赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全
#201 [にゃん]
ディフェリンてそんなすごいんですね( ̄ω ̄)
あたしも皮膚科で昨日もらいました
なんか寒さのせいなのか赤ニキビがよくめだつ
でも今日の朝起きたら治った気がしました
ちなみにあたしはほっぺに集中してるので先生にきいたらストレスだそうです
:00/00/00 00:00 :SO905i :QS4s9EQM
#202 [あゆ]
あたしも最近ほっぺと
もみあげらへんが多くて
ニキビ跡もあるんでファンデしても目立つ
:00/00/00 00:00 :D903i :fRfXVERM
#203 [ひらめいたさん]
アタシも頬骨ともみあげの間?辺りと顎がひどいんですが原因なにかわかる方いますか?
:00/00/00 00:00 :D904i :OfYs2fMg
#204 [ひらめいたさん]
>>203原因なんて皮膚科でみてもらわないと分からないよ。
:00/00/00 00:00 :SO705i :1howhwBA
#205 [かいわれ四天王]
できる場所によって
ストレスとか消化器官が
悪いとかあるんだよね?
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#206 [ひらめいたさん]
おでこに出来るニキビは何が原因かわかりますか?
:00/00/00 00:00 :auSH37 :ZwsU2ALc
#207 [ひらめいたさん]
プロアクティブつかいなよ!
:00/00/00 00:00 :W53CA :9GYD0g.E
#208 [ひらめいたさん]
>>205それもあるけど、それ以外に髪が当たるのが原因かも知れないし、その人が癖でよくそこを障るせいかも知れないし、生活習慣のせいかも知れないし、、ホルモンのせいとは一概に言えないから、原因は病院行かないと分からないって意味で言ったです
:00/00/00 00:00 :SO705i :1howhwBA
#209 [み]
dプログラムのファンデっていいですか?イ
:00/00/00 00:00 :W53T :d5NE6Ifw
#210 [かいわれ四天王]
今日皮膚科行ってきた〜
dプログラムの化粧水&乳液は使ってるけどファンデは分からないです(σω`)いいなら使ってみたいな〜
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#211 [み]
ファンデつかってみたいですよね~dプログラムの化粧水はどぅですか?
:00/00/00 00:00 :W53T :d5NE6Ifw
#212 [かいわれ四天王]
>>211さん
化粧水はほんとにさっぱりですよ!乳液なしだとガサガサになるくらいw
でもオイリー肌なのでいい感じです(・ω・)ノ゙
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#213 [ゆうき]
初めまして
僕の肌かなり赤ニキビと
白ニキビがひどくて
乾燥肌&油肌で
テカテカですソ
質問なんですが
白ニキビは潰して芯を抜いたら
毛穴広がって
ニキビ跡な一生治らない
赤ニキビは
消毒液をつけるといい
と聞いたのですが
本当でしょうか?
後何かニキビ治す
アドバイス等あれば嬉しいです
:00/00/00 00:00 :W61SA :lnrURngQ
#214 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#215 [かいわれ四天王]
>>214さん
診察で1000円
薬で800円くらいでした!
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#216 [かいわれ四天王]
みなさんファンデは何使ってますか?使い心地はどうですか?
よかったら教えてください(^(エ)^)
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#217 [ひらめいたさん]
RACAを使用して4日目ですが、すごくいいですよ!
オススメです^^
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#218 [かいわれ四天王]
>>217さん
RACAいいんですか(A゚ω゚)
ドラッグストアとかで
売ってますか?
やっぱ高いですよね…(;ω;`)
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#219 [るぅ]
ニキビ、本当嫌ですよね
明るい所行きたくないです
質問なんですが…
洗顔→精製水→化粧水→薬
の順番で大丈夫でしょうか?
保湿って毎日やった方が
いいですかね?
:00/00/00 00:00 :W54S :uaqCz9qc
#220 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#221 [ひらめいたさん]
>>218通販で買いましたよ!
7800円で買いました。
使ってみて効果がない場合、買ってから30日以内なら全部使い切っても返品可能みたいです!
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#222 [あ]
塩洗顔のやり方知ってる方ぜひ教えてください!!
:00/00/00 00:00 :W61SH :c.3JqKQ2
#223 [かいわれ四天王]
>>221さん
やっぱ高いですね(;ω;`)
まだ学生なんできつい〜
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#224 [かいわれ四天王]
>>219さん
わたしも順番知りたいです!
やっぱ保湿は大事だと思います
:00/00/00 00:00 :D905i :zI6nsfBc
#225 [ひらめいたさん]
ディフェリン使ってる方で
質問します!
使っていて副作用が
出てるときだと、かおに水をつけるだけでヒリヒリして痛かったり、赤みがでてきたり、べったり塗らずに部分塗りしてるのに塗ってないとこまでかゆくなったりする方いますか??
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#226 [aye]
ニキビ跡って消えますか?
赤い点々なんですが…
:00/00/00 00:00 :P905i :B1GjiWHY
#227 [な]
オードムーゲ
すごい効き目あります☆
500ミリgで2700円で安くて
続けられます(^^)
:00/00/00 00:00 :N905i :3JUOkO1o
#228 [ひらめいたさん]
>>226程度や肌質にもよるけど、時間が経てば治るものもあるし、レーザーでもあてないと治らないものもありますよ
:00/00/00 00:00 :SO705i :00AqA/Mw
#229 [☆]
ニキビ痕を治したくて皮膚科に行こうと思うのですが痕を消してくれる薬を処方してくれますかね?
:00/00/00 00:00 :F905i :X97Fuo86
#230 [ひらめいたさん]
>>229薬で治る程度のものだと判断されれば処方されるでしょうね。治療法はそれぞれの医師によりますから、一概には言えないです。
:00/00/00 00:00 :SO705i :00AqA/Mw
#231 [☆]
にきびと乾燥肌と毛穴等…
肌のトラブルが酷いのですが、
豆乳イソフラボンやパーフェクトホイップは効きますか?
:00/00/00 00:00 :N706i :J/8Ck.8g
#232 [ひらめいたさん]
>>227さん
オードムーゲって
化粧水ですか?
良かったらして下さい
:00/00/00 00:00 :P905i :neqLBBVc
#233 [ひらめいたさん]
>>231もちろん個人差はあるけど、私は豆乳イソフラボンもパーフェクトホイップも両方使ったことあるけど、どっちも合わなくて、豆乳の方はニキビ発生、パーフェクトホイップはガサガサになっちゃったよー。
:00/00/00 00:00 :SO705i :00AqA/Mw
#234 [ひらめいたさん]
初めて口にヘルペスが出来たんですけど、ほっといても治りますか?
:00/00/00 00:00 :F906i :☆☆☆
#235 [ひらめいたさん]
みんなが、どれくらいのニキビなのか載せて「これ効いたよ
」とかした方が分かりやすいと思う
:00/00/00 00:00 :N906imyu :wL30Qqhw
#236 [ひらめいたさん]
誰かディフェリンの写メみしてください
!!
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#237 [かいわれ四天王]
>>234さん
うちも口にできちゃって市販の薬で治したよ!ほっといたら大変なことになるかもよ(σω`)
:00/00/00 00:00 :D905i :sgouGEmA
#238 [ひらめいたさん]
>>237さん。
ヘルペスの市販の薬を買えばいいんでしょうか?
:00/00/00 00:00 :F906i :☆☆☆
#239 [かいわれ四天王]
>>238さん
うちは市販ので利いたんですが、心配だったら病院行った方がいいかもしれないです(=゚ω゚)ノ
:00/00/00 00:00 :D905i :sgouGEmA
#240 [☆]
:00/00/00 00:00 :N706i :J/8Ck.8g
#241 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SO705i :00AqA/Mw
#242 [☆]
>>230ありがとうございます★
精製水ってニキビ痕薄める効果なんてありますかね?
友達に勧められたのですが
:00/00/00 00:00 :F905i :X97Fuo86
#243 [ひらめいたさん]
口にずっとニキビできてて黒い芯みたいなのがあるんです
ずっと芯だけあったのに昨日からニキビになってきてびふナイトの薬ぬっても何もかわらずで
口だから目立つし黒い芯みたいなものはどうしたらとれますか
本当悩んでます
お願いします
:00/00/00 00:00 :D903i :G4az99ps
#244 [かいわれ四天王]
>>242さん
精製水はただの水だから、たぶん効果はでないと思いますよ!
:00/00/00 00:00 :D905i :sgouGEmA
#245 [ひらめいたさん]
>>243私もそうゆうのあったときありました!
腕だったりでした。
なんだかわかんないから毛抜きでとってましたw
とったらきれいになくなりましたよw
:00/00/00 00:00 :F906i :pjrWOYqI
#246 [たたたん]
>>236どーぞ☆
ただ今副作用中です(;ω;)
めっちゃぴりぴりする…
けど肌はツルツルになった気がする!
ニキビ自体は
まだ減ってないけどね(^ω^;)
上:ディフェリン 下:アクアチムクリーム [jpg/28KB]
:00/00/00 00:00 :SH906i :y3XoxiWI
#247 [かいわれ四天王]
>>246さん
アクアチムクリーム使ってるんですけど洗顔して化粧水、乳液の後に塗ってますか?
:00/00/00 00:00 :D905i :sgouGEmA
#248 [たたたん]
>>247朝は…
化粧水→乳液→アクアチムクリーム
で、夜は+ディフェリンです(ノ∀≦*)
すごく乾燥するので
これらの後に別のクリーム
ぬる時もあります!
:00/00/00 00:00 :SH906i :y3XoxiWI
#249 [ひらめいたさん]
>>246写メありがとうございます
私昔アクアチムクリーム使ってたんですけど効かなくて
今ダラシン使って多少落ち着きました
ニキビ治ってわないですけど
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#250 [かいわれ四天王]
:00/00/00 00:00 :D905i :U7tSvDQc
#251 [かいわれ四天王]
>>248さん
朝ファンデとか塗りますか?
もしファンデするときにもアクアチム塗りますか?
ぜひ他の人でも使ってる人いたら教えて下さい(;ω;`)
:00/00/00 00:00 :D905i :U7tSvDQc
#252 [☆]
>>233様は
今化粧水や乳液何を
使ってますか?(´Д`)
ちなみに私
脂性肌なんですが
豆乳イソフラボンどうですかね…
:00/00/00 00:00 :N706i :6pdhyUYA
#253 [匿名さん]
>>251私は気になる部分にファンデつける前に塗ったりしますよ(^0^)/
それで効き目があるかは微妙ですが
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#254 [ひらめいたさん]
>>252今はクレンジングからスキンケアまで、それぞれドクターシーラボとちふれで揃えてますよー
豆乳イソフラボンは安いし、もし顔に合わなかったらボディローションとしての使い道もあるし(私はそうやって使いきりました)買って試してみるのが早いと思いますよー
:00/00/00 00:00 :SO705i :ricHHPlA
#255 [☆]
>>254様
ドクターシーラボとちふれって、お値段いくらぐらいしますか?
:00/00/00 00:00 :N706i :6pdhyUYA
#256 [ひらめいたさん]
>>255シーラボはだいたい3000〜5000円程度
ちふれは1000円以内です
:00/00/00 00:00 :SO705i :ricHHPlA
#257 [かいわれ四天王]
:00/00/00 00:00 :D905i :U7tSvDQc
#258 [☆]
>>256様
ありがとうございます(m'□'m)
ちふれ見てみます!
:00/00/00 00:00 :N706i :6pdhyUYA
#259 [みい]
相談です
私は白い芯のある
ニキビができます
すごく脂性で
鼻の下、おでこ、
目から鼻にかけて
ニキビがひどいです
今までPiuやプロアクティブ
など使ってますが
跡も残るし増え続けます
どのような対応したら
いいでしょうか
:00/00/00 00:00 :W62SH :6Z2srKcI
#260 [な]
>>232さん
遅くなってすいません
オードムーゲは洗顔や
クリームなどいろいろ種類
ありますが私は化粧水のみです
殺菌効果が強いみたいで
新しいにきびができにくく
なりました
オードムーゲ化粧水500ml [jpg/15KB]
:00/00/00 00:00 :N905i :.oTopoOQ
#261 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#262 [ひらめいたさん]
質問すみません
ディフェリンって売り物ですか??
:00/00/00 00:00 :D905i :0rERKSss
#263 [ひらめいたさん]
個人差だけど
オードムーゲあたしには
きかなかったなあ.
無料サンプル申し込めるから
使った事ない人は
申し込むと良いよ
ディフェリンは売り物
ってゆうか処方箋の薬。
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#264 [かいわれ四天王]
>>259さん
辛いですよね(;ω;`)
なんか涙でちゃう…
オイリー肌だから化粧水はさっぱりの使って、一度皮膚科に行ってみるといいと思いますよ(σω`)皮膚科の先生はできるだけ若い人がいいですよ!
:00/00/00 00:00 :D905i :U7tSvDQc
#265 [たたたん]
>>249アタシも昔1回アクアチムクリームもらって
使ってたけど効果ないんで
すぐやめちゃいましたf^_^;
今またディフェリンと一緒に
使い始めたけど…
継続は力なりって感じです☆
頑張りましょーねo(^-^)o
>>251ニキビ治すことを
最優先しているので
ファンデは使ってません。
アタシが行っている皮膚科の先生は
アクアチムの上に化粧しなさいって
言ってましたよ♪
皮膚科の先生は
女の人がいいと思います☆
:00/00/00 00:00 :SH906i :t9Ffq4G2
#266 [かいわれ四天王]
>>265さん
回答ありがとうございます!
やっぱり先生は女性がいいですよね(・ω・`)うちも探して最近女性の皮膚科に行ってます!
アクアチム試してみてるけど効果出てるのか…(σω`)
:00/00/00 00:00 :D905i :U7tSvDQc
#267 [さき]
:00/00/00 00:00 :D905i :aEK84tpc
#268 [ひらめいたさん]
>>267オードムーゲのHP。
オードムーゲって
やったらでてくるよ。
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#269 [ひらめいたさん]
オードムーゲ楽天で買ってるよ
ミニボトルのが5本ついてて\2700くらいだったからお店で買うのとかわらない
:00/00/00 00:00 :SH903i :sbYH0hPU
#270 [ひらめいたさん]
うちも
オードムーゲの
ふきとるタイプの
化粧水は
きかなかった(′;ω;`)
においもちょっと
きついかな(′pωq`)
ふつうの?化粧水の方は
いま使ってるけど
いい感じです(^ω^)
:00/00/00 00:00 :F905i :m9d511vs
#271 [ひらめいたさん]
皮膚科はお勧めしない
:00/00/00 00:00 :PC :vu/FYvpE
#272 [あ]
あたしわあんまりニキビとかないからわからないんだけど、お菓子とか止めたら逆にできちゃうよ?それもストレスだもんk
しんをだすっテ
:00/00/00 00:00 :W61H :pOWIwT.c
#273 [ひらめいたさん]
>>272ありがと
けどそれはニキビがない人の言い分だね
:00/00/00 00:00 :W62SH :vATmqYDs
#274 [かいわれ四天王]
>>271さん
どうして皮膚科はおすすめではないんですか(;ω;)?
:00/00/00 00:00 :D905i :U7tSvDQc
#275 []
皮膚科行っても
なおらなかったよ
:00/00/00 00:00 :F704i :8ja70PHY
#276 [ねこ]
最初に行った皮膚科で
アクアチム貰ったけど
全然効果なくて
違う皮膚科で
ダラシン貰ってつけたらニキビほとんど
なくなったよ
:00/00/00 00:00 :F905i :FRPGNXsE
#277 [ひらめいたさん]
同じ皮膚科でも
使ってる薬が効かない
ってゆうと別の薬
出してくれるよ
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#278 [ひらめいたさん]
うちも皮膚科でダラシンもらってつけてたらニキビほとんどなくなりました。
でもやめたらまた戻っちゃったんですよね(´;ω;`)
みなさんやめてもニキビできなかったんですかね(´・ω・`)?
:00/00/00 00:00 :P705i :☆☆☆
#279 [な]
>>261さん
あれで2700円です
量の割に安いと思います
私はプロアクティブも市販の
にきびケア用品も
全然効かなったけど
オードムーゲは
効き目ありました
やっぱり個人差が
ありますよね
:00/00/00 00:00 :N905i :.oTopoOQ
#280 [877]
皮膚科って
普通もう休みですよね
?
いつくらいから
始まるんだろ…
あたしもディフェリン
欲しいです
:00/00/00 00:00 :SH904i :MS0pD.Zk
#281 [877]
あげます
:00/00/00 00:00 :SH904i :ffoL2pWI
#282 [あ]
いいケアの
方法教えて下さいm
:00/00/00 00:00 :W61H :5Sii5e.w
#283 [かいわれ四天王]
>>280さん
どんな皮膚科でも年末年始はやってないですよね(・ω・`)タウンページとかで皮膚科の電話番号調べて聞いてみるといいかもです!
>>282さん
みんないいケアを探してると思いますよorz
:00/00/00 00:00 :D905i :8mowc4bE
#284 [877]
電話しても
人いますかね
:00/00/00 00:00 :SH904i :ffoL2pWI
#285 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SO705i :iFK07XE.
#286 [さち]
ピーリングってやったあとすぐ効果でますか?
:00/00/00 00:00 :W61SH :2FOkFoAQ
#287 [877]
五日くらいなら
もうやってますよね
それくらいに
電話しよう
:00/00/00 00:00 :SH904i :ffoL2pWI
#288 [あ]
やっぱチョコぱっくが一番だね!
すべすべつるつる~赤みも引くししんも浮き出て最高!
悩んでた自分が
馬鹿みたいだよk
みんなにもおすすめだよ。効くといいね
:00/00/00 00:00 :W61H :5Sii5e.w
#289 [ひらめいたさん]
私が行ってる病院は休みは大晦日と元日だけ。ディフェリンも処方してくれる
:00/00/00 00:00 :SH906iTV :2dfBjXQM
#290 [877]
日曜と月曜なら
月曜のがすいてますか
?
:00/00/00 00:00 :SH904i :i3Zk70j6
#291 [ひらめいたさん]
>>288チョコパックいいとよく聞くんですけどどこに売ってますか(´・ω・`)?
:00/00/00 00:00 :F704i :14hhgbwo
#292 [かいわれ四天王]
>>290さん
病院にもよるから聞いてみるのが一番だと思うよ!
でも混んでても皮膚科ならすぐ受診してくれると思いますよ(^(エ)^)
:00/00/00 00:00 :D905i :TY3.mR7.
#293 [ひらめいたさん]
こめかみの上ら辺に
かなりニキビがあって
他の場所にはないんですが
そこだけどんなに手入れを
してもなくなりません
何かいいケアの仕方など
ありませんか
?お願いします
:00/00/00 00:00 :N706i :lzDn87Yo
#294 [877]
はい!
そうしますっ
いろいろありがとうございました(^0^)/
:00/00/00 00:00 :SH904i :i3Zk70j6
#295 [かいわれ四天王]
>>293さん
生え際近くなら洗顔料が残っちゃってるとかかもですよ(・ω・`)ちゃんと洗い流せばよくなると思いますよ(^(エ)^)
:00/00/00 00:00 :D905i :TY3.mR7.
#296 [ひらめいたさん]
>>295生え際にあるんで
洗顔料が残っているのかも
しれませんm(__)m
気を付けてみます
ありがとうございます
:00/00/00 00:00 :N706i :lzDn87Yo
#297 [ゆんゆん]
ちょこぱっくわ
自家製だよっテ
:00/00/00 00:00 :W61H :zBDQVX1g
#298 [ひらめいたさん]
ちょこぱっく
ほんとにいいのですか?
:00/00/00 00:00 :SH705i :UeD.55Y6
#299 [☆]
にきび跡は消えないし、ボコボコだし‥
もう鬱になりそうです。
ピーリングってボコボコの肌を改善できますか?
それと市販のピーリングジェルならどれがいいのでしょうか?(/_・、)
:00/00/00 00:00 :F905i :zbXSNNn6
#300 [まゆ]
>>297チョコパックのやり方教えて欲しいです
にきびに効きますか?
お願いします
:00/00/00 00:00 :F904i :GF0czAhc
#301 [ゆんゆん]
ニキビにも効くし
美白効果もあるみたいx跡にも効くよーテ
ゆんゆんも、友達に聞いたんだあ☆
みんな頑張ろうね!
:00/00/00 00:00 :W61H :zBDQVX1g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194