赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全
#701 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :N904i :64aUG47g
#702 [(´_ゝ`)]
:00/00/00 00:00 :F905i :bio66wYI
#703 [ひらめいたさん]
>>702そうですか!
ありがとうございます。
使ったら感想書きに来ます♪
:00/00/00 00:00 :SO905i :☆☆☆
#704 [なみ]
>>695私、ニキビという
より赤みがひどくて
写メみたいになって
しまうんです
ろいさんは
ニキビ跡もありましたか?
2週間の我慢ですよね
:00/00/00 00:00 :SH705i :/xpqum4Q
#705 [なみ]
↑張りわすれ
jpg 17KB
:00/00/00 00:00 :SH705i :/xpqum4Q
#706 [かえ(´・ω・`)]
プロアクティブいいです(´・ω・`)
:00/00/00 00:00 :W54SA :iN7Gk2OQ
#707 [ろい]
>>704赤みですか…私の場合最初は副作用なのか赤み酷くなったというか、ぼやけて広がる感じになりました(>_<)我慢していたら良くなりましたが(・∀・)
跡もありました(._.)
私の使った感じでは、ディフェリンはニキビを減らす作用は結構あるけれど跡を消すには少し時間かかる感じですね…ま、私がニキビ潰したりしてたからだと思いますが(^^;
あと、ディフェリン関係ないですが私の頬のニキビにはこの拭き取り化粧水が効きました(・∀・)
置場所は気にしないで下さい(^^; [jpg/24KB]
:00/00/00 00:00 :W51S :☆☆☆
#708 [(´_ゝ`)]
:00/00/00 00:00 :F905i :bio66wYI
#709 [ひらめいたさん]
肌美精のパックべたつかないのに潤っていいかんじ(´ω`)
:00/00/00 00:00 :N905i :Diu4o86A
#710 [ひらめいたさん]
こーゆーニキビってどうやって直りますか?
jpg 12KB
:00/00/00 00:00 :auSH37 :tmVb2VWQ
#711 [コ]
私はニキビには、ベビーパウダーが効きました
人によって合う合わないがありますが
安いしお勧めです
今は一日中ベビーパウダーのみで生活出来ています
:00/00/00 00:00 :W61CA :qGlstRVM
#712 [ぶひ]
>>711ベビーパウダーをどうやって使用するんですか
?
:00/00/00 00:00 :SO903i :.GX6QKo6
#713 [コ]
:00/00/00 00:00 :W61CA :qGlstRVM
#714 [み]
ちょっと前まではおでこ綺麗だったのに徐々にぶつぶつだらけになってきて今はピークです‥。ファンデでも隠れないし見てて本当に気持ち悪いです。前髪は極力あげたりしてるんですが、それ以外に原因なにがあるでしょうかm?みんなに肌汚くなったね翌チて言われます。。鬱です本当に白Nかアドバイスください。長々と失礼しました。
:00/00/00 00:00 :W53T :3GYCvfP2
#715 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :auSH37 :tmVb2VWQ
#716 [み]
汚いですよね?ホ彼女がこんな肌だったら引きますか?m
きも [jpg/13KB]
:00/00/00 00:00 :W53T :3GYCvfP2
#717 [ひらめいたさん]
質問があります。
精製水→ニベアクリーム→ディフェリンの順でも大丈夫なんでしょうか。
:00/00/00 00:00 :D703i :jE8yDr3w
#718 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :W64SA :e.40MeXM
#719 [ひらめいたさん]
ニベアクリームって顔用なのかな?
:00/00/00 00:00 :F703i :Qwp61wss
#720 [ひらめいたさん]
ボディ用ですが私は保湿用として使っています。
:00/00/00 00:00 :D703i :jE8yDr3w
#721 [ひらめいたさん]
>>220なるほど!
保湿してからディフェリンで間違えないけど、精製水ってただの水だから、ちゃんと化粧水もつけた方がいい気がします。
でもそれで調子がいいならいいのかな
:00/00/00 00:00 :F703i :Qwp61wss
#722 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :F703i :Qwp61wss
#723 [ひらめいたさん]
脂漏性皮膚炎?
:00/00/00 00:00 :W53T :☆☆☆
#724 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :W53T :☆☆☆
#725 [(´_ゝ`)]
顔に小さなボツボツがあるのですが何ですかね
:00/00/00 00:00 :F905i :ZoWLlYdY
#726 [ひらめいたさん]
みなさん何の洗顔使ってますか?お勧めありますか?
:00/00/00 00:00 :W53T :U5aVj0d6
#727 [み]
>>723さん
この写メは化粧水とジェルつけた後なんで、そう見えたのかもです‥。
:00/00/00 00:00 :W53T :qWmuBsco
#728 [み]
:00/00/00 00:00 :W53T :qWmuBsco
#729 [ひらめいたさん]
>>727そうなんですか汗
(;´`)すみませんでした…
:00/00/00 00:00 :W53T :☆☆☆
#730 [mana]
化粧してる方でも
してない方でもニキビあったり
黒ずみはクレンジングをするのも
手だと思います!!
蒸しタオルで毛穴開かせて
無香料のクレンジングオイルやクレンジングジェルでマッサージすれば
つるつるになりますよ!!
そのあと化粧水や乳液や保湿クリームをぬって寝れば朝全然違います!
あとチョコラBBもききますよ
:00/00/00 00:00 :D905i :VsHEJQJw
#731 [ひらめいたさん]
>>730そうしてるんだけどなかなかねぇ‥
チョコラBBはあたし効かない
:00/00/00 00:00 :SH903i :BlMt9IVU
#732 [み]
なんかりんごのやつ AHAの
:00/00/00 00:00 :F904i :5UD5Gsb2
#733 [FREED.a.k.a林社長]
ニキビ跡消えない
:00/00/00 00:00 :N906i :ow2dHg.E
#734 [ひらめいたさん]
にきびできたら
ビフナイトつけると
いいよ(^o^)/
:00/00/00 00:00 :P702iD :ANRkfqEk
#735 [ひらめいたさん]
一昨日皮膚科にて二回目ピーリングしてきました
薬ももらいニキビも減りいい感じです
ピーリングおすすめです
jpg 13KB
:00/00/00 00:00 :D905i :jj/KaUPE
#736 [ひらめいたさん]
チョコラBBなどはあくまで補助なので、飲み続けなければ効果がないですね
ディフェリン副作用落ち着いてきました
腫れたようなニキビは落ち着いてきました
まだ赤ニキビはありますが、新しくできることはなくなりました(ノ・ω・ヾ)
:00/00/00 00:00 :N906i :gooo.IJY
#737 [ひらめいたさん]
ディフェリンゲルって飲み薬なんですか???
:00/00/00 00:00 :W53T :U5aVj0d6
#738 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :W51CA :☆☆☆
#739 [ひらめいたさん]
ディフェリンゲルは塗り薬ですよ
:00/00/00 00:00 :N905i :4Hff/S1k
#740 [ひらめいたさん]
>>738顔に酸を塗り古い角質を剥がれやすい状態にしてターンオーバーを正常に戻す治療法です
:00/00/00 00:00 :D905i :b/IV1tR2
#741 [み]
ピーリングの塗り薬版がデイフェリンって感じですね
:00/00/00 00:00 :F904i :uNB6jgdU
#742 [ひらめいたさん]
パックをするやつ買おうかと思ったんだけど、今やってるケアでちょっとずつ良くなってきたから迷ってる…
悪化することはないと思うけど、このまま今までどおりのほうがいいかな…
:00/00/00 00:00 :N905i :FhiNAXFQ
#743 [まゆ]
にきびにはクロロフィルいいですよ
始めて2週間
ひどかったけど少しましになりました
:00/00/00 00:00 :F904i :rKYEjwvA
#744 [ひらめいたさん]
クロロヒィルってなんだっけ
聞いたことあるな
:00/00/00 00:00 :SH905i :☆☆☆
#745 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :N905i :FhiNAXFQ
#746 [はるなんぼ]
肌の成長や脂肪の燃焼などを促進させる
ビタミンB2を摂ろー!
サプリメントもいいけど、
やっぱ自然に食品から摂った方がいい(^-^)
ビタミンB2が含まれてる食品は
レバー、納豆、小麦全粒粉など☆
みんなで肌キレイになろー♪
:00/00/00 00:00 :N705i :NoH72JNE
#747 []
ニキビで悩んでます
跡とかもあります
皮膚科にいくとニキビ跡
とかにきく薬とかも
あるんでしょうか
なんかすっぴんで肌汚い
からなかなか皮膚科に
行くのが怖いです(__)
:00/00/00 00:00 :P03A :Xt3OpwH.
#748 [ぶー太郎]
ザーネクリーム
使い始めて1ヶ月*゜
毛穴すごく目立ってて
ニキビ赤みあったけど
だいぶよくなったよ♪!
100gぐらいで1000円
しないし、1回分が
少ないからコスパも◎
ザーネと精製水混ぜて
乳液状にするだけ★≒
使ってみてください!!
:00/00/00 00:00 :W61H :KH7135qs
#749 [みー]
>>747さん
あたしも2年前くらいに
ニキビやニキビ跡がヤバくて
皮膚科行きました
これわヒドいね〜って
言われて…なんか
ニキビの芯?取る作業と
食生活の改善についてと…
あとわサプリメント?と
洗顔と薬もらいました!
……が。
治りませんでした(笑)
:00/00/00 00:00 :F704i :7.PjuCYE
#750 [みー]
>>748さん
それってドコに
売ってあるんですか?
あたし最近洗顔変えたんですが
それ使ったら肌がかゆく
なるんです
使わない方が
良いでしょうか…?
:00/00/00 00:00 :F704i :7.PjuCYE
#751 [ひらめいたさん]
ニキビって毛穴の詰まりが原因でなるんですよね、だからクレンジング、洗顔など怠らずやってればニキビはできないはず...なのにニキビができてしまいます。ビタミン剤を飲んでしっかり保湿もしてますし...もちろん皮膚科でもらった薬も塗ってます。
洗顔の仕方がいけないんですかね?
:00/00/00 00:00 :SH905i :☆☆☆
#752 [ぶー太郎]
>>750 薬局のボディケア
コーナーになら、
あると思います★!
:00/00/00 00:00 :W61H :KH7135qs
#753 [かおり]
私も昔ニキビがひどくて
私はまず皮膚科に行きました
近くで優秀で有名な皮膚科でした
そこの皮膚科の薬を塗りながら、
併設されていたエステに週二回、ビタミンCを電気で注入するやつ(イオン導入?)を続けたところ3ヶ月ほどでよくなりました
ニキビは殺菌が第一です
それから保湿です
:00/00/00 00:00 :D904i :JK66KDHw
#754 []
意見ありがとうございます
たびたびの質問なんですけど
ピーリングやデイフェリンって
どういう物なんですか
それわ皮膚科で貰える
ものなんですか
:00/00/00 00:00 :P03A :Xt3OpwH.
#755 [みー]
ピーリングって
皮膚をはがすんじゃなかった?
:00/00/00 00:00 :F704i :4fr.32t.
#756 [もー*]
あたしもニキビひどくて、皮膚科でデイフェリン貰ってやってみてって言われて2週間ほどやりました。
痛みはそれほどなくニキビも消えたのですが、赤みがひどい!
赤みを消すためという薬なので使い続けたのですが1ヶ月たっても赤みは消えず、使用を止めて赤み消しとの戦いになりました…。
クレンジングをマッサージをかねて念入りにやったり洗顔ばっかりして、毛穴全開…頬も真っ赤で逆効果でファンデで消えないくらいでしたよ…。
でも今は、
*クレンジング(優しく)
*洗顔(泡立て優しく)
*普通に化粧水
*美容液(ビタミン系)
*週2パック(肌美精の緑のやつ)
*サプリメント
*暖房、スートブはなるべく避ける
でだいぶ綺麗になりましたイ!
ファンデのノリも全然違います!
あたしはデイフェリンはおすすめしないです…。新しい肌をえぐり出すみたいで肌ヨレヨレになっちゃいます…。基礎をしっかりして、運動したりたまにパックとかしてあげるとお肌生まれ変わりますよ!
長々と失礼しました
:00/00/00 00:00 :auMA34 :JTtKItTw
#757 [みに]
質問です。みなさん顔の産毛を剃った後はどんなケアしてますか?私はいつも通りに化粧水・乳液なんですが最近肌がザラザラしてきました
佐伯チズさんの本で産毛を剃り続けると肌が防御反応を起こしてザラザラすると書いてあったのでそれなのかなあと思って
みなさんどうしてますか?
:00/00/00 00:00 :D904i :mGa7LNVU
#758 [なな]
あたしもディフェリン使ってるけど赤くなってきた…
1ヶ月やってるけど
やめたほうがいいんですかね?
効果は1ヶ月前よりかはすごく出てきました
:00/00/00 00:00 :N904i :K7VwZPdo
#759 [み]
>>754 ディフェリンは皮膚科でもらえますよ ディフェリンも少しずつ剥がしてく物だと思います ピーリングの塗り薬版だと思ってもらえれば
:00/00/00 00:00 :F904i :Qc9qNYqE
#760 [ゆ]
みんな洗顔などばっかり気にしてるけど、肌がきれいな子ゎ毎日湯船に30分ゎ使ってます☆
とにかく汗を流して規則正しい生活をしてみてわ∩^ω`∩
あと、毎日2リットル水を飲むこと!浜崎あゆみやモデルさんもしてますよx
:00/00/00 00:00 :auCA3C :7szS3rZs
#761 []
ありがとうございます
皮膚科どんくらい
お金
かかりますか
質問ばかりすみません
:00/00/00 00:00 :P03A :1SErdkNc
#762 []
肌を剥がしたりする薬や
ピーリングなどをしても
ファンデなど塗っても
大丈夫なんでしょうか
:00/00/00 00:00 :P03A :1SErdkNc
#763 [ひらめいたさん]
あげる
:00/00/00 00:00 :D905i :7hkI/nEo
#764 [み]
>>761 保険がきかなかった頃は5グラム5000円だったけど今はきくから1000円くらいでいけると思いますよ 後ファンデとかしても大丈夫ですよ,皮剥けたりでしづらくなりますけどね
:00/00/00 00:00 :F904i :Qc9qNYqE
#765 [ひらめいたさん]
ニキビ跡がひどくてスゴく嫌です(>_<)
ピーリングしてもらいたいな~
ターンオーバーって何ですか?
:00/00/00 00:00 :W51CA :☆☆☆
#766 [ひらめいたさん]
皮膚がどんどん入れ替わって新しくなる事をターンオーバーって言いますよ
:00/00/00 00:00 :F904i :Qc9qNYqE
#767 [ひらめいたさん]
今更なんですが精製水って普通の水なんですか?(^_^;)
:00/00/00 00:00 :re :KufM0psc
#768 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :W42H :MExpXODk
#769 [ひらめいたさん]
ありがとうございます。
:00/00/00 00:00 :re :KufM0psc
#770 [匿名]
ディフェリン?使い始めて一週間ぐらいなんですが皮膚がめくれてきて赤みがでてきました
使うのやめた方がよろしいでしょうか
:00/00/00 00:00 :SH904i :XA7eUqUI
#771 [ひらめいたさん]
質問です
すごい混合肌で
ニキビ跡もニキビも
目立ちます
乾燥してるのにニキビ・・
しっとりした乳液ぬったら
余計できそうで
困ってます
どうしたらいいですか?
:00/00/00 00:00 :P904i :s7Vfnx9k
#772 [ひらめいたさん]
化粧水はニキビをつくるもと(´;Д;`)
:00/00/00 00:00 :W54SA :iGwbyfYU
#773 [ひらめいたさん]
>>772なにも知らないの?
ニキビもちゃんと化粧水やらでちゃんと保湿しないとダメだよ
:00/00/00 00:00 :SH905i :☆☆☆
#774 [通りすがり]
>>771きっと『インナードライ』って肌タイプなんだと思います
化粧水は決してケチらずしっかり潤してから乳液もちゃんとつけた方がいい!
今は潤いが足りないから、肌が皮脂を出して膜を作って保護しようとしてるんじゃないかな?
:00/00/00 00:00 :W61P :bp3KDbIc
#775 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SH01A :DQyEoHKk
#776 [ひらめいたさん]
2ヵ月前ぐらいから
足にブツブツが
できてきていまだに
まだ治って
いないんですが
これってなんだか
わかりますかあ?
:00/00/00 00:00 :PC :GlMFqmiM
#777 [ひらめいたさん]
ニキビは内から治した方がいいですよ!
漢方まずいけどオススメです。
皮膚科で貰うのより、漢方のお店のがいいです。
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#778 [ひらめいたさん]
漢方っていくら程ですか?
:00/00/00 00:00 :SH903i :Ysrpnnlc
#779 [ひらめいたさん]
>>778月2万とかしちゃいますね。
だから、長年いろいろ試しても治らないって方にオススメかもしれません。
ちなみに私は8年間ニキビに悩まされていました。
でも、漢方飲み始めて1ヶ月でニキビが減ったんです。生理の前も出来にくくなりましたよ。
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#780 [ひらめいたさん]
漢方とかって副作用ない?
:00/00/00 00:00 :auSH37 :v93f/jy2
#781 [ひらめいたさん]
>>780薬草などの天然成分ですからないと思いますよ。
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#782 [ひらめいたさん]
>>780-781どんな薬でも多かれ少なかれ副作用はあります。
その現われ方は個人差も大きいですが。
漢方だからといって副作用がないわけではないです。
:00/00/00 00:00 :SO705i :cG6r5oBo
#783 [ひらめいたさん]
ニキビ跡の赤みってどうしたらなくなりますか?よかったら詳しく教えて下さいュ
:00/00/00 00:00 :W61SH :1R0XSFbA
#784 [ひらめいたさん]
鼻の周りに小さいニキビじゃないブツブツがあるんですが鼻パックなどしてもとれません
どうしたら治りますかね
?
:00/00/00 00:00 :D904i :☆☆☆
#785 [ひらめいたさん]
質問すみません
チョコラBBってニキビやニキビ跡に効き目ありますか?
:00/00/00 00:00 :D905i :hsE21WKA
#786 [ひらめいたさん]
>>785人によるから効く効かないと一概に言えない
:00/00/00 00:00 :SH903i :wtJ9c28k
#787 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :D905i :x6LzV1Os
#788 [ひらめいたさん]
肌美精の大人ニキビの
パックは値段いくらか
分かりますか~?
また、どのくらいで効果はでましたか~?
:00/00/00 00:00 :W61SH :kPqfCHnc
#789 [もっち]
純肌粋買ってみたから今日から
使いたい思います(^^)
</DIV>
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#790 [ひらめいたさん]
プロアクティブ買ってみました
:00/00/00 00:00 :SH903i :k8OCis4I
#791 [ひらめいたさん]
>>41↑みたいな赤みは
どうやったら
消えるでしょうか
:00/00/00 00:00 :F903i :29dCorvU
#792 [ひらめいたさん]
>>788さん
マツキヨで売ってて5枚入
で580円ぐらいでした(・ω・)
使いはじめたばかりなんで
効き目はまだわかりませんが・・
:00/00/00 00:00 :N905i :cXuEmLd6
#793 [ひらめいたさん]
皮膚科からディフェリンを貰って使ってて、日中は日焼け止めをしっかり塗ってくださいと言われたのですが、日焼け止めを塗るとどうしてもニキビが出来やすくなります。みなさんは日焼け止め何を使ってますか?良かったら教えてください。
:00/00/00 00:00 :F706i :☆☆☆
#794 [らい]
日焼け止めは
ニベアのSPF25
使ってます
顔は20くらいでいいらしい。SPF高いと洗っても落ちなくてニキビが悪化するから
ニキビ跡はやっぱり
皮膚科に頼った方がいい脂肪たまって凸ってなってる場合針金みたいなのチクッと5秒くらいで終わるし
:00/00/00 00:00 :F705i :☆☆☆
#795 [ひらめいたさん]
ディフェリン土曜から
使用しています。
あまり変化もなく
いつも通りに
にきびできてきてます
効果あるのか不安です。
:00/00/00 00:00 :P906i :6J1HnqE.
#796 [ゆき]
ニキビには
やっぱpiuですよっ!!
私piu愛用してから
ましになりました
:00/00/00 00:00 :N02A :QDx14SE6
#797 [毛玉]
ディフェリン辛い
使用前はてかてかオイリー肌でしたが初めて乾燥・粉ふきを体験しました…
ファンデきれいにのらないし何してもだめ
:00/00/00 00:00 :N906i :eL9tCyb6
#798 [ゆき]
ピゥ愛用者の人
「新春定番セット」
「新春選べるセット」
買った人いませんか?
:00/00/00 00:00 :SH905i :Wg0GdJZE
#799 [ひらめいたさん]
ニキビが直らないのは洗顔の仕方にも原因があるんですかね?
正しい洗顔方知ってる方居ますかL?
:00/00/00 00:00 :auSH37 :7gXQWU8Q
#800 [ゆめ]
私もディフェリンゲル使ってます
使い初めて1ヶ月すぎくらいまでは乾燥したり、小さいニキビ出たりで化粧も全くのらなくて、外に出て人に会うのが嫌ですごくつらかったぁ
でも、2ヶ月目に入ったくらいからかなり調子よくなりました
今副作用で辛い思いしてる方も、きっとニキビが綺麗になくなると思うので頑張って下さい
:09/01/22 21:10 :P904i :CJNHGwAg
#801 [匿名]
↑さん
皮膚がめくれてるときどうしましたか
化粧とか
:09/01/22 22:09 :SH904i :J0UetShM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194