化粧する時の自分のこだわり教えて
最新 最初 🆕
#75 [ナーナーシー]
面長を隠すために 涙袋書く。

⏰:10/11/23 13:23 📱:SH004 🆔:7hUTR54s


#76 [ナーナーシー]
眉毛は鬼眉w
アイメイクは横に長く魅せる
目頭、涙袋重要
濃く見えないようにナチュラルに

⏰:10/11/26 02:43 📱:F906i 🆔:G/UuWCjE


#77 [ななし]
メザイクの上から
ダークブラウンのシャドーで
ダブルラインわ絶対(^^)v

⏰:10/11/26 17:49 📱:N706i2 🆔:uouLyeT.


#78 [ナーナーシー]
アイラインはなるべく濃く引かない
つけま、カラコンはつけない
濃くならないメイクにする

くらいかな(^^*)

⏰:10/11/26 21:45 📱:beskey 🆔:k3lqY6h6


#79 [ナーナーシー]
あげ!

⏰:11/02/05 00:30 📱:SH03A 🆔:woN46MrU


#80 [ナーナーシー]
下まつげはマスカラごっさり(笑)
長さ目安は涙袋の線くらいまで
絶対ひじきにはならないように
マスカラの後ピンセットで微調整&束作成

近くで見ても汚くなく、流行りに流されず自分に合ったメイクをする
目は濃く、肌はナチュラルに

⏰:11/02/05 02:05 📱:S003 🆔:R/gAmHTA


#81 [ナーナーシー]
一重なので、とにかく自然に綺麗に理想の二重を作る!
下はマスカラ以外しない!
ノーズシャドウ・ハイライト重要!

アイラインがっつり塗ったりしないで、色を上手く使って立体感を出す

⏰:11/02/05 06:25 📱:F08A3 🆔:wPe5QsLo


#82 [ナーナーシー]
このスレ勉強になるφ(..)

⏰:11/02/05 09:35 📱:S001 🆔:oVotDYfs


#83 [ナーナーシー]
<ナチュ盛りメイクのとき>
ファンデはせず下地、必要な箇所だけのコンシーラー、フィニッシングパウダーで済ます

上瞼のシャドウは必ず縦グラに

下ラインは目尻から黒目の終わりまで、シャドウを入れたあとに睫毛の生え際に濃く入れて引き締める

アイライナーは必ずペンシル

つけまは上のみ、下はマスカラ3度塗り

<盛りメイクのとき>
上瞼のシャドウは必ず横グラに

下ラインは粘膜には黒目の下にリキッドで、あとはシャドウを入れてから睫毛の生え際にペンシルで濃く入れる

二重が映えるように上ラインは細く

つけまは上と下目尻だけ。あとはマスカラ3度塗り

<共通のこだわり>
ノーズシャドウは鼻先まで入れる

眉下と下瞼には必ずハイライトラメを

チークは顎先にも入れる

眉マスカラは色んな方向から3度塗る

⏰:11/02/05 11:41 📱:P02A 🆔:k0Ve77xA


#84 [ナーナーシー]
>>83長いわ読む気失せる

⏰:11/02/05 15:15 📱:F01A 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194