メイクセミナーオ[5]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#301 [あや]
jpg 10KB
:09/09/16 19:32
:SO903i
:☆☆☆
#302 [ナーナーシー]
:09/09/16 19:42
:SO706i
:3Gg1SIGA
#303 [あや]
:09/09/16 19:48
:SO903i
:☆☆☆
#304 [ナーナーシー]
>>301リキッドファンデやクリームファンデの後だよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
色付きならば、あたしは下地の後すぐ付けたりしてるよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/09/16 19:49
:SH906i
:Lu7PlHv.
#305 [あや]
説明不足ごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
紫色のふたを外して、直にパフをつけたらいいんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
何回もごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/09/16 19:55
:SO903i
:☆☆☆
#306 [ナーナーシー]
あ〜そゆ意味ね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
小さな穴が空いてる紫の蓋を外し、中に粉を入れて、また紫の蓋をして、パフにポンポンと付けるのではないでしょうか?
:09/09/16 20:15
:SH906i
:Lu7PlHv.
#307 [ナーナーシー]
ん?!よく見たら、そのまま粉入りの透明の容器に紫の穴付き蓋をして、パフにポンポンと付けるのでは?
:09/09/16 20:16
:SH906i
:Lu7PlHv.
#308 [ナーナーシー]
それか小量ずつ
>>306のやり方でやるか★
何度もレスごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/16 20:19
:SH906i
:Lu7PlHv.
#309 [あや]
そうしたら、粉ゎつかないんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
穴があいてるから逆さまにして使うとか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
どうしたらパフに付きますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
無知ですいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/16 20:22
:SO903i
:☆☆☆
#310 [ナーナーシー]
そーゆー作りは、どれも逆さまにしなきゃ付かないよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/16 20:23
:SH906i
:Lu7PlHv.
#311 [ナーナーシー]
ちょっとしかつかなくてイラっとするから、穴を大きくするか、ブラシでつけてる
:09/09/16 20:29
:SO706i
:3Gg1SIGA
#312 [あや]
そうなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
逆さまにして粉をパフにつけたらいいんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
明日から早速使います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
何回もすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/09/16 20:39
:SO903i
:☆☆☆
#313 [匿名]
ラインをぼかすってどういう風にするんですか??
あと目のインライン・きわってどこですか??
:09/09/16 21:45
:821P
:5MyUR.rw
#314 [◆enari.eIGg]
>>313アイラインなどを引いた後に、綿棒でなぞるようにすること。アイラインを引いた後に、シャドウを塗ってぼかす人もいます。
インラインは粘膜の部分。
キワはまつ毛の生え際。
:09/09/17 00:05
:N905i
:☆☆☆
#315 [匿名]
>>314教えてくださって
ありがとうございました(^ω^)☆
:09/09/17 07:08
:821P
:97LHPQzs
#316 [りか]
チークのつけ方がよくわかりません。
ピンク色なんですがどこの辺りにどういう風に付ければいいですか(>_<)?
お願いします
:09/09/17 21:52
:SH902iS
:☆☆☆
#317 [ナーナーシー]
>>316キュート系にしたいなら、笑った時に一番高くなる頬に丸くいれるとか。
:09/09/17 22:28
:SO706i
:gp3HsaoU
#318 [ナーナーシー]
グレーのカラコンに合う
シャドウって何何ありますかね(>_<)?
:09/09/18 01:21
:W53K
:KN2Y1b2w
#319 [みり]
ファンデしないで
チークってありですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
?
:09/09/18 16:30
:F704i
:i2W/gdnU
#320 [ナーナーシー]
>>318やぱ
グレーとか黒
もしくは最近白(塗ったらラメしか付かないような)の塗ってるよ!
:09/09/18 17:08
:SH03A
:☆☆☆
#321 [s]
上の粘膜にライン引くと、下の粘膜にも
うつっちゃいます(汗)
下の粘膜にうつらないようにするにはどうしたらいいですか?
:09/09/18 18:55
:PC
:.1CQwyJc
#322 [ゆん]
リキットファンデ使わないなら
下地→パウダーファンデ→お粉
の順番でいいんですか?
:09/09/18 19:56
:N905i
:☆☆☆
#323 [ナーナーシー]
:09/09/18 21:01
:SH703i
:☆☆☆
#324 [ナーナーシー]
>>319良いけど下地(日焼け止めとか、最低限クリームとか)は塗った方が良いし、出来ればフェイスパウダーもした方がチークの発色も持ちも良くなるよ
:09/09/18 23:24
:SO705i
:nfRYWWB2
#325 [みり]
>>324さん
詳しくお答えいただいて
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
とても参考になりました!
:09/09/19 00:26
:F704i
:ZhOXhZ5w
#326 [ナーナーシー]
ファンデーションがひび割れしたようになるのはなにが原因でしょうか浴H
:09/09/19 00:38
:INFOBAR2
:A2fuFvrA
#327 [ナーナーシー]
>>326え?ひび割れたようになるってかひび割れてるんじゃないですか?
:09/09/19 01:14
:SH905i
:VSl1Hw72
#328 [ナーナーシー]
:09/09/19 01:26
:INFOBAR2
:A2fuFvrA
#329 [ナーナーシー]
>>326厚塗りしすぎなんじゃないでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
もう少し薄くしてみるとなおるかもです!
:09/09/19 06:16
:F705i
:049qhwJs
#330 [まぁ]
初めましてです
メイクしてもすぐに
目尻の方から
落ちてきちゃって
1時間ももたないんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
どうしたら
1日もつようになりますかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
??
教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/09/19 14:16
:SH906i
:VXuSy5aM
#331 [◆enari.eIGg]
>>330アイシャドウが落ちてきてしまうのなら、アイシャドウベースを塗ったり。
アイライン、マスカラが滲んでしまうなら、目のキワまでファンデーションやパウダーを塗ると、ましになると思いますよ。
:09/09/19 20:31
:N905i
:☆☆☆
#332 [ナーナーシー]
>>329レスありがとうございます
そうかもです!
下地を塗らない方がひび割れしないのですが、これは肌質とか関係ありますかね浴H
:09/09/19 20:44
:INFOBAR2
:A2fuFvrA
#333 [ナーナーシー]
:09/09/19 20:56
:SO706i
:e1W4tpCQ
#334 [ナーナーシー]
>>333わかりました!
色々調べて試してみます!
ありがとうございました~
:09/09/19 22:15
:INFOBAR2
:A2fuFvrA
#335 [まぁ]
>>331 さん
ありがとうございます!!
ファンデ際までやってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63898.gif)
化粧下手なのも
あるのかなーと少し思ってるんですが…
関係してますかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
??
:09/09/19 23:32
:SH906i
:VXuSy5aM
#336 [◆enari.eIGg]
>>335関係ないと思いますよ!
何回かやればコツとかわかると思いますし。是非やってみてください!
:09/09/20 00:39
:N905i
:☆☆☆
#337 [・ω・]
ラインを茶色系にして優しい目にしたいんですが、つけまバレバレになりますか(´;ω;`)?
今まで黒ラインでかくしてきたので…
:09/09/20 22:42
:P02A
:HNnZbKRI
#338 [`・ω・。]
つけまの芯が透明のを使ってみてわ?
:09/09/23 07:08
:D705i
:qaVXCP3Y
#339 [・ω・]
>>338ありがとうございます!
芯が透明なんてあるんですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
:09/09/23 12:45
:P02A
:F8vGSEFY
#340 [・ω・]
あげますっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
茶色のライン、段々薄くなってきません?あたしだけかなー(・ω・`?
つけまの軸がバレてそうでこわいorz
変な向きごめんなさいorz [jpg/38KB]
:09/09/25 15:08
:P02A
:m.EG6ZKo
#341 [ゆうちゃん⌒
]
>>340
あたしも茶色だけど
段々薄くなる![](http://img.ryne.jp/emoji/63975.gif)
茶色は
はッきリ見えにくぃ
色だから余計に
薄くなッてる気がするΣ
:09/09/25 16:00
:P01A
:bVl4LGhY
#342 [ナーナーシー]
いつも茶色のラインを
使ってるんですがまつげに
茶色がついたてマスカラでも
ごまかせなくて…
何かいい方法ありませんか?
:09/09/30 22:38
:W61SH
:..K4ufts
#343 [
]
一重で目が離れてるのでそれをカバーしたいのですが、
目頭が丸目なので切開ラインをいれると
すごく不自然になります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
その上きつく見えちゃいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
何か良い方法ありませんか?
:09/10/07 19:37
:F906i
:ctfBCOMw
#344 [ナーナーシー]
たれ目っぽくしたいです!ほぼ初メイクなのですが、変なところなどアドバイスお願いします。
私目じりが茶色いんですけど、ライン引くとき埋めた方がいいですか?
jpg 17KB
:09/10/07 21:15
:W61P
:/9hVJatQ
#345 [◆N/iXyX6dX.]
あげよー
:09/10/11 21:54
:SH05A3
:☆☆☆
#346 [ナーナーシー]
アドバイスお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
jpg 22KB
:09/10/16 18:02
:N03A
:30pyu0BU
#347 [ナーナーシー]
:09/10/16 18:05
:D904i
:☆☆☆
#348 [アンパンマン]
いきなりごめんなさい。
あの、ファンデーションが綺麗に塗れないんですけどどうやったら綺麗にできますか?
:09/10/16 18:21
:S001
:0waPawF.
#349 [(・x・)]
:09/10/16 18:29
:814SH
:40VleEHs
#350 [ナーナーシー]
:09/10/16 19:07
:N03A
:30pyu0BU
#351 [(・x・)]
睫毛が"ノ"ではなく"┘"という風に角ばってしまいます……
他にもアイライン等アドバイスがあればお願いします。
ライン》Spring Heart(ペンシル、黒)
マスカラ》マジョマジョ エキスパンダーNEO
シャドウ》キャンメイク
一重はそのままで大丈夫です、つけま等はしていません。
中傷無しで [jpg/45KB]
:09/10/16 21:52
:814SH
:40VleEHs
#352 [(・x・)]
一旦上げます。
:09/10/17 07:05
:814SH
:ttJj7u/c
#353 [桐乃]
一カ所でグイッとあげずに、根本をはさんで、すこしずつあげていったらいいとおもいます☆
:09/10/21 10:17
:F01A
:nucmzHJE
#354 [ナーナーシー]
化粧水→コントロールカーラー(?)→お粉は、おかしいですか?
:09/10/21 11:29
:SH903i
:☆☆☆
#355 [ナーナーシー]
:09/10/21 12:20
:W61SH
:k93zuQP2
#356 [ナーナーシー]
:09/10/21 14:32
:SH903i
:☆☆☆
#357 [りんご]
アドバイスお願いします
め [jpg/9KB]
:09/10/24 19:22
:F706i
:sVumSz3Q
#358 [ナーナーシー]
:09/10/25 16:07
:P905i
:eiHdBnr2
#359 [ナーナーシー]
>>353様
遅れてしまいました;
分かりやすいアドバイスありがとうございます!!
やってみます(`・ω・´)
:09/10/25 16:19
:814SH
:qQt9btCs
#360 [ナーナーシー]
私は左右で二重の幅が違うので、それがコンプレックスなんですが…。
どうやったメイクをすれば左右違和感ない目になれますか?
片方は奥二重で片方が二重です。
アイラインを太く入れたらいいんでしょうか(v_v)?
:09/10/25 18:31
:W61SH
:yLSCoG1.
#361 [ナーナーシー]
:09/10/25 19:05
:W61H
:ZD5zUKBk
#362 [ナーナーシー]
>>361wwwww
アドバイス欲しいなら普通に撮ればいいのに何でわざわざ暗い場所で撮るんだかw
:09/10/25 19:07
:P905i
:eiHdBnr2
#363 [りんご]
361さん
アドバイス有難うございます
白いのなくしてみます
:09/10/25 19:58
:F706i
:YKaty7e2
#364 [匿名]
リキッドファンデ→お粉→パウダーファンデ
リキッドファンデ→パウダーファンデ→お粉
どっちですか?(´∀`)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
:09/10/31 14:46
:P03A
:52SxMNds
#365 [◆N/iXyX6dX.]
>>364好きなやり方でいいかと。
リキッドファンデ→お粉→パウダーファンデにすると崩れにくいと聞いたことはありますが。
:09/10/31 15:20
:SH05A3
:☆☆☆
#366 [るる]
くりくりのたれ目にしたいんですが、どうしたら良いですか?どなたかアドバイスお願いします。
ふだんメイク [jpg/35KB]
:09/10/31 15:46
:N906imyu
:SeLL3rkI
#367 [Get Treat![](http://img.ryne.jp/emoji/63696.gif)
■]
>>366アイラインは黒目の上だけ太く描けば丸く見えますよ
てか眉毛変えた方が良いと思います;;
:09/10/31 15:49
:SH03A
:☆☆☆
#368 [るる]
367さんありがとうございます!
やってみますね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/10/31 16:44
:N906imyu
:SeLL3rkI
#369 [ナーナーシー]
どなたか褐色のメイクの仕方教えてくれませんか?
:09/11/03 18:06
:F08A3
:IYjy4nX6
#370 [ゆりあ]
下まつげが上に上がってて
逆まつげ?です
ホットビューラーで下げても
下がらないです
下まつげにもマスカラ塗って
化粧したいんですが…
どうすればいいですか?
:09/11/05 04:42
:S001
:MijETALQ
#371 [◆enari.eIGg]
>>370マスカラ後にホットビューラーをした方が下がると思います。
:09/11/05 13:50
:N905i
:☆☆☆
#372 [◆N/iXyX6dX.]
あげー
:09/11/07 16:42
:SH05A3
:☆☆☆
#373 [ナーナーシー]
いつも洗顔→化粧水→乳液→下地→コンシーラー→ファンデの順で化粧してるんですけど
1〜2時間経つとテカってくるし
なんか化粧が浮いた感じでまだらになってくるんです。
肌はすごくニキビ肌だったんですけど
いまはだいぶ落ち着いて
赤く後が残ってます。
化粧の仕方に原因があるんですかね?
アドバイスお願いします。
:09/11/08 07:51
:W61T
:tfRTDY9A
#374 [ナーナーシー]
:09/11/08 08:52
:N905imyu
:S0SBubfU
#375 [ナーナーシー]
>>374ありがとうございます(^^)
すみませんオフとは
どうしたらいいんですか?
:09/11/08 08:59
:W61T
:tfRTDY9A
#376 [◆N/iXyX6dX.]
>>375ティッシュオフのことじゃないかな。乳液の後とか下地の後に、ティッシュで押さえて余分な油分をオフする。
あとは、一つ一つ丁寧にするとまた違うと思うよ(´Д`)
:09/11/08 10:43
:SH05A3
:☆☆☆
#377 [ナーナーシー]
>>376ありがとうございます(・v・)
乳液した後ティシュでオフしてみます。
だいたい化粧水→乳液→下地にいく間は
時間はおくんですか?
まだ濡れてるうちにしてるんですけど..
:09/11/08 11:01
:W61T
:tfRTDY9A
#378 [◆N/iXyX6dX.]
>>377私は乳液はしないけど、化粧水と美容液をつけた後、手で覆って馴染ませてから下地をつけてます(´ω`)
:09/11/08 11:18
:SH05A3
:☆☆☆
#379 [まな]
失礼します!
目頭がV字に切り込んでないので、目頭部分のラインの引き方が分かりません(;_;)
どういう風に引けばいいのかアドバイスお願いします!
:09/11/08 11:51
:N705i
:☆☆☆
#380 [ナーナーシー]
>>378そうなんですね('`)
てことは渇いてない状態で
下地に入ってるんですかね?
:09/11/08 12:11
:W61T
:tfRTDY9A
#381 [◆N/iXyX6dX.]
>>380乾いてはいないですね(・ω・)肌に浸透させてから、という意味で。
:09/11/08 18:04
:SH05A3
:☆☆☆
#382 [ナーナーシー]
>>381ありがとうございました!
試してみて化粧の調子みてみます(^^)
:09/11/08 18:30
:W61T
:tfRTDY9A
#383 [初心者]
アドバイスください!
[jpg/9KB]
:09/11/09 17:18
:N703iD
:o8ZzHWfw
#384 [ナーナーシー]
アドバイス
お願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
できるだけ
詳しくお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
jpg 68KB
:09/11/09 21:30
:N905i
:kng8uN1A
#385 [ゆーゆ]
みなさんライナー何使ってますか!?
:09/11/09 22:08
:SH706i
:☆☆☆
#386 [◆enari.eIGg]
:09/11/09 22:53
:N905i
:☆☆☆
#387 [初心者]
:09/11/09 23:34
:N703iD
:o8ZzHWfw
#388 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこ
:09/11/23 00:13
:SH05A3
:☆☆☆
#389 [匿名]
化粧を変えようと思っています。
この目にはどんな化粧が合うでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
よかったら意見下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
すっぴん
[jpg/10KB]
:09/12/09 23:12
:SH903i
:q.q5teTE
#390 [う-たん]
>>389二重幅が狭いので
細いラインと
明るい色のシャドーが
あうと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/12/11 11:32
:W61P
:JWv8H6Cc
#391 [名前のない生活]
:09/12/11 20:28
:DM003SH
:ScjQRS2k
#392 [匿名]
:09/12/11 23:41
:SH903i
:qTpkt1Ik
#393 [匿名]
相談なのですが…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
化粧水→肌研の乳液→kissの下地→クリアラストのファンデ
の順で化粧をしているのですが、時間が経つと、皮膚が浮いてるような感じになります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
乳液が足りないのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
それとも何かが肌に合わないのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
ちなみに前までは、下地の次にクリームファンデを使っていましたが、皮膚が浮くような事はありませんでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/12/12 00:33
:D904i
:V.sCfH/Q
#394 [ゆきちぃ]
中2糒~ギャルメイク
極めちう糒~
なンですけどぉ、、、
友ダチにゎ変てぇ
言われちァいますm
どこを直せば
いいンですかぁ??
jpg 7KB
:10/01/13 22:14
:W61H
:dNahs8cM
#395 [エ]
>>394目黒く塗りたくれば
いいってもんじゃないよ
:10/01/13 22:17
:S001
:☆☆☆
#396 [ぺこ]
:10/01/13 22:20
:SH903i
:h0SQ1TaY
#397 [ぺこ]
:10/01/13 22:21
:SH903i
:h0SQ1TaY
#398 [ぺこ]
:10/01/13 22:22
:SH903i
:h0SQ1TaY
#399 [ナーナーシー]
:10/01/14 15:36
:N04A
:☆☆☆
#400 [ナーナーシー]
400
:10/01/14 15:59
:P905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194