■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#406 [ナーナーシー]
クレンジングとか洗顔が合ってないとか?
:12/02/08 22:44
:SA001
:GA1aRums
#407 [ナーナーシー]
下の自睫毛の量が全然違うのでマスカラした時に困ってて、マスカラした後に下まつげつけてみたら少ない自睫毛のほうはやっぱりボリュームがないです。この場合は下まつげどうしたらいいんでしょうか…?
:12/02/09 10:15
:SH02A
:QXsygyOk
#408 [け]
美容液でまつ毛を育成するか補助的手段としてつけまつげをつけるなどいかがですか?
:12/02/09 10:51
:iPhone
:.OwREqkc
#409 [ナーナーシー]
>>407一束ずつのつけまを使うと細かい調節ができますよ。
:12/02/09 18:48
:002SH
:aZYzm8Fs
#410 [ナーナーシー]
以前も質問させていただきましたが、少し内容が違うので質問させてください。
二重瞼についてです。
私はたくさん線があり、眠そうな二重なのですが、薄くラインを書いても目を開けると瞼に隠れてしまい、つけまつげもビューラーかけても瞼が重いのか、下をむいてしまいます。
そこで、二重の幅を狭くして、はっきりとした二重にしたいのですが、二重の幅を狭くする事は可能なのでしょうか?もしくは、今の二重の幅のままでラインが見えるようにするには、どうしたらよいでしょうか?
前も書きましたが、アイプチ・アイテープ・メザイク試しましたがどれもうまくいきません。
ご回答よろしくお願いします。
ピアスえぐくてすいません。 [jpg/81KB]
:12/02/10 00:05
:P02B
:bbpZHN.Q
#411 [ナーナーシー]
>>410すっぴんの状態でどうにかしたいんですよね?なら整形を考えるしかないと思いますよ(´・ω・`)骨格に沿って現状の皮膚がそうなってるんですからどうしようもないです。
:12/02/10 07:16
:Android
:vv7oi2Ag
#412 [匿名]
>>410さん
細くラインを描いても隠れてしまうんですよね?だったら太く描くしかないと思います(´・ω・`)
:12/02/10 09:14
:F04C
:HPKc/pO6
#413 [ナーナーシー]
>>410さん
今の写メは目見開いてる状態ですよね?普通にしたときの写メがあればかんじが分かるんですが
:12/02/10 09:22
:S006
:bm/0YBV2
#414 [ナーナーシー]
:12/02/10 12:31
:P02B
:bbpZHN.Q
#415 [ナーナーシー]
>>410写メを見る限り、わたしは眠そうに感じません
むしろはっきりした二重で羨ましいです(>_<)
軸が黒くて濃いつけまをつければ、ライン効果を得られると思いますがどうでしょう?
:12/02/10 15:07
:941SH
:KLcUIpgA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194