肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTF
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#585 [-]
ピュアスマイルの
パックするだけで
私は大分よくなりましたよ!
:11/09/28 02:00
:F01C
:ARRwSMqw
#586 [さや]
ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔で化粧がしにくい。赤ら顔隠そうとしてもニキビのとこが汚くなる…
みなさん、ベースメイクどうやってますか?できればなに使ってるか教えて下さい!
:11/09/28 10:31
:P07B
:WW6TXHNc
#587 [ナーナーシー]
>>584本当ですか\(^o^)/希望の光が!!毎日頑張ってみます。ありがとうございました。
:11/09/28 17:47
:P02A
:fteZ2Eb2
#588 [ナーナーシー]
>>587私も同じのもらいました!赤にきびがよくなりましたー(^-^)/
:11/09/28 18:47
:P906i
:U4ugXVzI
#589 [ナーナーシー]
>>580薬の前に色々塗りすぎな気がします…。薬が浸透しないと思いますよ、もう一回皮膚科医に使い方を聞いてみるといいですよ(*^_^*)
:11/09/28 18:48
:W61S
:pC/zDl4k
#590 [ナーナーシー]
普段はニキビも、あって1、2個程度で化粧もしやすいのですが、生理前〜生理中はニキビがフェイスラインからこめかみにかけてできてしまいまい、肌もごわごわして化粧のノリも悪くなってしまいます(´Δ`;)
皆さんはこういう時どうしていますか?普段通りのケアされたり、特別こうしているなど…
:11/09/30 00:01
:Android
:3FcRSbcI
#591 [ナーナーシー]
>>588遅くなってすみません…
あたしも赤ニキビなので早く治って欲しいです(>_<)ありがとうございました!!
:11/09/30 10:49
:P02A
:rm8a.LzU
#592 [ナーナーシー]
>>590黄体期はそんなもんだと思います(´・ω・`)
肌が弱く敏感になる時期ですから、刺激のあるケアをしちゃうとさらに悪化しますよ。自分で出来るのは体(体内)を冷やさない事くらいだと思います。
どうしても気になるなら皮膚科か産婦人科で相談してみるといいですよ。
:11/09/30 12:42
:Android
:oLOaIZGc
#593 [ナーナーシー]
>>581>>582>>589周りからみると塗りすぎなんですね。ダラシン塗らない方が調子がいいので、最近は塗るのをやめました;;そういったことも、次回の診察時に相談してみます。
ありがとうございました。
:11/09/30 21:17
:P04B
:5Us3.ShQ
#594 [ナーナーシー]
敏感.乾燥.アトピーの三重苦の肌を持つ者です。
季節の変わり目のせいか、先々週あたりから顔が真っ赤でいくら保湿してもカッサカサでザッラザラで化粧できなくて、洗顔や化粧水をキュレルなど低刺激のものに変えましたが効果なく…とりあえず皮膚科行って薬貰うと嘘のように2日で赤みやカサカサザラザラがひきました。
今では水の天使→薬でモチモチ肌にます。
この薬オススメです。
人によると思いますが…
やはり肌の悩みは皮膚科が一番ですね
jpg 75KB
:11/10/03 10:17
:F05C
:NVpsVKt6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194