メイクセミナーオ[5]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#430 [ゆ]
>>424一応ラインは綺麗にひけるのですが、隙間が埋まらないです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
ライナーを左右に動かしながらひいてみてもまだ肌色が残ってしまって…。
:10/02/07 21:43
:N01B
:8DFeZex2
#431 [ららららん]
鼻を小さくみせる方法はありますか?高くみせるのはハイライトってわかっているんですが・・・(;_;)
:10/02/08 20:29
:N09A3
:kW4M/pX2
#432 [◆enari.eIGg]
:10/02/09 00:07
:N905i
:☆☆☆
#433 [ナーナーシー]
目小さいし、襞すごいし、どうしたら大きな目になれるのだろう…
アドバイス下さい!
jpg 9KB
:10/02/14 17:13
:F01A
:☆☆☆
#434 [ナーナーシー]
:10/02/15 12:16
:PC
:1g4VL.XE
#435 [◆enari.eIGg]
ファンデとパウダー(お粉)の違い
リキッドファンデは、パウダー(お粉)を重ねて完成するもの。←おそらくクリームも。
パウダーファンデは、ファンデ+パウダー(お粉)なので、パウダー(お粉)を重ねる必要はない。
:10/02/21 17:13
:N905i
:☆☆☆
#436 [◆enari.eIGg]
パウダー
→簡単&軽やかな仕上がり。表面サラサラ、マシュマロ肌に。
◆肌がベタつくのがイヤ
◆メイクは手早く済ませたい
◆ツヤ肌よりシフォン肌がいい
◆テカリや毛穴の開きが気になる
◆ベースは素肌感を重視
:10/02/21 17:14
:N905i
:☆☆☆
#437 [◆enari.eIGg]
クリーム
→トラブルを消し去って端正な肌に。ごく自然なツルスベ肌に見せながら、コンシーラー並みのカバー力。
◆ファンデが崩れがち
◆なめらかさやしっとり感がほしい
◆トラブルはきっちりカバーしたい
◆凸凹や色ムラが目立ちやすい
◆洗練された大人の肌に憧れる
:10/02/21 17:15
:N905i
:☆☆☆
#438 [◆enari.eIGg]
リキッド
→素肌感とカバー力のバランスが絶妙。肌と一体化してナチュラルなカバー力を発揮する。
◆乾燥肌だと思っている
◆メイクに時間をかけられる
◆肌を健康的に見せたい
◆カサつきや小じわが悩み
◆みずみずしいツヤ肌が理想
:10/02/21 17:15
:N905i
:☆☆☆
#439 [◆enari.eIGg]
下地
◆「くすみ」には、ピンクのコントロールカラー
◆「毛穴隠し」には、パール系下地を下から上に
◆「のっぺり顔」には、ツヤ系下地を重ね塗り
◆「乾燥」ケアは、保湿系下地のじんわり塗り
◆「くずれ」予防には、フィット力下地で包み込んで
:10/02/21 17:17
:N905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194