赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#800 [ゆめ]
私もディフェリンゲル使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
使い初めて1ヶ月すぎくらいまでは乾燥したり、小さいニキビ出たりで化粧も全くのらなくて、外に出て人に会うのが嫌ですごくつらかったぁ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
でも、2ヶ月目に入ったくらいからかなり調子よくなりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
今副作用で辛い思いしてる方も、きっとニキビが綺麗になくなると思うので頑張って下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
:09/01/22 21:10
:P904i
:CJNHGwAg
#801 [匿名]
↑さん
皮膚がめくれてるときどうしましたか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
化粧とか
:09/01/22 22:09
:SH904i
:J0UetShM
#802 [ナーナーシー]
はじめまして。
1年前から肌が写真のようになっています。
盛り上がってはおらず、内出血のような見た目で、濃い赤色なのですが、にきび跡でしょうか?
どうしたらなおりますか?
小さいですが濃いので目立ちます [jpg/6KB]
:09/01/22 23:27
:N904i
:☆☆☆
#803 [ゆめ]
>>801参考になるかわかりませんが…
私はどうしても気になる所だけに保湿クリーム塗って、ファンデはポンポンと叩きつける感じにしました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
普通に塗るよりはちょっとはマシに見えるかもです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
あと洗顔した後に皮が剥がれやすくなっているので、柔らかいタオル等で優しーく数回こすってました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
:09/01/22 23:29
:P904i
:CJNHGwAg
#804 [まな]
オードムーゲ
めちゃめちゃいいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
!!
:09/01/22 23:37
:P903i
:☆☆☆
#805 [名前未登録]
>>802さん
私もそれあります
私の場合だんだん広がっていって2mmぐらいになってしまったんです(´;ω;`)
ちなみに目のしたです
なんなんでしょうね(/_;)?
:09/01/23 00:03
:F906i
:jbcWp8Bs
#806 [ナーナーシー]
>>805ありがとうございます。
でかくなるんですかー?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
病院とか行きましたか?
:09/01/23 00:08
:N904i
:☆☆☆
#807 [毛玉ちゃん。]
>>800さん
そうなんですか(´;ω;`)
もうすぐゲル1本目が終わります(´;ω;`)
口の周りや目の横なんかゲル塗ってないのに、粉ふきで食べかす付いてるみたいな見た目なんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
笑
仕事場の蛍光灯の下で見るとホント見た目悪くて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/01/23 00:44
:N906i
:QHhm1.0w
#808 [ゆき]
:09/01/23 17:18
:SH905i
:llwRmNis
#809 [ゆめ]
>>807さん
私もゲル塗ってないところも乾燥しまくりでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
私の場合鼻の下もひどかったです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
夜寝る前に鼻の下とか口周りにヴァセリン(保湿スキンオイル)塗って寝たら次の日は落ち着いてましたよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
副作用辛いですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
私は鏡見る度に泣きそうでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
何回もやめたかったけど…今は頑張ってよかったと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/01/23 23:25
:P904i
:pvf2I.V2
#810 [毛玉ちゃん。]
>>809 ゆめさん
そうなんですか
(´;ω;`)
副作用辛いですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
けど乗り越えた方のお話聞いて、がんばろうと思えました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
何しても粉ふくので化粧下地にヴァセリン塗って化粧する始末です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
乾燥してゴワゴワします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
使いはじめはピリピリ痛かったのですが、それは落ち着いてきました
:09/01/24 00:00
:N906i
:x5ClzEi6
#811 [み]
シエラナイトクリーム
つかったことある方いますか[~
一晩で効果が出るってやつなんですが。
:09/01/24 09:19
:W53T
:4ZjSAheU
#812 [ナーナーシー]
>>774ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
化粧水ちゃんと
使います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
:09/01/24 12:45
:P904i
:Ji34TC/Q
#813 [ナーナーシー]
シエラナイトクリーム
一晩ぢゃ効果でませんが
私は、ぼこぼこがなくなりました!!
使って2週間です♪
:09/01/24 12:53
:P704i
:.6M83LhQ
#814 [るぅ]
すいませんホ
塗り薬→化粧水の
順番で大丈夫ですかね煤H
:09/01/24 13:43
:W54S
:GaxLF7T.
#815 [カイワレ四天王]
:09/01/24 14:27
:D905i
:Dd7kEgyE
#816 [ナーナーシー]
にきびにきく洗顔教えて下さい!!
何個か教えてくれると嬉しいです
:09/01/24 15:35
:N905i
:ufYaVY9.
#817 [ナーナーシー]
:09/01/24 17:07
:SH903i
:☆☆☆
#818 [あぽ]
:09/01/24 17:25
:SH903i
:☆☆☆
#819 [カイワレ四天王]
>>818さん
うちは皮膚科の先生に
そう言われたよー
薬によって違うんだねー
:09/01/24 17:30
:D905i
:Dd7kEgyE
#820 [ゆき]
:09/01/24 21:04
:SH905i
:bpr6/eaI
#821 [ナーナーシー]
薬買った時に化粧水で肌を整えてから薬って書いてあったからあたしはそうしてる(´・ω・`)
:09/01/24 22:34
:SH903i
:xhO62D3Y
#822 [ナーナーシー]
:09/01/24 23:48
:SH905i
:☆☆☆
#823 [ナーナーシー]
市販されている、にきびにきく洗顔ないですか??
:09/01/25 01:39
:N905i
:R4nv5HvA
#824 [
らぶ
]
アクネスがありますよ。
:09/01/25 01:55
:N01A
:/rPHCy3M
#825 [ナーナーシー]
ありがとう!調べてみます!
気軽に買えて、あまり高くなければ、通販の洗顔料でも構わないのでお願いします。
オススメの固形石けんの洗顔も教えて下さい(´・ω・`)
:09/01/25 10:52
:N905i
:R4nv5HvA
#826 [ナーナーシー]
過去レスを見たら水の天使っていうのが良さそう…
:09/01/25 10:54
:N905i
:R4nv5HvA
#827 [ゆき]
:09/01/25 11:01
:SH905i
:5HBzYBs.
#828 [ナーナーシー]
>>827その発言はどうかと。
使ったことがあればレスあると思いますよ。
:09/01/25 11:11
:SH906i
:☆☆☆
#829 [ゆき]
:09/01/25 11:32
:SH905i
:5HBzYBs.
#830 [ナーナーシー]
:09/01/25 11:56
:SH905i
:☆☆☆
#831 [ナーナーシー]
:09/01/25 12:17
:SH906i
:☆☆☆
#832 [ナーナーシー]
:09/01/25 12:24
:N905i
:R4nv5HvA
#833 [ゆちゃ]
ゲル使用して1週間
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
使用する前ゎ本当に気持ち悪いほど赤かったりしたんだけど.使用してから赤みもおさまってきて.ニキビも減ってきた
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
私ゎ副作用が強くなくて皮膚もほんの少ししか乾燥しませんでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
これからも愛用していきます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/01/25 17:10
:D705i
:i1bQCo66
#834 [ナーナーシー]
市販されている固形石けんの洗顔で、にきびにきくやつを教えてください!
(´Д`)
:09/01/25 17:49
:N905i
:R4nv5HvA
#835 [ナーナーシー]
>>748どのように混ぜて乳液状にしてますか?良ければ教えて下さいm(_ _)m
:09/01/25 18:17
:W64SA
:☆☆☆
#836 [カイワレ四天王]
>>834さん
前AHAの固形石鹸使ってましたー
ニキビは出来にくくなると思うし、ピーリング効果ありますよ\(^o^)/
今は固形はめんどくさいのでチューブの使ってます!
:09/01/25 18:42
:D905i
:9Abcxgek
#837 [ナーナーシー]
>>836ありがとうございます!
調べてみます
自分は固形石けんの方が長持ちする気がする!
他にも、あればよろしくお願いします!
:09/01/25 18:48
:N905i
:R4nv5HvA
#838 [ナーナーシー]
AHA、3000円か…
:09/01/25 18:54
:N905i
:R4nv5HvA
#839 [ナーナーシー]
>>835質問した方とは違いますが私もザーネ乳化やってるので参考までに…
ザーネを小指の爪くらいの量、手のひらに取って、それがヒタヒタになるくらい化粧水(私はちふれ)をかけて、後は両手のひらを合わせて混ぜる→そのまま塗るって感じです
化粧水を精製水で代用も可です
:09/01/25 20:04
:SO705i
:Y.p.EhSs
#840 [ナーナーシー]
>>839 ありがとうございます(o^∀^o)
作り置きみたいのは出来ませんか?
:09/01/25 20:45
:W64SA
:☆☆☆
#841 [カイワレ四天王]
AHA1000円ぐらいですよ!
AHAの固形はすぐなくなって逆にチューブの方が長持ちしますよ(・∀・)
:09/01/25 21:21
:D905i
:9Abcxgek
#842 [◆1Or1zKlz3U]
肌荒れがすごいんですが、
ほとんど化粧水などをつけていない友達は肌がすっごい綺麗です。
やっぱり自然が一番なのでしょうか(´・ω・`)?
:09/01/25 21:31
:SH706i
:☆☆☆
#843 [89]
皮膚科での検査わいくらくらいかかりますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/01/25 21:57
:P905i
:vcEN0LR6
#844 [あき]
オードムーゲシリーズオススメだよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
私もう10年くらい使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63949.gif)
ちなみに今25歳です。ニキビは生理前に少しできる以外できた事ないよ
:09/01/25 22:11
:SH01A
:Cf170mok
#845 [カイワレ四天王]
>>842さん
人それぞれ肌質とか違うから何とも言えないのでは(・ω・`)
>>843さん
なんの検査でしょうか?
保険きくならそんなに高くはないと思いますよ
:09/01/25 22:28
:D905i
:9Abcxgek
#846 [ナーナーシー]
:09/01/25 22:41
:N905i
:R4nv5HvA
#847 [ナーナーシー]
>>841AHAの洗顔どんなのか画像はありませんか?
:09/01/25 22:47
:N905i
:R4nv5HvA
#848 [ナーナーシー]
人それぞれだよ
私の友達も肌めちゃくちゃ
きれいだけど
化粧したまま寝たりしてる。
けどめちゃくちゃ綺麗!
ほんと体質だよ
:09/01/25 22:48
:SH905i
:☆☆☆
#849 [ナーナーシー]
>>833一週間じゃ副作用出ないよ
だいたい二週間くらいしたら
ひどい人は本当ひどいし
ないひとはないから
個人差だけどね
:09/01/25 22:52
:SH905i
:☆☆☆
#850 [89]
845さん
にぎびを治すのに診察に行った場合です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/01/25 23:39
:P905i
:vcEN0LR6
#851 [ナーナーシー]
>>840不衛生になってしまうかも知れないので、作りおきは良くないんじゃないかなーと思います
:09/01/25 23:46
:SO705i
:Y.p.EhSs
#852 [◆4ymNzkUz8o]
>>845ありがとうございます!
やっぱ体質なんですかね
>>848あたしにかな(´・ω・`)?あたしの友達もチョコとかたくさん食べてるのにスベスベです。
本当にそうゆう体質のかたは羨ましいです(>_<)
:09/01/26 01:33
:SH706i
:☆☆☆
#853 [ナーナーシー]
>>851そぉですか(^_^;)
ありがとうございましたm(_ _)m
:09/01/26 06:21
:W64SA
:☆☆☆
#854 [(´;ω;`)]
去年の夏頃からニキビ
がすごくでてきて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
困ってます(´;ω;`)
プロアクティブも使いましたし
いろんなニキビ薬使い
ました(´・ω・`)それでも
治るどころか広がるばかり
で…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
今シエラナイトクリーム
使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63994.gif)
今4日目なん
ですけど変化ありません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
いい方法ないですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
写メ貼っときます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
ニキビ肌 [jpg/94KB]
:09/01/26 16:47
:SH706i
:5B7o6nAc
#855 [カイワレ四天王]
>>850さん
診察と薬代合わせて
2000円ぐらいですよー
でも長期的に通うので
経済的には大変かもしれません…
AHAの画像貼りますか?
でも使いかけですが(・ω・`)
:09/01/26 18:58
:D905i
:e5FJWZ7c
#856 [ナーナーシー]
>>854さん
あたしとおんなじおでこ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
まったく一緒だよ〜∩・_・`)
あたしも二年前くらいから
肌質変わっちゃた
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/01/26 19:06
:SH905i
:☆☆☆
#857 [(´;ω;`)]
>>856さん
ほんといきなり出て
きたんで凹みました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
全然治らなくて
ストレスになります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
:09/01/26 20:44
:SH706i
:5B7o6nAc
#858 [名無し]
うちもいきなり頬に出るよーになってからは
なかなか治ってくれん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
何かがきっかけで出るよーになったと思うんだけど
全然わからないよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
年齢によっても出る部位とかが変わるのかも。
きれいになりたいなー
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/01/27 11:52
:SH706iw
:afGWcAFY
#859 [あ]
AHAのチューブ
にきびに
効きますか?
:09/01/27 15:12
:SH904i
:gA60JmEI
#860 [具志コ]
:09/01/27 15:27
:N706i
:EtqOccKk
#861 [カイワレ四天王]
>>859さん
今使ってますよー
ニキビ減るかわかりませんが、できにくいですよ
:09/01/27 19:53
:D905i
:zNi3.7AI
#862 [ニョ]
どう思いますか?
赤みがなかなかひかなくて
jpg 19KB
:09/01/27 21:32
:N906i
:TbQF1bjU
#863 [みちる]
》ニョさん
あたしと同じ感じ〜
泣けるよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
でもあたし
もうめんどくなって
半分諦めて
色んなこんやめたら
ちょっとはマシになったお
:09/01/27 22:34
:SH904i
:b6hz4QXE
#864 [
STYLE
]
はぢめまして☆
ぃきなリ会話に入ッて来てすぃません(:_;)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
過去レス
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
に,ベビ-パゥダ-をつけたらょくなリました。みたぃな感ぢの文書がぁるのを見たんですヶド
ベビ-パゥダ-ッて荒れた肌[顔]にぃぃんですヵネぇ-?
:09/01/27 23:18
:SH905i
:0cGPRZNE
#865 [みちる]
》STYLEさん
あたしもきーたことある
あたしはベビーパウダーに牛乳混ぜたのをパックすると良いって聞いて実践してみたけどイマイチだったぁ
1ヶ月くらいやったのになぁ…
:09/01/28 00:20
:SH904i
:e7FkShSg
#866 [ナーナーシー]
>>864読みにくいよ…
迷惑だから、普通に書いてください
:09/01/28 07:21
:F703i
:☆☆☆
#867 [
STYLE
]
![](http://img.ryne.jp/emoji/63717.gif)
みちるさん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63717.gif)
そぅですかぁ(:_;)
ぁりがとぅござぃます♪
:09/01/28 07:57
:SH905i
:MfD39oAE
#868 [ま]
>>862時間がたてば、よくなりそうな予感。友達が、そんな感じの、もっとひどい感じだったけど今は綺麗になってる!気にしなくなったら徐々に治っていったらしいよ
:09/01/28 12:35
:N906imyu
:☆☆☆
#869 [らい]
シエラナイトクリーム
って本当に治ると思い
ますか…(´;д;`)?
使ってる方or使った事
がある方良かったら感
想聞かせて下さい(^^)
:09/01/28 16:22
:W52SA
:RxvjZl3.
#870 [みちる]
皮膚科って一回の値段
どれくらいですかね?
:09/01/28 19:08
:SH904i
:e7FkShSg
#871 [ナーナーシー]
薬とか治療があれば
2000円くらいで
済むと思いますよメ
ケミカルピーリングとか
高度の治療は少しお金
はりますけど..
:09/01/28 19:40
:auSH37
:fVNRUGIU
#872 [ナーナーシー]
顔洗うときに使うブラシみたいなやつって良いのかな??
:09/01/28 20:30
:N905i
:5hmx/6u2
#873 [カイワレ四天王]
>>872さん
それよくないよ!
傷ついてばい菌ひろがって
ひどくなるかもよ(;ω;)
:09/01/28 20:32
:D905i
:NuTtC8as
#874 [ナーナーシー]
そうなんだ!
買わなくて良かった
(´・ω・)
:09/01/28 20:57
:N905i
:5hmx/6u2
#875 [ゅん
]
:09/01/28 21:47
:SH903i
:QuJ5PBmk
#876 [ニョ]
皮膚科行ってから
ニキビはほとんどできなくなってきたんですけど
なかなか赤みがひかなくて
2ヶ月以上たってます
今は美白のパック使ってます
ニキビ隠しの化粧はありますか??
:09/01/28 21:52
:N906i
:PbvKy74U
#877 [みちる]
>>8712000円か
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
それならあたしも
いけそう
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
でもやっぱ
通わなきゃだめかな?
:09/01/28 23:51
:SH904i
:e7FkShSg
#878 [か]
はじめまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
このようなトピがあることはじめてしりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
よければ私の相談にアドバイスいただけたらうれしいです。
私ゎ小さい頃アトピーがあり肌はめちゃ乾燥肌でデリケートです…
中学卒業くらいから頬骨の下、ほっぺた両サイドに白ニキビらしきものがたくさんできました。
ブツブツと1つずつ膨らみ赤みは全くないです。でもそのままにしてるとブツブツの凹凸がひどくなりのでニキビの両サイドを指でおすと脂の白いのがクニョってでてきます…まぢで自分で気持ち悪いです…
それがコンプレックスで両サイドから顔を見られる事や美容院いくのも恥ずかしいです…
皮膚科にいきましたが「白ニキビは治りにくいから」と流され一応もらった薬も効かず…
もし同じような状況で“つかってみてよかったもの”や対処方法や何かアドバイスしていただけたらうれしいです★
:09/01/30 00:17
:D904i
:nS1MwD7E
#879 [ナーナーシー]
ニキビやニキビ跡に効く
漢方ってどんなのがありますか?
教えて下さい!!
ニキビも出来やすいですがニキビ跡にスゴく悩まされてます(;_;)
7年ぐらいたちます…(T_T)
きれいになりたいよ〜ホ
:09/01/30 00:44
:W51CA
:☆☆☆
#880 [ナーナーシー]
保湿ローションと化粧水、
どっちから塗ったらイイんですか?
:09/01/30 00:54
:W54T
:Ebs62onM
#881 [ナーナーシー]
KATEの下地使って
まじ肌荒れしました![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
オススメの下地ありますか?
KATE本当にやめた方がいい![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/01/30 01:47
:P906i
:zW0zqL9Y
#882 [ナーナーシー]
:09/01/30 10:57
:SO705i
:0q5MXdW6
#883 [ナーナーシー]
:09/01/30 13:07
:N906imyu
:T2iqV7t6
#884 [うゆ]
ほっぺの開いた毛穴って、どうにかなりませんかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/01/30 21:41
:P906i
:☆☆☆
#885 [あや]
やばいですよね?ホどうしたらなおりますか?
jpg 22KB
:09/01/30 23:57
:W53T
:gYpQW4es
#886 [アミュ
]
:09/01/31 00:32
:SH904i
:s87Q0XLU
#887 [ナーナーシー]
おでこにブツブツ
できてやばいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
ニキビできる体質じゃ
なかったのに、この1年
くらいでこんなにひどく
なっちゃいました(;_;)
おでこ
きもい [jpg/12KB]
:09/01/31 00:33
:SO705i
:☆☆☆
#888 [ナーナーシー]
思春期ニキビは、、
@夜は蒸しタオルで毛穴を開かせてからたっぷりの泡で擦らずに優しく洗顔。
朝はぬるま湯洗顔。
Aポテトチップスやチョコなどの油分が多いお菓子は控えて野菜を食べる。
B水をたくさん飲む。
C出来たニキビは触らない。
まずはこれを試してみて下さい(*´∀`*)
出来たニキビは潰さずに薬を塗りましょう!
:09/01/31 01:54
:N706i
:1py7Jnnw
#889 [ナーナーシー]
>>884と同じであたしも聞きたい!!毛剃ったら毛穴開いちゃった(´・ω・`)
:09/01/31 03:01
:F01A
:MugdOKgM
#890 [はるさめ]
:09/01/31 10:45
:SH905i
:LaB27Bq2
#891 [ナーナーシー]
>>884あたしも毛穴開いてます(>_<)どうしたらいいのか誰か教えてください!!
皮膚科行ったらアクアチムローションをもらったのですが全然ましになりません(;_;)
:09/01/31 11:10
:W52SH
:HRB/4H5c
#892 [かな]
ニキビと跡がやばいので今美容クリニックでサリチル酸ピーリング、インディバ、イオン導入、LEDやってます。まだ3回目ですが前よりは良くなってきています。お金は皮膚科に行くよりは高いですが行く価値はあると思います。
クリニックに行く前は皮膚科でクリーム、抗生物質、漢方薬など処方してもらっていました。プロアクティブも試しました。
洗顔はNOV使ってます。
:09/01/31 13:38
:F905i
:lEDGuAyI
#893 [カイワレ四天王]
>>891さん
次に皮膚科に行くときに
アクアチムは利かないので
別の薬ください!て言えば
違うの貰えるよ(~o~)
ディフェリンゲルって言う
奴は副作用あるけど利くよ〜
先生に聞いてみてください(・∀・)
:09/01/31 15:37
:D905i
:eERFR6J.
#894 [ナーナーシー]
私もNOV使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
皮膚科から処方された
ディフェリンと、ケミカルピーリング
やって治してます(^ω^)
チョコ、おもち、豚肉、コーヒー
とかは控えたほうが
良いらしいです(´・ω・)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:09/01/31 16:11
:N906imyu
:1qq6Iw9A
#895 [カイワレ四天王]
:09/01/31 16:25
:D905i
:eERFR6J.
#896 [ナーナーシー]
白く膿の溜まったようなニキビが口の周りによくできるんですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
潰すってニキビの周りおして膿だすってことですか?だしたらいけないんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/01/31 16:47
:D903i
:dEEhM9yc
#897 [ナーナーシー]
>>894豚肉ってビタミンB2豊富だからお肌にいいと思ってた
:09/01/31 16:50
:F703i
:☆☆☆
#898 [ナーナーシー]
>>896後々、色素沈着しちゃったり穴になっちゃう可能性もあるから出来るだけ絞りだすのはやめた方が良いですよ。
口周りはストレスとか胃腸の悪さが影響しやすいから、心当たりがあるなら食を中心に生活を見直してみては?
:09/01/31 18:26
:SO705i
:oH2bAH42
#899 [(´;ω;`)]
おでこのニキビわ
なんで出来るんで
すかね(´・ω・`)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/01/31 19:55
:SH706i
:VbsILbAw
#900 [ナーナーシー]
>>896潰すのはよくないと思います
口の周りの白ニキビは
コレステロールのとりすぎや
運動不足が原因のようなので
改善できたらいいですね★
:09/01/31 20:26
:W52T
:TmnLNU1Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194