■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#601 [ナーナーシー]
2年前に購入した開封済みの下地はやはり買い替えるべきでしょうか。
リキッドなので、さすがに危ないかなぁと思い……。因みにパウダーファンデもセットで買いました。
そちらも買い替えた方が良いのでしょうか……。
よかったら回答お願いします(_ _*)
:12/03/19 23:42
:SH01B
:C9dTCch2
#602 [ナーナーシー]
:12/03/20 00:33
:F01C
:3e27OqH2
#603 [ナーナーシー]
:12/03/20 05:21
:SH07B
:fdUVAJbg
#604 [ナーナーシー]
>>603鼻がテカるだけなら混合の可能性もあるけど、ただ間違ったケアケアをしているだけかインナードライなのかもしれない。水分量等次第です。
普通肌は水分量油分量共に十分で、ターンオーバーが正常に行われ、センシティブになる事がない、トラブルのない肌。
:12/03/20 07:25
:Android
:2K7TnoYU
#605 [ナーナーシー]
ファンデについての質問です。
ベースメイクって下地→リキッドファンデ→パウダーファンデが当たり前だと思っていたのですが、これって間違っていますか?
ファンデーションは、リキッドもしくはパウダーどちらかだけにした方が肌のためにもよいのでしょうか?
:12/03/21 00:39
:N02C
:q3o/p87o
#606 [ナーナーシー]
末広二重なんですけどつり目にみえていやなのでラインをさげたりしてみているのですがあまり変わりません。つけまとかはしないのでそれ以外で方法ありませんか?
:12/03/21 06:32
:Android
:6xsxMTeY
#607 [ナーナーシー]
KISSのサイトがあるみたいで探してるんですけど見つけられません。なんと検索したら出てくるかわかる方教えてください(>_<)
:12/03/21 06:36
:P03A
:cnpRm2DU
#608 [ナーナーシー]
>>607私がGoogleで検索したところ「kiss 化粧品」で一番上に出ました。
:12/03/21 09:45
:002SH
:K2Ox1SIU
#609 [ナーナーシー]
>>605基本的には「下地→ファンデーション(+αでコンシーラーやお粉)」です。
BAさんなどはリキッドファンデーションとパウダーファンデーションを重ねていたりするみたいですが、一般的にはそこまでしなくてもいいと思います。
:12/03/21 09:48
:SH05A3
:51oSlZC6
#610 [ナーナーシー]
>>601化粧品の使用期限は開封から1年というので、できれば止めておいたほうがいいと思います(;´Д`)
まぁ私ならパウダーファンデーションは使うかな(笑。もったいないですもんね。
:12/03/21 09:52
:SH05A3
:51oSlZC6
#611 [ナーナーシー]
>>610さん
ありがとうございます。
私も勿体ないと思ってしまうので、下地だけ買い替えようと思います。
ご回答ありがとうございました。
:12/03/21 10:09
:SH01B
:hVKFuzxw
#612 [ナーナーシー]
>>608出ました!ありがとうございます(*^^*)
:12/03/21 11:23
:P03A
:cnpRm2DU
#613 [ナーナーシー]
質問させてください。
下地やファンデーションをぬると、塗る前よりも小鼻や頬の毛穴が白いぷつぷつになって(あるいは角栓ぽくなる)目立ってしまいます。
これはどのようにしたら改善されますか?
:12/03/21 12:14
:L04B
:Vea5GR3E
#614 [ナーナーシー]
:12/03/21 12:25
:SA001
:8VwmQkIo
#615 [ナーナーシー]
>>609なるほど(゚゚)!!
私ずっと下地とリキッドファンデとパウダーファンデ使ってました(^_^;)ファンデは、リキッドもしくはパウダーどちらかのみにします。ご回答ありがとうございました☆
:12/03/21 12:35
:N02C
:q3o/p87o
#616 [ナーナーシー]
>>604ありがとうございます!
インナードライとは…?とりあえずスキンケアが間違ってるってことですよね?
:12/03/21 15:55
:SH07B
:7jTtqEKg
#617 [ナーナーシー]
ここでいいのか迷いましたが質問させて頂きます。スレチなら言ってください!
4月から社会人になる18歳です。研修があり、毎日最低限の化粧はしてくださいと言われました。下地、ファンデーション、アイブローで良いでしょうか。口紅やマスカラ、シャドーも塗るべきですか?あと、他にしなくてはいけないこと等ありましたら教えて貰いたいです!よろしくお願いします。
:12/03/21 17:41
:Android
:UXlJS7hI
#618 [ユニバーサルゆ?たんぽ]
>>617わたしならビューラーであげてマスカラも塗るかなあ…
あと チークも薄くする(`・ω・)元気なさそうに見られるのはやだ
:12/03/21 18:29
:S001
:L.dcnlPs
#619 [ナーナーシー]
ビフォーアフタースレで一重→二重にしてる子が多いと思うんだけど、彼氏がいる子って一重も彼氏に見せた上で付き合ってる?
自分も一重→二重で詐欺ってるから気になって(´・ω・`)
:12/03/21 18:32
:F01A
:B2.MICW2
#620 [ナーナーシー]
>>618さん
ありがとうございます!参考にさせて頂きます(>_<)!!
:12/03/21 19:13
:Android
:ISKw3A5c
#621 [ナーナーシー]
>>619全然一重見せますよ!むしろ私なら先に言っちゃいますけどね!
化粧落とさないと肌にも悪いですし…まあしょうがないかなって(笑)
:12/03/21 19:24
:SH07B
:7jTtqEKg
#622 [ナーナーシー]
>>621さんありがとうございます^^*!受け入れてくれるか不安なのが本音です…(笑)
:12/03/21 20:09
:F01A
:B2.MICW2
#623 [ナーナーシー]
>>619相手の反応が怖くて自分はいつも見せていません(;_;)
てか外泊禁止だから見せるときもないけど
:12/03/22 00:10
:F01C
:5dQlXt/2
#624 [ナーナーシー]
つけまつげは上手くつけれるんだけど、自まつげが上手く上にいかなくて違和感があります。ホットビューラーで、自まつげをあげるんだけど、上手く上がらず。
自まつげを上手く上げるコツ教えて下さい。
:12/03/22 22:19
:W52SH
:gI7tcIN6
#625 [ナーナーシー]
前レスに書いてあるよ
:12/03/22 22:20
:F01C
:5dQlXt/2
#626 [ナーナーシー]
コンタクトをしている人、自分の爪長くできますか?
私は爪を長くすると目を傷つけてしまいそうになるのですが、みんなはどうなのかな…
:12/03/23 13:45
:F08B
:y/i8N/Ck
#627 [ナーナーシー]
>>626私は5ミリくらいなら伸ばしていますよ。
ネイルは一切しません。
眼科では何も言われたことはありません。
:12/03/23 14:10
:002SH
:QSKMerEg
#628 [ナーナーシー]
カラコンを入れるタイミングっていつ?
:12/03/23 18:47
:Android
:6YDYBk4.
#629 [ナーナーシー]
>>626いつもスカルプWフォームだけど傷つけたりって事はないなー指の腹で取ったり工夫してるよ。
>>628メイク前。
:12/03/23 18:58
:P04C
:4Qc15Y92
#630 [ナーナーシー]
目尻にオーバーめにラインを引きたいのですが、上手く引けません(>_<)コツみたいなのがありましたら教えてほしいです
:12/03/24 01:02
:SA001
:XUHlP3y2
#631 [ナーナーシー]
>>630目の形(まぶたの流れ)に合わすことが大切だと思います。
:12/03/24 01:19
:002SH
:XIQ/aAnk
#632 [ナーナーシー]
:12/03/24 08:45
:F08B
:a5g/bS3I
#633 [ナーナーシー]
メイクしても毛穴が隠れなくて困っています。セザンヌのBBとキスミーのマットパウダーを使っていてこのざまです(笑)おすすめの毛穴隠しありませんか?
メイク後の肌 [jpg/66KB]
:12/03/24 16:47
:Android
:.Y/zNbAk
#634 [ナーナーシー]
>>633私はキスのマットシフォンベースを使い始めてから特に毛穴レスを感じるようになりましたよ。
:12/03/24 17:29
:002SH
:XIQ/aAnk
#635 [ナーナーシー]
BYSとNYXって何が違うんですか?どちらも韓国の化粧品ですか?
:12/03/24 19:44
:N02C
:RhCeKIqI
#636 [ナーナーシー]
パウダーファンデのあとにお粉は使用しますか?
:12/03/24 23:39
:N05B
:HD/IqT4E
#637 [ナーナーシー]
>>635さん、どっちも韓国じゃなくてアメリカだと思いますよ:~(
BYSはNYXを真似して作ったものだったような…
:12/03/25 10:49
:S007
:Bb5lbNJM
#638 [ナーナーシー]
クリームシャドウは、シャドウのベースにもなり、涙袋に塗ってキラキラにもできるのですか?
:12/03/25 14:20
:P02A
:0GsXBVdo
#639 [ナーナーシー]
アイシャドウベースを使う時は、瞼に化粧下地やファンデーションは塗らないんですか?
:12/03/25 14:44
:T003
:ri8TJxhY
#640 [ナーナーシー]
>>636パウダーファンデーションの場合は、特にしなくてもいいとは思いますが、そこは個人の自由です。
下地のあとにお粉→ファンデーションと塗る人もいたりしますよ。
:12/03/25 14:47
:SH05A3
:t6fdawnQ
#641 [ナーナーシー]
:12/03/25 14:49
:SH05A3
:t6fdawnQ
#642 [ナーナーシー]
いつもメイクするとナチュラルというかあんまりはっきりしません。もっと濃く綺麗なメイクがしたいのですが教えて下さい(>_<)
:12/03/25 15:26
:W64S
:BcmY1Y4k
#643 [ナーナーシー]
>>641ありがとうございます!ベースにもなるキラキラのクリームシャドウ探してみます。
:12/03/25 15:29
:P02A
:0GsXBVdo
#644 [ナーナーシー]
ドラッグストアなどに売っていて1000円くらいのホホバオイルに似た商品ってありませんか?
:12/03/25 17:48
:SA001
:fbJXWe7w
#645 [ナーナーシー]
>>637アメリカ制なんですね!ありがとうございました(^^)
:12/03/25 18:15
:N02C
:0XxnKjoo
#646 [ナーナーシー]
:12/03/25 20:21
:Android
:QkZle9Oc
#647 [ナーナーシー]
このアイシャドウは私の肌にあってると思いますか?
腫れぼったいですかね(^_^;)
ブルベには似合うらしいんですけど、自分じゃいまいち分からなくてm(_ _)m
jpg 24KB
:12/03/26 16:29
:S001
:vJ/iGZk.
#648 [ナーナーシー]
excelのコンシーラーとスムースイレースのコンシーラーとどちらがカバー力があり乾燥しませか?混合肌です。至急お願いします!
:12/03/26 20:43
:Android
:aT.2m9pk
#649 [ナーナーシー]
>>647ブルベって何ですか?あと、腫れぼったく見えます(T_T)
:12/03/27 01:38
:P02B
:Qzv.aJ2A
#650 [ナーナーシー]
>>649ブルーベースといって、青みのある色が似合う肌のことです。
ちなみに黄味がかってる色が似合う肌をイエローベースといいます。
やっぱり腫れぼったいですか(^_^;)
使うのやめます(笑)
ありがとうございます!
:12/03/27 07:49
:S001
:AdRlKy4w
#651 [ナーナーシー]
>>650間違えていますよ。
こちらの環境ではシャドウはワイン系のカラーに見えるんですが、ワインは秋のブルー・冬のイエローのベストカラーであることが多いです。ついでに、ブルベならそのオレンジ眉は間違いですよ。
ブルベでも最低2種、細かく分類すればもっと有ります。ご自身が何属のブルーなのか見つけないと意味ないです><
:12/03/27 08:15
:Android
:MaYliBj.
#652 [ナーナーシー]
>>651私は自分がブルベなのかイエベなのかわかってない状態なんです(^_^;)
説明不足ですいませんm(_ _)m
:12/03/27 08:25
:S001
:AdRlKy4w
#653 [ナーナーシー]
上まつげが綺麗に上がりません…
色々な方向に向いてしまったり、直角に上がってしまったりしてくるんとカールになりません。
根本→中間→毛先と3段階に分けてやってるんですがどうも上手くいかず…
100均で買ったビューラーが悪いんでしょうか?高いビューラーなら上手くいきますか?
それとも何かコツがあるんでしょうか?
詳しい方お願いします。
:12/03/27 09:17
:SH001
:XFyQksls
#654 [ナーナーシー]
>>653100均のが悪いとは言わないけど、私も昔の100均のビューラー使ってたときは幅とかも合ってなかったみたいでうまくいかなかったけど自分の目の幅にちょうど良さそうなビューラーにしてみたら良かったですよ!あと段階的にやり方は間違ってないと思うので力加減気にしてやってみてください。力入れすぎると直角になりやすいですよ
:12/03/27 09:53
:S006
:qhrdJqjA
#655 [ナーナーシー]
×昔の
○昔
誤字ですm(_ _)m
:12/03/27 09:53
:S006
:qhrdJqjA
#656 [ナーナーシー]
>>652 わからないならBAさんに見て貰えばいいのでは?
:12/03/27 13:41
:F01B
:zrWUTSSQ
#657 [ナーナーシー]
アイメイクについてなのですが、ビューラでまつげをあげるのとマスカラするのはどちらが先なのでしょうか?つけまはなしです。
初歩的な質問すいません。
:12/03/28 01:11
:F05C
:XnpFlzAo
#658 [ナーナーシー]
>>657ググれば出てくると思うけどな…
ビューラー→マスカラの順番。マスカラしてからビューラーすると睫毛の傷みや抜け落ちの原因になったりする。
:12/03/28 01:20
:P04C
:SlQLq.us
#659 [ナーナーシー]
:12/03/28 08:04
:F05C
:XnpFlzAo
#660 [ナーナーシー]
BBクリームやコンシーラーを使うと肌が乾燥してしまうのですが、これらを買い換えずに乾燥を防ぐ方法はありますかね?
:12/03/28 11:00
:SA001
:3Wqe.gMc
#661 [ナーナーシー]
普段ファンデーションせずにBBと粉だけなのですが鼻の毛穴、鼻の下の赤みが気になるためコンシーラーを買いました!BBのあと毛穴などに叩き込み粉をはたくのであっていますか?
:12/03/28 21:44
:Android
:TSG1/qLY
#662 [ナーナーシー]
ジェルネイルのしかた教えてください。
:12/03/28 21:44
:N906imyu
:QpW8wiAU
#663 [ナーナーシー]
>>654詳しくありがとうございます!
確かに今使ってるビューラー使いにくいので幅が合ってないのかもしれません…色々探してみます!
力入れすぎ注意なんですね!
丁寧にありがとうございました。
:12/03/29 00:53
:SH001
:cx6eeAsI
#664 [ナーナーシー]
肌が汚なくて赤っぽいとこがあるから緑のカラーコントロール?コントロールカラー?買いました。BBクリームも買ったのに、やり方が悪いのか明らかに何か塗ってるなって肌になります。遠くからでも凄く不自然です。やり方が間違ってるんでしょうか?それともこういうのは不自然で普通なんですかね?ちなみにその上から粉のファンデーションをすると50代くらいの厚化粧と同じ肌になります
:12/03/29 16:43
:iPhone
:alSenl7.
#665 [ナーナーシー]
>>660化粧水のあとすぐに塗っているなら、乳液を。それでも乾燥するなら保湿クリームを重ねる。
それでもだめなら、BBクリームと乳液や保湿クリームを混ぜてみる。
:12/03/29 20:29
:SH05A3
:JeRSzdH2
#666 [ナーナーシー]
>>661それでいいと思います。
>>664赤ら顔のような赤みではなく肌が荒れているための赤みなら、コントロールカラーは使わないほうがいいと思います。
厚塗りに感じるのは付ける量が多いからではないですか?手だけで塗っていますか?スポンジですか?
:12/03/29 20:35
:SH05A3
:JeRSzdH2
#667 [ナーナーシー]
>>666ありがとうございます!そうなんですか!手で塗ってます!
:12/03/30 09:05
:iPhone
:hxSlOBIk
#668 [ナーナーシー]
アイテープ目立ちますか?
左右非対照ですよね(;_;)?
jpg 59KB
:12/03/30 12:13
:SH003
:HDD2Ut86
#669 [ナーナーシー]
>>667コントロールカラーは、全体的な(広範囲の)赤みやくすみなどに使うもので、荒れてポツポツ赤くなってるからと使うものではないと思います。そういうのはコンシーラーで隠すものかな、と。
手だけで塗っているなら、その後にでもスポンジでトントンと叩くようにすると、付きすぎている分を吸い取ってくれますよ。
:12/03/30 12:54
:SH05A3
:SLPrvxMY
#670 [ナーナーシー]
BBクリームって手以外でどのようにしてのばしてますか?
:12/04/01 15:32
:SA001
:tyX00icM
#671 [ナーナーシー]
:12/04/01 16:37
:Android
:fui6rHfk
#672 [ぴっぴ]
ベースコートせずにトップコートを塗るとすぐ剥がれちゃいますか?
爪が傷んだりしますか?
:12/04/01 18:53
:P10A
:FuGas96.
#673 [ナーナーシー]
ネイチャーアンドコーのリキッドファンデを使っているのですが他のリキッドファンデに比べてカバー力が低いようです。
そこでドラッグストアに相談したところ、リキッドファンデの上からパウダーファンデでカバーするのが良いと奨められ、店頭で試した結果ばっちりカバーできていました。
しかし他の方々からするとリキッドとパウダーをつかうのは濃すぎるようです。
どなたかネイチャーアンドコーを使っている方はいらっしゃらないでしょうか。
実際に使われた方の感想をお聞きしたいです。
:12/04/01 20:41
:SH903iTV
:rmLZqDTs
#674 [ナーナーシー]
今は専ら茶色系のアイシャドーを使っています
新しくアイシャドーを買い足そうと思っているのですが、オススメの色は何ですか?
黒髪、色白、洋服はaxesやFintをよく着ます
:12/04/01 21:05
:SH001
:2SirCRK2
#675 [ナーナーシー]
>>673決まりなんてないから、自分のやりたいようにやればいい!
世の中にはリキッドファンデとパウダーファンデのダブル使いを前提に販売をしているメーカーだって沢山ありますしね。
マット+マットにしなければ厚塗り感もでませんし
リキッドはスポンジで パウダーはブラシで等、道具の使い方で仕上がりも変わります。
>>674色白黒髪っていってもベースカラーが分からないとなんとも言いにくいですが…
グリーン(カーキ)・オレンジ・ゴールド辺りが挑戦しやすいかなと
:12/04/02 06:08
:Android
:66uLhRaY
#676 [ナーナーシー]
>>657そうですよね!その言葉お聞きして安心しました!
実際の仕上がりを見ながら塗りすぎにならないよう注意してみます。
ありがとうございました。
:12/04/02 08:41
:SH903iTV
:s/yALvbI
#677 [ナーナーシー]
>>675ありがとうございます!
ブルーベースなのですが書くのを忘れてしまいました(>_<)
その色を中心に色々とテスターしてみます(^o^)/
:12/04/02 09:08
:SH001
:3CaQ9FTA
#678 [ナーナーシー]
マスカラ、ファンデ、アイライン等が似合わないんです…友達にも言われてしまいました…日焼け止め、チーク、アイシャドウ、グロスだけでも大丈夫ですか…?やっぱり、化粧っ気がないですか…?_(._.)_
:12/04/02 22:29
:F906i
:k3uqLWMA
#679 [匿名]
>>678マスカラやファンデが似合わないっていうのがあまり想像出来ないけど…
やり方に問題があるんじゃないでしょうか?研究して自分に似合うやり方を見つけるのもありかと(^^)
ですが、別にチーク等のみでもおかしくないと思いますよ。
:12/04/02 22:44
:F04C
:yFv3n5VM
#680 [ナーナーシー]
>>679さん、ありがとうございます<(_ _)>私も似合わない理由がよく分からないのです…友達には、アイラインや、マスカラなしの方がいいって言われてしまいます…

(^_^;)研究してみます☆
:12/04/02 23:42
:F906i
:k3uqLWMA
#681 [ナーナーシー]
つけまのつけ方について教えてください!!
のりを軸の裏軸(テーブルに置いたときにテーブルにつく方)に塗ると下向きになると聞きました。これって本当ですか??不自然にならないですか(>_<)?
:12/04/03 13:13
:SH004
:WbiTbaTA
#682 [ナーナーシー]
自爪に、マニキュア塗ると気泡ができるんですけど、これってなぜでしょうか。お願いします
:12/04/04 06:02
:P02B
:4ZYxkzZA
#683 [ナーナーシー]
童顔に見えるメイク方を教えて下さい…<(_ _)>
:12/04/04 16:00
:F906i
:tQsvnVeY
#684 [uraganai]
今日はアイラインを引かなかったんですがおかしいでしょうか?
jpg 28KB
:12/04/05 10:32
:N02C
:dk.y9hU.
#685 [ナーナーシー]
メザイク前になにか液つけた方が取れにくいですかね?みんなどうしてますか?
:12/04/05 13:48
:SH10C
:z83ipOsE
#686 [・∀・]
>>685さん
専用のやつがあるから塗ってる人もいるよ´・ω・私もメザイク使ってるけどする前にテッシュとかで軽くふいてつけてるよ
メザイクしてからアイプチとかで両端を止めた方が取れにくいと思う
:12/04/05 14:04
:SH010
:D8RAmodU
#687 [ナーナーシー]
ありがとうございます!
オススメの液があったら教えてほしいです
:12/04/05 18:22
:SH10C
:z83ipOsE
#688 [ナーナーシー]
目の下に引く
オススメの白のシャドー
教えて下さい!
:12/04/05 20:24
:P06B
:bJP.X/aQ
#689 [ナーナーシー]
>>687あたしはコージーアイトーク
っていうアイプチ使ってます!
入れ物のフタが白で
容器はピンクです!
バイク乗った時も
取れそうで取れなかったですよ!
:12/04/05 20:31
:P06B
:bJP.X/aQ
#690 [ナーナーシー]
1年前の日焼け止めって肌に塗っても大丈夫だと思いますか?新しく買ったほうがいいですかね……
:12/04/05 20:59
:SH05A3
:Cryvd8aE
#691 [ナーナーシー]
:12/04/05 21:47
:Android
:bKbXszP2
#692 [ナーナーシー]
:12/04/05 21:58
:P04C
:Bit0ND.U
#693 [ナーナーシー]
有難うございます!
:12/04/05 22:01
:SH05A3
:Cryvd8aE
#694 [ナーナーシー]
囲み目メイク(濃いめ)したいんですが目頭のアイラインが上手くいきません!!
皆さんはどうされてますか?
:12/04/06 01:09
:P01B
:GvBmKjvo
#695 [ナーナーシー]
涙袋が上手く作れません…

みなさんは、どうやって作っていらっしゃいますか…?(´・ω・`)スレチだったらすみません

<(_ _)>

:12/04/06 15:00
:F906i
:qb1EKLS2
#696 [ナーナーシー]
>>695さん
やり方説明してもらうよりYouTubeで検索すると出てくるからみた方がいいよ(*^^*)
見ながらの方がわかりやすい
私はYouTubeみて勉強しました
:12/04/06 15:09
:SH010
:EZ9ct/Hg
#697 [ナーナーシー]
>>696さん☆親切に教えて頂き、本当にありがとうございます☆(^-^)検索してみます☆<(_ _)>
:12/04/06 15:30
:F906i
:qb1EKLS2
#698 [ナーナーシー]
この板で質問していいのかわかんないですが…ビフナイトて効きますか??使ったことある方情報求みます!(;∇;)
:12/04/06 19:04
:SH011
:LrSGPGtk
#699 [ナーナーシー]
眉毛の一本一本が太く、濃いためパウダーや眉マスカラなどで色をつけても,少しなんですが浮いてしまいます。眉コンシーラーを使おうと思い今日見に行ったのですか金色しか売っていませんでした。少し明るめのブラウンにしたいのですかコンシーラーは金色じゃないほうがいいですよね?
:12/04/06 23:51
:SA001
:tu07yup.
#700 [ナーナーシー]
:12/04/07 00:01
:SH10C
:fDb4pvEw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194