ネイルについての質問スレB
最新 最初 全 
#100 [ナーナーシー]
>>98 このスレの伸び方からして、新しくたてるよりここを活用すべき。
:09/06/25 18:58
:F01A
:TuGPBCeY
#101 [ナーナーシー]
>>98私もいらないと思う…今ある爪のスレは手だけに限定されてる訳ではないし、実際貼ってる人もいるし(ペディキュアを)十分間に合ってる。
:09/06/25 18:59
:SH904i
:buphMvv.
#102 [ナーナーシー]
:09/06/25 20:09
:re
:VMfy8SPY
#103 [ナーナーシー]
スライス棒ってなにでどうやってきるんですか?
:09/06/29 22:39
:N905i
:z/DHgeok
#104 [名無し]
ネイルを付ける素材てどこで売ってますか?
:09/07/02 20:50
:SH001
:RT5M6ZHo
#105 [えり]
スカルプは、どのくらいもちますか??
また、自分でとれますか?
お願いします★
:09/07/04 02:10
:D905i
:gLlw2MqA
#106 [
]
チップで最後にジェルコートしたいんですが
その場合最初にチップに軽く傷入れれば
いいんですか

:09/07/07 17:59
:F01A
:AG5k9mRI
#107 [ナーナーシー]
>>104ネイルの何をつけるんですか
>>105その人の爪質や生活によって変わってくるけど
基本的には3、4週間ぐらい
オフは店でやってもらうべきかな
>>106チップに何かしてからジェルコートするなら
チップに傷付けてても何も意味ないよ
:09/07/08 02:46
:W54T
:uYzJfdC6
#108 [
]
>>107さん
では普通に最後にジェルすればいいんですか

でもジェルゎ傷つけないとくっつかないですよね


:09/07/08 09:33
:F01A
:WwkF60xA
#109 [ナーナーシー]
>>108なので基本的にポリッシュの上からなどには
ジェルコートはできないんです
:09/07/08 11:06
:W54T
:uYzJfdC6
#110 [
]
>>109さん
そぉなんですか


サロンでスカルプした時ポリッシュの上から
ジェルコートしてもらったんですが...
友達もそぉしてもらったみたいだし...
:09/07/08 11:29
:F01A
:WwkF60xA
#111 [るき;)]
今、自爪を伸ばしてるんですけど
それってよくないんですかね?
それから、自爪にネイルピアスを
付けるのって不可能ですかね?
どなたかよろしく
お願いしますm(__)m
:09/07/08 12:40
:N706i
:pCFXmv9I
#112 [ナーナーシー]
>>111 割れると思うけど…
人によって違うからよく分かんないけどね

:09/07/08 19:44
:F703i
:rvXrO18g
#113 [たみちゃん]
>>110さん
基本的にはポリッシュの上にジェルコートはしませんがポリッシュの上にのせれるジェルもあるって聞いたことあります!
それか仕上がりがジェルのようにツヤツヤになるトップコートではないでしょうか.
:09/07/09 01:14
:SH903i
:LyyTbHa2
#114 [ナーナーシー]
ドラッグストアでトップコート売ってるんですが、オーバーレイするのに使えますか?
:09/07/09 08:48
:SH903i
:rfPjeupU
#115 [ナーナーシー]
:09/07/09 16:27
:F01A
:QWT5Puhk
#116 [ナーナーシー]
>>115オーバーレイするのにジェルじゃなくてトップコートだけじゃきれいになりませんか?ジェル用品なくてトップコートのみでオーバーレイ出来るのならやりたいんです(:_;)
:09/07/09 19:06
:SH903i
:rfPjeupU
#117 [ナーナーシー]
今度ジェルネイルを始めてやりに行くんですが、自爪は短くしてった方がいいんですか??
:09/07/09 19:36
:W61T
:rwb1q1vc
#118 [ナーナーシー]
↑あげ(´・ω・)
:09/07/10 07:44
:W61T
:Wx/U6eyA
#119 [ナーナーシー]
:09/07/10 14:09
:W54T
:VlTHOBwM
#120 [ナーナーシー]
:09/07/10 14:10
:W54T
:VlTHOBwM
#121 [(^0^)]
オススメのマニキュア教えてください
:09/07/10 19:56
:N905imyu
:VdedUj0A
#122 [ナーナーシー]
:09/07/10 20:37
:F705i
:j8eWt2iQ
#123 [ナーナーシー]
>>119さん
初めてで何も分からなくてホ
ありがとうございます!
:09/07/10 21:02
:W61T
:Wx/U6eyA
#124 [
]
どこのサロンでもチップオーバーレイってできるんですかね?

:09/07/11 10:46
:N906i
:PPDPM7jQ
#125 [まいちゃん]
夏におすすめの色って何色ですか?
:09/07/11 13:51
:D705i
:lDs98Jf.
#126 [ナーナーシー]
:09/07/11 14:46
:W54T
:xwa6tW2Q
#127 [ナーナーシー]
:09/07/11 15:26
:Premier3
:oRhVipTM
#128 [ちぃ]
OPIのマニキュアって
どこに売ってますか?


:09/07/11 15:58
:P03A
:mZmtMMlY
#129 [ナーナーシー]
>>128ドンキとか、一部のドラッグストアにはおいてあるよ(^-^)
:09/07/11 16:30
:F705i
:gSz9vnJM
#130 [芹沢◆ljw58q2CvM]
>>128ネット通販
デパート
ネイルサロン
私は以前ドンキホーテで見つけました。近くに美容学校があるドンキホーテにはあるかもしれないですよ。
:09/07/12 02:19
:N905i
:fsK.hfP.
#131 [
]
ネイルつけるシールや、1日だけ着けたいときの接着剤はすぐ剥がれてしまいます

やっぱりちゃんとした接着剤の方が剥がれないですよね?あと一度使ったネイルは使えないんですか?(>_<)ネイル初心者です(>_<)
:09/07/12 15:22
:P01A
:sJHQ05vs
#132 [むた]
過去レスに同じ質問あったんですが返答なかったので質問させてください><
接着剤でつけたネイルチップをはがした後、
ネイルチップにかたくなった接着剤がついたままでとれません(´;ω;`)
きれいにとれる方法や専用のおすすめ商品があれば教えてください^^
:09/07/13 21:10
:N01A
:ihRTJrCI
#133 [りあ]
綺麗にとれる方法はないですね


丁寧にとるしかないです(;_;)
:09/07/13 22:38
:P03A
:SREoXMFc
#134 [ナーナーシー]
:09/07/14 00:19
:N905i
:xgDUo42I
#135 [ナーナーシー]
小指の爪が全部剥がれてしまってから、やっとこの長さまで伸びたんですが、この長さではスカプルは無理ですか?
他の爪は普通の長さなので、とてもバランスが悪いです

お願いしますm(__)m
jpg 34KB
:09/07/14 01:05
:SH03A
:ZyJAk/SQ
#136 [ナーナーシー]
>>135爪剥がれたならもうすこしのびるまではやらないほうがいいんじゃない?
どうしても長さばらばらなのいやならオーバーレイとかのが無難
:09/07/14 02:00
:N905i
:xgDUo42I
#137 [むた]
:09/07/14 17:34
:N01A
:fA9QdT5k
#138 [ナーナーシー]
みさなん、スカルプ付けてるてトイレの大の時どうやってふいてる浴H
:09/07/16 11:53
:S001
:ek4hV5mE
#139 [*]
質問なんですが、
明日初めてスカルプやるんですが、スカルプやるときは自爪は短く切った方がいいのでしょうか?
今まで自爪ネイルしてたので、今わりと長いです。
:09/07/21 22:04
:D905i
:1VogKeok
#140 [ナーナーシー]
:09/07/21 22:27
:P905i
:ce8qI4lY
#141 [ナーナーシー]
自爪でネイルした場合、爪先が2、3日すると剥がれてきてしまいます。剥がれるたび1からやり直していて、キリがないです。剥がれにくくする方法などはありますでしょうか??
:09/07/22 02:32
:F02A
:VGGL89ys
#142 [ナーナーシー]
>>139セルフですか?知識が無いならしないこと、危険です。
サロンならそのまま行ってネイリストさんに施術してもらってください。
>>141ベースや塗り方を見直してみてはいかですか?
ベースが乾ききらないうちにカラーをしてしまう、ポリッシュを塗りすぎ(重ねすぎ)、爪先にベース・ポリッシュが塗られていない、等が剥げる原因になりますよ
:09/07/22 09:01
:922SH
:rhbfBaGU
#143 [かな]
これって深爪ですか?
スレチごめんなさい
爪 [jpg/79KB]
:09/07/22 09:35
:S001
:22t5JKQo
#144 [ナーナーシー]
押し花ネイルをしたいのですが簡単なシールを使おうと思っています。そのシールはどこに売ってありますかね(・・`)?ある程度探したけどなかったのでみなさんシールはどこで買いましたか><??
:09/07/22 17:00
:F905i
:yUZOJZvU
#145 [ナーナーシー]
>>144あたしは知り合いから
オークションにもでてるから探してみな
:09/07/22 17:42
:N905i
:Q9bgY69I
#146 [ナーナーシー]
>>143深爪じゃないんじゃない?
深爪はもっとみじかいと思うよ
:09/07/22 17:44
:N905i
:Q9bgY69I
#147 [ナーナーシー]
>>145オークションで探したことなかったので探してみます。ありがとうございます(´・ω・`)
:09/07/22 17:53
:F905i
:yUZOJZvU
#148 [ナーナーシー]
爪が早く伸びる方法
ってありますか?
知ってる方、
教えて頂きたいです。
:09/07/25 09:02
:S001
:jayRwK9o
#149 [ナーナーシー]
>>148ちゃんとケアをするしかないと思います。
甘皮を処理しこまめにキューティクルオイルを塗る、爪を健康に保つことで、何もしてないよりは早くのびると思います。
:09/07/25 10:38
:SH904i
:mqUJnrdw
#150 [大岩+α]
>>144つ【ドライフラワー ネイル用】
楽天市場にて ↑ワ-ドで
検索したら
出てくるよ*゚
:09/07/25 16:12
:P904i
:3v/wsvKQ
#151 [ナーナーシー]
>>144nail for allっていうネイル用品売ってるところの押し花シール安くていいですよ(^ω^)
:09/07/27 00:34
:W52S
:AJNf48N.
#152 [鮮やか]
初めましてm(__)m
スカルプ(アクリリック)に豹柄を書きたい場合はどうしたらいいですか?

またどの合間にやればいいですか?

どなたか教えて下さい

:09/07/27 00:50
:P01A
:zNxJoV/Y
#153 [
]
日サロ行ったらスカルプ黄ばんじゃったんだけど戻せないよね

?
:09/07/27 11:15
:P906i
:m8Kb1DlQ
#154 [ナーナーシー]
:09/07/27 13:07
:P905i
:8XLf4GUQ
#155 [とも]
足の爪に黒い
マニキュアって
変じゃないですか

?
よく見ますか

?
:09/07/27 18:17
:815T
:tkEwQLMI
#156 [ナーナーシー]
:09/07/27 18:21
:W53T
:DXVFwc/E
#157 [ナーナーシー]
>>155全く変じゃないですよ!!!!
むしろ良いと思います^^☆
これはかなり余談ですが私が学生のときの先輩でとても可愛くて、清楚で大人しい人だったんですが黒のペディキュアをしていてそのギャップにやられた事があります笑
:09/07/27 18:34
:SH904i
:M/ufKTo2
#158 [鮮やか]
:09/07/27 20:42
:P01A
:zNxJoV/Y
#159 [とも]
>>156
>>157
ありがとうございました


黒にします


:09/07/28 00:01
:815T
:YOsXSiKQ
#160 [ま
]
はじめまして

オーバルのクリアチップを購入したのですがすごい長いんです

削ったら形が変になりそうで


こういう場合はどうしたらいいのでしょうか

?削るしか方法はないですか?
:09/07/29 04:49
:F906i
:elQ4xTb6
#161 [ナーナーシー]
>>160根元側を好みの長さにカットして段差が気になる場合は自爪との境目になる表面を薄く削ってグルーで接着。
よくわかんない文章でごめんなさいm(._.)m
:09/07/29 15:12
:922SH
:Fff7QP5c
#162 [ち]
黒の浴衣には何色の
マニキュアがあいますか?
:09/08/01 10:24
:W47T
:gEF5KQME
#163 [ナーナーシー]
>>162柄無しの真っ黒な浴衣ですか?
小物の色に合わせて同色系でまとめるのが良いと思います(^^)
:09/08/01 11:49
:922SH
:zzCkQeBA
#164 [ナーナーシー]
押し花を自づめにつけたいのですが、買ってきたところ注意書きに一週間以上つけないでくださいと書いてありましたが、みなさんそれをまもってつけてるのでしょうか


あと、押し花を付けるときはなにでつけて、なにでコートしたほうがいいですか

教えてください。
:09/08/05 19:08
:N08A3
:qumabOKs
#165 [パウ]
画像のネイルわ
サロンでしたのですが
自分でもしたく
ネルパラでスカルプの
道具を揃えようと
思ったのですが
どのキットを買えば
いいですかね?
サロンでわ
スカルプをして
3Dアートして
ジェルをのせて
ライトで固めるって
感じだったのですが
これってジェルスカルプ
って事ですかね?
初心者なので
誰か教えてください
ネイル [jpg/75KB]
:09/08/06 00:28
:P905i
:nygeTQLM
#166 [パウ]
画像小さくしました
ネイル [jpg/17KB]
:09/08/06 00:29
:P905i
:nygeTQLM
#167 [ナーナーシー]
市販のマニキュアが上手く塗れなくて、薄め液で薄めてもガタガタになっちゃいます(つД`;)
コツってありますか?
:09/08/06 15:18
:W61T
:1chDuu1o
#168 [
麻衣
]
爪がすぐ割れてしまうのですが、仕事柄、ベースコートを塗ってもすぐに剥がれてしまいます

他に爪を強くする方法は何かありますか

:09/08/06 19:00
:SH906i
:rioCPkCI
#169 [
麻衣
]
↑スレチでしたらすみません

連続投稿失礼しました

:09/08/06 19:15
:SH906i
:rioCPkCI
#170 [あいばシ]
>>167表面磨いたりしてますか?
ケア次第でキレイにできますよ
:09/08/06 20:30
:Premier3
:Pn1lLWuU
#171 [ナーナーシー]
>>170一応100均で買った爪磨きでやってはみたんですが(´・ω・)
どうゆうのでケアをしたらいいのか分からなくて↓
:09/08/06 21:36
:W61T
:1chDuu1o
#172 [ナーナーシー]
>>171甘皮は処理をしてますか?
また >>170さんが言ったように表
面も磨きマニキュアを塗る時はベースコート
だけではなく、トップコートも必ず塗り
ましょう!!^^
エッジ部分に塗る事も忘れずに!!!!
これで大分違うと思いますが…。
他はマニキュアは、速乾性じゃない物を
選ぶといいと思います。
:09/08/06 23:04
:SH904i
:2Erp6SKk
#173 [ナーナーシー]
ペディキュア
って何ですか?
:09/08/06 23:09
:re
:5ezk9SvY
#174 [ナーナーシー]
>>172甘皮処理は前にサロンでやってもらったきりです(^_^;)
やらなきゃですね!
アドバイスありがとうございます☆
これでもぅ1回チャレンジしてみます(^O^)
:09/08/06 23:30
:W61T
:1chDuu1o
#175 [/(^み^)\]
>>173足の爪にマニキュア塗ったりスカルプしたりすることじゃないかな(´`)★
:09/08/06 23:31
:W52S
:NnLDX/9Q
#176 [くろ]
スウィーツスウィーツのマニキュア
ってどこで売ってるか
わかりますか?
:09/08/08 14:34
:SH905i
:Qa5MwsMs
#177 [くろ]
:09/08/09 02:03
:SH905i
:AaE/fTAs
#178 [
]
>>172甘皮処理って
具体的にわ
どのように
するんでしょうか?
よろしかったら
教えてください
:09/08/09 08:33
:SH906i
:4VaR/ZIU
#179 [
]
押し花ネイルってなんですか??

優しい方、教えてください!!

:09/08/09 17:01
:F906i
:pIHwiBl2
#180 [
]
足にフレンチって
変ですかね?(・ω・∩
:09/08/09 17:19
:P02A
:f4N8GM/2
#181 [ナーナーシー]
>>178キューティクルリムーバー、ニッパー等を使用して甘皮を除去します。素人さんがされると爪を傷つけたり指を傷つけてしまいかねませんので、詳しい知識の無い場合自身で行われない方が良いかと思います
:09/08/09 17:42
:922SH
:/7MX/8yU
#182 [ナーナーシー]
:09/08/09 17:43
:922SH
:/7MX/8yU
#183 [ナーナーシー]
この画像のネイルは白とピンクの2色使用ですか?
それとも白だけですか?
お願いします(´・ω・`)
ネイル [jpg/5KB]
:09/08/09 18:13
:W64S
:9HkEouqc
#184 [
]
:09/08/09 18:30
:F906i
:pIHwiBl2
#185 [
]
:09/08/09 19:34
:P02A
:f4N8GM/2
#186 [ぶう
]
ジェルネイルについての質問をさせて頂きます



おすすめのUVランプ
●おすすめのソフトジェル
全くの初心者なのですが、スターターキットなど種類が多すぎて、どれが良いのかわかりません。教えていただけると嬉しいです。
:09/08/10 09:20
:F01A
:ONLo1C/s
#187 [ゆいか]
ネイルに必要なもの
すべて教えて下さいI
後、つけ爪を接着剤で
つけた後にはがす時は
どうやってはがすんですか?
:09/08/10 20:58
:W65T
:tmhre95U
#188 [ナーナーシー]
>>186前もここで勧めた気がしますが、シャイニージェルが硬めで初心者にも扱いやすいらしいです^^ツヤもいいですよ!セット頼めばすぐ使えます
>>187ネイルの何がしたいかで全く違うのでもう少し具体的に…
ただ塗るだけでいいならベースコート・好きなマニキュア・トップコートなど
グルーを落とす専用の液?みたいなのが売ってますよ!
:09/08/10 22:42
:re
:CfNmeQIo
#189 [ゆいか]
グラデーションがしたいですI
:09/08/11 08:49
:W65T
:BxQgesfg
#190 [ナーナーシー]
>>189ベースコート、好きなマニキュアかアクリル絵の具を2、3種類、アクリル絵の具の場合はスポンジ、トップコート、後はアートに使いたいものを自由に
:09/08/11 15:25
:922SH
:hpnjfQgE
#191 [ナーナーシー]
OPIのマニキュアはドンキで買うといくらですか?
:09/08/12 13:26
:P906i
:5/POnx7I
#192 [麻衣[
]
ジェルネイルをしてみたいのですが以前(約4・5年前)「爪が弱いからスカルプとかしない方がいい」と言われました

爪が弱くてもジェルネイルはできますか


:09/08/14 02:51
:SH906i
:uMR/HgRg
#193 [ナーナーシー]
ジェルネイルを自宅で簡単にやるとこんな感じで良いですか??
形を整える
↓
表面を削る
↓
表面の油脂をとる液体を塗る
↓
ジェル塗る
↓
UVライト
↓
最後に表面に残ったジェルを拭く
こんな感じですか??
:09/08/15 11:22
:SH05A3
:3LWuN8So
#194 [ナーナーシー]
100均の除光液ってちゃんと落ちますか?
:09/08/15 18:08
:N906imyu
:2R9MtO1Y
#195 [ナーナーシー]
ジェルが爪の生え際から剥がれてきました。トップコートを上から塗ったら多少は目立たなくなりますか?
:09/08/16 09:46
:SH903i
:bfAwkz92
#196 [でりーと
]
でりーと

:09/08/16 10:06
:
:・・・
#197 [やーちゃん]
自爪にネイルをして
除光液で落とした後
爪が黄色くなってるんですが
何でか分かりますか?
:09/08/18 15:50
:P904i
:.vkwh7R2
#198 [ナーナーシー]
>>194落ちますよ
>>195隙間に水や汚れが入るとカビが繁殖するから気をつけてね
とゆうか剥がれてるならもうオフ時期じゃないかな
>>197安いマニキュアだとよくなるよ
:09/08/18 16:46
:SH05A3
:l3qiTauQ
#199 [やーちゃん]
そーなんですか
どれ位で落ちますかね?
:09/08/18 20:32
:P904i
:.vkwh7R2
#200 [にゃにゃ]
ネイルサロンなどで
使う爪に合わして段がある
チップって何処に売ってるのか
分かる方いますか?
:09/08/18 21:49
:W64S
:pdRJpnBI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194