眉毛について。
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#714 [まゆ]
>>711そーゆう時は根元の方に
たっぷり塗ってから
髪の毛洗うみたいにちょっとゴシゴシして馴染ませてからサランラップを眉毛の多きさにカットして
なるべく長く置くと
ちゃんと染まりますよ!
自己流ですが^^
:09/11/10 05:33
:P02A
:☆☆☆
#715 [まゆ]
>>714あ!根元の方にたっぷりとは、新しく生えてきた毛が隠れる位って意味なので!!
:09/11/10 05:36
:P02A
:☆☆☆
#716 [まゆ]
>>689形が変じゃないか意見下さい!!
色はこれから色々髪の毛に合わせていくので…
初挑戦して今回生やして
形を平行にしたので…
おかしくないか意見聞きたいです!
:09/11/10 05:42
:P02A
:☆☆☆
#717 [さや]
>>714お返事ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
あたしも全く同じ事してるんですけど全然染まらないんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
時間になって見てもまだ黒いままなんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:09/11/10 09:11
:SO903i
:☆☆☆
#718 [まゆ]
>>717じゃあ、何回かに分けて
時間も少しずつ置く方法はどうですか?
私もなかなか染まりにくいんですけど、それで何とか染まりました!
ちなみに最高で一時間位
置いたりもしましたよ;
:09/11/10 09:42
:P02A
:☆☆☆
#719 [ナーナーシー]
>>716いかにも描きました!って感じだからぼかしたりした方がいいと思います。特に眉頭。色もイエローが強すぎな気がする。
形は大丈夫かな
:09/11/10 11:04
:N02A
:☆☆☆
#720 [さや]
:09/11/10 22:02
:SO903i
:☆☆☆
#721 [まゆ]
>>719アドバイスありがとうございます^^
形が大丈夫そうなので
良かったです!
色はこれから黄色みを抑えて調整してみます♪
:09/11/11 02:03
:P02A
:☆☆☆
#722 [まゆ]
>>720私も最初いきなり長く
置いたら赤くヒリヒリして
水膨れみたいになってしまったんですけど‥
何回かに分けて少しずつ
時間を長くしていくやり方に変えてからは全然赤くなったりヒリヒリしなくなりましたよ!!
でも、もし少しでも痛くなったり赤くなったらすぐに洗い流した方が良いと思います!
無理にやると水膨れになったり肌が荒れてしまうので。
ちなみに私は腕や足に使う脱色使ってるので、ブリーチとは少しやり方が違ってくるかもしれませんね(^^;
眉の長さですが染め終わってからバランスを見て少し整える位で良いと思います!
長さはあんまり切らない方が眉マスカラとか使えるので便利ですよ!
:09/11/11 02:17
:P02A
:☆☆☆
#723 [さや]
>>722そうですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
なら何回かに分けてします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63898.gif)
赤く荒れたらなかなか治らなくて目立ちます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
脱色ですか?そんなのあるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
初めて知りました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
わかりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63898.gif)
染めてからバランス考えますね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ちょっと全体伸ばしてそろえます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
親切にお返事返してくれてありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
:09/11/11 20:32
:SO903i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194