ネイルについての質問スレPart4
最新 最初 🆕
#401 [ナーナーシー]
>>397

ベースコート→カラー2度塗り→トップコート

で1回1回きちんと乾かして塗っていくと結構もちますよ(^O^)

⏰:11/07/22 17:26 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#402 [ナーナーシー]
>>399
ネチケ守りましょうね。
アートはアクリル絵の具が主流です。初心者なら初心者らしくググるなりして基礎を学習しましょう。

⏰:11/07/22 19:07 📱:Android 🆔:HSrpnj2E


#403 [あいちむ]
ジェルネイル用で
UV lightの4Wとゆう物を購入したんですが、なかなかジェルが固まりません。


UVlightにあてたら普通触ってもジェルがベタつくことってないですよね?

説明下手ですみません

⏰:11/07/25 15:44 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#404 [りりり]
>>403未硬化ジェル拭き取った?
4Wってのもワット数低いから固まりにくいとは思うけど

⏰:11/07/25 17:03 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#405 [ナーナーシー]
>>403
LEDではなく普通のUVランプですよね?

未硬化ジェルはベタつきます。
4wならかなりの分数で照射しないと完全硬化しませよ。

⏰:11/07/25 17:07 📱:Android 🆔:lYlz2FI2


#406 [あいちむ]
>>404さん回答ありがとうございます

ジェル塗ったら一回一回ジェルクリーナーで拭き取りするんですか
それやってませんでした


4Wも低いですよね
みなさんどれくらいの使ってますか?

⏰:11/07/25 17:09 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#407 [あいちむ]
>>405さん 回答ありがとうございます

拭き取りしていなかったので未硬化ジェル拭き取りしてからまた被せていけばいいんですよね?


次その用にやってみます

⏰:11/07/25 17:14 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#408 [ナーナーシー]
>>406-407
未硬化ジェルを拭き取るのは、最後だけですよ^^

私は32W使ってます

⏰:11/07/25 17:19 📱:F906i 🆔:0qTYHOMw


#409 [ナーナーシー]
>>408
すみません、36Wです

⏰:11/07/25 17:22 📱:F906i 🆔:0qTYHOMw


#410 [あいちむ]
>>408さん

ではやっぱり4Wってのがいけないんですかね

安いやつだったのでかいなおしします

⏰:11/07/25 17:25 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#411 [あいちむ]
>>403の者ですが新しい36WのビューティーネイラーとゆうUVキットを買って、もう一度チャレンジしたんですが
やっぱりどんだけライトに当てても硬化しずべたべたした感じです

じぇるをセット売りで購入した
オフジェルとゆう物を使ってるんですがジェルがいけないんですかね

わかる人いたら回答お願いします

⏰:11/07/25 21:36 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#412 [ナーナーシー]
>>411
それはジェルをのせてジェル用のトップコートを塗って硬化させたあと、ジェルクリーナーという物で拭き取りをしたのにベタつくのですか?

⏰:11/07/25 21:45 📱:SH03A 🆔:dh8R9Kq.


#413 [あいちむ]
>>412さん

ちがいます

オフジェルとゆうものを、爪にのせてUVランプで硬化させてもべたべたするんです

拭き取りは最後だけですもんね?


本当に一番始めの段階なんですが

⏰:11/07/25 21:52 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#414 [ナーナーシー]
>>413
ジェルはべたべたするまま色やトップコートを重ねていきますよ

最後の拭き取りでツルツルになれば問題ないです

⏰:11/07/25 21:57 📱:SH03A 🆔:dh8R9Kq.


#415 [あいちむ]
>>414さん

ありがとうございます
やってみます

⏰:11/07/25 22:01 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#416 [ナーナーシー]
>>415
一度塗りや二度塗りのそのつどUVに私は10秒程度あてて、表面はべたべたですが中が固まっているので、そのままトップコートまで続けてください

トップコートは2分硬化させると良いです(´ω`)

⏰:11/07/25 22:07 📱:SH03A 🆔:dh8R9Kq.


#417 [ゆゆ]
画像の赤、黄、青で囲んであるものは何て名前ですか?ネットで買おうと思うんですが検索できなくて困ってます(´・_・`)どなたかお願いします

⏰:11/07/25 22:10 📱:iPhone 🆔:EzgDenTA


#418 [あいちむ]
>>416さん

やってみます
トップコートってジェルでいいんですよね

⏰:11/07/25 22:21 📱:P03C 🆔:kOmW4BmQ


#419 [ナーナーシー]
>>418
トップコートもベースコート(クリアジェルでも可)も全部ジェル用のものです

⏰:11/07/25 22:24 📱:SH03A 🆔:dh8R9Kq.


#420 [みゆ]
ネイル勉強中なので最近わからないことがあって悩んでるのですが
アドバイスお願いします
ジェルでベース塗ったあとに、ドットのアートをアクリル絵の具で書いて
トップジェルを塗ってジェルクリーナーで拭き取っても次の日日にはアクリル絵の具で書いたドットがほとんど消えて二重丸見たいになってしまいます。

どうしたら綺麗にドットのアートは維持出来るのでしょうか?

⏰:11/07/26 00:48 📱:U1 🆔:g/eJRljg


#421 [ナーナーシー]
>>420
カラージェルでアートをすればいいのでは??

⏰:11/07/26 01:34 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#422 [ナーナーシー]
自爪でグラデをしたいんですが、ベースの色を塗って半乾きの上に違う色を乗せてってやるんですよね?でも、半乾きの上に塗って混じっちゃったりしないんでしょうか?

⏰:11/07/30 20:03 📱:P07A3 🆔:c69AE/Kg


#423 [ナーナーシー]
>>422
お願いします

⏰:11/07/30 22:56 📱:P07A3 🆔:c69AE/Kg


#424 [ナーナーシー]
>>422
あたしもやってますが、ならないですよ!

⏰:11/07/30 23:49 📱:P01B 🆔:☆☆☆


#425 [ナーナーシー]
シロップネイルとグラデーションネイルは同じですか?
調べたんですけど、よくわからなくて。
知ってる方いましたら教えてください。

⏰:11/08/04 15:36 📱:S006 🆔:55VwQYqY


#426 [ナーナーシー]
ジェルネイルは普通にマニキュア塗って上からジェル塗って硬化してもできますか?

⏰:11/08/09 20:36 📱:SH06A3 🆔:bdYjx4KU


#427 [ナーナーシー]
硬化します

⏰:11/08/09 21:31 📱:SH01B 🆔:5njVSQNM


#428 [ナーナーシー]
ジェルネイルを取るのがうまくいかなく爪が凸凹しちゃってるのですが何かこつはありませんか?長時間アルミ巻いてやっても少ししか削れません

⏰:11/08/10 01:15 📱:SH06A3 🆔:ebFDl8Do


#429 [ナーナーシー]
>>428
アルミのをやる前にしっかり削ってますか?

⏰:11/08/10 01:23 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#430 [ナーナーシー]
>>426

マニキュアの上にジェルはダメですよ。
もしジェルを使いたいのであれば、1日置いて、完全に乾かしてからマニキュア用のUVジェルを使う事をオススメします。

⏰:11/08/10 01:35 📱:SH07B 🆔:I3Ni/nTE


#431 [ナーナーシー]
>>429
削ってませんでした!!
何でどの程度削ればいいのですか?

⏰:11/08/10 03:24 📱:SH06A3 🆔:ebFDl8Do


#432 [ナーナーシー]
自分でやったのですが……ネイルの色、濃すぎますかね?(;_;)
毒々しく見えませんか?

アドバイスお願いします [jpg/31KB]
⏰:11/08/10 06:58 📱:P705i 🆔:iKZlsRrU


#433 [ナーナーシー]
かわいいから大丈夫!

⏰:11/08/10 13:19 📱:DM005SH 🆔:aUPepQ/U


#434 [ふわうさぎ]
ジェルネイルをしてて外れて写真のようになりました。これは傷んでますか(´・ω・`)?

jpg 17KB
⏰:11/08/10 14:52 📱:SH01C 🆔:PTHL2yEQ


#435 [ナーナーシー]
>>434
無理矢理剥がしました?

⏰:11/08/10 15:26 📱:F02C 🆔:967KIwgI


#436 [ふわうさぎ]
半分は無理やりです(´・ω・`)

⏰:11/08/10 17:50 📱:SH01C 🆔:PTHL2yEQ


#437 [ナーナーシー]
>>436
ジェルは無理矢理剥がしたら当たり前ですが、爪が傷みますよ。爪がジェルに一緒に持っていかれて表面が剥がれるようなものです。
めんどくさくてもきちんとアセトンでオフしましょう。

写真を見る限りだいぶダメージありますよ。

⏰:11/08/10 19:25 📱:F02C 🆔:967KIwgI


#438 [ふわうさぎ]
そうなんですか。教えてくださりありがとうございます。19日にネイルに行くのですがその前傷みをましにする方法ありますか?

⏰:11/08/10 22:16 📱:SH01C 🆔:PTHL2yEQ


#439 [ナーナーシー]
>>438
残念ながら新しい爪が伸びてくるのを待つしかないかと…。
爪先も割れてるので切ったほうがいいと思います。
どうしてもその長さを保ちたいならオイルを塗布して乾燥を防げば多少は傷みも目立たなくなるかも知れません。

今の状態で、上からまたジェルをすると爪が薄いから、また剥がれやすくなりますよ。

⏰:11/08/10 22:48 📱:F02C 🆔:967KIwgI


#440 [ナーナーシー]
ボーダー柄にするにはどうすればいいんですか?うまくできないのですがどなたかアドバイスください

⏰:11/08/11 00:22 📱:SH06A3 🆔:ue64MD/2


#441 [ナーナーシー]
>>440
何を使って、どんな風にやったのに上手くできなかったんですか?
上手くできないとはキレイに仕上がらないということですか?
情報が曖昧すぎます…

⏰:11/08/11 00:32 📱:Android 🆔:ShkdUW4M


#442 [ナーナーシー]
>>441
はじめはセロハンテープを使ってやりましたがうまくいかず次に細い筆で交互に書いて行きましたが線がゆがんでしまいまっすぐ綺麗にできませんでした

⏰:11/08/11 01:08 📱:SH06A3 🆔:ue64MD/2


#443 [ナーナーシー]
>>442
難しく考えすぎですね…
まずはベースカラーを塗り、その上からアクリル絵の具などでラインを書き足すだけです。
どの様なボーダーがお好みかはわかりませんが、平筆で一気に引いた方がヨレもなくできますよ。

⏰:11/08/11 06:00 📱:Android 🆔:ShkdUW4M


#444 [ナーナーシー]
>>439
遅れました
毎日オイルぬってるので様子見てみます。
丁寧にありがとうございます

⏰:11/08/12 17:03 📱:SH01C 🆔:cZdLKZ1I


#445 [ナーナーシー]
クラック?のやり方を教えて下さい。

全過去トピ探しましたが見つからないのでお願いします。

⏰:11/08/13 12:56 📱:SH01B 🆔:fyKZhq0A


#446 [ナーナーシー]
>>445

クラックアートは、専用のポリッシュでやりますよ☆

私のオススメは0PIとチャイナ グレースです♪

私は使った事はないですけど、paでもクラックネイルが売ってました☆

⏰:11/08/13 13:03 📱:SH07B 🆔:Lor7.hxE


#447 [ナーナーシー]
1週間だけネイルしたいのですが、ジェルネイルだともったいないと思ったのでマニキュアにしたいのですが…
お店でのマニキュアアート?はジェルネイルのように可愛いデザインは頼めますか?説明下手ですみません(:_;)

⏰:11/08/13 21:53 📱:SH706i 🆔:9OqDujtU


#448 [☆]
>>447さん
大丈夫ですよ(´ω`)
ほとんどのアートはできます たぶんピーコックはできないと思いますが(-_-)

⏰:11/08/14 20:33 📱:P06B 🆔:zSXhDmY6


#449 [uraganai]
市販のネイルで、ラメなしの淡い色(キャンディカラー)をさがしています

メーカーとか知ってる方いたら教えてください

⏰:11/08/14 22:36 📱:SH904i 🆔:7RbrZ5l2


#450 [ナーナーシー]
>>447
>>448

ポリッシュでピーコック
できますよ\(^O^)/

⏰:11/08/15 00:08 📱:S003 🆔:5rR1B1Wo


#451 [ナーナーシー]
>>449

paやキャンメイクが値段も安くて、種類が豊富なので良いですよ♪

⏰:11/08/15 01:58 📱:SH07B 🆔:dyRHCW9A


#452 [ナーナーシー]
>>448
>>450
良かったです(*´ω`*)教えてくれてありがとうございました!

⏰:11/08/15 09:53 📱:SH706i 🆔:bzPJUKxA


#453 [ナーナーシー]
ジェルネイルを落とす時初め削るじゃないですか?どの程度削ればいいんですか?削っても綺麗にとれなくてザラザラしてしまいます削った跡が残ってしまってる感じです

⏰:11/08/17 15:37 📱:SH06A3 🆔:t5uJ5nNE


#454 [ナーナーシー]
>>453
ソフトですよね?
表面を軽く傷つける程度で大丈夫です。
後はアセトンで落ちるはずです。

⏰:11/08/17 20:05 📱:S003 🆔:M0uNVBKU


#455 [ナーナーシー]
>>454

ありがとうございます

アセトンとは除光液ですよね?

⏰:11/08/17 21:00 📱:SH06A3 🆔:t5uJ5nNE


#456 [ナーナーシー]
1ヶ月くらい前に美容院で勧められてフットネイルの予約をしたのですが、最近右足の指先の皮がポツポツ白くなりむけるようになってきました。最近始めたバイトでローファーを履いてるからかなと思うのですが・・・。ちなみに左はないです。
家族に水虫はいないと思うので、できたらネイルしてほしいのですがやはり断られてしまうでしょうか?
長文すみません。

⏰:11/08/19 02:47 📱:PC/0 🆔:8nO8Z.jk


#457 [ナーナーシー]
>>455
アセトンはジェルやスカルプを落とす液です。除光液を使ってるわけではないですよね?

⏰:11/08/19 03:30 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#458 [ナーナーシー]
爪が結構ガタガタで形もよくないんだけど、それでもジェルネイルってやってもらえる?

⏰:11/08/19 12:30 📱:SH01B 🆔:vcXd7sLc


#459 [ナーナーシー]
>>455アセトンと除光液の違いを知らないままジェルやるなんて…www
最低限の知識でしょ。

⏰:11/08/19 13:41 📱:F02C 🆔:vAYBwTf2


#460 [ナーナーシー]
>>459
性格悪www
分からない事を聞いた人にその言い方はないわwww
>>457
みたいに優しい言い方出来ないわけ?ww最低の知識とか言う前にその性格直した方が言いかとwwww
>>455
アセトンと除光液は違いますよ
除光液ではしっかりとは落ちないのでアセトンでもう1度やってみてください

⏰:11/08/19 16:37 📱:PC/0 🆔:fh/8bidE


#461 [◆LightPenis]
ジェルのメーカーについて質問なんですが、アイスジェル使った事ある方、発色や扱いやすさなどどんな感じですか?
硬化時間が短めなのとカラーが120色〜と豊富なので120色のセットを買おうかと迷ってます。
今はアクセンツ使ってるんですが、高いです(T-T)

カルジェルやバイオジェルの方がいいのかな〜とも思ったりもします。

⏰:11/08/20 04:59 📱:SH01A 🆔:XP/RIXoE


#462 [ナーナーシー]
>>456
大丈夫だと思いますよ(^O^)
程度にもよりますけど…
感染性の物ではないはずですし。
ネイリストさんも皮膚疾患の知識はあるはずなので
相談してみるといいと思います。

⏰:11/08/20 13:47 📱:S003 🆔:WYqd1/dA


#463 [ナーナーシー]
>>458
ジェルは塗布する前に爪の表面を削るので、多少のガタガタなら大丈夫だと思います。
形も整えてくれますし、長さなども出せます。
場合によっては、ジェルよりスカルプの方がいいのかもしれませんので
ネイリストさんに相談してみる事をおすすめします(^O^)
爪や手に自信が無くてネイルサロン行く方は沢山いらっしゃいますから、あんまり気になさらないで大丈夫ですよ(^O^)

⏰:11/08/20 13:51 📱:S003 🆔:WYqd1/dA


#464 [から]
こんにちわ!

わたしはよく爪が二枚づめになったり割れてしまうのですがどういう対処をしたらよいのでしょうか?

⏰:11/08/20 14:36 📱:P08A3 🆔:0M74BHRE


#465 [ナーナーシー]
皆さんは、ネイル用品の収納はどの様に収納していますか?
特に、ジェルやポリッシュ(マニキュア)はどうしていますか?
>>464
私も二枚爪だったんですけど、とりあえずサロンでcareしてもらって、
保湿やOPIのエンビィー?を使ったら治りましたよ☆
色々口コミなどありますが
先ずはサロンで見てもらって
careして貰った方が良いです♪

⏰:11/08/20 18:44 📱:SH07B 🆔:zoao4dVA


#466 [から]
>>465

やっぱ行った方がいいんですね(´・ω・`)ご丁寧にありがとうございました!

⏰:11/08/21 00:05 📱:P08A3 🆔:dFPi/hWE


#467 [ナーナーシー]
>>464
二枚爪の原因は乾燥です!
保湿すれば治りますよ(^O^)

⏰:11/08/21 00:31 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#468 [から]
保湿なんですか!!ありがとうございます(^O^)☆

⏰:11/08/21 02:10 📱:P08A3 🆔:dFPi/hWE


#469 [かな]
3Dの粉をジェルネイルで使う事は可能ですか??

⏰:11/08/21 14:27 📱:SH01A 🆔:S97U7lII


#470 [ナーナーシー]
>>463ありがとうございます!爪が本当に汚くて縦より横に長かったりコンプレックスだったのでサロン行って相談してみます!

⏰:11/08/21 21:11 📱:SH01B 🆔:w0TKvUQI


#471 [ナーナーシー]
ジェルについての質問です。甘皮処理をして爪の表面を少し削ってもジェルがすぐ取れてしまいます。表面のホコリなどもちゃんと拭き取ってます。どうすれば長続きしますか?

⏰:11/08/22 08:40 📱:SH01B 🆔:b0DZjWD.


#472 [りりり]
>>469
アクリルパウダーだよね?
ジェルにまぜて使えるよ
>>471
サンディングが甘い、ジェルがはみでたまま硬化してるとかない?
ボンダー塗るのもいいよ

⏰:11/08/22 13:21 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#473 [ナーナーシー]
色黒に似合うネイルの色ってなんですか?オレンジ以外で教えて下さい(>_<)

⏰:11/08/22 14:03 📱:SH004 🆔:iOP0nuVY


#474 [ナーナーシー]
マニキュアを塗っても2、3日でひびが入ってしまいます。ひびが入るのはしょうがないことですか?マニキュアが悪いんですかね?ひびが入りにくいマニキュアあったら教えて下さい!

⏰:11/08/22 20:43 📱:SH01B 🆔:tYeZ/iH2


#475 [ナーナーシー]
>>464

用途によりますが、使えますよ☆

⏰:11/08/22 20:49 📱:SH07B 🆔:qeHrJbD6


#476 [ナーナーシー]
>>474

パステルカラーが似合います☆

⏰:11/08/23 01:18 📱:SH07B 🆔:T.RSLEEI


#477 [ナーナーシー]
スミマセン。
>>473に↑です。

⏰:11/08/23 01:20 📱:SH07B 🆔:T.RSLEEI


#478 [ナーナーシー]
検索しましたが同じ質問していた方がいたらすみません


ジェルオフするのにオススメのアセトンやクリーナーのメーカーがあったら教えて下さい

ちなみにソフトジェルです

⏰:11/08/23 09:57 📱:SH01B 🆔:AkcifINc


#479 [ナーナーシー]
>>476
ありがとうございます!やってみます(^^)

⏰:11/08/23 15:51 📱:SH004 🆔:EaeyN5wY


#480 [友]
ジェルネイルをセルフでやっているのですが、何日か経つと透明度がなくなり濁って艶々じゃなくなってしまいます
2週間は艶を持たせたいのですがどうすればいいでしょうか

⏰:11/08/24 17:42 📱:P02B 🆔:OeMffnls


#481 [りりり]
>>478
ピュアアセトンならどこでもかわらないんじゃないかな?
>>480
UVケアしてる?
紫外線で黄ばんだりしてつやなくなるよ

⏰:11/08/24 19:12 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#482 [友]
>>481さん
ありがとうございます(*^^*)
UVケアとはどういう事をすればいいんでしょうか

⏰:11/08/24 21:34 📱:P02B 🆔:OeMffnls


#483 [りりり]
>>482
UVトップコートを1週間に1回程度塗りなおせば大丈夫

⏰:11/08/24 21:53 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#484 [ナーナーシー]
変ですか?(´;ω;`)
意見お願いします。

お願いします [jpg/7KB]
⏰:11/08/25 01:41 📱:Android 🆔:lJeNiWGw


#485 [友]
>>りりりさん
ありがとうございます(*^^*)
知らなかったです
早速買いに行ってやってみます\(^^)/

⏰:11/08/25 05:26 📱:P02B 🆔:wJkeFAb2


#486 [ナーナーシー]
ここのマニキュアいいよ!っていうメーカー教えてください!!はがれにくい、塗りやすい。のでお願いします。

⏰:11/08/25 06:06 📱:Android 🆔:fvVrJums


#487 [ナーナーシー]
>>481
ありがとう
ピュアアセトンですね

ジェルリムーバとして商品で売ってるものよりピュアアセトンのがいいのかな?

⏰:11/08/25 07:39 📱:SH01B 🆔:VYUqSTIs


#488 [りりり]
>>484
可愛いと思う
ドットの部分パステルピンクとかでも可愛いかも
>>485
どいたしまして
>>487
ジェルリムーバーでも大丈夫だけどピュアアセトンのほうがしっかりおちるよ
楽天で1000ml1500円くらいだし

⏰:11/08/25 11:28 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#489 [ナーナーシー]
ありがとうございます(^0^)/さっそく楽天みてみます

通常のドラッグストアにも売ってますか

⏰:11/08/25 16:06 📱:SH01B 🆔:VYUqSTIs


#490 [ナーナーシー]
はじめまして。
今日は初めてネイルキットを購入しました。質問なんですけど、長さを出したい場合爪にシールみたいなのを貼りますよね?あれの代用とかありますか!?あと、シールがなくても長さはだせますか?初心者なので…。良かったら教えてください。

⏰:11/08/25 20:46 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#491 [りりり]
>>489
DSでは見たことない
大きい店舗ならあるのかな?
>>490
フォームのこと?
あれ使わないで長さだしはできないよ
フォームの代用品もないと思う

⏰:11/08/25 21:24 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#492 [りりり]
>>486
ポリッシュあんま使わないから分からないけどOPIとかエッシーは塗りやすいし人気みたい
安いのならキャンメのとかもカラバリ豊富だしいいんじゃないかな?

⏰:11/08/25 21:26 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#493 [ナーナーシー]
>>491
そうですか(;_;)ありがとうございます。もしよかったらどこで売ってるとかって教えてもらえないですか?

⏰:11/08/25 21:44 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#494 [りりり]
>>493
シルクって100均に数枚しかはいってないけど売ってたよ
あとはロフト、通販、オークションかな?

⏰:11/08/25 21:52 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#495 [ナーナーシー]
初心者なら基礎を勉強するべき。
ハードじゃなければ数ミリしか長く出来ないよ?フォームのこともちゃんと知らない人が、長さ出しを出来るとは思えないし

というか…カーブ合わせられなかったり、隙間出来たりでフォームをまともにハメられないと思う。

⏰:11/08/26 01:19 📱:Android 🆔:B8p6nixw


#496 [ナーナーシー]
>>491
親切にありがとうございました
楽天で検索したんですか300_gで500円とかだったのでいろいろ探してみます

⏰:11/08/26 08:16 📱:SH01B 🆔:LXnbg5ag


#497 [ナーナーシー]
>>492返事待ってました(><)ありがとうございますっ!!

⏰:11/08/28 08:31 📱:Android 🆔:n/XiEafU


#498 [(´・ω・`)]
チョコミントみたいなマカロンカラーのグリーンのポリッシュを探しているのですが、なかなか見つかりません。
あってもラメやパール入り

ラメやパールが入っていない単色のタイプが欲しいのですが、メーカーや通販など、すぐ買えるポリッシュをご存知の方いませんか?

⏰:11/09/01 14:31 📱:F02C 🆔:xVYDW8oM


#499 [ナーナーシー]
>>498
求めてる色かわかりませんが、BYSのポリッシュはラメパールなしのマカロンカラー沢山出てますよー(●´ω`●)
貼りしたのがチョコミントに近いかな?

jpg 90KB
⏰:11/09/01 19:16 📱:Android 🆔:yiQKR4Ho


#500 [(´・ω・`)]
>>499さん
教えていただき、ありがとうございます!!画像が見れないので、わかりませんが、メーカー名で調べてみます♪

⏰:11/09/01 21:53 📱:F02C 🆔:xVYDW8oM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194