ネイルについての質問スレB
最新 最初 全 
#522 [ゆみ]
>>509さん
ハードはアセトンでは落ちません。
削って除去します。
:10/01/05 01:59
:SH01B
:GpoeReZI
#523 [ゆみ]
>>515多分ですけど、ハードジェル、アクリル、ソフトジェルの違いではないでしょうか?
違っていたらすいません。
:10/01/05 02:02
:SH01B
:GpoeReZI
#524 [ゆみ]
>>512フォームを使ってスカルプをする際は、かなり短くします。
フォームMAXでスカルプをしても爪を乱暴に扱ったりしなければ、すぐに折れたりしないと思います。
:10/01/05 02:07
:SH01B
:GpoeReZI
#525 [ナーナーシー]
>>521普段は自分でジェルをやってるんですがせっかくの機会ですのでサロンに行きやっていただきました。
すこしでも参考になるといいです。
お互い思い出にのこる成人式になるといいですね。
では馴れ合いになってしまうので失礼します。
:10/01/05 02:49
:N905i
:X5nivSuQ
#526 [ナーナーシー]
振り袖に押し花ネイルって変ですかね

?
:10/01/07 21:05
:F09A3
:JiiS1k62
#527 [ナーナーシー]
>>526振袖の柄や押し花の色合いにもよるんじゃないですか☆
:10/01/08 01:51
:SH06A3
:8NLHQT2s
#528 [ナーナーシー]
>>527アドバイスありがとうございます!
振り袖の色に合わせれば可愛いですよね?なんとなく押し花ネイルは夏のイメージがあったので

:10/01/09 01:32
:F09A3
:i6N7yIyU
#529 [ナーナーシー]
>>528ベースをクリアではなく振り袖の色にあわせてみたらいかがですか?
:10/01/09 01:36
:N905i
:aqhAoGpQ
#530 [ナーナーシー]
>>529振り袖の色や柄は張り

したものに似ています!
袴だけど
[jpg/15KB]
:10/01/09 15:03
:F09A3
:i6N7yIyU
#531 [ナーナーシー]
>>530紺?黒?
ベースが暗いのでお花の色にあわせたほうが爪もはえそうですね。
お花が水色?なら水色ベースでスカルプつくって押し花のっけたら可愛いと思います。
:10/01/09 16:13
:N905i
:aqhAoGpQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194