肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTF
最新 最初 全 
#601 [
]
はじめまして(>_<)
私もニキビに悩んでいます!
前スレなどみてたらメラノCCがすごく効くってかいてあったので買ったのですがこれは1日何回つけるんですか??
知ってるかたいたら教えてください!
:11/10/05 14:12
:SH02A
:UdTEQIAc
#602 [ナーナーシー]
>>601私は夜、洗顔→化粧水後に1回だけ塗ってます。
メラノCCを塗って日光に当たるとシミになると聞きました。
なので1日1回です。
:11/10/05 17:52
:F01C
:bCWQFtao
#603 [
]
そうなんですか!(>_<)
ありがとうございます!
:11/10/05 21:17
:SH02A
:UdTEQIAc
#604 [ナーナーシー]
ニキビ跡を本気で消したかったらやっぱりレーザー治療になるのかな…
:11/10/05 23:11
:D903i
:qhI16yLw
#605 [ナーナーシー]
>>604状態にもよりますが、最終的に一番早く綺麗になるのはレーザーだと思います。
:11/10/06 18:04
:002SH
:ZHFgdUJw
#606 [ナーナーシー]
>>492さん
ありがとうございます!とりあえずいつも通りでしてみます(´∀`*)
:11/10/07 20:17
:Android
:0d0rtqR6
#607 [ナーナーシー]
>>594さん
ネリゾナ軟膏は、よっぽどの事がないかぎり顔へ塗るのは危険です…(使用回数や量にもよりますが)
かなり強力なステロイド剤なのでちょっと心配になってしまったもので… 説明受けていたら余計なお世話ですみません;;
:11/10/08 00:59
:T004
:AJEcVYEg
#608 [ナーナーシー]
アクアチム効かないような気がする…ニキビまた増えてきた(:_;)毎日辛い。汚い肌気持ち悪い。
:11/10/08 12:34
:P02A
:m/9ISsYI
#609 [ナーナーシー]
:11/10/08 14:47
:D903i
:bj0MdSTE
#610 [ナーナーシー]
>>609まじですか(´・ω・`)
使わない方がいいのかな…更に荒れたらやだな…
:11/10/08 17:53
:P02A
:m/9ISsYI
#611 [ナーナーシー]
アクアチム軟膏私は効きました。小さいニキビには効き悪いみたいですが…膿がある大きいニキビに効くみたいですよ

大きいニキビは3日で治りました

:11/10/08 19:31
:P02B
:vbMpLPD.
#612 [ナーナーシー]
私もアクアチムローションを処方されたんですけどさらに悪化してしまったので違う薬を処方してもらいました。
:11/10/08 20:11
:SH01C
:9L2tyxW2
#613 [
]
私は飲み薬を飲むとすぐなおります
:11/10/08 23:14
:SH01C
:XzTRmZPY
#614 [ナーナーシー]
口まわりのニキビ跡が治りません。皮膚科に行くべきでしょうか?
:11/10/08 23:26
:W63CA
:5G2M3fXo
#615 [ナーナーシー]
季節の変わり目で肌荒れやばい(笑)
:11/10/09 07:25
:SH706iw
:B6sDlgak
#616 [ナーナーシー]
レーザー治療をしたことがある人に質問なんですが,どれくらいの期間(回数など)通われていましたか?また費用は1回どれくらいかかりましたか?人それぞれだとは思いますが参考にしたいので教えてください
:11/10/11 00:47
:SA001
:u9Ebwtgw
#617 [ナーナーシー]
私わ皮膚科に行き飲み薬や塗り薬貰い頑張りましたが結局お金ばっかりかかり肌わ全く良くなりませんでした。ですが思いきって美容外科に通ったところ目で見て分かるほど治ってきました。周りからも綺麗になったねって言われるようになりました。今でわ出来にくくなりました。皮膚科のお金が馬鹿らしいです、
:11/10/14 05:32
:SH07B
:vEf.LKac
#618 [ナーナーシー]
わ→は
:11/10/14 06:57
:T003
:euLcUXRo
#619 [ナーナーシー]
:11/10/14 22:07
:D903i
:TYCnbZhs
#620 [ナーナーシー]
>>616二種類のレーザーをしたことがありますが、月1です。値段は13000円くらいですがあたしはピーリングと併用しているので7300円くらいです。
:11/10/16 21:08
:N04A
:3JW00XV2
#621 [ナーナーシー]
皮膚科でディフェリンとアクアチム処方してもらいました!少しずつですがニキビが収まってきてる感じです☆皆さんはなくなったらまた皮膚科に行って処方してもらってるんですか?まとめて貰うことは可能ですか!?
:11/10/19 17:50
:SH10C
:0DX9vLx6
#622 [ナーナーシー]
>>621私は飲み薬ももらってて2週間に1度、視診してもらって薬を変えてもらったり再度薬を処方してもらってますよ。
行く行かないはご自身の意思かと…行かなければまた荒れてくるだけだと思います。まとめて出してくれるかはお医者さん次第です。
:11/10/19 18:51
:Android
:RV5WGGug
#623 [ナーナーシー]
1ヶ月ぐらい塗ってるけどアクアチム効かない。病院行こうかな…
市販のメラノCCって効果どうでしょうか?使ったことある方いますか?
:11/10/19 19:05
:P02A
:Y2jP9H92
#624 [ナーナーシー]
:11/10/19 19:12
:W63CA
:N14wJeqE
#625 [な]
ひどいニキビに悩んでましたが皮膚科で貰ったダラシンローションとディフェリンを一緒に塗ってたら引いてきました。
あとダラシンゲルの方を化膿している所に小さい絆創膏に塗ってつけてたら引いていきました。
:11/10/19 20:47
:SH10C
:LdV.CzLY
#626 [ナーナーシー]
>>622さん
丁寧に回答していただきありがとうございます☆薬が無くなったらまた皮膚科に行くことにします(*^^*)
:11/10/19 22:18
:SH10C
:0DX9vLx6
#627 [ナーナーシー]
>>624まじですか(´・ω・`)
ニキビ跡がかなり気になって鬱…
:11/10/20 21:46
:P02A
:Jr3KNYik
#628 [りさりさ]
どなたかドクターアイを使われた方いますか?
ホルモンにも働きかけるみたいで、すごく気になります!
ニキビもあるしニキビ跡もあるしすごく悩んでます。。
:11/10/20 22:25
:Android
:ZlX3uG3Y
#629 [ナーナーシー]
昨日からスキンライフの洗顔と化粧水を使い始めたんですが、乾燥しちゃうので安くてオススメの乳液があったら教えて下さい!
:11/10/21 18:42
:P905iTV
:0wXmgvSA
#630 [ナーナーシー]
ハイチオールBって食後なんですか?
:11/10/21 20:18
:W63CA
:SIajrcHg
#631 [ナーナーシー]
ディフェリンを塗ると副作用で皮がめくれたり、乾燥するのはわかったのですが、
副作用でニキビができたりもするんですか?
:11/10/21 22:14
:Android
:H1mq0CJg
#632 [ナーナーシー]
チョコラBBの錠剤おすすめです♪私はおでこと鼻周りにニキビができやすいんですけど、これを1日2回飲んで8時間以上寝るようにしたら、赤ニキビも白ニキビも3日間ぐらいでひいてきて、2週間経つ頃には、すっかり綺麗になりました(^^)
:11/10/22 10:49
:N02C
:SdNlYOmE
#633 [ナーナーシー]
>>631ディフェリンは毛穴のつまりをなくして、ニキビができにくくなる薬みたい。もしディフェリンでニキビができたとしたら、それは薬による乾燥のせいじゃないかな?
:11/10/23 00:29
:P02A
:TKnFqxSI
#634 [ナーナーシー]
>>569のものです。
あれからダラシンは全く塗らずに内服薬(ハイボン、ピドキサール、シナール、ルリッド)を飲み続け、綺麗に治りました。(跡は残ってますが。)
顎以外のニキビも全て無くなり、漢方薬に変更となりました。
肌荒れに悩んでいる人は、皮膚科に行くことをお勧めします!
顎 [jpg/36KB]
:11/10/23 08:02
:P04B
:1CDeR.nQ
#635 [ナーナーシー]
:11/10/23 09:18
:Android
:OAgnW8oU
#636 [ナーナーシー]
敏感肌にいい洗顔料・化粧水など知っていましたらお願いします。
貼りしたビタミン剤飲んでる方いますか?買おうか悩んでて感想聞かせて下さい。
jpg 13KB
:11/10/23 11:24
:P02A
:cvFQ/n9Q
#637 [ナーナーシー]
>>636今それ飲んでて使い始めは効いてるかもって思ったけど
だんだん意味無いんじゃないかって感じてる
:11/10/23 19:11
:F05C
:A5eCL9TA
#638 [ナーナーシー]
>>634抗生剤とビタミン剤ですか?飲むの止めてどれくらいたちました?
:11/10/23 21:10
:SO905i
:QnTfrkmE
#639 [ナーナーシー]
>>637さん
そうですか(´・ω・`)
一応買って飲んでみたいと思います。ありがとうございました。
:11/10/23 21:40
:P02A
:cvFQ/n9Q
#640 [ナーナーシー]
>>638>>634の時は漢方薬を処方されて次の日でしたが、
現在(始めて約1週間)も良好です(^o^)
:11/10/28 21:15
:P04B
:0fQfJV56
#641 [ナーナーシー]
私も今顎ニキビ治療中です(T^T)
皮膚科処方されたミノマイシン50mg(抗生物質)とディフェリンゲルを使用して3日程経ちましたが、だいぶマシになってきました!
ミノマイシンはホルモンの乱れによる顎ニキビに効果的みたいですよ!
個人差はあると思いますが皮膚科に行く方の参考になれば幸いです(*^_^*)
:11/10/29 16:13
:F01A
:NRQL7xuA
#642 [ナーナーシー]
私も頬、口回り、に細かいニキビがたくさん出てきます

ミノマイシンを飲んでいる時はキレイになっていますが

無くなってディフェリンとダラシンの塗り薬も出してくれているので塗っていますが
塗り薬だけでは全然ひきません

もー5、6年ニキビと付き合っていますがミノマイシンが無くなる度に皮膚かにいっています

ミノマイが無かったら絶対無理

漢方薬っていいんですか

完治はないのかなー
:11/10/29 17:43
:P07A3
:88d5j8mo
#643 [ナーナーシー]
アクアチムでニキビが良くならないのでダラシンに変えてもらいました。塗って5日ぐらいなのですが痒みとヒリヒリ感が気になります。副作用でしょうか?塗り続けて大丈夫ですか?
:11/10/29 20:52
:P02A
:RK4ksco6
#644 [ナーナーシー]
APPローションいいですよ
:11/10/30 22:17
:P06A
:dWAWF7B6
#645 [ナーナーシー]
みんな自分に合った化粧水とか乳液とか分からん人、ニキビに悩んでる人みんなに言いたいけど、ポーラのお店に行ったら絶対よくなるよ(>_<)
スキンチェックってゆー肌の細胞を取って何でニキビが出来たか、どうしたら治るか、これからどーなっていくか、どーゆー物は使ってはいけないか、全て分かるし自分に合った化粧品も教えてくれるよ(>_<)本当に行った方がいい(>_<)
:11/10/30 22:42
:S005
:HXJsVyv6
#646 [(^ω^)]
>>645ポーラのお店
って何ですか?
よか石鹸ニキビにいいんでしょうか
:11/10/30 23:17
:P04B
:VUEPVNeo
#647 [ナーナーシー]
ポーラってしつこいとかでかなり評判悪いじゃん
:11/10/30 23:19
:SH05A3
:8Cni.8ZM
#648 [あゆ]
ニキビで困っています(泣)
LUSHなど使っていますが
誰か使っている人いませんか?
あまり変わってないような
気がして(;_;)
:11/10/31 01:26
:N08A3
:ZfjNcx8Q
#649 [ナーナーシー]
ニキビではないんですが、頬の毛穴にプツプツと膨らみがあります。吹き出物って感じもなくて毛穴の中に黒ずみがありそれが少し膨れてる感じです。全体的にではなく左右それぞれ一ヶ所に集中しています。
洗顔に気を付けたり色々してるんですがよくなる兆しがありません(´;ω;`)
ニキビでもないし何なのかよく分からなくて困ってます。同じような方はいらっしゃいませんか?
やはり病院へ行った方が良いのでしょうか
:11/10/31 09:54
:Android
:NzP5X5lI
#650 [な-]
アクポレス・RACA・プロアクティブ・ピーリングゴマ-ジュ…ニキビに効くという物は色々と試しました。ですが痒くなり赤く肌が腫れたりします(>_<)皮膚科にも通っていますが変化がないです。本当に治るのか…。今はずっと変化がないですが,ORBISを使っています。綺麗に治ってほしいです…。
:11/10/31 10:57
:SH006
:aAsZ2tdA
#651 [ナーナーシー]
ポーラって調べたら
すぐ出てくるよ!
実際自分ポーラのスタッフしてるんだけど
他店舗わしつこいとか評判悪いとか知らないけどさ
いい所わ本当にいいよ(>_<)
うちの店わ無理に商品買わせよーとするとか全くそんな事しないけどさ
けど本当にスキンチェックだけでもやって欲しいな!無料だし!
:11/10/31 15:16
:S005
:TASeCDA6
#652 [ナーナーシー]
わ → は
:11/10/31 20:08
:D903i
:p0TMNkm.
#653 [ナーナーシー]
>>645いくら自信があっても絶対とは言えないですよね?ちなみに私はPOLAのスキンチェックやエステ、基礎化粧品を試させていただきましたが良くはないし肌の改善もみられなかったです。人それぞれだけどね。
:11/10/31 20:14
:D903i
:p0TMNkm.
#654 [ナーナーシー]
乳液止めてベビーローションに変えたらニキビと赤みが良くなってきた!
私も敏感肌だから敏感肌の人にはもしかしたら効果あるかもよ
:11/10/31 21:59
:P01C
:VBJnMAng
#655 [ナーナーシー]
:11/11/01 07:21
:P07A3
:HOkJvpNU
#656 [ナーナーシー]
ベビーローションやめた方がいい。毛穴ふさぐから。
:11/11/02 00:47
:N03B
:9EWMU0Bk
#657 [ナーナーシー]
薬用でニキビ跡とか毛穴隠せる物ってないんですかね(´Д`)..
ファンデって隠れるのはいいけど、隠そうとしてその分厚塗りになっちゃうし...肌にかなり負担かかってそうで

さすがに薬用ではないかなぁ..(´・ω・`)
:11/11/02 01:33
:F07B
:ZQBx1SvU
#658 [ナーナーシー]
ラッシュ使ってたけど、スクラブが肌に合わなくてやめた
敏感肌の人はスクラブ洗顔辞めた方がいいのかも。
皮膚科の先生に怒られるくらいでした…(汗)
:11/11/02 01:49
:P03A
:Z8W204g6
#659 [ナーナーシー]
隠すんじゃなくてさ、基本から治せばいいんじゃないかな?
:11/11/02 02:46
:N02A
:lBNHbxp6
#660 [ちな]
季節の変わり目で肌荒れにかなり悩んでます(>_<)
冬になると口周りがかなり乾燥します。
鼻は常に赤いし毛穴がひどいです(>_<)
最大の悩みがすぐに顔が赤くなる事です(T . T)元々赤ら顔ですが、冬場暖かい所などに行くと顔が真っ赤になります。これはなにか原因があるのでしょうか?改善方法などがあればお願いします(T ^ T)
:11/11/02 05:33
:iPhone
:78OYZYjU
#661 [ナーナーシー]
ディフェリン使い出して8日目です
パンフレットに書いてある副作用はちょっとずつマシになってきてますが一昨日の夜から腫れが酷いです
これも副作用なんでしょうか?
いつになったら腫れは治まるのか心配です(;_;)
:11/11/02 17:05
:P02A
:lK9Go23.
#662 [は]
>>660 角質層が薄い為、毛細血管が透けて見え赤ら顔になってします。なのでまずは、生活習慣、食生活を見直し、サプリメント(マルチビタミン・アミノ酸など)を取るようにしてお肌を丈夫にさせることをオススメします☆
スキンケアに関しては、お肌を刺激するものはやめてきましょう☆(スクラブ・ピーリング・シャワーで洗い流すなど)
水分保湿をしっかりしてください!
:11/11/02 17:37
:SH08B
:eBQ/E5yU
#663 [ちな]
>>662さん!そうだったんですね…
ありがとうございます(>_<)
サプリメントなどは飲んだ事がないのですが、何かいいサプリなど知っておられたら教えてください(>_<)★
:11/11/02 23:03
:iPhone
:78OYZYjU
#664 [だい]
今現在のお肌…毛穴もやばいね´`
右ほほ [jpg/94KB]
:11/11/04 19:07
:P03C
:HsNTbAf2
#665 [だい]
これは2年前くらいかな?´`
右ほほ [jpg/18KB]
:11/11/04 19:10
:P03C
:HsNTbAf2
#666 [ナーナーシー]
6
6
6
:11/11/04 20:28
:SH10C
:HJtuAWFs
#667 [ナーナーシー]
このカタツムリクリームはニキビに効果ありますか?
denden [jpg/7KB]
:11/11/04 21:04
:S006
:La2PD21Y
#668 [ナーナーシー]
:11/11/04 23:00
:F01C
:DeY63Hx6
#669 [だい]
\(^^)/
:11/11/04 23:24
:P03C
:HsNTbAf2
#670 [ナーナーシー]
以前ハダラボの白潤使ってたんですけど、ニキビが増える一方だったんです。そこでちょっと高いんですけど、シーラボのハーバルにかえたら肌がだんだん落ち着いてきました。新しくニキビができることもなくイイ感じです(^-^)v
:11/11/05 11:04
:P03A
:WYE7Xiko
#671 [ナーナーシー]
今日、皮膚科に行ってきました(⌒‐⌒)
クリンダマイシンゲルという薬を貰いました!!使ったことがある方、口コミを聞いたことがあるかた教えてください(⌒‐⌒)♪♪
:11/11/05 15:07
:P02B
:l/tCJIRg
#672 [ナーナーシー]
わたしも化粧水の後はベビーローションです。
乳液をつけたりしっとりした化粧水をつけるとニキビが出来ますがこれは凄く良い(*´∇`*)
:11/11/06 14:47
:F01C
:xxpcARk2
#673 [ナーナーシー]
お見苦しい画像をすみません(;_;)どうしても眉間のニキビ、赤み、かゆみが無くなりません。皮膚科ではアクアチムクリームばかり貰います。
生活習慣を見直せばマシになるのでしょうか?
jpg 44KB
:11/11/07 11:46
:F01C
:OKEOUlhM
#674 [ナーナーシー]
>>673アクアチムをどれくらい使ったのでしょう?
半年使って効果がないなら、皮膚科を変えてアクアチムは効かなかったと伝えたら良いと思いますよ。
:11/11/07 12:03
:002SH
:jv.LHbZ.
#675 [ナーナーシー]
>>674ありがとうございます!半年使ってみます。ちなみに眉間のこの部分だけで他は綺麗なので余計気にしてしまいます(´;ω;`)
:11/11/07 13:48
:F01C
:OKEOUlhM
#676 [ナーナーシー]
>>675他の皮膚科にも行ってみてはいかがでしょう?
その時に眉間以外はアクアチムが効いてるみたいだけど眉間は効かないということを伝えれば、薬を追加したり変えてくれたりしますよ。
良い皮膚科に当たれば一発で治してくれるんですけどね。
:11/11/07 15:05
:002SH
:jv.LHbZ.
#677 [
]
オルビスのクリアシリーズ
おすすめですよ


トライアルセットもあるので
是非試してみてください

ニキビなくなったし
できにくくなりました

:11/11/07 17:03
:F08A3
:POZEwaTA
#678 [ナーナーシー]
ニキビ治療薬のディフェリンゲルを使用してます。この薬を使用中は日焼けしないようにと注意書がありましたが、顔に光脱毛もしない方がいいってことですよね?

:11/11/07 22:27
:P02B
:12cpIydk
#679 [ナーナーシー]
間違いない。化学薬品で消えないシミになる
:11/11/08 08:25
:DM005SH
:rD7oR.MM
#680 [ナーナーシー]
化粧水のスレにも書いたのですが赤ら顔に効く物知っていたら教えてください

:11/11/10 15:37
:F09C
:vuRiMivo
#681 [ナーナーシー]
>>680それはマルチと呼ばれる好ましくない行為なので回答がもらえなくなるため、やめた方が良いです。
:11/11/10 16:02
:002SH
:DFDg8gbM
#682 [ナーナーシー]
:11/11/10 18:15
:P02B
:18ItrCHQ
#683 [ナーナーシー]
:11/11/10 18:22
:S006
:DkwD6jRs
#684 [ナーナーシー]
ディフェリン恐るべし…。一日の使用でここまで火傷のように真っ赤にヒリヒリなるとは思わなかった…。熱もってやばい!人前出れない(笑) 本当は使いたくないけどステロイド剤で抑えるしかないか…
:11/11/10 20:27
:SH706iw
:t23d/2I.
#685 [ナーナーシー]
680さん
そーなんですか

最近このサイトを利用したので知りませんでした

以後気をつけます。
:11/11/10 22:13
:F09C
:vuRiMivo
#686 [藤真]
明色オーガニックローズ水使い始めてから赤み減った。
混合肌だから、乾燥部分と油性部分どっちに合わせるか微妙で、合うなって思っても1〜2週間で効果が感じられなくなるのが多かったけど、これは1ヶ月くらい今も持続中。
乾燥しすぎな部分は潤いを、べたべたな部分は皮脂量を抑えてくれるみたいで、敏感混合肌の私には合ってたらしい。プレ化粧水として使ってます
:11/11/10 22:57
:PC/0
:9Fs0N8Jo
#687 [ナーナーシー]
>>678ディフェリンゲルを塗った後に日焼けをしないようにってことですよ?ディフェリンゲルは夜にしか塗りませんよね?朝は洗顔して洗い流すし、大丈夫だと思います。不安なら脱毛するサロンに聞いたらどうでしょう?
肌荒れ治してるなら、刺激を与えるようなことはやめたほうがいいと思いますよ(*^_^*)
:11/11/10 23:34
:W61S
:E3JaVYWs
#688 [ななし]
>>673髪の毛があたってないですか?
髪の毛が触れていたらニキビ出来やすくなるみたいです!
私も同じ症状で、前髪3日程当たらないように過ごしたらマシになりました!参考までに・・・
:11/11/12 12:31
:F10C
:L0ihLoN6
#689 [ぴのこ◆ROMANC.VeA]
無印良品の"敏感肌用高保湿"の化粧水、乳液使ってから赤みもニキビも無くなりましたヽ(´∀`)ノ
ニキビ跡はまだありますが‥(T_T)でも敏感肌ですぐ染みたり赤くなったりぶつぶつが出来たりと厄介な肌でしたから、久々のヒットで嬉しいですヽ(´∀`)ノ 50mlで300円くらいなので試してみる価値ありだと思います( ^ω^)
:11/11/12 13:59
:941P
:oTZilPbU
#690 [ナーナーシー]
ディフェリン使用してて良くなってきたから使うの辞めて素っぴんで外出たらその日の晩から顔真っ赤になって肌が突っ張ったりする…
もうこの症状4日目なのに全然治る気配がない…
ずっとこのままなのかな…
:11/11/12 22:44
:P02A
:w9jqOXw6
#691 [ナーナーシー]
>>609私も3月に使ってましたがはじめはそんな感じです。
今もニキビが出来た時使いますが今は乾燥したみたいな赤くなり皮膚がボロボロとなるような感じになりました。
:11/11/12 23:19
:N04A
:Nspker0A
#692 [ナーナーシー]
:11/11/12 23:19
:N04A
:Nspker0A
#693 [ナーナーシー]
:11/11/12 23:20
:N04A
:Nspker0A
#694 [ナーナーシー]
>>691ディフェリン使用して副作用なくなった後なんです(;_;)
ずっとこのままなのかな…
:11/11/12 23:56
:P02A
:w9jqOXw6
#695 [ナーナーシー]
>>694私も副作用ありました
時がたてば自然となくなりますよ
ちなみにディフェリンだけ使用ですか?
ダラシンは使ってないのですか?
:11/11/13 00:05
:N04A
:mFIypjPc
#696 [ナーナーシー]
>>695早く引いてほしいです(;_;)
最近、ダラシン処方されました
なので今はディフェリンゎ塗らずワンポイントでダラシン塗ってます。
:11/11/13 00:12
:P02A
:2wGBqBvs
#697 [ナーナーシー]
最近なんですか?
私のところはディフェリンと一緒に処方されました
今はダラシンだけを塗ってるのですか?
なにも塗らない方がいいのでは?
あとディフェリンなどは毎日塗らず1日置きに塗った方がいいみたいです。
早く治ってほしいからつい毎日塗っちゃいますよね
:11/11/13 00:19
:N04A
:mFIypjPc
#698 [ナーナーシー]
:11/11/13 00:19
:N04A
:mFIypjPc
#699 [リラ]
ドクターリセラがいいよ!私は10年間苦しんだニキビ肌が綺麗になったよ!エステ行ったり美容外科行ったり、色々やってみたけどドクターリセラが本物だった
:11/11/13 00:39
:N01C
:BNlx9V0U
#700 [ナーナーシー]
:11/11/13 06:43
:SH10C
:wfoMtDXQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194