ネイルについての質問スレPart4
最新 最初 🆕
#801 [ナーナーシー]
>>799
ジェルコートした後にグルーでストーンを付ければ強度は落ちないと思いますよ。
でもストーンは取れやすくなります。

⏰:12/07/28 23:18 📱:SH06A3 🆔:J7lW6u0c


#802 [ナーナーシー]
>>800
変じゃないですよ。
逆にネイルをするとキレイに見えるのでいいと思います。

⏰:12/07/28 23:19 📱:SH06A3 🆔:J7lW6u0c


#803 [ちぴ]
ジェルでも長さ出して
もらえるんでしょうか?

⏰:12/08/05 16:07 📱:au/FJ31 🆔:Gp3FN.Kw


#804 [ナーナーシー]
ネイルといいますか
爪についての質問なんですが
爪が少し伸びるとすぐおれたり
上の皮?がすぐむけたりします
どうすればなおりますか(>_<)

⏰:12/08/06 09:05 📱:Android 🆔:☆☆☆


#805 [><]
このネイルシールを使用し、自爪にネイルをしたいのですがいいアイデアが浮かばなく困ってます。バランス、この指はこんな感じがいい!など教えてもらいたいです。ベースはシルバーのラメ(結構キラキラしてシルバー!って感じです)よろしくお願いします。

よろしくお願いします [jpg/58KB]
⏰:12/08/07 18:28 📱:SH03B 🆔:uijWUohE


#806 [かな]
フットやりたいのですが、今までフットのケアなどしたことがなかったので、爪が剥がれてるんですが、ネイルはやってもらえますかね?

jpg 2046KB
⏰:12/08/09 23:59 📱:Android 🆔:umgBFH/I


#807 [かな]
サイズでかすぎました(;_;)

汚いです [jpg/153KB]
⏰:12/08/10 00:03 📱:Android 🆔:jKcPH1dw


#808 [ナーナーシー]
>>803
長さ出しはできますが、サロンによってはメニューに無い場合があるのでサロンに聞いてみて下さい。

⏰:12/08/10 19:55 📱:SH06A3 🆔:Jd1g6RWA


#809 [ナーナーシー]
>>804
上の皮とはハイポニキュウムの事でしょうか?
折れるとハイポニキュウムも一緒に剥がれてしまうことが多いので、折れないように爪をジェルやスカルプなどで強化すればいいと思います。
折れなければハイポニキュウムも伸びます。

⏰:12/08/10 19:58 📱:SH06A3 🆔:Jd1g6RWA


#810 [ナーナーシー]
>>805
私の好みですが、シルバーにそのシールを貼るのはどうかと思います。
シルバーのグラデにシールを何枚か貼っておけばそれなりの物になると思います。

⏰:12/08/10 20:05 📱:SH06A3 🆔:Jd1g6RWA


#811 [ナーナーシー]
>>806
剥がれているというのは2枚爪になっているという事でしょうか?
画像を見る限り出血などもなさそうなので大丈夫だと思います。

⏰:12/08/10 20:07 📱:SH06A3 🆔:Jd1g6RWA


#812 [ナーナーシー]
『顔料にもなるグリッターパウダー』というものがあって、ジェルに溶けるみたいなんですが、マニキュアでも使えますか?

⏰:12/08/10 20:27 📱:Android 🆔:jKcPH1dw


#813 [ナーナーシー]
最近ジェルネイルキットを購入し始めたのですが、カラージェルやパーツが安いオススメ通販サイトがあれば教えて下さい!!

⏰:12/08/10 20:46 📱:Android 🆔:jKcPH1dw


#814 [ナーナーシー]
>>812
顔料は粉なのでマニキュア使えてもキレイに色が混ざらずに汚くなると思います。
一度試してみて下さい。

⏰:12/08/10 23:40 📱:SH06A3 🆔:Jd1g6RWA


#815 [ナーナーシー]
>>813
自分でYahoo!やGoogleなどで調べればたくさん出てきますよ。

⏰:12/08/10 23:43 📱:SH06A3 🆔:Jd1g6RWA


#816 [かな]
>>811ありがとうございます!

⏰:12/08/11 02:40 📱:Android 🆔:4gLn3O9I


#817 [ちぴ]
>>808さん
ありがとうございますx

⏰:12/08/11 06:55 📱:au/FJ31 🆔:RUTuch6M


#818 [ナーナーシー]
>>815
たくさん出てきすぎて逆に分かりづらくて、、実際に使ってる方に教えて頂きたいのですが、無理ですか??

⏰:12/08/11 09:39 📱:Android 🆔:4gLn3O9I


#819 [ナーナーシー]
>>818
私はTATやネイルパートナーで買っているので安いサイトは分かりません。
申し訳ないです(´・ω・`)

⏰:12/08/11 11:17 📱:SH06A3 🆔:rey.KCn.


#820 [ナーナーシー]
最近マニキュアをするんですがすぐ剥がれてしまいます(;_;)
何か原因があるんですか?
それが普通ですか?

⏰:12/08/14 14:48 📱:SH07B 🆔:UIWN53yI


#821 [ナーナーシー]
>>820
ノンオイルの除光液等で爪の表面を拭くと、
油分や水分を除去出来てネイルが剥がれずらくなりますよ。
除光液ではなく、専用の物なら
OPIのボンドがオススメです。

⏰:12/08/16 06:51 📱:Android 🆔:na/Y3Vw6


#822 [ナーナーシー]
ジェルをやった後の筆はどうやって処理するんですか?

⏰:12/08/24 23:16 📱:iPhone 🆔:OIfQaGGM


#823 [ナーナーシー]
トップコートを塗ると泡泡になります(>_<)それまでは綺麗に塗れてるんですけど…
わたしの塗り方が雑なんでしょうか?

⏰:12/08/25 09:56 📱:iPhone 🆔:07u23db6


#824 [ナーナーシー]
>>823 原因は、1.重ね塗り、2.トップコート自体に気泡が入っている、3.トップコートと爪の温度差、が考えられます。

塗っている時は気泡がないのに、塗り終えてしばらくするとプツプツと泡が浮き出てくるのは、3の可能性が高いです。この場合、指を冷やしながら塗ると気泡ができにくくなります。

⏰:12/08/26 00:51 📱:SH003 🆔:nSCHf.ho


#825 [ナーナーシー]
>>822
筆についているジェルを拭き取ってキャップをして毛を下に向けて立てておけばいいと思います。
カラーがついているなら、クリアジェルを含ませて拭き取れば筆もあまり痛まないです。

⏰:12/08/26 20:04 📱:SH06A3 🆔:ECwXKZck


#826 [ナーナーシー]
>>825
回答ありがとうございます!
ティッシュとかコットンだけで拭き取るだけで、薬剤とか何も付けなくていいのでしょうか?

⏰:12/08/27 14:56 📱:iPhone 🆔:HN.Q7J8A


#827 [ナーナーシー]
>>826
あまりにもカラーが濃すぎて取れない場合はジェルクリーナーかエタノールを含ませれば取れます(^ω^)
筆がパサパサになってしまうので最後にクリアジェルをなじませておけば大丈夫です。

⏰:12/08/27 18:50 📱:SH06A3 🆔:eDvbR3BQ


#828 [ナーナーシー]
>>827
なるほど!詳しく丁寧に教えていただいて
ありがとうございます(^ ^)

⏰:12/08/27 20:56 📱:iPhone 🆔:HN.Q7J8A


#829 [ナーナーシー]
ネイルについての質問になるか分からないんですけど
スカルプしてる人ってカラコン取るとき
どうして取ってますか(>_<)?

聞く所わからなくてすいません

⏰:12/09/01 10:15 📱:SH01B 🆔:dHIkSbS2


#830 [ナーナーシー]
>>829
両手の中指の腹を使ってつまんでとってる。

⏰:12/09/01 10:29 📱:P04C 🆔:nqi9FwdY


#831 [ナーナーシー]
ありがとーございます(^O^)

目閉じるんですが!笑

友達麺棒折って取ったりしてて
でも上手く取れなくて

みんなどーしてるんかなって

⏰:12/09/01 11:26 📱:SH01B 🆔:dHIkSbS2


#832 [ナーナーシー]
質問させてください。ジェルはみなさんとれぐらいもちますか?個人差があると思うので教えてください。
あと、ジェルとスカルプではどちらが長持ちするのでしょうか?

⏰:12/09/02 02:54 📱:Android 🆔:H2BhC7mY


#833 [ナーナーシー]
>>832

私わジェル1ヶ月半ぐらいもちましたよー

ジェルしかしたことないんですけど定員さんに聞いたらジェルよりスカルプの方が、よくもつって言ってましたよ

⏰:12/09/02 03:54 📱:SH10C 🆔:9RXPwBtc


#834 [ナーナーシー]
>>832
ジェルはいつも1ヶ月で変えてますが、伸びてても気にならなければもう少しつけてられると思います。
スカルプは長さ出してると折れたりしますし、浮いてくるので3週間〜1ヶ月持てばいいかなって感じです。ちなみにいまちょうど1ヶ月スカルプつけてますが、3本取れてます。
持ちはジェルの方がいいかと。

⏰:12/09/02 04:48 📱:iPhone 🆔:48cfZ242


#835 [ナーナーシー]
ジェルもスカルプももたせようと気を付ければいくらでももつ。ただ見た目的にも衛生的にもよくないから3週間か1ヶ月でお直ししたり変えるのがいいかなって思う。

⏰:12/09/02 08:49 📱:P04C 🆔:Rh4UKXbY


#836 [ナーナーシー]
>>831
私は人差し指と中指の第二関節でコンタクトの下をつまんで取ってます。
目をつむってしまうなら、慣れるしかないです。

⏰:12/09/02 22:29 📱:SH06A3 🆔:Mfc/IFro


#837 [ナーナーシー]
カラーパウダーを自分で作る際,ピカエースなどの顔料ではなくアイシャドウを使って作っても大丈夫ですか?

⏰:12/09/03 12:30 📱:Android 🆔:rIYaQh9c


#838 [ナーナーシー]
<<832の者です!
皆様のご意見ありがとうございますm(_ _)m今度初めてしにいくので聞けて良かったです(^^)/ジェルにします!来週さっそくつけに行きます。ありがとうこざいました

⏰:12/09/03 14:00 📱:Android 🆔:0/KY/hSE


#839 [ナーナーシー]
>>837

前友達にカラーパウダーのかわりにアイシャドウ使ってネイルして貰いましたが綺麗に出来てましたよ!

⏰:12/09/03 18:38 📱:F01C 🆔:m.RAzknQ


#840 [ナーナーシー]
>>839
ありがとうございます(*^^*)
やってみます!

⏰:12/09/03 20:28 📱:Android 🆔:rIYaQh9c


#841 [ナーナーシー]
ためしにやってみただけで
適当で中途半端ですが
オレンジ/緑
おかしくないですか?
ちゃんとやるとなると他の爪はどうしたら可愛くなりますか?
全部斜めだとおかしいですよね?

jpg 38KB
⏰:12/09/05 18:34 📱:SH07B 🆔:B6RntF0o


#842 [ナーナーシー]
>>841
全部斜めだとくどいので、私だったら3本斜めで2本1色塗りにしますね。
あと、斜めのラインにラメラインやロココを貼っても可愛いと思います。

⏰:12/09/05 21:47 📱:SH06A3 🆔:H3jR0Y9U


#843 [ナーナーシー]
ジェルネイルキット付録雑誌があったけど買ったひといますか?使えるかな(^0_0^)

⏰:12/09/05 21:49 📱:SH07B 🆔:kW/TPPEU


#844 [ナーナーシー]
こんばんは(^-^)検定近付いてきましたねー!
そこで質問なのですが、モデルさんのお爪が凄く割れやすく只今二本が2〜3ミリ程度しかフリーエッジが無い状態です
試験までジェルで補強しようかと思っているのですが、やはり爪の負担を考えると辞めた方がいいでしょうか?(>_<)

⏰:12/09/05 22:50 📱:iPhone 🆔:vNZdZwsU


#845 [ナーナーシー]
ジェルでホロの敷き詰めをやったのですが、セルフレベリングを待っている間にホロがジェルをはじいてボコボコになってしまいます。
知恵袋などで以前質問し、一気に敷き詰めて硬化しようとするからダメだと回答を頂いたので、ラメの後にホロを3回ぐらいに分けて敷き詰め、その都度仮硬化してみましたがやっぱりホロがジェルをはじくのはかわらずでした(~_~;)
ホロ敷き詰めを綺麗に仕上げるコツ、弾かなくする方法はありますか??やっぱり最後にボコボコをファイリングしてクリアで仕上げるしかありませんか??

⏰:12/09/06 10:35 📱:iPhone 🆔:jaGt/3rA


#846 [ナーナーシー]
ジェルでホロの敷き詰めをやったのですが、ホロがジェルを弾いてボコボコになってしまいました。
知恵袋で以前見かけた回答によると、一気に敷き詰めて硬化しようとするからダメ、とあったので3回ぐらいに分けてホロを置いてその都度硬化してみましたがやっぱりホロがジェルを弾いてボコボコになりました。
ホロの上にクリアを塗るとき、キレイに仕上げるコツはありますか?私もまだジェルを始めて半年で初心者なので塗り方が悪いのもあると思います(サロンに行ったことがないのでネットなどで独学)。
やっぱり最後にボコボコをファイリングしてクリアで仕上げるしかありませんか??

⏰:12/09/06 10:42 📱:iPhone 🆔:jaGt/3rA


#847 [ナーナーシー]
すいません、投稿できていないと思って二重投稿してしまいました(~_~;)

⏰:12/09/06 10:43 📱:iPhone 🆔:jaGt/3rA


#848 [ナーナーシー]
>>842
ありがとうございます!
すいません
ロココってなんですか?

⏰:12/09/06 17:07 📱:SH07B 🆔:jNHnId/2


#849 [ナーナーシー]
>>844
折れやすいのであれば、補強でジェルをしておいた方がいいと思います。
ただし、ジェルをする時のサンディングをきっちりしてしまうと、爪に負担がかかるので軽くにしましょう。

⏰:12/09/06 23:17 📱:SH06A3 🆔:Ytrv55oA


#850 [ナーナーシー]
>>845
私がホロ埋めつくしをする時は、厚めにクリアを被せます。
それでも弾いてしまう場合は何回かクリアを被せます。
だいたい2回被せればつるつるに仕上がります。

⏰:12/09/06 23:20 📱:SH06A3 🆔:Ytrv55oA


#851 [ナーナーシー]
>>848
ロココシールですよ(^ω^)

⏰:12/09/06 23:21 📱:SH06A3 🆔:Ytrv55oA


#852 [ナーナーシー]
850様(すみません、アンカーのやり方わからなくて(~_~;))
私の場合、薄めに何回もクリアを乗せていたのでそれがいけなかったんですね!厚めに乗せるようにやってみます!ホロを乗せるときに何回かに分ける必要はありますか??

⏰:12/09/06 23:30 📱:iPhone 🆔:jaGt/3rA


#853 [ナーナーシー]
>>849
ありがとうございます!サンディングを軽くし、ジェルで補強したいと思います(^-^)

⏰:12/09/07 15:18 📱:iPhone 🆔:VOYmnPWI


#854 [ナーナーシー]
>>852
ホロは1回で乗せちゃって大丈夫です(^ω^)

⏰:12/09/07 21:07 📱:SH06A3 🆔:mwbf.GRQ


#855 [ナーナーシー]
>>854
いくつも質問に答えて頂いてありがとうございました(*^^*)次はキレイに仕上げれるように頑張ります!!

⏰:12/09/07 22:38 📱:iPhone 🆔:mvxLf4Ok


#856 [ナーナーシー]
今まで知り合いの方がネイルをしてくれてたんですがネイルサロンやめてしまったのでまったくネイルについては素人なので質問させていただきます。画像のデザインだといくらぐらいになるかわかりますか?

jpg 62KB
⏰:12/09/09 16:09 📱:SH01C 🆔:MgI.DW2.


#857 [ナーナーシー]
>>856
値段はサロンによって違いますが、安くて4500円〜
高くて20000円以上取るサロンもあります。
安いほうがいいなら乗せ放題やアートやり放題のサロンに行けばいいと思いますよ(^ω^)

⏰:12/09/10 05:16 📱:SH06A3 🆔:h/yjVCPI


#858 [ナーナーシー]
ただ塗っただけです。
つまらないので何かしたいんですがどうしたらいいと思いますか?
薬指は気にしないでください

jpg 99KB
⏰:12/09/10 23:24 📱:SH07B 🆔:iz7OBxHA


#859 [ナーナーシー]
>>858それよりももっと丁寧に、はみ出した部分も修正した方が良いですよ。
全面グリッターを塗っているので、同色のホロをランダムに置いてみたり
黒などの星形のシールをワンポイントで付けたら可愛いと思います。

⏰:12/09/11 08:58 📱:Android 🆔:ePYjhhgk


#860 [ナーナーシー]
濃い紫か薄い紫か、どっちのほうがこの手に持っている白いシール合いますかね?
それと、この白いシールだけではさみしいですかね?
見ずらいですがお願いします。

下手な塗り方なのはスルーでお願いします。 [jpg/6KB]
⏰:12/09/12 06:10 📱:P03A 🆔:TAHbRSoM


#861 [ナーナーシー]
>>860薄い紫かな(//∀//)

⏰:12/09/12 13:42 📱:SH001 🆔:jZPehGJs


#862 [ナーナーシー]
同じく薄い方

⏰:12/09/12 15:43 📱:F01C 🆔:lHjVfJcQ


#863 [ナーナーシー]
同じく薄い紫。1本につき2〜3枚貼れば寂しくもならないと思うし。

⏰:12/09/12 16:37 📱:P04C 🆔:W.d8WxjM


#864 [ナーナーシー]
あ、ごめん台紙に貼ってある通りに貼れば、か。

⏰:12/09/12 16:39 📱:P04C 🆔:W.d8WxjM


#865 [ナーナーシー]
>>861-864
本当にめっちゃありがとうございます!!
そうします!!!

⏰:12/09/12 22:59 📱:P03A 🆔:TAHbRSoM


#866 []

以前個自宅で技術向上させたいというかたにジェルネイルをやって頂いたのですが一週間ぐらいで剥がれてきてしまいました…
きちんとしたネイルサロンでやって頂けばもっともつのでしょうか

やはり長持ちさせたいならジェルではなくスカルプとかのが良いですかね

初心者なのでアドバイスお願いします!!

⏰:12/09/15 06:57 📱:F03C 🆔:MAYupRw6


#867 [ナーナーシー]
>>866
1週間は早過ぎですね。
そのネイリストが何のジェルをつかっているか分かりませんが、技術不足だと思います(´・ω・`)
ネイルサロンはだいたい3週間から1ヶ月ぐらいはもちますよ(^ω^)
スカルプとジェルは個人差があるのでどちらもやってみて合う方にすればいいと思います(^ω^)

⏰:12/09/15 12:31 📱:SH06A3 🆔:DE6nL42o


#868 []



>>867
やっぱり剥がれるの早すぎますよね今度サロンで両方試してみてどっちが自分に合うのか考えてみます♪
ありがとうございました

⏰:12/09/15 21:52 📱:F03C 🆔:MAYupRw6


#869 [ナーナーシー]
自爪ネイルで質問した者です。
斜めとか綺麗にやるやり方教えてください\(^o^)/

⏰:12/09/16 23:58 📱:SH07B 🆔:Oc264VzM


#870 [ナーナーシー]
>>869
真っ直ぐ線を引きたいということですか?
練習するか、マスキングをすれば簡単にできます。

⏰:12/09/17 00:09 📱:SH06A3 🆔:wYRFOp6w


#871 [ナーナーシー]
マスキング?
なんにも知らなくてすみません(>_<)
黒を先に塗るんですか?

⏰:12/09/17 00:44 📱:SH07B 🆔:EakkKKtA


#872 [ナーナーシー]
自爪ネイルで質問された者です!
>>870さんの言うとおりなんですが、自分はまっすぐ線がひけるほど上手くないのでマスキングテープを使いました!
先に黒を爪の全体に塗っておいて乾いたらマスキングテープを貼って白を塗りました(^o^)

⏰:12/09/17 00:50 📱:940P 🆔:UUxmZw7k


#873 [ナーナーシー]
ありがとうございました!
色々時間がかかるってことですね!
でも可愛いのでやってみたいと思います(^O^)

ありがとうございました

⏰:12/09/17 03:24 📱:SH07B 🆔:EakkKKtA


#874 [ナーナーシー]
ネイルチップを普段から使ってる方、何で接着してますか?

チップは再利用したいけど、簡単にはずれたくない…と、色々な方法を試しましたがどれもいまいちです。

マシだったのはビューティーネイラーの両面テープ。
ネットで探してたどり着いた500円くらいの粘着剤や、最近ダイソーで出た粘着剤も、ちょっと水に濡れただけで外れてしまいました。

チップが再利用できれば自爪が多少痛んでも構わないのですが、何か究極の技があったら教えてくたさい!

⏰:12/09/19 14:29 📱:Android 🆔:spKE5cgs


#875 [ナーナーシー]
↑ちなみに、両面テープで外れるときは、爪にテープがガッチリ残って、チップだけ外れてしまいます。

⏰:12/09/19 14:31 📱:Android 🆔:spKE5cgs


#876 [ナーナーシー]
@チップの形状はきちんと爪にあったものを使ってますか?市販のものだと、爪のカーブにあってないととれやすい
A爪に油分がのっているととれやすい。手を洗ったり下処理するといい【調べると詳しくのってます
Bシールはつけ爪にしっかりつけてから、自分の爪につけるとよい。【シールを触ると粘着なくなるので要注意】
C粘着力の強いテープを使う。テープが厚めだと剥がれにくいです
Dシールが張り付くまで30分くらいは手を洗わない。
頑張って

⏰:12/09/19 16:49 📱:SH01B 🆔:ObDm6hOg


#877 [874]
↑とても丁寧にアドバイス頂いて嬉しいのですが、ちょっとググって出てくるような方法は全部やったうえで…の話なんです(>_<)。
なので、例えばチップの裏を傷付けるとより接着する。とか、テープと何かを併用する。とか、まだ知られてない秘技があったら教えてほしいです。

⏰:12/09/19 19:51 📱:Android 🆔:spKE5cgs


#878 [ナーナーシー]
>>827
アロンアルファ?ナロンアルファ?
っていう接着剤だと外れにくい気がするけど爪結構痛む(>_<)私はスカルプ派だけどスカルプはげかけたら応急措置でアロンアルファ?使う。一週間はもつ!

⏰:12/09/20 10:54 📱:Android 🆔:WzXhuq0.


#879 [ナーナーシー]
>>877
安価間違え!

⏰:12/09/20 10:55 📱:Android 🆔:.TwMWt8s


#880 [ナーナーシー]
アロンアルファ!?信じられない。そんなん使えば傷むの当たり前。

⏰:12/09/20 13:25 📱:Android 🆔:Hk6nVLww


#881 [ナーナーシー]
てか普通のネイルグルーじゃだめなの?

⏰:12/09/20 13:27 📱:P04C 🆔:awwzhU22


#882 [874]
色々アドバイスありがとうございます。
どうしてもチップは再利用したいんです。
何かをチップの裏面に貼って(塗って)、それからグルーで爪に接着…とか。。。

⏰:12/09/20 14:02 📱:Android 🆔:uqK4iIyE


#883 [ナーナーシー]
ネイル用接着剤でチップ装着して、はがれたらまたネイル用接着剤で装着して、を繰り返せば剥がれにくくなりませんか?根本が透明のチップだとすぐ再利用できなくなりますが。
水っぽい接着剤より、ドロッとした接着剤の方が剥がれにくくていいとおもいます。

⏰:12/09/20 18:38 📱:Android 🆔:VNldmM1Y


#884 [ナーナーシー]
ダイソーの白い蓋で本体に黒のラベルが貼ってある接着剤全然取れなかったです!再利用もできました!

⏰:12/09/21 04:07 📱:iPhone 🆔:P76o3GS2


#885 [ナーナーシー]
コレです!

左のやつです。 [jpg/31KB]
⏰:12/09/21 04:11 📱:iPhone 🆔:P76o3GS2


#886 [874]
わざわざ写真までありがとうございます!
これは、専用?の剥がし液も売ってると思うのですが、なにで取りましたか?
チップのマニキュアが取れたり、チップが溶けたりしませんでたか?

⏰:12/09/21 17:34 📱:Android 🆔:xq23Paz.


#887 [ナーナーシー]
グルー=瞬間接着剤

⏰:12/09/21 20:39 📱:Android 🆔:wWnfT8zs


#888 [ナーナーシー]
>>886
私はチップと自爪の間に空気を入れないようにつけていて、いつも隙間から爪入れてべリッとはがしていましたよ(/ _ ; )
空気が入っていると取れにくかったですが、慣れるとちゃんと出来てネイルチップも再利用出来ていました。

⏰:12/09/22 04:01 📱:iPhone 🆔:BD2Ila96


#889 [874]
なるほど〜。
『しっかり付けたいけど再利用したい』を叶えるためにはその方法しかないですかね?
ちょっと試してみます!
どうもありがとうございます!

⏰:12/09/22 07:47 📱:Android 🆔:Svs3orUc


#890 [ナーナーシー]
仕上げに未固化ジェルをふきとると、まったく艶がなくなってしまいます。ふき取りすぎなんでしょうか?あと、ふき取りをしても、まだ粘着力があり、LED3分、説明書の通りにあてても粘り気があります。ライトが悪いんでしょうか?3分以上やっても同じです

⏰:12/09/23 01:04 📱:F07B 🆔:KpJcfweY


#891 [ナーナーシー]
>>890
そのジェルはLED対応のジェルですか?
LEDで3分硬化するのは長すぎるのでもしかするとLED対応ではないジェルかもしれません。
UVライトで3分硬化してみて下さい。

⏰:12/09/23 18:43 📱:SH06A3 🆔:kWFZAP6.


#892 [ナーナーシー]
>>891
ありがとうございます。キットで全部setだったので大丈夫だと思っていましたが、そぉゆうのも考えられるんですね。
参考になりました。

⏰:12/09/23 23:09 📱:F07B 🆔:KpJcfweY


#893 [愛]
ジェルスカルプをしたんですが、すぐ折れてしまいます

ジェルスカルプわ折れやすいものなのでしょうか

コツとかあれば教えてほしいです

⏰:12/09/24 00:45 📱:SH10C 🆔:2E2BTguA


#894 [ナーナーシー]
>>893
ジェルはハードですか?ソフトですか?
ソフトであれば強度があまりないので長すぎると折れやすいです。
厚めに乗せればマシになるかもしれませんが、長さがほしいのであればハードを厚めに乗せてみて下さい。

⏰:12/09/24 13:00 📱:SH06A3 🆔:KESHrD36


#895 [愛]
>>894

ジェルわソフトです

またハードで試してみようと思います

ありがとうございました

⏰:12/09/24 13:26 📱:SH10C 🆔:2E2BTguA


#896 [ナーナーシー]
キューティクルオイルってネイルをしている時に使用しても問題ないですか?

⏰:12/09/25 21:46 📱:Android 🆔:mR6zJFOQ


#897 [ナーナーシー]
>>896
問題ないですよ。

⏰:12/09/25 21:49 📱:SH06A3 🆔:0aw2Fg36


#898 [ナーナーシー]
>>897
ありがとうございました!

⏰:12/09/25 22:07 📱:Android 🆔:mR6zJFOQ


#899 [ナーナーシー]
ジェルネイルを自分でやってみようと思うのですが全く初めてなので何もわかりません(TT)
初心者でも、何を揃えたらいいのか等初歩的なことから詳しく載っている雑誌や本教えてください!

⏰:12/09/30 03:33 📱:Android 🆔:ep8lillc


#900 [ナーナーシー]
9
0
0

⏰:12/09/30 08:29 📱:P10A 🆔:2A8/U7WE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194