赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#417 [
]
にきび=前髪?
て思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
あたってます?
:00/00/00 00:00
:SH905i
:mkOnJg.Q
#418 [りぃたん(゚ё゚)]
>>416そうっすか(。'・ε・`。)
参考にします!
:00/00/00 00:00
:SH905i
:2cHuTRTE
#419 [ひらめいたさん]
肌弱い人はイソフラボンは
やめたほうがいいよ
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#420 [なつ]
飲む豆乳にイソフラボンが入っているんですがそれも駄目ですか(∵`)?
:00/00/00 00:00
:W43H
:IR.3OWzA
#421 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SO705i
:tRAGDHNg
#422 [ひらめいたさん]
相談です。
何年か前におでこにニキビが出来始め…結構酷かったです。
でも今は前に比べれば綺麗になりました。ツルツルはしていませんが(泣)
…前置き長くなりましたが本題です。
前述した通り最近おでこの方は調子良いのですが頬が酷いです。
数年前にはできていなかったのですがほんとに最近できはじめました。
心当たりがあるんですがたぶん従姉妹から貰ったニキビ肌用の洗顔料だと思います。
それを使い始めてから頬にかさぶたのようなカサカサしたようなものができはじめ、急いで以前使っていたビオレの洗顔料に変えたのですがそれからというものの頬にまでニキビが出来始めてしまいました。きっと合わなかったんだと思います。
その時よりは良くなったのですが今は白ニキビというより赤い細かいもの(あまりブツブツはしていません。)があります。
最近は洗顔料を使うのもあまり肌に良くないと聞いたので水洗顔だけです。また、寝るときなど普段過ごすときも髪が触れないように縛っているのですが一向に良くなりません。
それとたぶん混合肌だと思います。
実は今度皮膚科に行ってみたいのですが、なにせ1回も行ったことがないので少し不安もあります。
同じような方(過去にご経験された方)いらっしゃいますか?
またそうではない方でもなにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
長文すみません。最後まで読んでくださりありがとうございました。
:00/00/00 00:00
:D903i
:☆☆☆
#423 [まな]
>>422もしかして若い方ですか[
おそらくですが…年齢や洗顔料を急に変えた事によって肌質が若干変わったのではないでしょうか[
私も>>422さんに近い事ありましたよトソ日個新規ニキビが出来る状態に…Lホ
その時に2ちゃんねるで『ザーネクリーム』っていうのがニキビに良く効くってゆうのを見て使い始めましたがかなり良いですよ〜I~
皮膚科の塗り薬にも使用されているらしい…[
あと水洗顔ですが排気ガスなどの外の汚れは落ちにくいのでニキビが出来る人にはオススメではないですホ
:00/00/00 00:00
:W61S
:otDX9HAI
#424 [セナ]
422さんは何歳の方ですか?も何年か前はデコにニキビが酷く頬はできなかったのですが、ここ5年くらいは頬のニキビに悩まされています。思春期ニキビはデコにできたりするらしいのですが、年齢を重ねていくと、ストレスの種類も変わってきますし、ホルモン関係も変わってきますし、にきびができる場所の変わってくるようですよ。不安もあるでしょうが一度皮膚科へ行ってみてください。程度の違いはあれ、ニキビはれっきとした病気ですから。
:00/00/00 00:00
:PC
:5d3Q2fNA
#425 [セナ]
ザーネクリームって顔に塗ってもいいんですか・・ハンドクリームだとおもってました。
:00/00/00 00:00
:PC
:5d3Q2fNA
#426 [ひらめいたさん]
>>425ザーネクリームとザーネ軟膏は大丈夫ですよ。
チョコラザーネはダメですが。
:00/00/00 00:00
:SO705i
:tRAGDHNg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194