一重メイクオ氓Q
最新 最初 全 
#1 [綸]
一重のためのメイク方法*
みんなで教えあいましょう
(ノ)・ω・(ヾ)
>>2レスアン
:00/00/00 00:00
:P905i
:☆☆☆
#2 [綸]
:00/00/00 00:00
:P905i
:☆☆☆
#3 [綸]
前スレ
996の方に
自分のたてたスレが
2つめになるのが嬉しくて

2つめもたてたかったんです
不快感を抱いたならすいません
:00/00/00 00:00
:P905i
:☆☆☆
#4 [あめだま◆0KnarLqamA]
>>1-3お疲れ!
建てたのはいいけど主になったいじょうはオーダーとかの管理よろしくね♪
:00/00/00 00:00
:F904i
:svOf5BBU
#5 [綸]
>>4ありがとうございます

前のように放置しないように
気を付けますので
利用おねがいします

:00/00/00 00:00
:P905i
:☆☆☆
#6 [RAN]
おぉ(´pω-)

いつの間にか2が
たってる

主さんお疲れ様
です


管理とか
頑張ってください

>>前スレ
ムーミン!さん
綺麗とかありがとう
ございます

(―`)
うれしいです

化粧

全然うまく
ないですよ


アイプチ後 [jpg/5KB]
:00/00/00 00:00
:PC
:LjU6pV6w
#7 [綸]
>>6 RANさん
ありがとうございます

目綺麗ですねぇ

化粧めっちゃうまい

アイプチってわからないです!
どうやったらそうやって
きれいにできるんですか?
:00/00/00 00:00
:P905i
:☆☆☆
#8 [RAN]
>>7綸さん
ありがとうございます

なぜか今日はうまく
いったんです(´ω`)
アイプチわからない
ですか

?今日初めて
挑戦したんんです

★
つけまするとうっすら
線が入るんでそこに
アイプチつけてやりました

:00/00/00 00:00
:PC
:LjU6pV6w
#9 [ひらめいたさん]
パート2おめでとうございます

これからもいろいろ参考にさせていただきたいと思います∩^ω^∩
:00/00/00 00:00
:P703i
:H7AnuNqw
#10 [ゆた]
はじめまして

下手だけど
一応メイクしてみました

どぉですか

アドバイスください

ラインだけ [jpg/11KB]
:00/00/00 00:00
:P904i
:BbgYAj4s
#11 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:P703i
:7/u91KkA
#12 [ひらめいたさん]
>>10もっと睫毛にマスカラを
つけた方がいぃと思います(b'v`$)
:00/00/00 00:00
:SH903i
:tPYzJGUc
#13 [ひらめいたさん]
新スレおめでとうございます(・∀・)
久々に載せます(・ω・`)

仕様で薄めだし粘膜とれてたりでよれよれですが…
光の感じで見にくくてすいません; [jpg/37KB]
:00/00/00 00:00
:SH906i
:3ouEdcOU
#14 [ひらめいたさん]
↑かわいい

:00/00/00 00:00
:N906imyu
:RdoJKzSU
#15 [@]
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#16 [
]
13さん
すごく可愛い

やり方教えて下さい

:00/00/00 00:00
:F906i
:☆☆☆
#17 [ひらめいたさん]
>>13 奥二重でない?
あと目頭いじってる

:00/00/00 00:00
:SO903i
:☆☆☆
#18 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SH906i
:3ouEdcOU
#19 [ひらめいたさん]
>>16さん
やり方は適当ですが…
@ベースのシャドウを塗る
Aラインを引く(上瞼はちょっと太めに)(下粘膜も)
Bラインを茶色シャドウでなぞる(ラインをぼかす感じ)(下粘膜も)
CBの茶色より薄めの茶色で上瞼のラインあたりを軽くグラデ
D下の睫毛の生え際にライン的にCの茶色をする
Eゴールドっぽいシャドウを上瞼の目尻中心にいれる
F目頭に黄緑っぽいシャドウをする
G上下ビューラー→マスカラ→ホットビューラー
みたいな感じです(∵`)
説明大体ですいません;
:00/00/00 00:00
:SH906i
:3ouEdcOU
#20 [ひらめいたさん]
>>17薄く奥に線ありますが、ほぼ意味ないので一重です;
目頭は何もしてないです☆
:00/00/00 00:00
:SH906i
:3ouEdcOU
#21 [ひらめいたさん]
へた]
jpg 22KB
:00/00/00 00:00
:W61T
:KJEysYtQ
#22 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:D905i
:☆☆☆
#23 [ひらめいたさん]
たしかに…
なんか眉毛こわい…
:00/00/00 00:00
:SH903i
:qZWPss2E
#24 [ひらめいたさん]
ボルドー系のアイシャドーって何色?
:00/00/00 00:00
:D703i
:rtFskMmc
#25 [ひらめいたさん]
>>13可愛いですね

マスカラ何使ってますか?
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#26 [ひらめいたさん]
>>24ん〜エンジっていうか…ワイン色かな(。・ω・。)?
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#27 [ひらめいたさん]
パープル系の色?
:00/00/00 00:00
:D703i
:rtFskMmc
#28 [くう☆]
:00/00/00 00:00
:SH904i
:Ynt9Au9A
#29 [ひらめいたさん]
パープル…ん〜
赤紫…かな?
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#30 [くう☆]
[jpg/8KB]
:00/00/00 00:00
:SH904i
:Ynt9Au9A
#31 [ひらめいたさん]
ちなみにボルドー系のアイシャドーって安いメーカーで売ってある?
:00/00/00 00:00
:D703i
:rtFskMmc
#32 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:P904i
:☆☆☆
#33 [ひらめいたさん]
>>25ありがとうございます☆
マスカラは、KATEのマジカルロングジェルマスカラを使ってます(・ω・`)
:00/00/00 00:00
:SH906i
:N7IBJYCw
#34 [ひらめいたさん]
>>33ありがとうございます

KATEのワックスマスカラはひじきになるから嫌いだけどジェルマスカラは良さそうですね

睫毛って自前ですか?だったらめっちゃ羨ましい(・ω・)
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#35 [
]
アイプチってどこに
液を塗るんですかぁ?
:00/00/00 00:00
:P705i
:BEjbtX2s
#36 [ひらめいたさん]
>>34ジェルだから伸びがすごくいいですよ∩^ω^∩
睫毛自前です(。・ω・。)
このマスカラ使うようになってから睫毛伸びた気がするので、そういう意味でもおすすめです☆
:00/00/00 00:00
:SH906i
:J9UUgY/E
#37 [ひらめいたさん]
>>36へー


それは良さげなマスカラですね

買ってみたいと思います(^ω^)

自前ですか


本当に羨ましすぎます∩・ω・∩
ありがとうございました


:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#38 [ひらめいたさん]
>>35うちは自分がなりたい二重の線をなぞるようにしてます(・ω・)!線をはみ出すくらいがなりやすいと思います(´∀`)
:00/00/00 00:00
:P705i
:☆☆☆
#39 [ひらめいたさん]
メザイクの使い方教えてください
:00/00/00 00:00
:W61P
:cNWolaj6
#40 [毛玉◆Piwwwwwwww]
>>39さん
なりたい二重の線に合わせて、糸を食い込ませて使います

:00/00/00 00:00
:N906i
:☆☆☆
#41 [あんころもち]
一重です


目 [jpg/13KB]
:00/00/00 00:00
:P902iS
:☆☆☆
#42 [なな]
雑誌に書いてあったけど、囲み目にすると余計小さく見えるって…
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#43 [みみ]
一重やですよね‥(・ω・`)
アドバイス下さい
[jpg/31KB]
:00/00/00 00:00
:SH904i
:gJ83Is2Y
#44 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:N905i
:☆☆☆
#45 [ひらめいたさん]
アイプチを2ミリ幅でして、その幅の間にツケマしています。
下まつげ一応マスカラしたけど、写メでは見えてないです><
あと目頭の充血は気にしないでください><
jpg 14KB
:00/00/00 00:00
:N905i
:moIvmtJA
#46 [ひらめいたさん]
>>45さん
つけまどこのですか

?
自然ですね

*゚
:00/00/00 00:00
:F905i
:SXd0IPdE
#47 [みみ]
>>44まじですか

メザイクなんですけど
まだまだ慣れなくて

頑張って練習します!
>>46つけまじゃなくて
じまつです(^^)/☆
:00/00/00 00:00
:SH904i
:gJ83Is2Y
#48 [にな]
↑あなたに言ってない
ですよ

うち一重やけど
つけましたら二重に
なりますよ

:00/00/00 00:00
:N906imyu
:V1Zg7RaM
#49 [
:Rairu]
:00/00/00 00:00
:SH706i
:☆☆☆
#50 [ひらめいたさん]
ビューラー・ライン・マスカラだけなんですが
アドバイスお願いします(;O;)
睫毛見えない…orz [jpg/22KB]
:00/00/00 00:00
:SH906i
:☆☆☆
#51 [綸]
>>50目頭のほうをもう少し
ビューラーしたほうがいいと
思います∩^ω^∩
あとはアイシャドーは
必要だと思います

一重だと無難な茶色や
ゴールドがいいと思います

:00/00/00 00:00
:P905i
:☆☆☆
#52 [ひらめいたさん]
>>51 綸さん
アドバイスありがとうございますm(__)m
わかりました(`・ω・´)
目頭とシャドウ頑張ってみます★
ラインとかはどうですかね(´・ω・`)?
できればアドバイス頂きたいです><
:00/00/00 00:00
:SH906i
:☆☆☆
#53 [ひらめいたさん]
>>52つけまつ毛にチャレンジしてみてはどうでしょう?
上ラインがわからないので、ラインの上から黒のシャドウでぼかし、ラインを太く見せてあげて下さい。アクセントカラーは目を開いた時に少し見えるくらいまで付けて下さい。目尻の方をアーモンド型に付けると際立って、可愛い感じになります。あとはグラデーションでアクセントカラーの境目を無くしてあげて下さい。
:00/00/00 00:00
:SH706i
:nbBgzf6.
#54 [ひらめいたさん]
一重(´・ω・`)
jpg 6KB
:00/00/00 00:00
:N904i
:17k4Urls
#55 [ひらめいたさん]
>>53さん
アドバイスありがとうございますm(__)m
つけまつげ挑戦してみます(`・ω・´)
シャドウも購入して
またやってみます(・∀・)
1つだけ質問なんですが
アーモンド型というのは
どういうことでしょうか(?_?)
:00/00/00 00:00
:SH906i
:☆☆☆
#56 [:) ゆう]
はじめまして⊂(^ω^*⊂
アドバイスお願いします

初心者ですっヽ゚J゚ノ ^。
つけましてます


切れててすみません


一重です(´゚д゚`) [jpg/8KB]
:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:mBj86joA
#57 [ひらめいたさん]
>>56つけましたら二重になる感じですか(。・ω・。)?
すごく可愛いです(・∀・)
:00/00/00 00:00
:SH906i
:iTovV9s2
#58 [たむ]
テープをしたら、
奥二重になったんですが
(↑微妙にですが)
このままテープを
続けたら二重
に
なりますかね?!
よかったら教えて下さい
:00/00/00 00:00
:P903i
:EGwFVWK6
#59 [:) ゆう]
>>57さん
そうなんですよ〜


つけますると二重に
なります⊂(^ω^*⊂
でも左目だけで、、


なかなかやっかいです
>>58たむさんヽ゚J゚ノ ^。
やり続けてたら
なると思います


あたしは途中で
挫折しました(´゚д゚`) 笑
:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:mBj86joA
#60 [ひらめいたさん]
>>59うらやましいです∩^ω^∩
瞼にあまり脂肪ない感じですか(・ω・`)?
:00/00/00 00:00
:SH906i
:iTovV9s2
#61 [:) ゆう]
>>60二重がいいですよね

ん〜、あんまり脂肪
ないですかね〜


伸びちゃった的な、、(笑)
:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:mBj86joA
#62 [まりな]
アドバイス下さいLイ
:00/00/00 00:00
:W52SH
:jdY7Kui2
#63 [でりーと
]
でりーと

:00/00/00 00:00
:
:・・・
#64 [ひらめいたさん]
↑グロ画注意
:00/00/00 00:00
:P905i
:☆☆☆
#65 [ひらめいたさん]
>>63すごい黒いけど何かしてる?
あと正面からじゃないとアドバイスのしようがないよ!
:00/00/00 00:00
:SH906i
:RBnwCBOE
#66 [まりな]
>>64これでも一生懸命
やったので
中傷はやめて下さいmO>>65ありがとうございます咐~
:00/00/00 00:00
:W52SH
:jdY7Kui2
#67 [ひらめいたさん]
>>66会話もまともに出来ないの?
アドバイスも何もしてないのにありがとうございますって(^-^;
:00/00/00 00:00
:SH906i
:RBnwCBOE
#68 [ひらめいたさん]
>>61最近は一重でもいいかもって諦めてます(。・ω・。)笑
つけまの付け方でコツとかありますか?
:00/00/00 00:00
:SH906i
:iTovV9s2
#69 [ひらめいたさん]
>>63もう少し明るい場所で撮ってもらえたらアドバイスしやすいかもです∩^ω^∩
:00/00/00 00:00
:SH906i
:iTovV9s2
#70 [:) ゆう]
>>68あたしもつけま
しないときは専ら
一重メイクです


コツですか〜(´・ω・`)
目尻にあわせて
つけるようにしてます

あと自分的には
クロスの方が自然かな、
と思います(((っ^ω^)っ〃

:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:mBj86joA
#71 [迷える子豚]
腫れぼったい瞼
なんですけど、
目細工出来ますかね?
腫れぼったいんで
アイプチしてもまったく
効かないんです
目細工もやっぱ
効かないかな(´・ω・`)
jpg 5KB
:00/00/00 00:00
:W61P
:wAyOkT/o
#72 [ひらめいたさん]
>>45>>47つけまつ毛ぢゃん

じまつげきっちり下向いて写ってるぢゃん
見え張る必要なくない?
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#73 [ひらめいたさん]
しかも自分でツケマって言ってるにもかかわらず

:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#74 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#75 [ひらめいたさん]
アドバイスください
jpg 34KB
:00/00/00 00:00
:W53K
:V.C2FJR6
#76 [ひらめいたさん]
画像がでかいサイズだから限りなく気持ち悪い
もう少し小さいサイズで取り直してみて


:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#77 [かな]
夜用のアイテープ
購入しましたが
まぶたに貼って
次どうすれば
いいのか教えて下さいm
:00/00/00 00:00
:W61PT
:MVHViMIc
#78 [:) ゆう]
>>56他にもアドバイス
お願いします(゚゚ω)ノ

:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:2qkm7YKM
#79 [ひらめいたさん]
アイテープでかたつけたら
二重なりました∵x
どうですかね´`
jpg 7KB
:00/00/00 00:00
:W51S
:GErc9XV.
#80 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:PC
:☆☆☆
#81 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W51S
:vv7BAT6I
#82 [ひらめいたさん]
一重やだ
jpg 24KB
:00/00/00 00:00
:W53K
:☆☆☆
#83 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W53CA
:dvzTZxws
#84 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W53K
:☆☆☆
#85 [RAN]
ひさしぶりです(P-ωq)

みんなメイク上手〜☆
うらやましい(゚Д゚)
>>82たれ目な感じで
かわいいですね(´・ω・。)
私も久しぶりに
はります(`3・)b
アドバイスなど
お願いします


めめめ [jpg/5KB]
:00/00/00 00:00
:PC
:BjFm4QAM
#86 [ひらめいたさん]
>>85目尻の下まつげが不自然。
てか画像小さすぎて見えにくい
:00/00/00 00:00
:W61SH
:kmNvTNxo
#87 [ひらめいたさん]
一重だからアイライン?ひいたら変になりそうだからシャドウだけ…
まだ高校生なのに紫とか青とかブラウンとかしか使えないし目開けてたらシャドウ見えないから意味ないし(笑)
前まで無理にまつげあげてマスカラしてたけど絶対変だよね。だから今はシャドウだけ\(^O;)/
一重やだけどアイプチやだ [jpg/10KB]
:00/00/00 00:00
:W53T
:unC0g92I
#88 [ひらめいたさん]
>>87シャドーのアクセントカラーを目を開けたときに少し見えるくらいまで塗ります。あとはグラデーションになるようにぼかしていけば、綺麗に見えると思いますよ。
ラインは気持ち太めに引き、黒のシャドーでぼかしこみます。
目尻側をオーバー気味にアクセントカラーを入れるといいと思います。
:00/00/00 00:00
:SH706i
:GdL8zXA6
#89 [ひらめいたさん]
久々貼ります(・ω・`)
今はよれて下粘膜とれてますが、やっぱラインなしだと粘膜目立って変ですかね?
いつも軽く引くのですが、なんかきつい印象になる気がしてあまり引くの好きじゃないです…
(・ω・`) [jpg/60KB]
:00/00/00 00:00
:SH906i
:seI/52mI
#90 [ゆ]
ビューラーしてもすぐに、睫毛さがるんですが何かコツはありますか?
:00/00/00 00:00
:P704i
:f25jZwxk
#91 [ひらめいたさん]
>>90雑誌で見たのですが、普通にビューラーしてマスカラつけたあと、ケープを指にふって、その液?をまつげにつけるとカールがキープできるそうです★
:00/00/00 00:00
:N905imyu
:LXTJknl2
#92 [ひらめいたさん]
まつげとか汚いですが、
アドバイスお願いします

一重でしたが、最近
二重になってきました

!
jpg 6KB
:00/00/00 00:00
:N905imyu
:LXTJknl2
#93 [えりんぎ◆ErInyAuEVU]
>>87
目殴られたみたいにみえるよ(;O;)
色変えたがいいかも
:00/00/00 00:00
:SH903i
:96SujFlc
#94 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:N905imyu
:LXTJknl2
#95 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:N905imyu
:LXTJknl2
#96 [ひらめいたさん]
>>92睫毛汚いってわかってるならまずは直したら?
睫毛もラインも汚いよ。
:00/00/00 00:00
:P904i
:☆☆☆
#97 [ひらめいたさん]
ラインどのようなところが汚いですか??(´・ε・`)
アドバイスお願いします

:00/00/00 00:00
:N905imyu
:LXTJknl2
#98 [ひらめいたさん]
>>97自分で写メしっかり見直してみなよ。
下ラインなんてがたがただし、全体的にとりあえず濃くしてるってかんじ。
:00/00/00 00:00
:P904i
:☆☆☆
#99 [ひらめいたさん]
ガタガタですか(´・ε・`)
うまくひけるように
練習します(^ω^)
ナチュラルメイクにしようとしても、濃くなってしまいます

:00/00/00 00:00
:N905imyu
:LXTJknl2
#100 [ひらめいたさん]
>>99ラインを細くひいてシャドウでぼかしてみたらいいんじゃないかな?
:00/00/00 00:00
:D905i
:xvY92Exk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194