肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTB
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#801 [ぎゃお]
またひどくなったKホホ明日合コンなのに‥笑
一日で少しでもよくなる方法なにかないですかm?
キモ [jpg/9KB]
:09/10/30 14:51
:W53T
:SMv5b3K.
#802 [ナーナーシー]
合コンwww
:09/10/30 15:10
:SH905i
:DEe8b6mE
#803 [ナーナーシー]
一日では治らなそうなニキビだ
:09/10/30 15:47
:W61SH
:4fCv3rME
#804 [ぎゃお]
>>803ですよね‥いきなり酷くなってしまってm
顔の全部がこんな感じで本当気持ち悪くて
:09/10/30 16:47
:W53T
:SMv5b3K.
#805 [ゆ吉=゚д゚=]
オロナイン軟膏塗りまくりなさい
:09/10/30 17:08
:D705i
:NUNdexgE
#806 [琴]
食生活から変えないとダメだよー
とりあえず塗りゃいいってもんでもないし
根本的なもんでストレス溜めず映画でも見て泣いて笑ってスッキリしなさいな
:09/10/30 18:38
:F03A
:WCCpFlc2
#807 [ナーナーシー]
最近になってホルモン分泌(生理周期)の周期に合わせてケアするようにしたらマシになってきました(>_<)b
:09/10/30 20:42
:922SH
:CgCVpzoU
#808 [ナーナーシー]
化粧水が合わなくて肌に小さいぶつぶつがたくさん出来てしまいました。
何もしない方がいいですよね?
:09/10/30 22:35
:W53H
:jVu3KZWo
#809 [ナーナーシー]
>>807どうゆう方法なんですか?良かったら教えて下さい。
>>808化粧品は使わない方がいいですね。乾燥するなら皮膚科で保湿剤もらえますよ。
:09/10/30 23:36
:F01A
:zEFnSHAY
#810 [ナーナーシー]
>>809すみません、要約になりますが…
※肌が乾燥して敏感になる月経期(生理期間の約1週間 )
※肌の状態が安定する卵胞期(生理後の1週間)
※肌がべたつきやすくなる黄体前期(排卵日から1週間)
※シミや大人ニキビができる黄体後期(生理前の1週間)
だいたい1週間を目安に肌の調子が変化する
上記に合わせてケア用品を加えたり、減らしたりしています(^^)
分かりやすく解説されいているサイトがあるので参考にしてみてください(^-^;
www.seishin-do.jp/..
:09/10/31 00:10
:922SH
:LDevxLMA
#811 [ぎゃお]
よくなんないよ
ファンデで隠すしかないか
:09/10/31 09:37
:W53T
:6qeBGZWA
#812 [たく]
初めまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
頬の赤にきびが2年くらい治らないんですがどーしたら治りますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/10/31 12:26
:N905imyu
:vb9flGi2
#813 [ナーナーシー]
ニキビ跡に悩んでいるんですがそれとは別に最近、頬に水膨れがよくできるんですが何が原因ですかね?
:09/10/31 17:45
:D705i
:D7kjONz.
#814 [ナーナーシー]
豆乳飲んだら肌綺麗になるかな?
:09/10/31 22:41
:W64S
:S.GeLs16
#815 [ナーナーシー]
:09/11/01 08:46
:W61S
:emjb0xls
#816 [ナーナーシー]
飲んでるけどならないよ
:09/11/01 11:53
:SH906i
:wGszz6rQ
#817 [ナーナーシー]
>>810返事遅くなりました×
ありがとうございます!
:09/11/01 12:07
:F01A
:.h2x0szA
#818 [ナーナーシー]
美顔水使ってる人に質問です!乳液は使ってますか?
:09/11/01 13:31
:F905i
:trI35fRQ
#819 [ナーナーシー]
ふと思ったんだけど肌のきれいな人は何もしてないのかな?
:09/11/01 23:31
:D705i
:tREzGqko
#820 [ナーナーシー]
:09/11/01 23:37
:P01A
:idMyAtfg
#821 [ナーナーシー]
ニキビ跡が治らないです…誰かコレを使ったら治ったっていう方がいたら、ぜひ教えてもらいたいです。宜しくお願いいたします。
:09/11/02 03:25
:P02A
:UZJVzwEg
#822 [*]
ニキビ跡はメラノCC
良かったですよ(^-^)
:09/11/02 06:35
:W62SH
:ZSK9grYc
#823 [ナーナーシー]
気のせいかもしれないんですが家をあまりでない土日は肌(ニキビ跡)がひどくなるのに平日は肌の調子がよくなります
こんなふうに感じてる人はいますか?
平日は規則正しい生活だからかな?
:09/11/02 10:10
:D705i
:8FnRrhQg
#824 [ナーナーシー]
>>823たしかに!
土日で治そうと思っても
逆にひどくなったり…
早寝早起きは
大事ですよね!
私は生理と風邪が同時にきて肌ボロボロです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/11/02 12:12
:SH905i
:1x0vCHC.
#825 [ナーナーシー]
肌綺麗な人は何もしてないよ
:09/11/02 12:17
:F08A3
:IlSeo6BQ
#826 [ナーナーシー]
オードムーゲでニキビなおりました(`・ω・´)鼻ニキビなくなったのはいいけどいつもより油がでる気がします
:09/11/02 13:50
:P02A
:WLrmCLxY
#827 [ナーナーシー]
>>824気のせいじゃなかったか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
やはり改善点はそこにあるのかな?
>>825何もしなくても鼻の毛穴くらいあるでしょ?
:09/11/02 14:39
:D705i
:8FnRrhQg
#828 [ナーナーシー]
>>827毛穴がなかったら人間じゃないよww
肌が綺麗な人には2種類いる。
美容に気を遣って徹底してる人と、遺伝や体質で肌が荒れにくい人。
この2種類しかない。だから『肌が綺麗な人は何もしてない』とは一概には言えないわけよ。
:09/11/02 14:51
:P905i
:f1ze90wg
#829 [ナーナーシー]
>>828間違えた
毛穴の黒ずみぐらいはあると思ってね
羨ましいわ
:09/11/02 16:54
:D705i
:8FnRrhQg
#830 [ナーナーシー]
:09/11/02 21:31
:D905i
:0WTNtWUQ
#831 [ナーナーシー]
何もしてないというのは気にしてないだけで基本的なケアはきちんとしてると思うよ。ただ肌が汚い人はあれもこれもつけてる気がする
:09/11/02 21:43
:F08A3
:IlSeo6BQ
#832 [ナーナーシー]
:09/11/02 21:57
:P08A3
:HuqJEZjQ
#833 [ナーナーシー]
美顔水使ってる方いますか?
:09/11/02 22:57
:F905i
:.i09DycI
#834 [ナーナーシー]
薬とか何使っても何年もニキビなおらんくてもう開き直って化粧水も薬もやめて洗顔だけにしたらニキビたんだん治ってきた
いろいろつけすぎてたんが原因やったんかも
:09/11/02 23:10
:D704i
:YdCGA/lc
#835 [ナーナーシー]
肌断食いいって言うしね
:09/11/03 00:57
:P905i
:Y2OFyhpc
#836 [EARTH]
>>834あたしも同じ!
薬とか簡単につけないほうがいい!その頃は必死に治るならって気持ちでつけてたけど、薬だし肌によくないから諦めてやめたらニキビなくなった!しかも薬つけると乾燥する…。3年間ニキビあったけど今までのはなんだったんだ!って感じです…。
ちなみに化粧水とかオルビスです。
:09/11/03 01:28
:SH905i
:Ni8SkfUg
#837 [ナーナーシー]
ニキビには漢方が効くとおもいます
わたしはサウナも繰り返すうちにきれいになりました
デトックスとして水を飲むのも便秘解消、老廃物の排出でいいです
既出だったらすみません(´・ω・`)
:09/11/03 06:54
:F905i
:vN.NMpI.
#838 [*]
>>832メラノCCは液体です!
洗顔後に塗っていると
私は薄くなってきています。
箱の写メはないのですが
中身の写メ貼っておきます。
私は通販で買いましたが、
マツキヨや薬局にあると思います(^^)
値段は1500円くらいだったと思います*
メラノCC [jpg/9KB]
:09/11/03 06:55
:W62SH
:C1OLwg1.
#839 [ナーナーシー]
>>838ありがとうこざいます!
写真まで貼っていただき、感謝です。
:09/11/03 08:30
:P08A3
:IEnuHOW6
#840 [ナーナーシー]
ニキビにストレスは関係ないらしいです。ニキビができる事がストレスになるらしいですよ。下手に1日何回も洗顔とかしない方がいいらしいです。薬なんかも塗らない方がいいらしいですよ(´Д`)乾燥させすぎるのもいけないらしいですね。
洗顔後の精製水は欠かせませんo(^-^)o
:09/11/03 09:34
:SH905i
:6/MInBx.
#841 [ナーナーシー]
肌荒れにストレスは関係あるけどね
:09/11/03 09:42
:F705i
:F2Kdvrko
#842 [ナーナーシー]
なんで肌荒れって顔に一番出るんだろうね?
他の体には出ないのかな?
:09/11/03 11:11
:D705i
:xACnLz2.
#843 [ナーナーシー]
美容液はちふれノンアルコール使ってます!ニキビができやすいんですが、ニキビ肌にはノンアルコールとアルコール入りどちらがいいんでしょうか?
:09/11/03 14:11
:P01A
:HpbDXOQ2
#844 [あ]
わたしは鼻が二つに別れるところ?によくニキビができます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
皮脂がたまりやすいからでしょうか?
またできにくくする方法はありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
わかりにくいので絵かきました [jpg/39KB]
:09/11/03 17:16
:SH904i
:lcOzboII
#845 [ナーナーシー]
>>842そうだよね
顔にばっかできてやだよね
目に見えないとこならたくさんできても全然いいのにね
:09/11/03 19:52
:W54S
:I7HMHJA6
#846 [ナーナーシー]
男性と女性ってどっちができやすいんだろ
:09/11/03 20:04
:F08A3
:IYjy4nX6
#847 [ナーナーシー]
>>841そうですね(T_T)でもニキビと肌荒れとは別物ですから。
:09/11/03 21:15
:SH905i
:6/MInBx.
#848 [ナーナーシー]
質問です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
!!
乳液したらニキビが出来てしまいました…
乳液しない方がいいですか?
ちなみにちふれのさっぱりタイプ使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/11/03 21:45
:SH02A
:0/aakfww
#849 [◆WbV8JKjFUQ]
>>848肌に合っていないのでは?保湿は大切ですよ
:09/11/03 23:15
:P08A3
:Xi1TkTuA
#850 [な]
ひどいです
毛穴は汚いし
にきび跡もひどいし
にきび自体赤いし
どうしたらいいのでしょうm
jpg 17KB
:09/11/03 23:24
:W53H
:u4b4jNMY
#851 [ナーナーシー]
>>848ニキビに油を与えちゃうの余計ひどくなるのは当たり前。だからニキビの部分だけは乳液つけないようにした方がいい。
:09/11/04 00:31
:N905imyu
:eagaSL5A
#852 [ナーナーシー]
:09/11/04 00:32
:N905imyu
:eagaSL5A
#853 [ナーナーシー]
毛穴のところだけ赤くなっていて、赤みを抑えるコンシーラーなどでカバーしてファンデーションを塗っているんですが時間が経つと浮いてくるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
この頑固な赤い肌って治せるんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?ちなみにニキビ等ではなく、毛穴の部分だけ赤みをおびています。
:09/11/04 02:55
:D903i
:PkE4wujE
#854 [ナーナーシー]
:09/11/04 06:56
:D705i
:h2lgR/JM
#855 [ナーナーシー]
>>849保湿も大切ですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
元々ニキビ肌なんですが
ニキビにはどんな乳液がいいですか?
:09/11/04 07:43
:SH02A
:W.HGNDZk
#856 [◆WbV8JKjFUQ]
>>855一度カウンセリングうけてみては?肌に合う乳液教えてくれますよ
:09/11/04 08:07
:P08A3
:.SomN6LY
#857 [のん]
>>853私もニキビと赤いニキビ跡にずっと悩んでて、ファンデの厚塗りでごまかしてましたけど、この下地使ってから良くなりました。
すごいカバー力でニキビ跡を隠しつつ顔全体の赤みがひけてきました(^O^)
私はPLAZAで2000円くらいで買いました.
あと、皮膚科でダラシンという軟膏を貰って使用したら良くなりました!
長文失礼しましたm(__)m
個人的な意見ですが、参考までに‥‥★
jpg 20KB
:09/11/04 09:02
:SH02A
:eogeHlts
#858 [私も]
>>857そのチューブ、別のクチコミサイトではコンシーラーって書き込み凄かったけど…
:09/11/04 09:39
:P906i
:CEa6BPyU
#859 [のん]
>>858私は顔全体が荒れやすくて赤みっぽいのでファンデの前の下地感覚で全体に使ってました;
一般的にはコンシーラーですね!すみません;
:09/11/04 09:56
:SH02A
:eogeHlts
#860 [ナーナーシー]
:09/11/04 17:22
:PC
:XgMwmEZ.
#861 [な]
>>854さん>>860さん
写真だと毛穴わかんないんですが本当きたないんですm顔毛?も毛深くて すっぴんじゃ歩けません
:09/11/04 17:53
:W53H
:hUdOP1L2
#862 [ナーナーシー]
:09/11/04 18:27
:N905imyu
:eagaSL5A
#863 [
]
あたしは最近まで肌荒れ(でこぼこな肌)だったんですが、
洗顔をロゼットの青に変えて、
LUSHのパワーマスクを使用したら一気にキレイになりましたヽ(´ー`)ノ☆★
DHCのビタミンの奴も飲んでます!!
あと洗顔のすすぎをしっかりして、化粧水でコットンパックもしたら結構お肌がもちもちですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
ちなみに化粧水はヒアルロン酸の奴で乳液はハダラボです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63975.gif)
参考になったらうれしいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63980.gif)
:09/11/04 19:55
:F02A
:xHd8ReFQ
#864 [りさ]
:09/11/04 20:13
:W52SH
:1iMNG79c
#865 [むた]
過去レスでロゼットいぃ!と書き込んだんですが、最初だけでした(´;ω;`)
肌が慣れちゃったみたいでまたにきびと赤みが再発。本当頑固なにきび体質;;
今日思い切って皮膚科に行って内服薬と外用薬もらいました^^
有名な医院で過去レスにもなかった薬ばかり処方されたので効果に期待><
治りますように><
皮膚科でよくなった方いますか?
:09/11/04 20:38
:N01A
:HT6V48dU
#866 [ナーナーシー]
私はひ皮膚科に行ってだいぶ良くなりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
化粧水は美顔水オススメです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
本当にヒドイ。ビフォー [jpg/13KB]
:09/11/04 21:02
:P10A
:kkLlO5hM
#867 [ナーナーシー]
>>866私も美顔水使ってます。
乳液は使ってますか?
:09/11/04 22:55
:F905i
:ZvHYeTWQ
#868 [ナーナーシー]
私ちふれの化粧水にしたらニキビなくなりましたよ\(^O^)やっぱり合う合わないはありますね。肌トラブル全くなくてツルツルです!
:09/11/04 23:11
:W64SA
:XdKPR73k
#869 [ナーナーシー]
炭せっけん(固形のやつ)を泡ネット使って優しく洗顔して精製水で拭き取りしてダイソーの酒しずくで3分パックしてビタミンC誘導のヒアルロン酸化粧水、乳液を毎日してたらニキビ減ったし肌荒れがなくなりました
:09/11/05 10:31
:N02A
:bzTQU916
#870 [ナーナーシー]
洗顔って本当に大切だって思いました。
あたしも洗顔だけを良い物に変えたらニキビ出来なくなりました。
後は美顔水で拭き取って安い化粧水をバシャバシャつけてます。美顔水は赤ニキビに良いと口コミに書いて有りましたよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
化粧水として美顔水買ったのですが物足りないので拭き取り用にしてますが。
:09/11/05 18:38
:P904i
:lNvuNoGI
#871 [あいり]
>>850さん
私のにきびとすごい似てる
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
私は色素着色みたいに
なってます(;_;)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63649.gif)
跡って綺麗に消えないんですかね…
ほんと肌綺麗に産まれたかった。
:09/11/05 21:58
:D905i
:5v6sTzXo
#872 [あ]
>>780それの商品名教えて下さい
あとどこで買いましたか?
:09/11/06 02:17
:W51P
:p5FWao7c
#873 [ナーナーシー]
洗顔の泡を出来るだけ大きくして(ネットを使えば大きく成りやすい)その泡を顔に指が当たらないようにして乗せる
そのあと歯ブラシで顔に当たらないように洗顔するとかなりさっぱりして普通に洗顔するよりいい
:09/11/06 06:47
:SH904i
:0rRoV7YY
#874 [ナーナーシー]
洗顔も保湿もちゃんとしてるのに、ニキビが治りません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
小さいぽつぽつが顔いっぱいあります。
なにかいい治し方ありますか?
:09/11/06 10:59
:SH706i
:qtVaqD56
#875 [ナーナーシー]
顔中ニキビで死にたくなるくらい辛い
美顔水はあいませんでした
:09/11/07 01:11
:SH905i
:SysjAbjU
#876 [ナーナーシー]
ニキビや跡がある人で、ファンデ使ってる方はどのメーカー使ってますか?肌に負担が少なく跡などカバー出来るファンデあれば教えて下さい。
:09/11/07 03:43
:SH06A3
:Sp2XlXhQ
#877 [ぴょこ
]
針した商品使える!
薬局に売ってるし、値段も安い\(^o^)/
赤ニキビも、ニキビ跡も、
これを使用した3日後にはほとんどなくなりました。
個人差かもしれないけど、だいぶオススメです。
jpg 17KB
:09/11/07 11:37
:P903iX
:BEB7ATYs
#878 [ナーナーシー]
:09/11/07 13:43
:SH02A
:jzH6WFEU
#879 [ナーナーシー]
洗顔とか化粧水とか面倒くさくて、今までいつも水洗いしかしませんでした…
今鏡みたら、何故か肌が赤くなってました('A`)
赤ら顔ですかね?
見苦しくてすみません… [jpg/10KB]
:09/11/07 14:48
:W53H
:bgfrlj7E
#880 [ナーナーシー]
私も肌荒れで悩んでましたが…
気にしないことが一番ですよ。これはなかなか難しいことだと思います…
しかし、気にしてしまうとそのせいでストレスが溜まり、ストレスニキビができてしまい悪循環になってしまいます(;´∩`)
なので洗顔、スキンケアはしっかり丁寧に行い、睡眠をたくさんとり、食生活をきちんとしたら…もう気にしないようにしてください!
それと保湿はものすごく大事です!
洗顔、スキンケア、食生活などの質問がありましたら聞いてください☆
わかることなら協力したいです!!
あせらずゆっくりと治していきましょう(´∀`)
長文失礼しました。
:09/11/07 17:27
:N08A3
:2JsyO24A
#881 [ぴょこ
]
>>878さん、
効きましたよ\(^o^)/
本当に綺麗になりました!
:09/11/07 18:17
:P903iX
:BEB7ATYs
#882 [まい
]
ぴよこさん
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
そのクリームって敏感肌
にも平気ですかね??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/11/07 18:33
:SH904i
:bu9qAD.2
#883 [ナーナーシー]
>>880さん
ニキビに効果ある食べ物教えてください!
:09/11/07 18:48
:SH06A3
:Sp2XlXhQ
#884 [ぴょこ
]
>>882さん、
肌弱い人にも平気と書いてあります!
:09/11/07 21:29
:P903iX
:BEB7ATYs
#885 [さ・ω・や]
初めまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
私はかなりニキビがひどく悩んでます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
質問なんですけど洗顔と化粧水に乳液でオススメな物あったらお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
あと乳液がない場合どうすればいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/11/07 23:18
:P08A3
:2dRufUc.
#886 [まい
]
ぴよこさん
返信ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
さやさん
敏感肌の私的にわフリープラスが超良かったです!!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
ちょっと高いけど…
:09/11/07 23:33
:SH904i
:bu9qAD.2
#887 [ナーナーシー]
:09/11/08 00:15
:W61P
:vmiXitK.
#888 [ナーナーシー]
:09/11/08 00:15
:W61P
:vmiXitK.
#889 [ナーナーシー]
誰かニキビ跡に効く化粧水など…教えてください。顎にニキビができて全く跡が消えないです。お願いします。
:09/11/08 01:45
:P02A
:OzVj0kHk
#890 [あい]
880の者です★
アンカーできなくてすいません…。名前をつけました!
ニキビに効く食べ物はいろいろありますが、私自身ニキビやニキビ跡に効いたのはトマトでした!
今もおやつ代わりに食べています★
続けることが大事です☆
ちなみにニキビに効いたsoupを紹介します(^-^)
@玉葱、キャベツ、トマトを、油で炒める。
A水を加えコンソメを加える。
以上です!
すごく簡単で美肌に効果的でした☆
野菜の量は特に気にせずに作っていいですが、多い方がより効果的だと思います。
あとは半身浴もいいです☆
シャワーで済ませた時と半身浴をしたのでは、次の日の肌が違います。
あと精製水パックも効きます!
ただしその後の保湿をしっかりと行ってください!!!
何か聞きたいことがありましたらまた聞いてください!
力になりたいですm(__)m
:09/11/08 09:04
:N08A3
:fsSdJDy.
#891 [ナーナーシー]
ニキビと毛穴にいい化粧水や洗顔ってありますか?
:09/11/08 11:06
:F906i
:/c8krhJM
#892 [あ
]
この洗顔を
使いはじめて
ニキビがなくなりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
得に小さなニキビに
効きました(゚∀゚)!
オススメです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
アネラ マナソープ [jpg/22KB]
:09/11/08 12:23
:SH906i
:d8Fmp8pQ
#893 [ゆ]
こういうニキビにはどんな対処法がききますか(;ω;`)?
やっぱ化粧とかはやめたほうがいいでしょうか?
気持ち悪いです [jpg/23KB]
:09/11/08 14:13
:W62SH
:Z23GYg1U
#894 [ナーナーシー]
:09/11/08 14:49
:W61SH
:AlHB0DBI
#895 [ナーナーシー]
ニキビ跡をLUSHと肌研の白潤で元に戻そうと頑張ってるんですが
まだどす黒い感じで残っておりこれ以上あまりきれいに治りません
もう少し耐えて今のやり方で専念した方がいいんでしょうか?
:09/11/08 15:07
:D705i
:0vclqmYI
#896 [あ
]
>>894トライアルで
210円でした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
お手頃価格なので
ぜひ使ってみてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/11/08 16:48
:SH906i
:d8Fmp8pQ
#897 [ナーナーシー]
>>893私もまさしくそんな感じですが、化粧したほうが私はニキビを触らないので悪化させにくいです
(´・ω・`)隠すのは大変ですが…
:09/11/08 18:29
:SH905i
:A2tU1gOA
#898 [ナーナーシー]
>>866のものです。
乳液は、アクアレーベル使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
あと、メイクはきちんと落として洗顔もしっかり泡立て冷水で流してます。
便秘、睡眠も大切です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
アフター [jpg/16KB]
:09/11/08 18:30
:P10A
:diZ2iZBg
#899 [ナーナーシー]
>>898どのぐらいの期間で治りました?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
あと、皮膚科でどんな薬貰いましたか?綺麗で羨ましいです☆
:09/11/08 19:18
:SH06A3
:DqiewHlk
#900 [ナーナーシー]
あたしも<<898さんの
ビフォーの時と同じ位
酷くて皮膚科行って薬
もらって少しはマシに
なってきたけど、まだ
赤みが気になります泣
どおやってそこまで綺麗
になったか教えて下さい!
:09/11/08 20:35
:N03A
:x013v7.Y
#901 [ナーナーシー]
>>898 びっくり!こんな綺麗に治るんですね… 食事とかも改善しましたか?
:09/11/08 20:58
:W64SA
:ZTB5.ac6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194