■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#561 [藤子]
>>559そんなことないと思いますよ!
睫毛をビューラーである程度あげてから、ホットビューラーでとかやってます(^з^)-☆
:12/03/10 11:39
:iPhone
:2fuLcfIw
#562 [ナーナーシー]
>>560ありがとうございます(*^^*)
今度挑戦してみます\(^o^)/
:12/03/10 13:18
:SH07B
:4XEXlZeE
#563 [名無し]
つけまつげ付ける時、マスカラは塗りますか?それとも自まつげをビューラーであげるだけですか?
:12/03/10 17:38
:F05C
:SK8v4N.k
#564 [ナーナーシー]
マスカラして指でツケマと自マツをくっつけてます
:12/03/10 17:40
:F01C
:d.Ygs4uM
#565 [名無し]
>>564さん、ありがとうございます。馴染ませる感じですかね。付けまつげにチャレンジしてみます。
:12/03/10 18:27
:F05C
:SK8v4N.k
#566 [ナーナーシー]
>>561さん
ありがとうございます!
ホットビューラー買ってみます(^ω^)
:12/03/10 19:44
:SH02A
:xXcwDdgk
#567 [ナーナーシー]
ファンデとBBクリームと下地を兼ねたクリームを塗ったあとって、上からパウダーのファンデやお粉をやったほうがいいのでしょうか?
:12/03/10 23:57
:Android
:2NL3qlkc
#568 [ナーナーシー]
>>567BBクリームってどういうものか理解してますか…?
保湿クリームからファンデーションまで兼ね備えているのが、BBクリームです。そのあとは個人の自由になると思います。
BBクリームを下地扱いするなら、ファンデーションが必要かもしれないし。お粉を付けたければ付ければいいですし。メイクに決まりなんてないと思います。
:12/03/11 00:26
:SH05A3
:3VuRWHCk
#569 [ナーナーシー]
いくらファンデでかくしてもコンシーラーを塗っても眉毛の上が青っぽくなり、眉毛の上がぷくっと膨らんだようになります。
何か改善方法はありませんか?ささいなことでもいいのでよかったら教えてください。お願いします!
:12/03/11 11:47
:P02B
:B1gA4L2c
#570 [ナーナーシー]
>>569そこがあなたの眉があるべき場所なんだと思いますよ。筋肉がそこにあるということですし。
:12/03/11 12:38
:002SH
:VBq80OIY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194