肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTF
最新 最初 🆕
#371 [りりむ@iPhone]
あたしも肌が薄いから血管見える


治せるもんじゃないからコンシーラーで隠してる

⺌•‿•⺌

⏰:11/06/23 03:01 📱:iPhone 🆔:31uMCFjw


#372 [ナーナーシー]
>>370

思い当たる点として顔を洗った後は白くなっていたり、病院で注射をする時白過ぎて逆に血管が見えないと言われたことがあります。
炎症は今できてるニキビだけだと思います。
化粧水も大分前から使っている物なのであってると思います。

⏰:11/06/23 18:06 📱:F01A 🆔:q1UqTt5o


#373 [ナーナーシー]
>>372
基礎化粧品が急に肌に合わなくなることはよくあるよ。あたしがそうだった。

基礎化粧品を敏感肌用のものに変えたり、それでも治らない場合は皮膚科にかかる事をおすすめします。

⏰:11/06/23 20:02 📱:P02A 🆔:8b6o2pY.


#374 [ナーナーシー]
>>373

私が使ってる化粧水はいつも量が多い千円未満で買える化粧水なんですが、高いのに変えた方がいいですか?

⏰:11/06/24 13:00 📱:F01A 🆔:vLk1E6NQ


#375 [ナーナーシー]
>>374
高い=良いとは限らないから、合ったものを探したほうがいいですよ。
@コスメとかの口コミサイトを参考に、試してみてください☆

⏰:11/06/24 17:38 📱:P03A 🆔:pfKP4LyI


#376 [ナーナーシー]
ダラシンゲルをダラシンローションに変えてもらったら一気に赤ニキビが消えたorz
同じ物なのにこんなに効果が違うんだとビックリした(´・ω・`)
ゲルで効果ない方は一度処方してもらってみてもいいかと思います><

⏰:11/06/24 17:53 📱:Android 🆔:5VeNKoFo


#377 [ナーナーシー]
>>374
あたしは1本5000円する化粧水が合ってたからずっと使ってたけど急に合わなくなったから1本600円のに変えたらニキビできなくなったし赤みも消えた。今のところ自分に合ってると思う。まだ分かんないけどw

安い高い関係なく本当に自分に合うものを模索するのがいいかも。

⏰:11/06/24 20:07 📱:P02A 🆔:HDCW7RoU


#378 [二号]
あたしわ、皮膚科に一年近く通ってやっと良くなりました。最初ゎ薬のんでもよくならないから、諦めてたけど通うことを続けたらよくなりましたよ☆

⏰:11/06/25 01:59 📱:SH09B 🆔:DaiPO8a.


#379 [ナーナーシー]
自分に合うものを探してみたいと思います。
皆さんありがとうございました!

⏰:11/06/25 10:44 📱:F01A 🆔:D/ywNDPE


#380 [ナーナーシー]
春ぐらいから急にほっぺに大量のニキビが出来て、まだ治らない(´・ω・`)

いろいろ頑張ってんのに全然治らないしどうしたらいいんだろ(´;ω;`))

⏰:11/06/25 22:56 📱:P10A 🆔:dmUBauXY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194