単発質問総合F
最新 最初 🆕
#301 [ナーナーシー]
スレがなかったのでお願いします。
美容本でオススメや良かったやつありますか
いっぱいあって迷ってしまってるので教えて下さい

⏰:11/04/05 18:41 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#302 [ナーナーシー]
プレストパウダーって肌にパフではたくんですか?それとも伸ばすんですか?教えてください。ちなみにポイントマジックのプレストパウダーを使っています!

⏰:11/04/05 21:00 📱:F02B 🆔:GJmUGvfI


#303 [ナーナーシー]
>>302
プレストなどの固形ファンデ系は肌に伸ばして馴染ませてます。

⏰:11/04/05 23:22 📱:SH004 🆔:☆☆☆


#304 [ナーナーシー]
>>302
パフで伸ばした後、ブラシで余分な粉をはたくのが一般的です。
薄づきが良ければ始めからブラシで伸ばすのも良いですよ。

⏰:11/04/05 23:46 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#305 [ナーナーシー]
>>303
>>302
ありがとうございます!助かりました。

⏰:11/04/06 00:39 📱:F02B 🆔:hne1dUVo


#306 [ナーナーシー]
白目を綺麗に出来る目薬しりませんか?化粧しても白目が濁ってると綺麗に見えなくて…

⏰:11/04/06 06:43 📱:P08A3 🆔:s5jkpiko


#307 [ナーナーシー]
>>306
病気の可能性も否めませんので、眼科医に相談をしてください。
充血ならば市販でも充血に効くと謳う目薬がありますが、濁りとなると別です。

⏰:11/04/06 10:18 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#308 [ナーナーシー]
最近化粧すると両目から涙がじわじわ出てきて目尻のシャドウ、ライナー、まつげが取れて酷い事になります。カラコンのせいかと思い、化粧の最後に入れるようにしたんですが駄目でした。化粧するときもシャドウのラメやライナーのカスが入らない様に細心の注意を払っても涙が出ます。なんとかならないでしょうか?

⏰:11/04/06 13:03 📱:SH001 🆔:B.N5IPWw


#309 [ナーナーシー]
>>308
化粧してからレンズ入れるなんて論外。眼科で教わりましたよね?

涙の量からして普通の状態ではないですから、さっさと眼科へ行きましょう。

⏰:11/04/06 15:11 📱:PC 🆔:8MweaIw.


#310 [ナーナーシー]
>>309回答ありがとうございます。眼科で買ってないです。眼病の可能性もあるって事でしょうか?痛みやかゆみはないし、化粧落とせば涙は止まるんですけど…

⏰:11/04/06 17:42 📱:SH001 🆔:B.N5IPWw


#311 [ナーナーシー]
>>310
コンタクトレンズは本来、処方箋がなければ買えないものです。
処方箋なしで購入をしたなら、すべて自己責任ですよ。

⏰:11/04/06 18:37 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#312 [ナーナーシー]
>>311回答ありがとうございます。ですがコンタクトについての質問はしてなくて、涙が出るのは化粧もしくは眼病の可能性があるのでしょうか?と言う事です。
>>309さんが眼科へ行くべきと言ってくださったので早速行きます。

⏰:11/04/06 21:14 📱:SH001 🆔:B.N5IPWw


#313 [myu]
ナチュラルメイク極めたいのでいつもインライン+ビューラー+マスカラだけやってます!でも毎回ビューラーやってると睫毛が抜けやすくこのままでは大変なことになりそうで心配です(;o;)みなさんは美容液とかやる前に必ずやっていますか?解答お願いします

⏰:11/04/07 12:44 📱:P02B 🆔:dLw5/LDs


#314 [ナーナーシー]
質問なんですけど、うち化粧水→下地→リキッド→お粉の順番でやってるんですけど、どうしても厚塗りでお粉がまだらな感じになってしまうんです(;_;)どうすればいいですかね?
分かりずらかったらすいません。

⏰:11/04/08 03:46 📱:W65T 🆔:EODHUnWc


#315 [ナーナーシー]
>>313
私は下地→ビューラーか下地→ホットビューラーです。
下地を使うとビューラーも軽くあてるだけで済みますよ☆

>>314
油分を与えてないから肌表面が乾燥してるせいで、ムラのある厚塗りになるんですよ。

⏰:11/04/08 04:02 📱:PC 🆔:dlkGhJlA


#316 [ナーナーシー]
>>314
下地やファンデを塗るとき、スポンジを使うとすごく自然に薄く塗れるよ(^O^)

⏰:11/04/08 12:20 📱:SO705i 🆔:igMAyTLs


#317 [ナーナーシー]
粉飛びってなんですか?

⏰:11/04/08 16:44 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#318 [ナーナーシー]
リキッドファンデのよれを防ぐ方法ってありますか?
気が付くと目元のよれがすごいんです
何度もファンデやお粉を変えましたが、目元だけはすぐによれます(^^;
ティッシュオフもしてるのですがやっぱり肌質なのでしょうか?

⏰:11/04/08 18:45 📱:SH009 🆔:wWYRkB1A


#319 [ナーナーシー]
>>318
目元は特に顔の中で動きがある部分なので厚塗りが原因と乾燥によるファンデーションのヨレの可能性もあります。

⏰:11/04/08 21:48 📱:F08A3 🆔:RXvHj0gw


#320 [ナーナーシー]
>>317
読んで字の如く

⏰:11/04/08 23:09 📱:PC 🆔:dlkGhJlA


#321 [ナーナーシー]
>>319
ありがとうございます
今度からは薄めて挑戦してみます!

⏰:11/04/09 00:14 📱:SH009 🆔:aZTtXuOY


#322 [ナーナーシー]
>>321
×薄めて
○薄めで

⏰:11/04/09 00:15 📱:SH009 🆔:aZTtXuOY


#323 [ナーナーシー]
>>320
粉飛びとは、パレット内で粉が飛ぶことですか?
それとも、顔に塗ったときに飛ぶことですか?

⏰:11/04/09 00:50 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#324 [ナーナーシー]
最近になっていきなり
顔の皮が剥けてしまうようになりました。
眉毛の上あたりと目の横の所の皮がヒリヒリして
化粧水をしても効かないくらいサカサします

アレルギーとかないんですけど、最近化粧下地を変えました。そのせいでしょうか?

わかる人いたらお願いします

⏰:11/04/09 00:58 📱:SH07B 🆔:l8YrQOTY


#325 [さ]
目が近い気がします(T_T)
眉毛やアイメイクで寄り目をごまかす方法ってありますか?(´・ω・`)

⏰:11/04/09 12:49 📱:P02A 🆔:0YPjm5og


#326 [ナーナーシー]
>>324
化粧水は肌を整えるだけですから、保湿にはなりませんよ。
下地を変えたのが原因かは、>>324ではないのでわかりかねます。
保湿をしても改善しないなら、可能性はあります。

⏰:11/04/09 13:11 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#327 [ナーナーシー]
>>325
眉の始まりを離すと目が離れて見えます。
目尻を伸ばすようにアイラインをひいたり、まつげも目尻側にカーブするように
切れ長の目をアイラインとマスカラで作ると、良いと思いますよ。

⏰:11/04/09 13:13 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#328 [ナーナーシー]
>>323
どっちでも言うでしょ。粉が飛ぶことなんだから。

⏰:11/04/09 13:54 📱:SH05A3 🆔:/jTFODo2


#329 [さ]
>>327
ありがとうございます★


鼻高くするため鼻に茶色で影つけているんですが、それって寄り目になる原因の1つですかね?(・ω・)

⏰:11/04/09 13:55 📱:P02A 🆔:0YPjm5og


#330 [静岡県]
小鼻の赤みがとても気になります。
赤み消しには何色のコンシーラーが合いますか?

⏰:11/04/09 18:28 📱:W51P 🆔:z8dP.Avk


#331 [myu]
>>315
ありがとうございます!下地とはなんでしょうか(>_<)?

⏰:11/04/09 19:05 📱:P02B 🆔:M/.tjUkU


#332 [ナーナーシー]
>>331
マスカラ下地ってことだと思うよ!
安いのだと、キャンメイクやマジョから、高いのはランコムとかデパコス系もあるよ

⏰:11/04/09 19:39 📱:SO705i 🆔:HroSFxD2


#333 [ナーナーシー]
茶色のマスカラを使う時ってつけまにもつけた方がいいですかね?

⏰:11/04/09 20:13 📱:SH001 🆔:ogjD7kSY


#334 [ナーナーシー]
混合肌にオススメのリキッドファンデーションありますか?

⏰:11/04/09 20:48 📱:F02B 🆔:V7Zu2J7k


#335 [ナーナーシー]
>>329
個人的にはあまり変わらない気もしますが、影の入れ方にもよるかもしれないです。
一度、影を入れた時と入れない時を見比べてみて変わっているようであれば
影の入れ方をいろいろと試して研究してみると良いと思います。

最近は目頭切開線?というのがはやっているそうですが目が寄って見えます。
もしそういう目頭のポイントメイクをしているなら、やめてみては??

⏰:11/04/10 00:49 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#336 [ナーナーシー]
足全体に赤いぶつぶつしたものが出来ているんですが、原因がまったくわかりません(´〜`;)

どうしたら治るのでしょうか?

⏰:11/04/10 14:29 📱:P906i 🆔:MLZJmlBQ


#337 [ナーナーシー]
>>333お願いします

⏰:11/04/10 14:58 📱:SH001 🆔:4LPbC1vg


#338 [ナーナーシー]
>>336
素直に皮膚科へ行けば良いと思いますよ。

⏰:11/04/10 15:46 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#339 [ナーナーシー]
>>333
マスカラの茶色はメイクアップイメージでいうと、優しい雰囲気に仕上がります。物足りないときは、茶色のつけまつげをつけ色を統一させましょう。

⏰:11/04/10 19:53 📱:F08A3 🆔:0nZpbzdE


#340 [ナーナーシー]
>>338
すみませんありがとうございます!
行ってみます( ´▽`)

⏰:11/04/10 19:57 📱:P906i 🆔:MLZJmlBQ


#341 [ナーナーシー]
>>339
ありがとうございました

⏰:11/04/10 20:44 📱:SH001 🆔:4LPbC1vg


#342 [ナーナーシー]
下地にもなる日焼け止めをぬってからクリアラストの粉をはたいてるのですが、口元が乾燥したように皮がむけます。何か対策はないでしょうか?
ちなみに化粧水、乳液はきちんとつけていて乾燥が気になったことはありません。

⏰:11/04/10 21:08 📱:SH07B 🆔:LKyybhWA


#343 [ナーナーシー]
鼻下のひげが青いんですが
何かいい方法ありませんか?

⏰:11/04/10 23:57 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#344 [ナーナーシー]
>>342
くちもとは頬に比べて皮膚が薄いので乾燥しやすい部分でもあります。
くちもとだけ普通の適量より多く、化粧水、保湿してみてください。

⏰:11/04/11 08:34 📱:F08A3 🆔:dqPMp9Fg


#345 [鮎☆]
>>342
下地兼用の日焼け止めでも日焼け止めだから保湿力ほとんどないと思うよ
さらにクリアラストってすごい乾燥するって聞くから保湿力のある下地してお粉変えたほうがいいんじゃないかな

⏰:11/04/11 11:27 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#346 [ナーナーシー]
洗い流すタイプのパックについてなんですが、洗顔後パックをしてその後洗い流して化粧水やらで整えると書いてあるのですが、洗い流したあともう一度洗顔しますか?それとも水で洗い流すだけですか?
わかる方教えて下さい。

⏰:11/04/11 16:36 📱:F01C 🆔:Kw/tndn6


#347 [ナーナーシー]
>>346水で洗い流すだけ!

⏰:11/04/11 17:14 📱:F705i 🆔:7yv0AwBo


#348 [ナーナーシー]
チークの持ちがあまり良くないんですが買い替える以外で何かいい方法ないですか?

⏰:11/04/11 17:38 📱:SA001 🆔:gxQ4g/Ro


#349 [ナーナーシー]
>>348
ファンデーションしたあと頬にお粉をしたり、キレイにファンデーションを仕上げるとチークのもちやのりも変わってくると思います。
お化粧崩れが原因だと思います。

⏰:11/04/11 17:43 📱:F08A3 🆔:dqPMp9Fg


#350 [ナーナーシー]
>>349
ありがとうございます
いつもパウダーしかしないんですが綺麗に仕上げる方法ありましすか?(>_<)

⏰:11/04/11 19:59 📱:SA001 🆔:gxQ4g/Ro


#351 [ナーナーシー]
>>348
粉チークなら下地の後に塗るとか、砕いてワセリンと混ぜてクリームに変えてみるとか(*・艸・)

⏰:11/04/11 20:12 📱:SH05A3 🆔:UhKQgwx2


#352 [ナーナーシー]
>>347
ありがとうございます。水で洗いながすだけにします。

⏰:11/04/11 20:36 📱:F01C 🆔:Kw/tndn6


#353 [ナーナーシー]
>>351
下地の後にチークをしてパウダーで仕上げるってことですか?

⏰:11/04/11 20:44 📱:SA001 🆔:gxQ4g/Ro


#354 [ナーナーシー]
>>350
基礎や下地を完璧にし、1つ1つを丁寧に馴染ませるとファンデーションのノリもちがいますよ。
お化粧直しとしても、やはりお粉を持ってたほうがよいと思います。
お粉には毛穴をとばしたりする効果もあります。

⏰:11/04/11 20:49 📱:F08A3 🆔:dqPMp9Fg


#355 [ナーナーシー]
>>353
そういうことー。
で、パウダーの後にも塗るといいんじゃないかな(*・艸・)

⏰:11/04/11 21:16 📱:SH05A3 🆔:UhKQgwx2


#356 [ナーナーシー]
>>354-355
ありがとうございます

⏰:11/04/11 21:43 📱:SA001 🆔:gxQ4g/Ro


#357 [ナーナーシー]
>>344さん
たくさん保湿してみます。ありがとうございました。
>>355さん
そうなんですか(>_<)新しい下地を考えてみます!ありがとうございました。

⏰:11/04/12 01:20 📱:SH07B 🆔:iPO5q/lE


#358 [ナーナーシー]
下地とリキットファンデの後に、ファンデを使わずお粉だけで仕上げるって変ですか?どうも今使っているファンデが肌に合わず、でも新しいのを買いに行く時間もないので…
回答よろしくお願いします!

⏰:11/04/13 00:41 📱:F05C 🆔:jEzqtUWM


#359 [ナーナーシー]
>>358
変じゃない…というか、それがまぁ一般的かと。
リキッドだろうがパウダーだろうが、ファンデーションはファンデーションだからね。何も2種類のファンデを重ねる必要はないよ。

⏰:11/04/13 00:50 📱:SH05A3 🆔:90j0/obQ


#360 [ナーナーシー]
>>359さん
ありがとうございます!

⏰:11/04/13 07:29 📱:F05C 🆔:jEzqtUWM


#361 [ナーナーシー]
帰宅してからすぐにメイクを落とす方に質問です。やり方は普通にメイク落とし(オイル等)→洗顔→保湿ですか?お風呂でも洗顔することを考えると、W洗顔が必要ないもので落とした方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

⏰:11/04/13 20:04 📱:F08A3 🆔:mfj.zK.o


#362 [ナーナーシー]
素っぴんの場合化粧水と乳液はやった方がいいんですか?

⏰:11/04/13 22:07 📱:N05B 🆔:h.P8phwY


#363 [ナーナーシー]
>>362
したほうがいいと思います♪

パウダーをきれいに仕上げる方法ありますか?いつもすぐ崩れてくるんです(>_<)

⏰:11/04/13 23:05 📱:SA001 🆔:PauOikBI


#364 [ナーナーシー]
>>361
W洗顔はした方がいいですよ。

⏰:11/04/13 23:37 📱:F08A3 🆔:DoYt9BT2


#365 [ナーナーシー]
>>362
あと、スッピンならなおUVケアしたほうが良いと思います。

⏰:11/04/13 23:38 📱:F08A3 🆔:DoYt9BT2


#366 [ナーナーシー]
唇の色を消すのってコンシーラーとかリキッドファンデ位しかないですか?専用のものってありますか?

⏰:11/04/14 21:14 📱:F06B 🆔:z1nAeeGs


#367 [ナーナーシー]
>>366
唇専用コンシーラーがあります。
調べればわかると思いますが。

⏰:11/04/14 21:52 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#368 [ナーナーシー]
>>367
ありがとうございました^^

⏰:11/04/14 22:45 📱:F06B 🆔:z1nAeeGs


#369 [ナーナーシー]
手(手のひら)の肌質と、顔の肌質って比例してるんでしょうか‥?><

BBクリームを手のひらで伸ばした後、手を見ると少し乾燥しているんですが;

⏰:11/04/14 23:25 📱:F08A3 🆔:I2iO9X92


#370 [ナーナーシー]
>>363
お願いします

⏰:11/04/15 00:12 📱:SA001 🆔:Mt5pnDfc


#371 [ナーナーシー]
>>369
比例していませんよ。


>>370
スキンケアも何をしているかわからないし、答えようがないと思います。

⏰:11/04/15 07:24 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#372 [ナーナーシー]
>>363仕上げにティッシュか手で押さえるように余計な粉をおとすと崩れるのおさえられると思いますよ♪

⏰:11/04/15 07:31 📱:F705i 🆔:O0U1uCr2


#373 [ナーナーシー]
マスカラ塗るとパリパリになってしまうんです(´・ω・)対処法あれば教えて下さい!ちなみに今マジョマジョの下地→キャンメイクのマスカラを使ってて ボリュームよりロング重視です。

⏰:11/04/15 10:23 📱:SH004 🆔:G8zdhYTE


#374 [ナーナーシー]
>>373
マスカラが古くなってきてるかも?
もしそうならマスカラの容器に化粧水をちょろっと垂らすと少しは復活するよ!

もしくはマスカラ自体の質の問題かも。
そうだったら仕方ないから、今使ってるやつの上にクリアマスカラを塗ると艶々になるよ(^O^)

⏰:11/04/15 10:49 📱:SO705i 🆔:BoGpjna2


#375 [ナーナーシー]
>>374
マスカラは1週間程前に買った物なので古くはないはずです(´・ω・)
マスカラの上からクリアマスカラはやってみます。ありがとうございます!

⏰:11/04/15 11:02 📱:SH004 🆔:G8zdhYTE


#376 [ナーナーシー]
>>372
いつもそうしてるんですけどすぐ崩れてチークもとれてしまうんです(>_<)
>>371
化粧水と乳液をしてから日焼け止めにもなる下地をしてパウダーをしています

⏰:11/04/15 19:53 📱:SA001 🆔:Mt5pnDfc


#377 [ナーナーシー]
>>376
お肌のタイプや状態を調べてもらったことはありますか?
私のスキンケアと比較するとあまりにシンプルすぎるので、もしかするとお肌が乾燥(インナードライ含む)するなどして皮脂分泌が過剰になっているかもしれません。
自分のお肌をよく知って、スキンケアをお肌の状態に合わせて丁寧にすると改善される可能性があると思います。

⏰:11/04/15 22:48 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#378 [ナーナーシー]
ハイライト買おうと思ってるんですけど、白肌だとパープルとイエローベージュ?どちらが合いますかね(;o;)?やっぱ好みの問題かな‥‥‥

ちなみにキャンディードール買おうと思ってます(^^)d

お答えお願いします!!

⏰:11/04/15 23:21 📱:P10A 🆔:fEHXvgDQ


#379 [ナーナーシー]
>>378
色白の人ならパープルはつけても特に変化がないように思います。

⏰:11/04/16 08:32 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#380 [ナーナーシー]
>>376
ありがとうございます
今まで脂性肌だと思っていたのでちょっと乾燥するくらいの化粧水を使っていました(>_<)すごく参考になりました

⏰:11/04/16 13:19 📱:SA001 🆔:B7dxVLUo


#381 [ナーナーシー]
被れにくいつけまのりありますか?お願いします。

⏰:11/04/16 23:56 📱:SH01B 🆔:k91dI4Yw


#382 [ナーナーシー]
>>379ありがとうございます(^3^)/

⏰:11/04/17 00:13 📱:P10A 🆔:GoL/GcJ2


#383 [ナーナーシー]
ここに質問してもいいのかわからないけど


目の下の部分がしわっぽくなっていてあと茶色くなっています。
なんか病人みたいで嫌で、、、

なにか治す方法などありますか?

ちなみに男です。

⏰:11/04/17 03:56 📱:SH01A 🆔:KfS7no0Q


#384 [ナーナーシー]
>>383
ビタミンC誘導体とか、美白効果のある成分の入ってるクリームをマッサージしながら塗ると良いんじゃないかなー

⏰:11/04/17 09:24 📱:SO705i 🆔:.lfgYKrA


#385 [ナーナーシー]
元々はおく二重なんですが
寝すぎて片方二重になって‥‥
早く直す方法わかりますか?

⏰:11/04/17 09:51 📱:N01B 🆔:pKvEL3tY


#386 [ナーナーシー]
>>383
ありがとうございます!

オススメの商品はありますか?

わかればでいいので、ぜひ教えてください(´・ω・`)

あとマッサージはどのようにしたら良いのでしょうか?

⏰:11/04/17 19:47 📱:SH01A 🆔:KfS7no0Q


#387 [ナーナーシー]
>>386
m.cosme.net/..
これ見てみると良いかも(^O^)


マッサージは上手く説明できないから、Youtubeとかで「目元 マッサージ」みたいなワードで検索してみて!

⏰:11/04/17 22:26 📱:SO705i 🆔:.lfgYKrA


#388 [ナーナーシー]
睫毛がかたいのか、ビューラーやホットビューラーでも上がりません。みなさんはどうやって根元から上げていますか?アドバイスお願いします。

⏰:11/04/19 17:31 📱:SH01C 🆔:M28foa2g


#389 [ナーナーシー]
>>388
私は部分用のビューラーで何回かにわけてあげてます☆ビューラーもホットビューラーもダメならまつげパーマかけた方がいいかなと思います(>_<)

⏰:11/04/19 18:42 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#390 [ナーナーシー]
>>388
ビューラーをライターで温めて試しましたか?
ホットビューラーより熱くなるので、良いかもしれないですよ。
火傷をしないように、熱くしてから冷ませて微調整してください。

⏰:11/04/19 18:59 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#391 [ナーナーシー]
いつも粘膜にラインを引く前に綿棒でふいてから引いているんですけどすぐ落ちてしまいます。引いてからシャドーを乗せたりするんですけどそれでもダメでした(>_<)他にいい方法ないですか?

⏰:11/04/19 20:22 📱:SA001 🆔:EKnuTw/c


#392 [ナーナーシー]
アイシャドウについて質問です。一重はブラウン系がいいと聞いたのですがブラウンと他に、何色が一緒に入ってるのを使えばいいでしょうか?

⏰:11/04/19 20:48 📱:W64S 🆔:mdUtk6Kg


#393 [ナーナーシー]
>>391
アイライナーコートを試しましたか?
いっそのことライナーを変えてみるのも良いと思います。

⏰:11/04/19 20:50 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#394 [ナーナーシー]
>>393
ありがとうございます♪
参考になりました(^O^)

⏰:11/04/19 21:38 📱:SA001 🆔:EKnuTw/c


#395 [ナーナーシー]
隈どやったら消えますか?涙

⏰:11/04/19 21:39 📱:P05B 🆔:Xk2..dWc


#396 [ナーナーシー]
>>394
いえいえ。
ジェルライナーは比較的落ちにくいと思います。


>>395
過去レス見てください。

⏰:11/04/19 22:25 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#397 []
しみ、そばかす、ニキビ、Tゾーンのテカリ、口周りのカサカサが気になります。おすすめの化粧水や乳液や保湿するのってありますか?

⏰:11/04/19 23:36 📱:SA002 🆔:eUyOGzas


#398 [ナーナーシー]
>>396
詳しくありがとうございます♪
買ったまま使いにくくて放置してたのがあるのでさっそく再チャレンジしてみます(^_^)v

⏰:11/04/20 06:44 📱:SA001 🆔:UTK6X7Ec


#399 [ナーナーシー]
>>392 お願いします

⏰:11/04/21 22:29 📱:W64S 🆔:I7bqEACE


#400 [ナーナーシー]
いざっていう時にすばやく簡単に鼻のテカリをおさえる方法ありますか?

あと、鼻周辺をくずれにくくするにはどうしたらいいでしょうか?

⏰:11/04/22 12:24 📱:SA002 🆔:bUl.0U0k


#401 [ナーナーシー]
>>397
ちふれ 青化粧水


>>400
ファンデの前にベビーパウダーをはたく!

⏰:11/04/22 12:55 📱:SO705i 🆔:pts4nglI


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194