⏰:11/07/04 21:37 📱:D705i 🆔:rMw6ElRw


#376 [みにゃ]
初めてネイルしに行くんですがジェルオフ無料とは何の事ですかね初心者で解らないで教えて下さい

⏰:11/07/05 20:58 📱:N01A 🆔:☆☆☆


#377 [ナーナーシー]
>>376
今爪についてるジェルネイルのオフが無料ですよって事。初めてネイルしに行くなら関係ないよ。

⏰:11/07/05 21:27 📱:P905i 🆔:z/ZNWbNI


#378 [みにゃ]
そぅ言うことですか解りましたありがとうございます

⏰:11/07/06 10:06 📱:N01A 🆔:☆☆☆


#379 [りりむ@iPhone]
御店でバットマンモチーフのネイルして下さいってオーダーしたらやって貰えるでしょうか?

⏰:11/07/06 19:55 📱:iPhone 🆔:721iKc6.


#380 [ナーナーシー]
>>379
さすがバットマンヲタw

イメージしやすそうな画像を見せて、こういうイメージにしたいっていうのを最初に伝えた上でちょこちょこ具体的にここはこうして、あーして、って言えば大丈夫だと思うよ。

⏰:11/07/06 20:36 📱:P02A 🆔:t.SiMVDo


#381 [りりむ@iPhone]
>>380

ほぅほぅ。
出来るか!

しかし、自分でもイメージが固まらず悩むw

回答ありがとうございます

⏰:11/07/06 20:46 📱:iPhone 🆔:721iKc6.


#382 [ナーナーシー]
JELLYNAILというところの、仕上げに未硬化ジェルを拭き取らなくていいタイプのジェルを使用してるのですが、長めに硬化してもベタつきが気になったので今日仕上げにジェルクリーナーで拭き取ってみたんですがジェルの艶がなくなってしまいました(´・ω・`)
硬化時間が長すぎたと思い反対の手は時間を短めにして拭き取ってみたのですがやっぱりダメでした(´・ω・`)
原因は何でしょうか?
拭き取るタイプのジェルじゃないからでしょうか?クリーナーが原因だったのでしょうか?

⏰:11/07/09 08:10 📱:W61CA 🆔:XWywmcTY


#383 [ナーナーシー]
マカロンカラーのマニキュアを探しています(`・ω・´)

オススメのメーカーや色番があれば
教えてください!


スレチでしたらスルーしてください

⏰:11/07/09 17:04 📱:beskey 🆔:v83qJJ8s


#384 [ナーナーシー]
>>382さん
水で洗ったりしてもベタつき気になるなら、拭き取ったあとにジェル用のトップコートあるから塗ってみてはいかがですか?
艶々になりますよ。

⏰:11/07/09 17:07 📱:SH01C 🆔:Rz76eB5E


#385 [ナーナーシー]
>>384
ありがとうございます!★
トップコートも考えたのですが、原因がなんだったのかが知りたかったのです(´・ω・`)

⏰:11/07/09 20:00 📱:W61CA 🆔:XWywmcTY


#386 [ナーナーシー]
>>385
使ってるUVライトのワット数と、そのジェルの対応ワット数は同じですか?対応ワット数と異なる場合は完全硬化するジェルでも硬化しません。

またはライトが古くありませんか?

⏰:11/07/09 21:16 📱:F02C 🆔:zibDEZcI


#387 [ナーナーシー]
>>386
元々ネイルキットについてたのは9ワットのUVライトでしたが36ワットのに買い換えました!!ジェル自体には何ワットじゃないとダメとゆうのは書いていなかったのですが、ライトが強すぎたとゆうことでしょうか?
ライトは半年ほど前に購入したものでそんな頻繁には使ってませんでした(´・ω・`)
やはりジェルが拭き取らなくていいタイプのやつだからでしょうか?(´・ω・`)

⏰:11/07/09 21:41 📱:W61CA 🆔:XWywmcTY


#388 [ナーナーシー]
質問なんですが、すごい深爪でも
スカルプで長さ出せますよね?
手のひら見たとき爪少し見えるくらいにして
ヌーディー系の自然な色にしてストーンとか
何もなしにしたらネイルしてるってわかりませんか?
深爪が恥ずかしいので、長さ少し出したいんですが
ネイルしたことないんで詳しい方教えて下さい

⏰:11/07/10 03:58 📱:Android 🆔:lSxQ4n6E


#389 [ナーナーシー]
>>388
ROMれ ググれ

⏰:11/07/10 07:39 📱:Android 🆔:/YXXMHOw


#390 [ナーナーシー]
>>387
36wのライトならほとんどのジェルに対応してますね。
それなら私が他に思い当たる点は、そのジェルが古い。ジェルを塗る時に一度の量が多すぎる。よく見たら未硬化が残るタイプだった。ライトの寿命。
これくらいです。

⏰:11/07/10 12:59 📱:F02C 🆔:/4W0yD62


#391 [ナーナーシー]
>>387ですが、何と検索すれば出ますか?
ネイルしてないように見えるか見えないかを
知りたいんですが…

⏰:11/07/10 19:51 📱:Android 🆔:lSxQ4n6E


#392 [ナーナーシー]
>>391
>>388の間違いでした

⏰:11/07/10 19:52 📱:Android 🆔:lSxQ4n6E


#393 [ナーナーシー]
>>391
長さにもよると思いますが.長さを出せば出すほど
ネイルしてるように見えますし自爪のようにしたければネイリストさんに言えば長さや形で自爪のようにしてもらえますよ

ヌーディは肌の色に似てますがネイルしてるように見えるか見えないかは
長さや形によるかとおもいます。

⏰:11/07/11 16:06 📱:P02A 🆔:GOzcUbFQ


#394 [ナーナーシー]
こんにちは
ジェル初心者です
みなさん色って
カラージェルを買ってますかいろんな色を買うと凄くお金がかかると思うんですがどうしてますか

アクリル絵の具以外でお願いします

⏰:11/07/15 16:20 📱:SH01B 🆔:7pIlTuII


#395 [ナーナーシー]
>>394
s.ryne.jp/b.php/bbs1/cosmetic/1059/?a=p&q=%8A%E7%97%BF&s=d&d=a&l=10

⏰:11/07/15 20:13 📱:Android 🆔:4iU9u542


#396 [ナーナーシー]
ありがとうございますm(__)m

⏰:11/07/16 09:23 📱:SH01B 🆔:zUJcOqHE


#397 [ナーナーシー]
kissのマニキュアを塗ったんですが1日でところどころ剥がれてしまいました。ベースコート、トップコートを塗ってなかったんですが塗ったら剥がれなくなりますか?

⏰:11/07/21 21:21 📱:SH01A 🆔:BER5.PEw


#398 [ナーナーシー]
>>397
剥がれにくくはなるよ。

でも何重にも塗り重ねると逆に剥がれやすくなる事もあるから要注意。

⏰:11/07/21 23:34 📱:P02A 🆔:8gDkii/k


#399 [・]
100均などで透明の爪を買って
普通のマニキュアで
デザインなどわ書いたらいいんですか?

本当に初心者質問すいません。
回答くれたらうれしいです

⏰:11/07/22 07:00 📱:F01A 🆔:ygSSPCnU


#400 [ナーナーシー]
>>398
ありがとうございます

⏰:11/07/22 13:42 📱:SH01A 🆔:OWbuptjQ


#401 [ナーナーシー]
>>397

ベースコート→カラー2度塗り→トップコート

で1回1回きちんと乾かして塗っていくと結構もちますよ(^O^)

⏰:11/07/22 17:26 📱:P06B 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194