一重メイクオ3
最新 最初 全 
#23 [ナーナーシー]
Q. 一重だとアイラインとかシャドーのグラデーションがわかりません(; ;)
みなさんはどうやってアイラインとかシャドー引いてますか?
A.確かに目を開けている状態ではわかりにくいですが、伏し目になった時などには見えるので、太くしなくてもいいと私は思ってます(´`)
グラデーションはなるべく目を開けててもわかるようにしますけど。
:09/09/03 22:23
:814SH
:MWaMzfWA
#24 [ナーナーシー]
Q.今までアイシャドーはブラウン系しか使ったことがないんですが、色物に挑戦しようと思っています。
一重にオススメ!これはダメ!っていう色があれば教えて下さい!
A.「一重だから」というよりは、その人の肌の色に合う合わないがあると思います。
腫れぼったくなると避けられるピンクも、色味や使い方によっては一重でも違和感なく使えますし、逆に無難なブラウンでも、色味が合っていなければ浮いて見えたりしますからね(´`)
※パーソナルカラーを参考にするといいかもしれません
:09/09/03 22:31
:814SH
:MWaMzfWA
#25 [ナーナーシー]
下のラインは黒目の下の粘膜or睫毛の生え際ぎりぎりのところだけアイライナーを引いたらきつい印象にならずに目ぢから出ますよ♪
囲むのはきつい印象にしかならないので一重サンには向かないみたいです...
:09/09/03 23:04
:814SH
:MWaMzfWA
#26 [ま☆]
上ライン濃いめにしてみました
濃いメイク好きです

よかったらアドバイス
ください(^-^)/
[jpg/10KB]
:09/09/04 20:01
:P02A
:jh52OnkI
#27 [(゚▽゚)]
>>12さん
緑は似合わなさそうですか?
>>13さん
奥二重ですか?目が細いし、幅が狭いから一重の部類かと思ってました…
お二方ありがとうございました☆
:09/09/04 20:34
:P706imyu
:ALlGMCJk
#28 [◆N/iXyX6dX.]
>>19-25あげ
>>26下つけまがかなり不自然です。
>>27その写メの色合いが実際の肌の色と同じには見えないので、似合うかどうかはわからないという意味です。
:09/09/04 20:49
:F902iS
:ywz/VXJk
#29 [ナーナーシー]
初めて貼ります(>_<)
一重だとどんなに頑張って化粧しても
それ相応に見えないから悲しいです(ToT)
:09/09/05 18:17
:W52CA
:.cZ0/i46
#30 [ナーナーシー]
:09/09/06 10:01
:SO706i
:0t6Y3mgc
#31 [名無し]
一重は駄目みたいな世間ですが、一重なりに頑張ってます。
下つけま取った後なのでさらに微妙になってますがこんなメイクです。
変ですかね……?
(´っω;`)
見事にシャドー意味無し [jpg/17KB]
:09/09/06 12:30
:SH905i
:EWbERLg2
#32 [ナーナーシー]
>>31 アイシャドウの幅を少し広げれば、更にパッチリなりますよー(*⌒-⌒*) 幅広げる時、濃いととケバイから、薄めで。
:09/09/06 13:33
:W61PT
:MGoqj9pw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194