■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#384 [ナーナーシー]
同意
:12/02/06 00:33
:T003
:1S8Xe/DA
#385 [ナーナーシー]
メイクの基本とか本あるよ
:12/02/06 08:18
:P02B
:7XP49IDY
#386 [ナーナーシー]
>>383-385ありがとうございました!私の説明不足ですみません(>_<)順番を聞きたかったのと種類がありすぎて良く分からないので、初心者向けの下地やファンデーション、お粉など教えていただきたいです!
:12/02/06 10:04
:Android
:C1da7ZF2
#387 [ナーナーシー]
>>386化粧品にはそれぞれの肌質向けの種類はあっても、初心者用の種類などはありません。
まずはあなたの肌質を知って、それにあった化粧品を買ってください。
:12/02/06 10:28
:002SH
:LCJM0CQs
#388 [ナーナーシー]
>>386最初はわかんないもんね∩^ω^∩あたしも種類ありすぎて初めて化粧した時は迷いまくった!ww化粧品売り場にいって、KATEならKATE、マキュアージュならマキュアージュで、下地、ファンデなど揃えてみたらどうでしょう?∩^ω^∩
:12/02/06 10:47
:P04C
:r3GJ/T8M
#389 [ナーナーシー]
>>387-388さん
ありがとうございました!BBと下地は同じでしょうか(´・ω・`)?買えばいいのは下地とお粉?だけでしょうか(>_<)
:12/02/06 10:59
:Android
:fz90qJ9o
#390 [ナーナーシー]
>>389BBは下地、日焼け止め、ファンデーションが一つになってるっぽいもの。
BBの上にパウダーだけでも、ファンデーションしても良い。
私はINTEGRATEのミネラルベースがおすすめ。
:12/02/06 11:28
:T003
:1S8Xe/DA
#391 [ナーナーシー]
肌は地黒で爪は少し大きい…こんな感じの手だったらどんなマニキュアの色が浮かないで合いますかね?(>_<)
仕事上落ち着いた色しかダメなので薄いピンクかベージュ系がいいんですが、何かお勧めがあったら教えてください。(^^)
:12/02/06 11:48
:SH07B
:ExWq5tV.
#392 [ナーナーシー]
>>389一応目安を書くと
肌に自信があるなら、下地→パウダー
あまりないなら、下地→ファンデーション→パウダーもしくはBB→パウダー
全然ないならBB→ファンデーション→パウダーという感じです。
:12/02/06 12:01
:002SH
:LCJM0CQs
#393 [とくめい]
>>389初めてだとどれかわかんないのが当然★もし全部揃えたいならBAさんに聞いたら肌質などに応じて実際につけてくれますよ♪っでその化粧品で合う合わないを見てから購入するのもいいんじゃないかなぁ?ここで聞いても自分の実際の肌質なんてみんなわかんないし…
:12/02/06 12:32
:Android
:QOfLxYC2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194