ネイルについての質問スレB
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#201 [にゃにゃ]
↑
チップオーバーレイの事ですホ
知ってる方お願いします。
:09/08/19 01:44
:W64S
:iStN0dcg
#202 [ナーナーシー]
:09/08/19 02:43
:F906i
:ecOYfGYU
#203 [にゃにゃ]
>>202さん
ありがとうございますイ
ネットで探してみます~
後ネット以外では
ないですかK?
:09/08/19 13:23
:W64S
:iStN0dcg
#204 [みー]
スカルプの色ってマニュキアで塗るんですかぁ?
:09/08/20 09:48
:P906i
:KOKxLJ3g
#205 [ナーナーシー]
ジェルネイルしたいん
ですがそのジェルって
どこに売ってますか?
:09/08/20 09:56
:830N
:la4uBbOI
#206 [/(^み^)\]
:09/08/20 14:48
:W52S
:8lP1L1x2
#207 [ナーナーシー]
マニキュア塗るときに
はみ出だして肌についてしまったとこを
綺麗にとる方法って何かありますか?
:09/08/21 11:43
:W61P
:AYItlxaE
#208 [
]
>>207私はいつも綿棒に除光液つけて慎重にとってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
:09/08/21 12:41
:P01A
:F3vadi/E
#209 [ナーナーシー]
もう少しで秋の季節になりますが、今の時期に押し花ネイルってもう遅いですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
?
:09/08/21 14:35
:F905i
:yBi9c4do
#210 [ゆうゆ]
明日スカルプの予約
いれてあるのですが、
今ついてるスカルプが
もげてしまって
めちゃ深爪になりました(;_;)
この爪でもスカルプ
つけてもらえるか
分かる方いますか(;Д;)?
分かりにくくてすいません(;_;) [jpg/19KB]
:09/08/21 18:02
:W61T
:fKc3LVF6
#211 [ナーナーシー]
>>208ありがとうございます
試してみます(^ω^)
:09/08/21 18:23
:W61P
:AYItlxaE
#212 [りらくま]
ジェルとスカルプってどう違うんですか?(⊃ω;`)
:09/08/21 23:25
:W54SA
:Fs7O5/fw
#213 [ナーナーシー]
自爪にネイルするのですが、トップコートを塗ったら気泡?みたいなのがぷつぷつなって汚くなります↓
なにか原因わかりますか?
:09/08/22 00:42
:N704imyu
:RdeCF7fg
#214 [ナーナーシー]
塗りすぎ
:09/08/22 03:20
:F906i
:tG74pa7.
#215 [ナーナーシー]
>>214ありがとうございます♪
次回塗るとき気をつけてみます
:09/08/22 07:18
:N704imyu
:RdeCF7fg
#216 [り]
ホロはピンセットでのせるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/08/22 18:52
:SH905i
:1afZAEDg
#217 [ナーナーシー]
白のマニキュアで発色がよくてオススメなメーカーを教えてください!!
:09/08/22 22:06
:Premier3
:tKfHjtfo
#218 [ナーナーシー]
100キン以外にいいよ
:09/08/22 22:07
:S001
:Bkub20SI
#219 [ナーナーシー]
チップオーバーレイって、チップつけて上からジェルで固めたら完成ですか?
:09/08/23 00:28
:F09A3
:4b1T2ZJw
#220 [ナーナーシー]
:09/08/23 05:48
:W54T
:hGJmGpMU
#221 [ナーナーシー]
>>204そうしたければそれでもいいですが
基本的にはちがいます
>>205ドンキとかでセット買って見たら?
そんな質問の仕方するくらいだから
多分失敗すると思うけど
:09/08/23 05:52
:W54T
:hGJmGpMU
#222 [ナーナーシー]
:09/08/23 17:30
:Premier3
:LsyNP0xo
#223 [ナーナーシー]
マーブルってどうやるんですか?
:09/08/24 12:51
:F09A3
:FF870/bc
#224 [こーちゃん]
もうすぐ秋なので
秋っぽいネイルに
したいなと思ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63980.gif)
どのような色と
デザインがいいと
思いますか?
是非みなさんの意見を
聞かせて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
よろしくお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
:09/08/27 04:04
:N906imyu
:wwsDElr2
#225 [ナーナーシー]
>>224秋ってベージュ 茶色 オレンジとかしか思い浮かばないよねー
落ち着いた色合いがいいと思うよ
:09/08/27 04:24
:N905i
:DtHTMUHI
#226 [ナーナーシー]
未硬化ジェルを拭き取るワイプは、普通のスポンジじゃダメなんですか
:09/08/27 04:40
:Premier3
:mIty2GhI
#227 [ナーナーシー]
:09/08/27 06:44
:W53H
:2gTGWKVo
#228 [こーちゃん]
225>>
ですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
あんまリ色
思い浮かばない
ですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
落ち着いた色合いだと
ごてごてとか派手なのは
やめたほうがいいですかね?
:09/08/27 08:05
:N906imyu
:wwsDElr2
#229 [こーちゃん]
:09/08/27 08:06
:N906imyu
:wwsDElr2
#230 [ナーナーシー]
>>226できなくもない
毛羽立ち気にならないならコットンとかでも平気
>>229好みの問題だとは思うけど季節意識するなら濃いよりは淡い色のほうがいいのでは?
:09/08/27 19:35
:N905i
:DtHTMUHI
#231 [こーちゃん]
>>230淡い色ですかっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
わかりました☆
貴重な意見ありがとう
ございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/08/28 02:19
:N906imyu
:txBrtxOk
#232 [ナーナーシー]
ベージュのラメ入りマニキュアで発色良くて低価格なおすすめあったら教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
:09/08/29 15:07
:D903i
:MzIuKxNw
#233 [ナーナーシー]
あげ/(^o^)\
:09/08/30 17:24
:D903i
:XRNY639g
#234 [ナーナーシー]
:09/08/30 18:27
:N905i
:b4Dwgm5M
#235 [みゅ]
9月号のviviに載ってたひなのチャンのネイルの写メ持ってる方いませんかぁ??
:09/08/31 10:49
:F08A3
:aQzFU2co
#236 [あさ]
ジェルの未硬貨を拭き取るワイプは、どういった所に売ってありますか
:09/08/31 11:54
:Premier3
:Ax1EnuQ.
#237 [みゅ]
ハンズとかロフトに売ってましたょお
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63976.gif)
:09/08/31 13:11
:F08A3
:aQzFU2co
#238 [ひぃ]
未硬貨ジェル、除光液でふいちゃってる
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:09/08/31 14:13
:N02A
:KGawPGeY
#239 [ナーナーシー]
画像借りたんですけど、このネイルやりたいんですけど、親指って何色がいいと思いますか?
拾い画 [jpg/23KB]
:09/08/31 23:50
:F09A3
:eONdviMw
#240 [ナーナーシー]
>>239人の画像勝手に貼らない方がいいと思います…
:09/09/01 00:42
:SH904i
:O542.kL.
#241 [まぁ]
:09/09/01 21:34
:F02A
:rOrPDed2
#242 [ナーナーシー]
ライトは同じメーカーのを使うか
36Wのを買ったほうがいいかも
18Wじゃ硬化しない
ジェルもあるから
:09/09/03 03:34
:W54T
:8GBBRzqA
#243 [ちぴ
]
あたしネイル初心者
なんでいろいろ
聞きたいことあるん
ですけど……
ネイルアートする場合
マニュキュアって100均の
商品って使わない方が
いいですか?
:09/09/03 11:49
:SH703i
:17onftog
#244 [まぁ]
>>242そうなんですか!!ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
>>243詳しいことは分かりませんが、アートなら大丈夫じゃないですかね?ベースは100均とかじゃない方がよい気がしますが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
慣れてきたら良いやつ購入してけばいいのではないでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/09/03 13:16
:F02A
:76sFtVqY
#245 [ちぴ
]
>>244ベースじゃなければ
100均のものでも
いいんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
ちなみにまぁさんの
オススメのマニュキュア
あったら教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/09/03 14:28
:SH703i
:17onftog
#246 [ナーナーシー]
>>2429Wでも18Wでも、固まるのに時間がかかるだけで硬化するよ!!
でもやっぱりWが高い方が固まるのは早い。
最近はLEDのランプもあって固まるのに数十秒しかかからないらしい
:09/09/03 18:32
:F906i
:D6pLtN16
#247 [まぁ]
>>245すみません説明不足でしたね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
個人的にいいんじゃないかなぁと思うだけです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
こだわってる人からしたら100均はやめた方がいいって言うかもしれませんよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63964.gif)
オススメは名前忘れちゃったけどOPI?だったか雑誌にもよく掲載されてるやつはやはりすごく発色きれいでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
しかし私は大半キャンメイクとかマキアージュとかリーズナブルなもの使ってます
>>246LED?初めて耳にしました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
なんか良さそうですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
結局36Wと18Wで迷っていたんですが田舎ではなかなか36W売ってないので18Wにしようかなぁと思ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
お店でも18Wのとこあるらしいので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63898.gif)
246さんの言うとおりかたまりずらかったら時間調整してみます★
ご意見ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
長文失礼しました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/03 19:46
:F02A
:76sFtVqY
#248 [みい]
まったくのネイル初心者です。
写メのような立体的なアートをするには、何をそろえたらいいのか教えてください。
jpg 36KB
:09/09/08 00:21
:N906imyu
:pGVU6y62
#249 [ナーナーシー]
>>248アクリルリキッド
カラーパウダー
アート用の筆
ダッペンディッシュ
アルミホイル(3Dの場合)
筆を拭くペーパー(キッチンペパーで十分)
刺激臭覚悟でどうぞ(^^)
写メの用なエンボスアートと言われる物は初心者の方には難しいと思いますよ。
※外す時にはアセトンの他にニッパー・ファイルが必要になる場合があります。
:09/09/08 01:49
:922SH
:gqjA2VTs
#250 [あ]
スカルプしてる人に
質問です!
メザイクなどやりにくい
ですよねホ
上手くできますか
あたしスカルプやりたいん
ですけどメザイクがうまく
出来るかわからないん
でホ迷ってます
教えて下さいっ(TmT)
:09/09/08 02:20
:W61PT
:/JDediWo
#251 [ナーナーシー]
:09/09/08 07:22
:W52CA
:L.Oc6V76
#252 [ちぃ]
ジェルネイルする前に自爪をけずる他にジェルが浮きにくくなる方法や溶液はありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/09/08 16:20
:P03A
:6Bof3xqQ
#253 [ナーナーシー]
:09/09/08 18:58
:N905i
:Xnbc2rqM
#254 [ナーナーシー]
>>253間違い
ボンダーやるとリフトしにくいよ
安いのは700円ぐらいで売ってる
酸なしがおすすめ
:09/09/08 19:00
:N905i
:Xnbc2rqM
#255 [きぃ]
初めて自分て゛ジェルをやるんですがどのくらいUVライトをあてたらいいんですか?ちなみに9wです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/08 19:15
:F905i
:mMyhvKCA
#256 [ナーナーシー]
>>255ジェルによってあてる時間かわってくるけどそのジェルには時間指定ない?
9wなら仮硬化なら10秒とかで大丈夫だと思うけど完全硬化なら3分はあてないとだめかなー?
あたしが持ってるの36wだからよく分かんないけど…
ちなみに36wでもあたしは厚塗り派だから完全硬化は3分やってる
:09/09/08 19:47
:N905i
:Xnbc2rqM
#257 [きぃ]
全然固まらなくて何十分やってもべたべたしてるんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
マニキュアしてストーン付けた後最後にジェルコートで仕上げられないんですか?
:09/09/08 20:21
:F905i
:mMyhvKCA
#258 [ナーナーシー]
>>257できなくはないよ
未硬化ジェルは拭き取った?
拭き取ってないならべたべたするよ?
:09/09/08 20:27
:N905i
:Xnbc2rqM
#259 [きぃ]
ジェルする前もしました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/09/08 20:49
:F905i
:mMyhvKCA
#260 [ナーナーシー]
UVランプの期間切れとかは?
寿命は半年〜1年だよ?
:09/09/08 20:53
:N905i
:Xnbc2rqM
#261 [きぃ]
一昨日買ったばかりなんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
はじめからやり直した方がいいですかねッ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/09/08 21:00
:F905i
:mMyhvKCA
#262 [ナーナーシー]
てかメーカーにもよるけど基本的にはマニキュア→ジェルは出来ないよ。
ジェル→マニキュアは大丈夫だけどね。
あとジェルする前に何をしたの??
最後にジェルを塗ったあと硬化して未硬化ジェル拭き取った?ちゃんっ未硬化ジェルを拭き取る為の液体で
:09/09/08 21:23
:SH904i
:bVWE6cZ6
#263 [きぃ]
マニキュアしてストーン付けてからジェルコートしちゃいました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ジェルする前、した後もセットで入ってた駅で拭き取ったんですが…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/08 21:33
:F905i
:mMyhvKCA
#264 [ナーナーシー]
拭き取るのは最後でいいんだよ!最初は拭き取らなくていい。
てか拭き取らないで!
拭き取ってもベタベタしたままなら、最初からやった方がいいんじゃない?
マニキュア塗りたかったらジェルの後にして(色も剥げやすいかもしれないしストーンも取れやすいかもしれないけど)それか、カラージェル買うか…
あと今度やる時はちゃんと説明書とか見てからのがいいかもね。
あと全部の爪やろうとしないで、試しにやりやすい爪でやってみるのもいいよ。落とす手間省けるし。
ジェルのせる前に爪に傷をつけるから、何回もやり直したりするのはオススメしないけど…頑張って^^
:09/09/08 21:48
:SH904i
:bVWE6cZ6
#265 [(ω)]
グリッターって
どうやって使うんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/09/08 22:16
:N04A
:MLj9JuHk
#266 [ナーナーシー]
>>265トップコートの先端に
つけて使います(^^)v
でも普段使っているものを使ってしまうと、グリッターがはいってしまう事があるので100均などのトップコートを買ってそれをグリッター専用にすればいいと思いますよ♪思いますと言うか…私はそうしてます☆
グリッター専用にする
トップコートは横にして
保管などはしないで
くださいね(。・ω・。)
グリッターが混ざってしまいますから(>_<)きちんと置いておけばグリッターが底に沈みますので混ざる事はあまりないと思います☆
使い終わったら
1回トップコートに
しずめてティッシュで
拭き取ればきれいに
グリッターがとれると
思います(^^)v
長くなりすいません(>_<)
:09/09/08 22:53
:N906imyu
:taRWcqKA
#267 [きぃ]
アドバイスありがとうございますッ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
カラージェルでやると爪全体に色ついちゃいますよね?
:09/09/09 01:27
:F905i
:4.22Ml12
#268 [(ω)]
>>266ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
グリッターはスカルプには使えないんですか?
:09/09/10 15:26
:N04A
:S8P/oIDM
#269 [きぃ]
何度もすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ジェルした後の筆はどうやって処理したらいいんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/10 19:33
:F905i
:joL5aDAU
#270 [ナーナーシー]
>>267>>269カラージェルは先端にしか付けなければ先端にしか色つかないよ
全体につければ全体につくけど
筆はキッチンペーパーとかでぎゅっとおさえてできればUVカットのキャップつけとくのがいいけどなければ日のあたらないとこに置いとけば大丈夫
>>298グリッター使ってスカルプできるけどあたしはスカルプしないから詳しく知りたいならネットで調べたほうがはやい
:09/09/10 20:17
:N905i
:owFMfAKc
#271 [ナーナーシー]
明日初めてサロンでジェルネイルしてもらおうと予約したんですが、さっき爪が割れました…
この場合はネイルできますか?
できてもしない方がいいですか?
ネイルした後も割れやすくなるとかありますか?
すみませんが教えてください…
根元のところです [jpg/84KB]
:09/09/12 21:29
:P905i
:Iei8lPIw
#272 [ナーナーシー]
自爪ネイルですが、デザインが、とっても変になりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
ここからどうしたらマシになるかアドバイス下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
お願いします。
黒ラメ×シルバーライン [jpg/37KB]
:09/09/12 22:15
:SH903i
:.WS7RnlA
#273 [ナーナーシー]
:09/09/12 23:02
:N905i
:CCoiWEsE
#274 [きぃ]
★270サン★
親切に教えていただきありがとうございましたッ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/09/12 23:55
:F905i
:Zt3zhA2Q
#275 [ナーナーシー]
よく二枚爪になっちゃっうんですが、補強するようなネイル?ってありますか?(´・ω・)
:09/09/13 19:36
:W61T
:tcSaMwVk
#276 [らら]
ネイル3級資格もってる方に質問ですL
3級とるのわ難しかった
ですか
:09/09/13 23:26
:SH001
:4YJgh1Jk
#277 [ナーナーシー]
>>276そこまで難しいとは思わなかったです。
私が受けた時は…。でも今は厳しくなったみたいで、難しいと聞きました。
:09/09/14 06:25
:F905i
:LQIdxdqg
#278 [ナーナーシー]
チップでネイルやってるんですが、仕上げにトップコート塗ると色が混ざっちゃいます
一日半置いて完璧に乾かしてから塗ってるんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
どうしたらいいですか?
:09/09/18 11:20
:SH905i
:7i9spqsI
#279 [ナーナーシー]
:09/09/18 12:40
:W52CA
:eiyi8FSM
#280 [ナーナーシー]
>>279ポリッシュとはなんですか?質って事ですか?
もし質ならトップコートとマニキュアどちらが良くないのでしょうか?
:09/09/18 13:55
:SH905i
:7i9spqsI
#281 [ナーナーシー]
>>280ポリッシュ=マニキュア
ベースコートは使用していますか?
水性絵の具でペイントをしていませんか?
トップコートに薄め液を使用していませんか?
どのような状態になるのか写メを載せた方が早く解決すると思いますよ。
:09/09/18 14:32
:922SH
:i0mdYBpE
#282 [ナーナーシー]
>>281ベースとはマニキュアの前に使用するのですか?
それはやっていませんでした(´・ω・`)
ペイントはしていません
マニキュアでならしましたが。
薄め液も使用していません
写メはわかりずらいですが↓
jpg 25KB
:09/09/18 20:19
:SH905i
:7i9spqsI
#283 [ナーナーシー]
付け爪のサイズが大きいときはどうしてますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/09/19 17:17
:N02A
:Wa9UFem2
#284 [ナーナーシー]
ネイルサロンに行くときってある程度つめの長さ必要ですか?つめが全然伸びてないけど行けますか?
:09/09/19 17:20
:N906imyu
:/YrvNuc2
#285 [ナーナーシー]
:09/09/19 17:24
:SH03A
:NmQEOKfI
#286 [ナーナーシー]
:09/09/19 17:24
:SO706i
:e1W4tpCQ
#287 [ナーナーシー]
付け爪のおすすめありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
:09/09/19 17:28
:N02A
:Wa9UFem2
#288 [ナーナーシー]
>>283ネイルの写メのスレで質問スレに誘導してくれた人にお礼言いなよ。非常識だよ。
:09/09/19 17:28
:P905i
:nFB74NzI
#289 [ナーナーシー]
>>285ありがとうございます☆
あまり長くはしたくないんで、短い爪にネイルそのまましてくれますか?
:09/09/19 17:30
:N906imyu
:/YrvNuc2
#290 [ナーナーシー]
:09/09/19 17:40
:N02A
:Wa9UFem2
#291 [ナーナーシー]
>>288仕方ないですよね、ちょっと頭弱そうな人ですし…。お気遣いありがとうございます(>_<)
>>289スカルプ、ジェルとどちらでも可能です!
長めはスカルプですが短めならジェルですねp(^^)q
:09/09/19 17:40
:SH03A
:NmQEOKfI
#292 [ナーナーシー]
付け爪のサイズが大きいときはどうしてますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/09/19 17:41
:N02A
:Wa9UFem2
#293 [ナーナーシー]
>>292あなたがやる事やらない限り誰も教えてくれないです、諦めましょう。
:09/09/19 17:44
:P905i
:nFB74NzI
#294 [ナーナーシー]
>>290>>291ありがとうございます☆
短くても柄みたいのとかキラキラつけてくれますか?質問ばかりすみませんm(__)m
:09/09/19 17:51
:N906imyu
:/YrvNuc2
#295 [ナーナーシー]
>>294デザインはサロンに直接聞いたほうがいいですよ!
:09/09/19 17:54
:SH03A
:NmQEOKfI
#296 [ナーナーシー]
:09/09/19 17:59
:N906imyu
:/YrvNuc2
#297 [ナーナーシー]
少し長めの地爪にナチュラルな感じの色を塗りたいです。
どんな色がいいですかね(´・ω・`)?
:09/09/20 11:41
:re
:awPbyzpM
#298 [ママ]
>>297さん
あたしも自爪長いですがいつもナチュラルカラーにしてます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
濃い色だとケバくなりがちなので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:09/09/20 15:19
:SH906i
:B9bAm6dY
#299 [ナーナーシー]
自分でチップ作ってるのですがこっから先アイディアがうかびません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
どんなかんじにしたらいいかアイディアお願いしますm(__)m
いちようピンクグラデのつもりです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/21 22:28
:SH906i
:xrNlvNX6
#300 [ナーナーシー]
☆ [jpg/121KB]
:09/09/21 22:46
:SH906i
:xrNlvNX6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194