赤ら顔 肌荒れ ニキビ ニキビ跡 パートA
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#129 [ナーナーシー]
薬使っても治るのは一時的て皮膚科の先生が言ってた
:09/04/30 12:00
:D905i
:YqCaZi6U
#130 [ナーナーシー]
>>129たしかにそうだよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
薬で抑えるだけだから
やめたらまたでてくるよ
その繰り返し
だからニキビでも薬
使わないほうがいいよ。
肌が薬に慣れちゃうから。
:09/04/30 12:20
:SH905i
:iaJSJARY
#131 [もも]
中学からニキビに悩んでて皮膚科に行って薬をもらって飲んでできなくなってきて高校生になってもずっと皮膚科の薬を飲み続けてました。そしたらほとんどできなくなって赤みも綺麗になって薬を一旦止めたら、油断して毎日暴飲暴食して不規則な生活を送っていたらものすごいニキビで顔じゅうにできてしまってまた皮膚科の薬を飲んでるですが、ニキビはだんだん良くなってきてるけど赤みとニキビ跡がものすごくて悩んでます。ニキビは治ってるのに赤みが酷くてニキビだらけに見えます。ロゼットっていいって聞きますが使ってみる価値ありますか!?
:09/04/30 19:11
:F703i
:98d32PKg
#132 [あいう]
ニキビ跡って
整形外科いかんと
なおらんかな?
:09/04/30 21:40
:SH703i
:18M6gyVg
#133 [ナーナーシー]
整形外科って…
皮膚科でしょ
:09/04/30 21:46
:SH905i
:oUQDbb7I
#134 [あいう]
うん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
ニキビ跡は
レーザー治療とか
せんとダメかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/04/30 21:50
:SH703i
:18M6gyVg
#135 [ナーナーシー]
アクアチムとディフェリン使用して、ニキビなくなってきました。
それで、なくなっても引き続き使用し続けたほうがいいのですか?
それと、しばらく使用しないでまだ再開した時に、再び副作用はでるのですか?
:09/04/30 22:12
:SO704i
:gNjAOO2A
#136 [
]
スレチだったらごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
チョコラBBとPAIP A錠だったらどちらが効きますかね?
すごく悩んでいます(´・ω・`)
:09/05/01 12:01
:SO905iCS
:pCMmt1ew
#137 [ナーナーシー]
チョコラBBはあんまり
ニキビに効かなかった
って友達が言ってましたよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/05/01 13:22
:SH906i
:lTDJqAv.
#138 [
]
レスありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
そうなんですか(´・ω・`)
なにかニキビに効く
飲み薬ご存知ですか?
:09/05/01 14:16
:SO905iCS
:pCMmt1ew
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194