■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#650 [ナーナーシー]
>>649ブルーベースといって、青みのある色が似合う肌のことです。
ちなみに黄味がかってる色が似合う肌をイエローベースといいます。
やっぱり腫れぼったいですか(^_^;)
使うのやめます(笑)
ありがとうございます!
:12/03/27 07:49
:S001
:AdRlKy4w
#651 [ナーナーシー]
>>650間違えていますよ。
こちらの環境ではシャドウはワイン系のカラーに見えるんですが、ワインは秋のブルー・冬のイエローのベストカラーであることが多いです。ついでに、ブルベならそのオレンジ眉は間違いですよ。
ブルベでも最低2種、細かく分類すればもっと有ります。ご自身が何属のブルーなのか見つけないと意味ないです><
:12/03/27 08:15
:Android
:MaYliBj.
#652 [ナーナーシー]
>>651私は自分がブルベなのかイエベなのかわかってない状態なんです(^_^;)
説明不足ですいませんm(_ _)m
:12/03/27 08:25
:S001
:AdRlKy4w
#653 [ナーナーシー]
上まつげが綺麗に上がりません…
色々な方向に向いてしまったり、直角に上がってしまったりしてくるんとカールになりません。
根本→中間→毛先と3段階に分けてやってるんですがどうも上手くいかず…
100均で買ったビューラーが悪いんでしょうか?高いビューラーなら上手くいきますか?
それとも何かコツがあるんでしょうか?
詳しい方お願いします。
:12/03/27 09:17
:SH001
:XFyQksls
#654 [ナーナーシー]
>>653100均のが悪いとは言わないけど、私も昔の100均のビューラー使ってたときは幅とかも合ってなかったみたいでうまくいかなかったけど自分の目の幅にちょうど良さそうなビューラーにしてみたら良かったですよ!あと段階的にやり方は間違ってないと思うので力加減気にしてやってみてください。力入れすぎると直角になりやすいですよ
:12/03/27 09:53
:S006
:qhrdJqjA
#655 [ナーナーシー]
×昔の
○昔
誤字ですm(_ _)m
:12/03/27 09:53
:S006
:qhrdJqjA
#656 [ナーナーシー]
>>652 わからないならBAさんに見て貰えばいいのでは?
:12/03/27 13:41
:F01B
:zrWUTSSQ
#657 [ナーナーシー]
アイメイクについてなのですが、ビューラでまつげをあげるのとマスカラするのはどちらが先なのでしょうか?つけまはなしです。
初歩的な質問すいません。
:12/03/28 01:11
:F05C
:XnpFlzAo
#658 [ナーナーシー]
>>657ググれば出てくると思うけどな…
ビューラー→マスカラの順番。マスカラしてからビューラーすると睫毛の傷みや抜け落ちの原因になったりする。
:12/03/28 01:20
:P04C
:SlQLq.us
#659 [ナーナーシー]
:12/03/28 08:04
:F05C
:XnpFlzAo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194