■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#589 [ナーナーシー]
テカったり乾燥したりします。
これって混合肌ですか?
あと普通肌とはどんな感じなんですか?
:12/03/14 04:43
:SH07B
:ojwKgkU2
#590 [ナーナーシー]
>>584なるほどー(゚゚)!
勉強になりました!ありがとうございます(^O^)
:12/03/14 12:41
:N02C
:IG1PoWK2
#591 [ナーナーシー]
:12/03/15 02:13
:SH07B
:XPHMrmps
#592 [ナーナーシー]
>>581化粧初心者の方にアイブロウは難しいので、最初からがっつり剃ったり抜いたりせず、ナチュラルに眉毛を整える程度で良いと思いますよ!慣れてきたら自分で描いたりして整えれば良いと思います♪
:12/03/15 16:36
:SA002
:96KvnUM2
#593 [ナーナーシー]
:12/03/15 16:37
:SA002
:96KvnUM2
#594 [ナーナーシー]
みなさんはどれくらいのペースでパフやスポンジを替えますか?また私はBBクリームを塗るときにスポンジを使っているため入れ物がないので困っています。なにかいい方法があれば教えてください(>_<)
:12/03/18 17:53
:SA001
:1Y0pRRck
#595 [ナーナーシー]
:12/03/18 17:58
:002SH
:YnL/se16
#596 [ナーナーシー]
フェイスパウダーとパウダーファンデの使い方の違いはググって分かったんですが、フェイスパウダー→粉状
パウダーファンデ→よくある四角い形のファンデーション
とは限らないんですか?逆のパターンもありますか?
:12/03/19 12:52
:SA002
:YOj3YvzE
#597 [ナーナーシー]
:12/03/19 12:59
:SA002
:YOj3YvzE
#598 [ナーナーシー]
>>594全体的にファンデやBBクリームの色が付いたら替えます。時期とかは特に決めてなくて、出掛ける日に替えたり新しいファンデ買ったら替えたり。マメに替えて使い捨てしたいので100均のパフ詰め合わせみたいなものを買ってます。形や厚み、質感がバラバラですが大量に入っているのでお得ですよ!
入れ物は同じく100均にあるキャラものや柄ものなどの、小さいビニールのジップロックみたいな袋(包装用?安全ピンとか細々したものを入れる袋)に入れてます。そのまま化粧ポーチにいれてもファンデなどが付かないので持ち運びにも便利です。これもくたびれたり汚れたらマメに替えてます。
:12/03/19 18:42
:SH01B
:KkoPU.ac
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194