度入りカラーコンタクト★2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#895 [ち]
>>891調子悪い日は瞬きも痛い位のドライアイです(;_;)
開封してから1、2ヵ月位は得になんともなかったんですが3ヵ月目から目に張り付いてる感じがあって常に目薬さしてます(_ _)
ものもらいみたいなのもよく出来るしあまりおすすめ出来ないかもです(;_;)
:10/04/15 12:35
:PC
:JeNF8SJw
#896 [◆LLLLLLLLL.]
>>895さん
レスありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
そうなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
眼科で重度のドライアイと診断されてるんですが、やめた方がいいんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
もう振り込みしちゃったんですが(>_<)
:10/04/15 23:02
:P08A3
:☆☆☆
#897 [りな]
質問です
通販で買いたくて眼科医に度数だけ図りにいきたいときどうしてますか?
:10/04/15 23:27
:F02A
:0XPqsa5Q
#898 [ナーナーシー]
:10/04/16 02:16
:P08A3
:☆☆☆
#899 [ナーナーシー]
>>896ドライアイの人は、なるべくコンタクトレンズを装用しないほうがいいでしょう。
コンタクトレンズは、角膜の上に直接のっているわけではありません。
角膜とレンズの間には、つねに涙があります。涙が潤滑油の役割をしてくれているのです。
そのため、レンズと角膜がこすれることなく、装用することができています。
ところがドライアイの人は、目の表面がかわきがちです。
乾燥した場所でソフトレンズを装用していると、この傾向は顕著になります。こうなると角膜とレンズがこすれて、目に傷がついてしまうことに。
ソフトコンタクトレンズは、レンズ自体に水分を含んでいます。
そのため、乾燥によって水分が蒸発すると、涙を吸い上げてしまいます。
そうなると、目がさらに乾燥することに。
また、ソフトレンズは酸素透過性が低いため、角膜が酸素不足になりがちに。「角膜内皮障害」から、角膜移植ということもありえるのです。
角膜内皮細胞は、いったん死滅すると二度と再生しない貴重な細胞。
:10/04/16 14:03
:PC
:YPH6gn86
#900 [ナーナーシー]
9
![](http://img.ryne.jp/emoji/63730.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63730.gif)
:10/04/16 14:28
:SH904i
:☆☆☆
#901 [なつ]
度いりで発色がよく、外国人っぽくなるカラコンでオススメありますか?
:10/04/17 19:02
:P02A
:orEIIDqU
#902 [ナーナーシー]
vivianの度アリかなり少なくなりましたよね?(;_;)
:10/04/17 21:27
:W64SA
:NJkGH2ro
#903 [ナーナーシー]
:10/04/17 22:36
:N906imyu
:3sI5Wljw
#904 [ナーナーシー]
度アリカラコン高いですよね
:10/04/18 00:46
:W62P
:M4mvCtn6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194