■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#528 [ナーナーシー]
:12/02/29 16:17
:F08B
:flQB/jBQ
#529 [でりーと
]
でりーと

:12/02/29 16:38
:
:・・・
#530 [ユニバーサルゆ?たんぽ]
最近よく目にするんですが 肌断食?肌休息日?って効果があるんでしょうか(´・ω・)?
:12/02/29 21:57
:S001
:xpCn5hzo
#531 [ナーナーシー]
蒙古ヒダを少しでもわかりにくくできるようなメイク方法はありますか?
:12/03/01 00:04
:N01A
:mwYW3P8U
#532 [ナーナーシー]
>>531目頭ちょこん(切開ライン)書くと全然違いますよ!!
それでも無理なら…目頭切開しかないと思います。
:12/03/01 02:21
:N02C
:j2JrPLKo
#533 [ナーナーシー]
>>532目頭ちょこんはやってるんですがヒダの線?が強すぎてなんか不自然で…やはり整形するしかないですね
ありがとうございました!
:12/03/01 04:35
:N01A
:mwYW3P8U
#534 [ナーナーシー]
アイメイクについてです。
下まつげにマスカラをつけたり、ちょっと下ラインを引くと時間が経つと目の下の部分が黒くなってクマみたいになってしまいます(;_;)
マスカラはウォータープルーフの物です。
いい対策はないでしょうか。
お願いします。
:12/03/03 02:11
:iPhone
:rdBEiniM
#535 [ナーナーシー]
この間はじめてパックを買ったんですが、そのメーカーによって、使用のタイミングが洗顔後〜パック〜手入れか、化粧水など〜パックなどと色々で結局はどの順番がいいのか分かりません。
昨日はお風呂で洗顔し、いつもの用にニキビ用クリーム、化粧水の後パックをして乳液をしました。
正しい使用の順番を教えて下さい。
お願いします。
:12/03/03 02:30
:SH06B
:LnF6./xc
#536 [ナーナーシー]
>>535ん〜…それは人それぞれだと思いますよ。
洗顔→パックの順でやる人もいれば、洗顔→化粧水→パックの人もいますし。
ただ、どっちにしろパック後は、水分が蒸発しないように乳液やクリームで水分を閉じ込める事が大切です。
パックの順番については、各メーカーが指定してる使用方法通りやるのが一番いいかと思います。
:12/03/03 04:27
:N02C
:2c3DIFqI
#537 [ナーナーシー]
メイク初心者です。
アイブロウについてなんですが、色は何色を使うのがいいのでしょうか?
また、ペンシルなど使いやすい形も教えて下さい(>_<)
:12/03/03 18:48
:F02B
:UT2aGuJU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194