赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全
#887 [ナーナーシー]
おでこにブツブツ
できてやばいです
ニキビできる体質じゃ
なかったのに、この1年
くらいでこんなにひどく
なっちゃいました(;_;)
おでこきもい [jpg/12KB]
:09/01/31 00:33 :SO705i :☆☆☆
#888 [ナーナーシー]
思春期ニキビは、、
@夜は蒸しタオルで毛穴を開かせてからたっぷりの泡で擦らずに優しく洗顔。
朝はぬるま湯洗顔。
Aポテトチップスやチョコなどの油分が多いお菓子は控えて野菜を食べる。
B水をたくさん飲む。
C出来たニキビは触らない。
まずはこれを試してみて下さい(*´∀`*)
出来たニキビは潰さずに薬を塗りましょう!
:09/01/31 01:54 :N706i :1py7Jnnw
#889 [ナーナーシー]
>>884と同じであたしも聞きたい!!毛剃ったら毛穴開いちゃった(´・ω・`)
:09/01/31 03:01 :F01A :MugdOKgM
#890 [はるさめ]
:09/01/31 10:45 :SH905i :LaB27Bq2
#891 [ナーナーシー]
>>884あたしも毛穴開いてます(>_<)どうしたらいいのか誰か教えてください!!
皮膚科行ったらアクアチムローションをもらったのですが全然ましになりません(;_;)
:09/01/31 11:10 :W52SH :HRB/4H5c
#892 [かな]
ニキビと跡がやばいので今美容クリニックでサリチル酸ピーリング、インディバ、イオン導入、LEDやってます。まだ3回目ですが前よりは良くなってきています。お金は皮膚科に行くよりは高いですが行く価値はあると思います。
クリニックに行く前は皮膚科でクリーム、抗生物質、漢方薬など処方してもらっていました。プロアクティブも試しました。
洗顔はNOV使ってます。
:09/01/31 13:38 :F905i :lEDGuAyI
#893 [カイワレ四天王]
>>891さん
次に皮膚科に行くときに
アクアチムは利かないので
別の薬ください!て言えば
違うの貰えるよ(~o~)
ディフェリンゲルって言う
奴は副作用あるけど利くよ〜
先生に聞いてみてください(・∀・)
:09/01/31 15:37 :D905i :eERFR6J.
#894 [ナーナーシー]
私もNOV使ってます
皮膚科から処方された
ディフェリンと、ケミカルピーリング
やって治してます(^ω^)
チョコ、おもち、豚肉、コーヒー
とかは控えたほうが
良いらしいです(´・ω・)
:09/01/31 16:11 :N906imyu :1qq6Iw9A
#895 [カイワレ四天王]
:09/01/31 16:25 :D905i :eERFR6J.
#896 [ナーナーシー]
白く膿の溜まったようなニキビが口の周りによくできるんですが
潰すってニキビの周りおして膿だすってことですか?だしたらいけないんでしょうか
:09/01/31 16:47 :D903i :dEEhM9yc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194