赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#101 [ゆず]
そうですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
なるべく早く洗顔して化粧落とすようにします!
あたしニキビ跡(赤い色素沈着)が頬全体にあって酷いんですがどうしたら治るんでしょう。もう二度と消えないんですかねえ…
:00/00/00 00:00
:SO705i
:d4B6RVdk
#102 [ひらめいたさん]
>>101ちょっと前にもレスしたけど、ザーネは肌の赤み消しに効果あるよー。
肌色が均一になるだけで、かなり肌綺麗に見えるようになるからねー
あと赤み消しならシュウウエムラのクリームファンデがかなりナチュラルなのに綺麗に隠してくれるからオススメ
:00/00/00 00:00
:SO705i
:YXkZ6XwQ
#103 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SH903i
:87HKiE5U
#104 [ひらめいたさん]
ザーネってなんですか?
薬局とかでうってるものですか?
:00/00/00 00:00
:D903i
:T3PjeWgI
#105 [ひらめいたさん]
ザーネクリーム
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#106 [ひらめいたさん]
>>104>>105の人が答えてくれているとおりザーネクリームのことですね(・∀・)!
ザーネ軟膏ってのもありますが、これは皮膚科とかでしかもらえません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
ザーネクリームはDSにも売っていて大きさで値段かわりますが、1000円あればお釣りが返ってきます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63979.gif)
写メのっけときますねー
jpg 19KB
:00/00/00 00:00
:SH902i
:5sAFX/xU
#107 [ぶー太郎]
ザーネクリーム
買ったよー(^ω^)♪
115gで980円だった!
コスパよさそうだから
お得かも\(^O^)/
けっこうこってり
してるから、精製水で
溶いて使った★、。
変化あったらまた
書きます(。・ω・。)
ザーネクリーム [jpg/7KB]
:00/00/00 00:00
:W61H
:Ucsx4VyY
#108 [ひらめいたさん]
>>103ザーネのことかな?
だったら
>>106の方の言う通りです。薬局によって多少違いがあるみたいです。
シュウウエムラのクリームファンデは5000円です
:00/00/00 00:00
:SO705i
:YXkZ6XwQ
#109 [ひらめいたさん]
>>108ありがとうございます!
ファンデ高いですねー
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:00/00/00 00:00
:SH903i
:87HKiE5U
#110 [ゆず]
今受験生だから睡眠時間が4〜5時間であたしにとっては睡眠不足っていうのもあって最近ホントニキビがひどいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
ファンデなしでは絶対
![](http://img.ryne.jp/emoji/63971.gif)
行けないしファンデ塗っても寒い時期だと紫っぽく見える部分がいくつかあっていやです。どうにかして直す方法ないですか?本当鏡見る度自分の顔に嫌気がさします
:00/00/00 00:00
:SO705i
:042QpCrU
#111 [あゆ]
ニキビ潰していないのに潰した様なニキビ跡が出来るんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
こういう人他にいますか?
:00/00/00 00:00
:D903i
:/Qbf17f2
#112 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:F704i
:B053NSuQ
#113 [かいわれ四天王]
みなさんメイク落とすとき
どんなクレンジング使いますか?
オイル?
クリーム?
よかったら教えてください(^(エ)^)
:00/00/00 00:00
:D905i
:a2PN3rQA
#114 [ひらめいたさん]
>>109うん、ちょっと高いよね;;
でも米粒くらいの量で頬一面伸びるからコスパは良いと思う
>>113私はコールドクリームかミルク
:00/00/00 00:00
:SO705i
:61ACqlsA
#115 [こっこぴーよ]
>>113目はクレンジングで
その他はクリームです。
乾燥肌なのでクレンジングつかうとがさがさになります(。・ω・。)
:00/00/00 00:00
:SH906i
:☆☆☆
#116 [名無し]
:00/00/00 00:00
:SH706iw
:0Hzxt.QY
#117 [かな]
ディフェリン使ってる方ぃたら聞きたぃんですけど、1日2回塗ってますか??
:00/00/00 00:00
:W51S
:☆☆☆
#118 [ひらめいたさん]
毛穴は開ききってるしニキビあるし、もお肌が終わってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
ファンデ塗ったところで肌がでこぼこだから汚いし…
色んなもの試してみたけど治りません。皮膚科もだめでした。
どうしたら治るんでしょうか。凹凸のない綺麗な肌になりたい。
:00/00/00 00:00
:SH906i
:8sK4PnEk
#119 [なち]
ディフェリン使い初めて4日目乾燥・肌荒れやばいK
顔痛すぎK
本当に2週間後には綺麗になりますかK?
:00/00/00 00:00
:W62SH
:cHJRpLOM
#120 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:810SH
:Wkf1T2.6
#121 [なち]
ディフェリン塗ってるときって化粧水とかしない方がいいんですかLホ?
何回もすいませんΣ
:00/00/00 00:00
:W62SH
:cHJRpLOM
#122 [(´・ω・`)
]
ディフェリンゲルわ
寝る前だけの
一日一回って
決められてると
思うよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
朝起きたら必ず
洗顔して綺麗に
洗い落とすこと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
★
このゲルで
にきび撃退
出来ました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63902.gif)
:00/00/00 00:00
:F906i
:rubWk26g
#123 [かな]
ありがとうございます~
ディフェリン塗る前に化粧水や乳液で保湿するとまだマシですょ
:00/00/00 00:00
:W51S
:☆☆☆
#124 [匿名]
ニキビとニキビ跡で悩んでたけど、化粧水と乳液をキュレルにかえて、毎日アルージェのナノモイスチャーかキュレルのクリームつけて寝てました。
週1〜週2で、肌美精こ大人のニキビ(気になるニキビ跡ケア)って書いてあるパックをしたらすごくきれいになりましたよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
肌に合う、合わないがあるから参考までに
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#125 [あゆ]
潰してないのに跡が出来る原因とはなんだと思いますか?
:00/00/00 00:00
:D903i
:en73fpCs
#126 [セナ☆。・:*☆]
ディフェリン欲しいのに 私が通う皮膚科にはない・・なんか希望がたたれたって感じです・・
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:.Y4tGJ9s
#127 [かいわれ四天王]
病院変えてみるのはどうですか(^(エ)^)?
:00/00/00 00:00
:D905i
:wcE6k8UU
#128 [ひらめいたさん]
>>119効果出るのは
1ヶ月後くらいだよ。
ウチも使ってるけど
大分ましに
なってきたI
綺麗な肌のために
がんばろっLx
:00/00/00 00:00
:W61P
:☆☆☆
#129 [セナ☆。・:*☆]
そぅですね☆病院変えてみようかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
一度試してみたい、でもインターネットで検索したらディフェリン購入できるみたいでしたょ
輸入品みたいでしたが・・4500エンくらいしてましたね
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:.Y4tGJ9s
#130 [かいわれ四天王]
うちも使ってみたいんですが、なかなか機会が無くて…(^(エ)^)
ちゃんと医者に処方してもらった方が安心だと思いますよ★
:00/00/00 00:00
:D905i
:wcE6k8UU
#131 [ひらめいたさん]
ディフェリンゲルは保険で200円しないよ。保険適応なる前は美容系のとこで5000円とか高い値段で売られてたってうちの皮膚科の先生が言ってたよ。そんだけいいものなんだよねー。
:00/00/00 00:00
:SH906iTV
:OZjcBrgc
#132 [セナ☆。・:*☆]
やっぱり皮膚科で処方してもらおうかな 皮膚科かよってビタミンや抗生物質をのんでもなかなか治らず ダラシンという塗り薬もなかなか効果なしで 今は皮膚科も通わず放置してます。久々に皮膚科に電話したら取り扱ってないと言われたので やっぱり皮膚科変えます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:.Y4tGJ9s
#133 [なち]
>>128さん
1ヶ月後ぐらいですか(′;3;`)
あたし今顔に水ついただけで痛いですホ
化粧水とかはつけない方がいいんですか?
:00/00/00 00:00
:W62SH
:d8b9PpNE
#134 [かいわれ四天王]
うちも前は通ったりして抗生物質とビタミン飲んでたけど効果がでなくてやめちゃいました(^(エ)^)
ゲルやってみようかな〜♪
:00/00/00 00:00
:D905i
:wcE6k8UU
#135 [
]
クレアラシルってニキビ跡にも効果的ですか?
使っている方いらっしゃいましたら教えて下さい★
:00/00/00 00:00
:F905i
:EROJP7Ig
#136 [セナ☆。・:*☆]
皮膚科の抗生物質効かない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ディフェリン一回本当使ってみたいな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
綺麗になりたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:.Y4tGJ9s
#137 [毛玉ちゃん◆docomo.1Xc]
ディフェリンって普通の(?)町の皮膚科にもあるんでしょうか?(。・ω・')
ピーリングとかできるような美容系も扱っている皮膚科にしかないのかな||´・・)
:00/00/00 00:00
:N906i
:bItamfls
#138 [ひらめいたさん]
>>137普通の皮膚科にありますょ☆
でもまだ取り扱ってなぃ所もあるので、電話で聞いてから行くのがょぃかも
:00/00/00 00:00
:W51S
:☆☆☆
#139 [毛玉ちゃん◆docomo.1Xc]
>>138さん
ありがとうございます★
明日近くの皮膚科に問い合わせしてみようと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
ディフェリン持ってる方、どなたか成分教えていただけませんか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
:00/00/00 00:00
:N906i
:713oj0Pk
#140 [ひらめいたさん]
>>139ちなみに私ディフェリン使ってますw
成分は…チューブにアダパレン1mg含有と書いてあるくらいしか私にはわからないです…すみませんm(_ _)m
:00/00/00 00:00
:W51S
:☆☆☆
#141 [毛玉ちゃん◆docomo.1Xc]
>>140さん
使ってるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
成分のことを仕事場の薬剤師さんに聞いてみようと思いまして
(。・ω・)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:00/00/00 00:00
:N906i
:713oj0Pk
#142 [ひらめいたさん]
>>141薬剤師サンとゆっくり話せるなんてぃぃですね☆
私が言ったのアテにならなかったらすみません;
:00/00/00 00:00
:W51S
:☆☆☆
#143 [セナ☆。・:*☆]
明日皮膚科に問い合わせてみよう
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
ディフェリンありますように・・・★☆ディフェリン使ってる方は 先生から新しい薬ができたので・・みたいな感じで処方されたのですか?
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:vIuwlnMM
#144 [
]
>>125私も潰してないし
触ってもないのに
そのまま赤く残ります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
原因何なんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:00/00/00 00:00
:N02A
:J6z8Rwus
#145 [ひらめいたさん]
皮膚科で
デフェリンは黒ニキビには
すごく効果が
あるとききました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63987.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63648.gif)
みなさんは
どんなニキビでしたか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:00/00/00 00:00
:SH705i
:5c/2gL5M
#146 [ひらめいたさん]
>>133副作用が大きい
薬らしいしね..(;д;)
ウチわ化粧水
つけてるよ。
先生は化粧水つけて
乾いてから
薬塗ったほうが
いいって言ってたI
あとどうしても痛いなら
2〜3日おいて
もう1回やり始めたほうが
いいとも言ってたよ
:00/00/00 00:00
:W61P
:☆☆☆
#147 [ひらめいたさん]
>>118あたしは今のところ
洗顔はロゼット
化粧水はプロアクティブが最高の組み合わせだと思ってます!
よかったら使ってみてください★
:00/00/00 00:00
:W53CA
:FYuLpV1E
#148 [セナ☆。・:*☆]
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:vIuwlnMM
#149 [
]
ロイドキープって効きますか?
:00/00/00 00:00
:F905i
:qY1pc4zU
#150 [名無し]
左頬のニキビが繰り返し出来て いつまでも治らないんですが、原因わかる方いらっしゃいますか(・ω・`)?ちなみに、右頬には出来ません´`
:00/00/00 00:00
:SH706iw
:WnTGrVII
#151 [ひらめいたさん]
>>150前髪の向きとか寝るときそっちが下側にくる…とかかもしれないよ(つ・Д・)
:00/00/00 00:00
:SH902i
:kkgAzh/Y
#152 [セナ☆。・:*☆]
枕カバーは清潔にしたほうがいいょ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63898.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
1週間に一回洗い変えにするとか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63898.gif)
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:vIuwlnMM
#153 [名無し]
>>151>>152 さん
お返事ありがとうございます!
前髪は右流しなので左頬には触れないです´`
枕が原因かもしれないですね!
寝る時無意識に左向いてるんですかね´`?汗
左にしか出来ないってゆうのも変ですよね。
枕取り替えてみます(笑)
ありがとうございました!
:00/00/00 00:00
:SH706iw
:WnTGrVII
#154 [セナ☆。・:*☆]
私もニキビ右側によくできる・・なんでかなって自分でも考えますが・・ねてしまえば意識がないので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
困ったものですがやはり向いて寝る方向は右か上ですから。なんか原因があるんだとは思う・・
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:vIuwlnMM
#155 [なち]
:00/00/00 00:00
:W62SH
:wkaM2EoI
#156 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W61P
:☆☆☆
#157 [花言葉*]
ディフェリン使ったら
肌荒れやばくなかった
てゆうかさらに悪化した
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#158 [かいわれ四天王]
>>157肌にあわない人もいるんだね(・ω・`)やっぱ強いのかな?
:00/00/00 00:00
:D905i
:FXiHr9yM
#159 [セナ☆。・:*☆]
やっぱり副作用は強いみたい・・今日二カ所の皮膚科に問い合わせてみたけど二カ所とも取り扱ってなかった
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
副作用が強いみたいだから先生も様子見なとこがあるみたいだよ でもそれぞれだしね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
このスレでもディフェリン副作用なかった人もいたみたいだし
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:vIuwlnMM
#160 [ひらめいたさん]
ウチが処方された時の説明で副作用は80%くらいの人に出ると説明受けました
けど、約2週間で治まるそうなのでニキビがなくなるなら2週間くらいのカサカサなんて余裕で我慢できる☆と思って使ってます
:00/00/00 00:00
:W51S
:☆☆☆
#161 [ろった]
ディフェリン使用中…(^^)
副作用としては
・ニキビが赤くなる
・ヒリヒリする
・皮がむける
・乾燥
などです!
わたしは副作用が怖くてなかなか使えなくて、思い切って使ってみたら全然普通でした(´・ω・)
でも乾燥はしますね!
皮膚が剥がれてるのがわかるくらい!ちょっとかゆみも…;;
でもニキビは減りました★
:00/00/00 00:00
:W51S
:pm0YmhRo
#162 [にゅ-
]
ニキビ、毛穴対策のため
スキンケア用品買ってきました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
前も使ってたんですが
この化粧水オススメです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
横向きですが
[jpg/20KB]
:00/00/00 00:00
:SH903i
:V5JnW3d.
#163 [MaNa☆]
フリープラス使ってる人いますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#164 [ひらめいたさん]
ディフェリン使ってます。
副作用としてヒリヒリ感と乾燥がヒドいです。
治まればいいのですが…
:00/00/00 00:00
:D703i
:gsnOE.fA
#165 [パンダ◆MkSA1jS.PY]
薬草のメンソール?使ってた人いましたら
是非感想聞きたいです!
:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:☆☆☆
#166 [毛玉ちゃん◆docomo.1Xc]
>>157さん
肌がきれいになるために、一度毒素を全部出そうとするらしく、治っていく過程で肌荒れの悪化などがあるらしいですよ(。・ω・)
:00/00/00 00:00
:N906i
:pOtmseQk
#167 [花言葉*]
使い出してだいたい
4日くらいで副作用が...
乾燥だけなら構わないけど
ニキビが増えたり
腫れがひどくなったり
した時はさすがに
ショックで使うのを
辞めましたね・・・。
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#168 [はるなんぼ]
それは体内に蓄積されてる毒?
ニキビの素?を体外に出す
ときになっちゃうんだよ。
どんないい薬でもどんないい方法でも
ほぼ確実になるはず。
仕方ない(´・ω・`)
:00/00/00 00:00
:N705i
:C2hjwt4k
#169 [ひらめいたさん]
>>162それヒリヒリするし
匂いキツいからやめた
精製水と混ぜて使ったら
ましだったよx
:00/00/00 00:00
:W42H
:vaO46.mo
#170 [花言葉*]
仕方ないですよね.
楽して良くなるなんて
あり得ませんもんね。
鏡をみるたびに
ため息ばっかりです
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#171 [なつ]
半身浴すると
だいぶ落ち着くよ☆
でも熱すぎのお湯は
逆効果だから気をつけて!
:00/00/00 00:00
:W43H
:8mIBj7EM
#172 [匿名さん]
RACAを使用している方いますか?
:00/00/00 00:00
:SH904i
:☆☆☆
#173 [ひらめいたさん]
>>162それ肌には合うけど
臭いがトイレ臭い〜ソ
だから学校のある日は絶対つけないw
:00/00/00 00:00
:auSH37
:lTP4al5U
#174 [なな]
ディフェリン塗って
皮が剥けてきたんですけど
皮は剥いていいんでしょうか??
:00/00/00 00:00
:N904i
:qIJ1Brq2
#175 [ひらめいたさん]
>>159ディフェリン使ってるけど
まったく副作用ないI
そういう人もいるから
ニキビで悩んでる人は
1回試してほしい
すごく良くなったしI
でもディフェリンより
皮膚科でもらう
飲み薬のほうが
効果あるのも..とも思うe
:00/00/00 00:00
:W61P
:CHgjwHKY
#176 [ひらめいたさん]
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
赤いのはコントロールカラーで隠せるんですがそばかす?みたいなのが全体にぷつぷつあって
ニキビもぷつぷつあるんですけど病院いくのが一番ですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
jpg 12KB
:00/00/00 00:00
:D903i
:xmvlO7go
#177 [えり]
私はほっぺの毛穴が開いてて
ボコボコしてるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
どうしたらいいですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
??
あと、肩コリ・首コリがひどいのは
肌荒れと関係ありますかね?
:00/00/00 00:00
:P903i
:☆☆☆
#178 [あゆ]
ディフェリン使用して1ヵ月弱ぐらいです。最初の1週間ぐらいは、副作用でマヂ酷かったです。赤みが強くヒリヒリして肌もボロボロ、ファンデーションがのらないくらいで、誰が見ても悪化した様にみえてましたホ副作用といわれる症状全部当てはまったと思いますソそれから、症状が良かったり悪かったり繰り返して2週間過ぎぐらいからやっと落ち着いてきました。効果のほどですが、ニキビは確かに減ってきました。それよりスゴいと思ったのは、肌が一皮剥けた様な感じでツルッとしました。ファンデーションのノリがかなり変わりましたよ。アタシには副作用が強かったですが、ディフェリンを使ってみる価値はあると思いますよ。
:00/00/00 00:00
:W52T
:EINBU7FM
#179 [あゆ]
>>174アタシも皮剥けましたI
本当は無理に剥かない方が肌にはイイんだと思いますが、、、
アタシは剥けそうなところは剥いちゃってましたよ」我慢できなかったです
:00/00/00 00:00
:W52T
:EINBU7FM
#180 [ひらめいたさん]
過去レスにあった
シエラナイトクリーム
試してみました★
私はモニターさんの
画像のようには
なりませんが、
結構よくなりました
:00/00/00 00:00
:N906imyu
:7/kw15J.
#181 [ひらめいたさん]
またおでこに出来た…
:00/00/00 00:00
:auSH37
:uEVkEcok
#182 [セナ☆。・:*☆]
肩コリ首こりとかは ニキビに関係ないとはいえないんじゃなぃかな? リンパの流れをよくしないとだめとかいうし☆☆循環をよくしないとだめなんじゃなぃかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:00/00/00 00:00
:SH903iTV
:uLM9EIpk
#183 [ひらめいたさん]
これ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63714.gif)
すごくいいですよ!
一週間くらいでブツブツ・赤みが消えました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
皮膚科でもらいました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
キンダベート [jpg/7KB]
:00/00/00 00:00
:F906i
:uCOTAxgc
#184 [ひらめいたさん]
>>183皮膚科で処方されているので、ご承知の上かも知れませんが、、キンダベートはステロイド薬だから(そんなに強いものじゃないけど)、あんまり使い続けるのは良くないですよ。特に顔なんか日光に当たるところは色素沈着することもあるので。
:00/00/00 00:00
:SO705i
:zBpPK7vs
#185 [名無し]
なんでこんな肌になってしまったんやろ…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:00/00/00 00:00
:SH706iw
:LKL0E2aI
#186 [ゆず]
冬になると寒くなるからか肌がにきびなどで変色して見えます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
紫というか赤い斑点…これって治らないんですかねぇ?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:00/00/00 00:00
:SO705i
:Yf34TNHg
#187 [かいわれ四天王]
あげあげ
:00/00/00 00:00
:D905i
:lMfvCa1k
#188 [ひらめいたさん]
プロアクティブは
めちゃ効きますよ
今使い始めて一週間目ですU
100個以上あったニキビが
ポツポツ程度になりましたy
:00/00/00 00:00
:W54SA
:LG6wZ9io
#189 [あゆ]
ニキビぢゃなくて
なんかポツポツと小さいのがいっぱいあります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
小さくてもいっぱいあるので目立ちます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
これはどうすれば治りますか?
:00/00/00 00:00
:D903i
:fRfXVERM
#190 [ひらめいたさん]
↑白ニキビは
治りにくいから
ピーリングしなきゃ
ダメみたいだよ
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#191 [ゆき]
>>186あたしもなります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
にきびぢゃないのに
何か斑点いっぱい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
寒いと紫に変色して
本当にひどいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
皮膚科行ってみよう
かなーって思って…
なんなんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:00/00/00 00:00
:P903i
:QgIwZIYk
#192 [み]
ほんとに人とまともに話せません。ほんとに自分きらいです。今日彼氏とデートなのにまた肌が荒れてきました。せめて今日だけでもマシに見せたいのでいい方法ないですか?今日が終わったら地道に治すことに専念したいとおもってます。どのように隠せばいいでしょうか。アドバイス本当にお願いします、、
肌汚い [jpg/12KB]
:00/00/00 00:00
:W53T
:R5pcjKtc
#193 [ひらめいたさん]
コンシーラーで
隠すしかないよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
それか今日は彼氏と
いつから遊ぶの?
時間あったら皮膚科に
行けば?
塗り薬すごくきくから
それ塗ってからその上に
コンシーラーとか?
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#194 [は]
ディフェリンゲルってニキビ跡にもききますか?
:00/00/00 00:00
:W61SH
:RKC0nKYY
#195 [ひらめいたさん]
古い皮膚を剥がすから
たぶん効くんじゃないかな
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#196 [あゆ]
一月に皮膚科行ってみます!
白ニキビは皮膚科の薬で治りますかね?
:00/00/00 00:00
:D903i
:fRfXVERM
#197 [ひらめいたさん]
あたしもおでこの白ニキビは
悩まされて三ヶ月くらい
ずっと飲み薬、塗り薬を
使ってますがまったく
効果ありません・・・。やはり
白ニキビは治りにくい。
白ニキビはディフェリンが
一番効きますよ。副作用が
かなり強いですが・・・。
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#198 [は]
こんなニキビ跡でも皮膚科の薬で治りますかね?
跡 [jpg/25KB]
:00/00/00 00:00
:W61SH
:RKC0nKYY
#199 [ひらめいたさん]
こんな状態から
綺麗になった方いませんか?
(´Д`) [jpg/18KB]
:00/00/00 00:00
:W61SA
:ZD0vrruI
#200 [かいわれ四天王]
age
:00/00/00 00:00
:D905i
:2Kb3iATg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194