ネイルについての質問スレB
最新 最初 全 
#426 [ナーナーシー]
>>424ちなみにソフトジェルとはまた違うよ。ソフトジェルは主にネイルをコーティングするものだから。
オフジェルならカルジェルとそう大差はないよ。
:09/11/14 02:03
:N905imyu
:sWE35MbE
#427 [さおちゃん]
わかりやすくありがとうございます


やってみます(^O^)/
:09/11/14 12:26
:SH02A
:rNgrtUOk
#428 [ナーナーシー]
>>427どういたしまして。うまくできるといいね。
:09/11/14 14:29
:N905imyu
:sWE35MbE
#429 [(゚-゚)]
簡単に着けたり取り外しの可能な
つけ爪ってありますか?
:09/11/16 15:47
:P905i
:VEI/kS7M
#430 [ナーナーシー]
>>429それは多分つけ爪自体じゃなくてつけ爪の接着剤になる。お湯で簡単に外せてまた簡単につけれる『粘着剤』ってのがあるよ。
:09/11/16 16:31
:N905imyu
:.nLRDVAc
#431 [ししゃも◆POKEMONxGM]
>>430ありがとうございます(;o;)
どこで買えますか?
サロンでは付け外し可能にできるように頼めますか?
質問ばかりで
すいません(;o;)
:09/11/16 17:14
:P905i
:VEI/kS7M
#432 [ナーナーシー]
>>431サロン次第じゃないですかね?ジェル専門やスカルプ専門のサロンに持ち込みしても着けてはもらえませんし。チップ作成を行っているサロンで、尚且つそこで作成したものなら、別料金になるかも知れませんが、使いまわしの出来るグルーで着けてもらえますよ。
>>430 さんのような物はネイル用品を多く扱っている売り場でならだいたい売られていますよ
:09/11/17 13:37
:922SH
:6jXEpDNU
#433 [ししゃも◆POKEMONxGM]
>>432ご丁寧に教えていただき
ありがとうございました(。・・。)
サロン調べて近々
行ってみようと思います
:09/11/19 09:09
:P905i
:zLdXjDug
#434 [みさき]
クリアジェルとカラージェルを使う場合って同じメーカーじゃないとダメですか?
あとハードジェルで長さを出す場合もハードとソフトは同じメーカーじゃないとダメですか?
分かるかた教えてください(>_<)
:09/11/19 16:31
:W65T
:lJW55Z9g
#435 [みさき]
:09/11/20 10:44
:W65T
:6bCQrXuU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194